22/03/23(水)16:50:20 最後ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/23(水)16:50:20 No.909408826
最後まで森から抜けられなかった人
1 22/03/23(水)16:52:18 No.909409282
魂をシガンシナ区の壁の中に置いてきたからな
2 22/03/23(水)16:53:16 No.909409531
ガビですら改心できたのに…
3 22/03/23(水)16:59:25 No.909411189
でも最終的にスレ画が正しいからなんともいえない
4 22/03/23(水)17:00:19 No.909411418
世間が狭くなるだけだよ
5 22/03/23(水)17:01:02 No.909411623
一方だけ抜けたところで島外の人間に虐殺されるだけなのでまぁ…
6 22/03/23(水)17:01:09 No.909411650
復讐者ではないから的外れ
7 22/03/23(水)17:01:58 No.909411888
森に残るやつがいねえと島が滅ぶんだよ
8 22/03/23(水)17:03:03 No.909412183
ヘタレからエルヴィンの幻影を追い続けていっぱしの指揮官になった奴
9 22/03/23(水)17:04:50 No.909412588
エレンの代弁者
10 22/03/23(水)17:05:24 No.909412717
果たしてフロック亡きあとのエレン派がまともに機能するんだろうか……
11 22/03/23(水)17:07:34 No.909413266
こいつもこいつで正しいと思う パラディ島だけが残ればいいって思想は総意ではないかもしれないが 虐殺は駄目だ正当化しちゃ駄目だっていうハンジの価値観もまた所詮はハンジ個人の価値観であってあの島の人間の総意ではない 島の外の人間はたまったものじゃないが島の安全を考えるならフロックの思想のほうが正しい
12 22/03/23(水)17:08:01 No.909413357
スレ画が正しかったのか間違ってたのかなんて俺にはわかんねぇよ
13 22/03/23(水)17:08:10 No.909413390
書き込みをした人によって削除されました
14 22/03/23(水)17:09:40 No.909413754
最終巻の追記は単に戦争に負けたってことであって森云々は関係無いと思ってる
15 22/03/23(水)17:09:47 No.909413780
たまたま生き残ったから順番が回ってきたんだ
16 22/03/23(水)17:10:23 No.909413920
壁外人類を滅ぼしても壁内でまた争いが生まれるってよく言われるけど壁内人類皆殺しにされるよりはよくね?って思っちゃう
17 22/03/23(水)17:11:36 No.909414181
自分の大切なものを守るために世界とだって戦うというのはみんな大好きな価値観じゃないか
18 22/03/23(水)17:11:46 No.909414215
でも殺るか殺られるかだろ そもそもこんな島の中で産まれたときから巨人に怯えて死ぬだけだったクソみたいな人生より逆に滅ぼしてやろうって考えになってもおかしくはないよ
19 22/03/23(水)17:12:43 No.909414440
心を鬼にして絶滅させれば平和になるってのは島にやられたことと同じだし肯定できねぇ
20 22/03/23(水)17:13:32 No.909414645
>壁外人類を滅ぼしても壁内でまた争いが生まれるってよく言われるけど壁内人類皆殺しにされるよりはよくね?って思っちゃう アルミンコニーとサムエルダズのやり取りを見てそう思えるならすごい
21 22/03/23(水)17:14:05 No.909414788
先に島に宣戦布告してきたのマーレだしなぁ…速攻で攻撃仕掛けたからあんまりそういう印象ないけど
22 22/03/23(水)17:14:24 No.909414855
排外主義のクソ野郎ってはその通りだね
23 22/03/23(水)17:14:30 No.909414875
>>壁外人類を滅ぼしても壁内でまた争いが生まれるってよく言われるけど壁内人類皆殺しにされるよりはよくね?って思っちゃう >アルミンコニーとサムエルダズのやり取りを見てそう思えるならすごい 裏切り者
24 22/03/23(水)17:14:59 No.909414990
虐殺をしたとしても島中の争いで滅びたかもしれない 今回は虐殺をしなかったから滅びただけで
25 22/03/23(水)17:15:27 No.909415109
お前反エレン派だな!とかクソみたいな思想狩りが横行するんだろうなあのあと
26 22/03/23(水)17:15:39 No.909415152
こいつも「壁の中の人類」のために心臓を捧げた調査兵団の魂を継いだ人間だとは思う
27 22/03/23(水)17:16:26 No.909415316
島守れるなら森なんかいくらでもいられるやつ
28 22/03/23(水)17:16:48 No.909415385
あの世界で誰が間違ってたのか正しいのかはもう分からないけど 少なくともあの気持ち悪い虫野郎は糞だよ
29 22/03/23(水)17:17:14 No.909415505
マーレが放った獣の巨人に仲間を皆殺しにされてただ一人生き残ったというフロックの身になれば マーレがどうなろうが知ったことじゃないよね
30 22/03/23(水)17:17:38 No.909415599
別にアルミンたちも黙って外国に殺されようってわけじゃないしな
31 22/03/23(水)17:19:16 No.909416003
ミカサやアルミンもフロックも突き詰めれば私情だからそこに差はないよ 結果として短期的長期的に島内島外にどういう影響が出るかという結果があるだけで
32 22/03/23(水)17:19:29 No.909416058
こうやってファン同士で意見割れてるの多分先生めっちゃ興奮してそう
33 22/03/23(水)17:19:36 No.909416086
裏切り者って言うけど先にクーデター起こしたのイェーガー派だよな… ってやや釈然としない気持ちにはなる
34 22/03/23(水)17:20:12 No.909416234
>復讐者ではないから的外れ いや復讐者ではあるだろ レベリオ襲撃の時もこんなもんじゃ済まされねえよって言ってたし
35 22/03/23(水)17:20:47 No.909416370
アルミンたちは投石虐殺見てないけどフロックはあれ見たんだしな…
36 22/03/23(水)17:21:05 No.909416436
そもそもフロックは既に一回死んでるし…
37 22/03/23(水)17:21:09 No.909416455
>先に島に宣戦布告してきたのマーレだしなぁ…速攻で攻撃仕掛けたからあんまりそういう印象ないけど 二の矢として世界の軍艦が島を真っ平らにする為に詰めてもいたんで あのタイミングで地ならし発動してなかったら数日中に島は壊滅してたのも間違いないしな
38 22/03/23(水)17:21:26 No.909416522
>裏切り者って言うけど先にクーデター起こしたのイェーガー派だよな… >ってやや釈然としない気持ちにはなる クーデターかどうかって主流派に成り代われるかどうかで主観が変わる概念だからなあ あと島の安全を第一に掲げてるから裏切り要素があるかと言われると単に過激なだけの右派だっただけとも言えるからクーデターという言い方さえ本当に適切かと言われると疑わしい
39 22/03/23(水)17:21:39 No.909416569
こういうのはキャラの立ち位置で色々変わるもんで どっちかが白でどっちかが黒みたいに括れる話じゃないだろ…
40 22/03/23(水)17:21:40 No.909416574
>裏切り者って言うけど先にクーデター起こしたのイェーガー派だよな… >ってやや釈然としない気持ちにはなる 敵国と組んだんだから裏切り者だよ
41 22/03/23(水)17:22:21 No.909416745
仲間が死んだ時点で森を抜ける気がさらさらない人
42 22/03/23(水)17:22:38 No.909416805
お前ら何百年もパラディ島に巨人送り込んだり壁壊して住人虐殺した奴らの仲間になったのか!? 裏切り者め!
43 22/03/23(水)17:22:41 No.909416820
「人類の生存のために心臓を捧げる」が調査兵団精神だとして 「壁外人類も人間だ」と考えたらハンジ・アルミンになるし 「壁内人類だけが人間だ」と考えたらフロックになる
44 22/03/23(水)17:23:01 No.909416891
それよりも見てくれたかよあの素晴らしいアクションを
45 22/03/23(水)17:23:26 No.909417008
話題になれば勝ちなキャラデザイン
46 22/03/23(水)17:23:55 No.909417120
まあ調査兵団もクーデターで為政者側に立ったしな…… 順番が回ってきたんだ エレン派にもきっと順番が回ってくるよ
47 22/03/23(水)17:24:21 No.909417224
正直フロックのキャラ造形は凄いと思う ヘイトを集めるキャラである一方でこいつ自身の動機や信念を考えるとまるでブレない恐ろしい一貫さがある
48 22/03/23(水)17:24:48 No.909417341
>裏切り者って言うけど先にクーデター起こしたのイェーガー派だよな… >ってやや釈然としない気持ちにはなる その前の王政もクーデターだしさらに島に引きこもる前もって考えたらやっぱり森から出られなかったはその通りだと思う
49 22/03/23(水)17:24:57 No.909417370
結局敵対派閥を殺して進んでるんだからハンジさんたちも森を抜けたとはとても…
50 22/03/23(水)17:25:15 No.909417434
フロックが地ならしを起こす為に兵団上層部にジーク液を盛って混乱に陥れた排外主義なのはそうなんだけど それでもこいつは島を生き残らせる為に命を懸けてたのも本当だから 何というか評価が難しいよね
51 22/03/23(水)17:25:47 No.909417535
fu909905.jpg
52 22/03/23(水)17:25:49 No.909417545
>結局敵対派閥を殺して進んでるんだからハンジさんたちも森を抜けたとはとても… 別に憎くて殺してるんわけじゃないし……
53 22/03/23(水)17:27:01 No.909417805
描かれてないだけで島に引きこもる前の二千年の影響はやっぱりデカイよ しかも島側はその記憶が無いんだから
54 22/03/23(水)17:27:10 No.909417829
>でも最終的にスレ画が正しいからなんともいえない ユミルの民が消滅すれば平和になると思ったジークとイェレナ ユミルの民以外が消滅すれば平和になると思ったスレ画 結局どっちも生き残るなぁなぁなアルミン達が勝ち残った
55 22/03/23(水)17:27:14 No.909417850
>それよりも見てくれたかよあの素晴らしいアクションを 素晴らしい 素晴らしいんだが正直話としての先が見たいね
56 22/03/23(水)17:27:38 No.909417947
>正直フロックのキャラ造形は凄いと思う >ヘイトを集めるキャラである一方でこいつ自身の動機や信念を考えるとまるでブレない恐ろしい一貫さがある そりゃハンジ達側で見てたらクソ野郎に見えるけど 結局の所こいつは島を守る為に我が身さえ捨てる一貫性があったからな だから連載当時でもフロック派多かったし
57 22/03/23(水)17:27:43 No.909417962
>描かれてないだけで島に引きこもる前の二千年の影響はやっぱりデカイよ >しかも島側はその記憶が無いんだから でも…私もお母さんも何も悪いことしてない… 教えてよ…わたしたち殺されるほど悪いことしたの?
58 22/03/23(水)17:27:48 No.909417985
>エレン派にもきっと順番が回ってくるよ 銭ゲバおばさんも言うくらいにはそれはもう明確な未来だからな… 積極的に更地になった島外を開拓する方針をとれば暫くは誤魔化せるだろか
59 22/03/23(水)17:28:05 No.909418052
実際また争いになってたしアルミン達よりこいつの方が正しかったな
60 22/03/23(水)17:28:35 No.909418150
終わってから思うとある程度壁外人類が残ってた方が壁内が一致団結してよりエルディア同士の争いは減らせるし 島のことだけを考えるとエレンが最適解だったと言えなくもない
61 22/03/23(水)17:28:40 No.909418178
>教えてよ…わたしたち殺されるほど悪いことしたの? 先ずエルディア人に生まれたことが悪いことなんだ
62 22/03/23(水)17:28:54 No.909418230
地ならしを止めれる余地を残しているエレンを盲信してしまったのがフロックの過ち 最後までエレンを悪魔だと信じていたのが哀れだった
63 22/03/23(水)17:28:59 No.909418249
クソマーレがせめて無垢の巨人を兵器として運用してなければパラディ島なんて放置されてたんじゃない?
64 22/03/23(水)17:29:04 No.909418267
家ぇがぁ…の人たちみたいに民間人でも温度差あるのは描かれてるしキース教官派とかも隠れてるしイェーガー派の支配も盤石ではないよね
65 22/03/23(水)17:29:21 No.909418327
>教えてよ…わたしたち殺されるほど悪いことしたの? 最終話一歩手前ハルキゲニアの煙でアニ父達が一斉巨人化したの見て やっぱ生まれてきたのが悪いな…ってなった
66 22/03/23(水)17:29:26 No.909418341
結局何をしようと争いは無くす方法なんてない
67 22/03/23(水)17:29:36 No.909418374
>終わってから思うとある程度壁外人類が残ってた方が壁内が一致団結してよりエルディア同士の争いは減らせるし >島のことだけを考えるとエレンが最適解だったと言えなくもない 壁外人類がエルディア人使ってくるのをまたやるだけだ
68 22/03/23(水)17:29:47 No.909418412
>>描かれてないだけで島に引きこもる前の二千年の影響はやっぱりデカイよ >>しかも島側はその記憶が無いんだから >でも…私もお母さんも何も悪いことしてない… >教えてよ…わたしたち殺されるほど悪いことしたの? だからガビたちががんばって止めた
69 22/03/23(水)17:29:52 No.909418438
欲しがりマゾゴリラ召喚の儀式を始めるな
70 22/03/23(水)17:29:54 No.909418447
島視点では基本的にはスレ画が正しい エレンすら甘い
71 22/03/23(水)17:29:55 No.909418451
>別に憎くて殺してるんわけじゃないし…… イェーガー派も殺されるから殺してるだけで個人として憎悪がある奴殆どいないと思うよ… その手のヘイトを1番集めてたであろう獣ですらジークさん扱いだし
72 22/03/23(水)17:30:01 No.909418475
あれで死んだの?
73 22/03/23(水)17:30:18 No.909418545
俺が島民だったら絶対こいつの側に賛同するから嫌いになれない
74 22/03/23(水)17:30:21 No.909418556
ある日突然巨人化するかもしれない奴らとかまあ嫌だね
75 22/03/23(水)17:30:35 No.909418615
>ユミルの民が消滅すれば平和になると思ったジークとイェレナ >ユミルの民以外が消滅すれば平和になると思ったスレ画 >結局どっちも生き残るなぁなぁなアルミン達が勝ち残った ユミルの民の定義にもよるというか 巨人への変身機能を失うという意味ではジークとイェレナも判定勝利くらいには行ってる
76 22/03/23(水)17:30:36 No.909418619
別に島の主権を牛耳って思うように支配したいみたいな欲なんて全然無くて ただただ島を生き残らせる為に必死だったから好きだわフロック
77 22/03/23(水)17:30:38 No.909418635
ぶっちゃけ地ならしあそこまでやっておいて完遂しないのもそれはそれでどうなのと思う
78 22/03/23(水)17:30:48 No.909418680
>スレ画が正しかったのか間違ってたのかなんて俺にはわかんねぇよ スレ画「も」正しい 正しさが一つだけなんて思い込みがそもそも間違いなんぬ
79 22/03/23(水)17:30:56 No.909418713
>だからガビたちががんばって止めた ところでコミックの書き下ろしなんですが
80 22/03/23(水)17:31:00 No.909418738
壁内人類全滅も壁外人類全滅も結局一方の利益を力で押し通すことでしかないから正しさなんてないよ… ほんの数人の意思決定で行われていい行為ではない
81 22/03/23(水)17:31:01 No.909418741
虐殺は駄目だでまず島の連中殺してるからなぁ
82 22/03/23(水)17:31:04 No.909418755
虐殺を肯定して推し進めた結果 反対派が台頭して止められたのでもうどうしようもない
83 22/03/23(水)17:31:20 No.909418804
誰が悪かったかって言うと巨人になれる奴隷相手に勃ったフリッツ王が悪い
84 22/03/23(水)17:31:31 No.909418841
>ぶっちゃけ地ならしあそこまでやっておいて完遂しないのもそれはそれでどうなのと思う リスクしかないよね やるなら皆殺しではあった
85 22/03/23(水)17:31:47 No.909418908
>ぶっちゃけ地ならしあそこまでやっておいて完遂しないのもそれはそれでどうなのと思う 何を言われようが地ならしの権利はエレンにあるから知ったことではないんだ
86 22/03/23(水)17:31:50 No.909418922
>あれで死んだの? 地獄に行き損ねたやつがそんな簡単に死ぬわけにはいかないだろ?
87 22/03/23(水)17:32:07 No.909418986
>別に島の主権を牛耳って思うように支配したいみたいな欲なんて全然無くて >ただただ島を生き残らせる為に必死だったから好きだわフロック フロックの良い所は後ろから指示するだけじゃなくて自ら率先して前線に立って士気を上げていくところだなって この点に関しては間違いなくリーダーとして素晴らしかった
88 22/03/23(水)17:32:08 No.909418990
地ならしはまだ早いって考えもあっただろうけどなんかエレンがもう止まらなかったから……
89 22/03/23(水)17:32:12 No.909419009
>誰が悪かったかって言うと巨人になれる奴隷相手に勃ったフリッツ王が悪い でもあの奴隷誘惑してくるし…
90 22/03/23(水)17:32:20 No.909419043
>最終話一歩手前ハルキゲニアの煙でアニ父達が一斉巨人化したの見て >やっぱ生まれてきたのが悪いな…ってなった エレン達もそこは重々承知だからな… 能力的に同じならともかくいきなり無垢化するようなの同じ人間として見れるわけないじゃんはそりゃそう
91 22/03/23(水)17:32:23 No.909419054
>正しさが一つだけなんて思い込みがそもそも間違いなんぬ ぬは賢いな… 人類がみんなぬになればきっと世界は平和になる
92 22/03/23(水)17:32:30 No.909419081
>結局敵対派閥を殺して進んでるんだからハンジさんたちも森を抜けたとはとても… 虐殺はダメと言いながらかつての仲間殺して進むの皮肉しかねぇな
93 22/03/23(水)17:33:07 No.909419234
結局膨大な犠牲出した上に最終的にはパラディ島は滅ぶ運命で エレン達はそれでいいのかもしれんが 世界としては失ったものに対して得るものがなさすぎるだろと思う
94 22/03/23(水)17:33:09 No.909419241
フロックが排外主義者であるなら島外の特にマーレに集まった各国のお歴々はユミルの民差別主義者なんだ!
95 22/03/23(水)17:33:10 No.909419251
>実際また争いになってたしアルミン達よりこいつの方が正しかったな 別にエルディアがその後も結局戦争したってだけで正しいとか間違ってるとかはないでしょ
96 22/03/23(水)17:33:13 No.909419262
事後のヒストリアの立場はよくわかんないとこあるよなあとは思う エレディアの軍国主義化は進んでるようだけどヒストリアがその陣頭に立ってるんだとライナーが気持ち悪いことやってないだろうし
97 22/03/23(水)17:33:37 No.909419357
やはり暴力…暴力は全てを解決する
98 22/03/23(水)17:33:50 No.909419414
世界中からずっと恨まれてガチで攻撃されてるって言われたら壁の中の一般人の反応にもなるかなって…
99 22/03/23(水)17:33:51 No.909419418
>フロックの良い所は後ろから指示するだけじゃなくて自ら率先して前線に立って士気を上げていくところだなって >この点に関しては間違いなくリーダーとして素晴らしかった 本人としてはリーダーになりたいとかじゃなくて島の仲間を死なせたくねえ地獄を見せたくねえ手を汚すのは俺たちだけでいい…ってのが辛い
100 22/03/23(水)17:34:05 No.909419475
大切な同期が海外に出れて自由になったんだからエレン的にはハッピーだよね ずっと後に戦争が起きたなんて知らん
101 22/03/23(水)17:34:05 No.909419477
>結局膨大な犠牲出した上に最終的にはパラディ島は滅ぶ運命で >エレン達はそれでいいのかもしれんが >世界としては失ったものに対して得るものがなさすぎるだろと思う 知るか世界のために犠牲になってたまるか というのがエレンとスレ画人間としては当たり前である
102 22/03/23(水)17:34:12 No.909419502
>フロックが排外主義者であるなら島外の特にマーレに集まった各国のお歴々はユミルの民差別主義者なんだ! その通りだ そこで徹底的に抗戦するか和解の道を模索するかで別れただけで
103 22/03/23(水)17:34:18 No.909419523
ほぼ神みたいになったエレンですら俺の死んだ後のことはわからないとしか家なかったんだからもうそこは仕方ない…
104 22/03/23(水)17:34:22 No.909419540
島が滅んだのが外国の復讐かはわからんしなぁ 全く関係ない戦争かもしれんしなんならエルディア人同士でやってる可能性もあるし
105 22/03/23(水)17:34:30 No.909419568
たしか北欧神話は神と巨人の最終戦争で滅んだ世界の上に人間が生まれたんじゃなかったか
106 22/03/23(水)17:34:33 No.909419576
>世界としては失ったものに対して得るものがなさすぎるだろと思う パラディ島の人間を皆殺しにしようとした報いだろうが
107 22/03/23(水)17:34:33 No.909419578
>>実際また争いになってたしアルミン達よりこいつの方が正しかったな >別にエルディアがその後も結局戦争したってだけで正しいとか間違ってるとかはないでしょ それさえも精確ではない あの後も戦争はあったっていうだけの描写でそこに「エルディアが」なんてのはバイアスかかってる せめてエルディアがあった場所で戦争が起こったくらいにしとかないと
108 22/03/23(水)17:34:36 No.909419592
ただ一人生き残ってしまった兵士として見ると立派に成長を見せた、かも
109 22/03/23(水)17:34:50 No.909419647
お前たちは恨まれて危険なので世界のために死んでくださいって言われて死ぬやついる!?
110 22/03/23(水)17:34:50 No.909419649
>事後のヒストリアの立場はよくわかんないとこあるよなあとは思う それこそお飾りとか?元々ある意味お飾りで祭り上げられたようなもんだし コニーとかの家族を保護できる程度の力はあるけど政治の主流をどうこうはできないみたいな
111 22/03/23(水)17:35:02 No.909419691
皆殺しにすれば禍根を絶てるとイェーガー派は肯定していたが 当のエレンは単純に外の世界にガッカリしたから地ならしを敢行しただけだし 甘ちゃんエレンについていってしまった島内の連中の行く末なんてそんなもの
112 <a href="mailto:王家">22/03/23(水)17:35:13</a> [王家] No.909419755
>お前たちは恨まれて危険なので世界のために死んでくださいって言われて死ぬやついる!? 死ぬべきです
113 22/03/23(水)17:35:35 No.909419851
ラストの未来の戦争は原因分からないんだからフロックが正しい証明にはならんでしょ
114 22/03/23(水)17:35:42 No.909419874
>結局膨大な犠牲出した上に最終的にはパラディ島は滅ぶ運命で >エレン達はそれでいいのかもしれんが >世界としては失ったものに対して得るものがなさすぎるだろと思う 巨人を一匹残らず駆逐する夢は叶えられたから…
115 22/03/23(水)17:35:44 No.909419880
>当のエレンは単純に外の世界にガッカリしたから地ならしを敢行しただけだし >甘ちゃんエレンについていってしまった島内の連中の行く末なんてそんなもの マジで黙ってろ
116 22/03/23(水)17:35:50 No.909419900
読者によって好き嫌いはっきり分かれるキャラ
117 22/03/23(水)17:35:50 No.909419903
>仲間が死んだ時点で森を抜ける気がさらさらない人 全世界の人間がいっせーのーで!で森から出りゃそら平和にはなるんだろうけどさ そもそもハンジたちも平和のための手段が暴力な時点で森から出てねえ むしろ森から出るって言いながら味方殺ししてる時点でよけいたち悪いよ
118 22/03/23(水)17:35:58 No.909419928
コイツもだけど別に普通に生きてはいるけどエルディア滅びろで概ね一致してる外を助けようとするアルミン達もかなり狂ってるよね
119 22/03/23(水)17:36:09 No.909419965
>皆殺しにすれば禍根を絶てるとイェーガー派は肯定していたが >当のエレンは単純に外の世界にガッカリしたから地ならしを敢行しただけだし >甘ちゃんエレンについていってしまった島内の連中の行く末なんてそんなもの エレンは巨人駆逐したし少なくとも生き残りの同期は天命を全うできたからそれ以上のこと求めるのは酷な気がする エレンが死んだ後どうやってエルディアを守るかはアルミンたちの問題じゃない?
120 22/03/23(水)17:36:09 No.909419968
>たしか北欧神話は神と巨人の最終戦争で滅んだ世界の上に人間が生まれたんじゃなかったか ユミルって最初の巨人を神々が殺したら死体から世界ができた 最終戦争はもっと後
121 22/03/23(水)17:36:19 No.909420026
正直アルミン達の方が理解しにくいわ
122 22/03/23(水)17:36:34 No.909420097
あの時代から地対空ミサイルが配備されるまで技術進んでるんだから今さら地ならしの禍根で戦争が起きたわけじゃないでしょ
123 22/03/23(水)17:36:36 No.909420102
>「人類の生存のために心臓を捧げる」が調査兵団精神だとして そもそも心臓捧げる相手は王では?
124 22/03/23(水)17:36:40 No.909420118
巨人の力はないし故エレンさんが旗頭なら王家なんてお飾りの価値もないかもしれん
125 22/03/23(水)17:36:40 No.909420120
もしフロックが厄介な敵国は全部滅んだぜこれで島は俺のもんだ!って言うような奴だったら簡単な話だったのにな…
126 22/03/23(水)17:36:52 No.909420171
>コイツもだけど別に普通に生きてはいるけどエルディア滅びろで概ね一致してる外を助けようとするアルミン達もかなり狂ってるよね でもお前たちならもしかしたらエレンを止めて虐殺をやめさせようとするんじゃないかって思ったよ…
127 22/03/23(水)17:36:58 No.909420200
ところで前シーズンのオープニングの僕の戦争は素晴らしいよね フルで聞くと最後が微妙だけど
128 22/03/23(水)17:37:20 No.909420279
出ようとするんだ
129 22/03/23(水)17:37:21 No.909420283
>正直アルミン達の方が理解しにくいわ 理解はしやすいだろ… ただリアタイで読んでる時はエレン止める方法がライブ感もいうか行き当たりばったりすぎるだけで大丈夫かこいつら…感が強かった
130 22/03/23(水)17:37:24 No.909420299
結局外の連中を犠牲にして生き残ることに対して罪悪感あるんだもんな
131 22/03/23(水)17:37:29 No.909420317
正直嫌う要素はない
132 22/03/23(水)17:37:34 No.909420345
>>コイツもだけど別に普通に生きてはいるけどエルディア滅びろで概ね一致してる外を助けようとするアルミン達もかなり狂ってるよね >でもお前たちならもしかしたらエレンを止めて虐殺をやめさせようとするんじゃないかって思ったよ… あのシーンの表情すごいよね…
133 22/03/23(水)17:37:37 No.909420360
>お前たちは恨まれて危険なので世界のために死んでくださいって言われて死ぬやついる!? 周りに強制することはさすがにできないだけで テロリストの気分次第で脳味噌いじられて人食いの化物にされるのをはっきり確信してたら死にたくなるかな…
134 22/03/23(水)17:37:47 No.909420393
>コイツもだけど別に普通に生きてはいるけどエルディア滅びろで概ね一致してる外を助けようとするアルミン達もかなり狂ってるよね 正直アルミンたちに共感できないのはそこなんだよね…地ならしを原作よりもっと前に止めてたら島は滅亡するわけで 虐殺はダメだから自分達は死ぬべきとしかならないんだよね
135 22/03/23(水)17:38:06 No.909420463
お前そんな風になるとは思ってなかったよ
136 22/03/23(水)17:38:07 No.909420469
島の外が島に滅んで欲しいのも島の連中が島の外に滅んで欲しいのも理解できるけど アルミンたちの虐殺はNOってのは理性でわかるけど当事者だったらふざけんなよとしか思えなくて 正直あんま受け入れられてないわ
137 22/03/23(水)17:38:08 No.909420474
>世界としては失ったものに対して得るものがなさすぎるだろと思う 恐怖に駆られて踏み潰そうとしたら踏み潰し返された 十分な教訓じゃないかな 結局最後は爆撃だけど
138 22/03/23(水)17:38:11 No.909420482
>ラストの未来の戦争は原因分からないんだからフロックが正しい証明にはならんでしょ どういう理由であれ結局人は戦争を繰り返すってだけの話だと思ってる 仮に島の外絶滅させたとしてもその内九つの巨人の継承権巡って内輪で戦争し始めるのだって目に見えてるしな
139 22/03/23(水)17:38:12 No.909420488
>あの時代から地対空ミサイルが配備されるまで技術進んでるんだから今さら地ならしの禍根で戦争が起きたわけじゃないでしょ そもそも何百年後かも分からない話で今更地ならしの禍根だのの話されても…
140 22/03/23(水)17:38:12 No.909420489
>結局外の連中を犠牲にして生き残ることに対して罪悪感あるんだもんな だからお前たちはもう戦わなくていいんだ!ってする
141 22/03/23(水)17:38:32 No.909420565
>>正直アルミン達の方が理解しにくいわ >理解はしやすいだろ… >ただリアタイで読んでる時はエレン止める方法がライブ感もいうか行き当たりばったりすぎるだけで大丈夫かこいつら…感が強かった 仮に明確に止める方法が最初から提示されたとしても島を危険に晒す裏切り者なのでは 地ならしにビビって数年は時間稼げる~って推測でしかないし
142 22/03/23(水)17:38:33 No.909420574
>正直アルミン達の方が理解しにくいわ 敵である世界を平和を守るというより 親友に虐殺させるのはダメだろって感情の方がデカかったんじゃないかな もちろん代案はないけど
143 22/03/23(水)17:38:36 No.909420585
>お前そんな風になるとは思ってなかったよ でも…お前ら本当に変わったよな
144 22/03/23(水)17:38:44 No.909420619
誇りに死ぬことはない屈したっていいじゃないかって台詞が本心から出たものだから好き
145 22/03/23(水)17:38:54 No.909420655
>アルミンたちの虐殺はNOってのは理性でわかるけど当事者だったらふざけんなよとしか思えなくて >正直あんま受け入れられてないわ 作中でもアルミンたちは少数派だっただろ
146 22/03/23(水)17:38:57 No.909420668
>結局膨大な犠牲出した上に最終的にはパラディ島は滅ぶ運命で 何百年後に滅んでもそりゃ本編キャラたちに責任はあるめえよ
147 22/03/23(水)17:38:58 No.909420669
まあアルミンはエレンが説明しなかったのが悪いよ… というかエレンがわざと悪役ムーブして止めさせるまでが計画のうちだったから手のひらで踊ってたとも言える
148 22/03/23(水)17:39:08 No.909420709
言ってしまえばこいつの思想壁内編の目標そのままだからそりゃ共感しやすいよね
149 22/03/23(水)17:39:18 No.909420760
>正直アルミン達の方が理解しにくいわ エレンをどうたらや虐殺はダメやらっていう私情と理性が先立ってて考えが先にあまり出なくなるから分かりにくくなるけど アルミンやハンジのグループの中で先立ってる考えや指向性っていうのは オニャンコポンの世界にはいろんなやつがいたほうがいいっていうのに基づいてるように俺は思う
150 22/03/23(水)17:39:24 No.909420786
結局世界のほぼ全てへの虐殺行ったから一旦丸く収まっただけで 別にアルミンたちがなんかできたわけではないからモヤモヤするんだよな
151 22/03/23(水)17:39:25 No.909420795
>そもそも何百年後かも分からない話で今更地ならしの禍根だのの話されても… 歴史の話をしようってのか? エルディアが地ならしで世界の8割の人間を虐殺した歴史を忘れたのか?
152 22/03/23(水)17:39:34 No.909420817
>>アルミンたちの虐殺はNOってのは理性でわかるけど当事者だったらふざけんなよとしか思えなくて >>正直あんま受け入れられてないわ >作中でもアルミンたちは少数派だっただろ いいよね昔の仲間に裏切り者扱いされて返す言葉がないの
153 22/03/23(水)17:39:36 No.909420825
作中のパラディ島の多数派は普通に外の世界滅ぼせって意見だぞ
154 22/03/23(水)17:39:41 No.909420842
こういうキャラの復讐は何で肯定されるんだ…
155 22/03/23(水)17:39:51 No.909420883
少なくともスクールカーストの頃には巨人なんて本当にいたのかねーってレベルだからな
156 22/03/23(水)17:40:00 No.909420927
フロックは森から出ようとしなかったけど ジャンたち仲間を森から追い出そうとはしたと思う
157 22/03/23(水)17:40:08 No.909420962
>誇りに死ぬことはない屈したっていいじゃないかって台詞が本心から出たものだから好き あそこアニメで厭味ったらしく言ったのは本当に解釈違いだった… もっと心の底から溢した弱音みたいな感じが良かった
158 22/03/23(水)17:40:14 No.909420991
だから別にアルミンたちは黙って殺されようって考えじゃないって……
159 22/03/23(水)17:40:16 No.909420996
結局8割死んでるもんな…
160 22/03/23(水)17:40:19 No.909421009
>こういうキャラの復讐は何で肯定されるんだ… 復讐じゃないからね?
161 22/03/23(水)17:40:33 No.909421066
>誇りに死ぬことはない屈したっていいじゃないかって台詞が本心から出たものだから好き 人が死ぬことの無意味さを知っているフロックだから言えるセリフって感じでいいよね
162 22/03/23(水)17:40:37 No.909421080
島の目線で見たらそりゃアルミン達は受け入れられないだろ 作中でもそうだったんだし アルミン達はもう島の目線では動いてないってだけの話だ
163 22/03/23(水)17:40:43 No.909421103
>結局世界のほぼ全てへの虐殺行ったから一旦丸く収まっただけで >別にアルミンたちがなんかできたわけではないからモヤモヤするんだよな こういう言い方するのアレだと思うけど単行本での加筆全部要らなかったなって マフラーを巻いてくれてありがとうで終わって欲しかった
164 22/03/23(水)17:40:51 No.909421126
仕方ないけど実際連合軍さえ潰せば交渉できたかもしれないのに進撃したエレンも悪いとこあるよ
165 22/03/23(水)17:40:54 No.909421134
>こういうキャラの復讐は何で肯定されるんだ… 復讐じゃなくて生存戦略だから
166 22/03/23(水)17:41:11 No.909421205
>>誇りに死ぬことはない屈したっていいじゃないかって台詞が本心から出たものだから好き >あそこアニメで厭味ったらしく言ったのは本当に解釈違いだった… >もっと心の底から溢した弱音みたいな感じが良かった あれ嫌味ったらしかったか?
167 22/03/23(水)17:41:23 No.909421255
>だから別にアルミンたちは黙って殺されようって考えじゃないって…… 代案ないなら同じことでしょ
168 22/03/23(水)17:41:24 No.909421257
この作品の読者ってキャラに説教したがる奴妙にいるな
169 22/03/23(水)17:41:37 No.909421314
>結局8割死んでるもんな… 2割は生き残ったからセーフ!
170 22/03/23(水)17:41:43 No.909421341
罪もないのに踏み潰される辛さは自分達が一番分かってるからぶつかってるだけだよ アルミン達だって敵兵士殺すのに躊躇ったりしてねえよ
171 22/03/23(水)17:41:47 No.909421358
>仕方ないけど実際連合軍さえ潰せば交渉できたかもしれないのに進撃したエレンも悪いとこあるよ 始祖ユミルを成仏できる傑物なんてあのタイミングのエレンくらいしかいないだろ…
172 22/03/23(水)17:41:52 No.909421380
>仕方ないけど実際連合軍さえ潰せば交渉できたかもしれないのに進撃したエレンも悪いとこあるよ 「かも」に運命委ねるの?
173 22/03/23(水)17:42:02 No.909421419
>フロックは森から出ようとしなかったけど >ジャンたち仲間を森から追い出そうとはしたと思う だからフロックって好きよ
174 22/03/23(水)17:42:21 No.909421492
>「かも」に運命委ねるの? 頭進撃きたな…
175 22/03/23(水)17:42:23 No.909421513
結局エレンはアルミン達を待ってたわけで イェーガー派は利用されただけでエレンの志に沿ってるわけじゃないのいいよね…
176 22/03/23(水)17:42:29 No.909421532
>仕方ないけど実際連合軍さえ潰せば交渉できたかもしれないのに進撃したエレンも悪いとこあるよ 不確定すぎる 外の世界全て潰さなかったのでさえかなり妥協だよ
177 22/03/23(水)17:42:38 No.909421569
エルディア人差別してるとはいえ直接島に危害加えてこなかった諸外国までいっぺんに滅ぼされるのはだいぶ可哀想ではある
178 22/03/23(水)17:42:40 No.909421574
まだ時間はあったかもしれないけどなんかマーレは来ちゃうしエレンも進み続けちゃったからね やっぱりマーレの保身が悪いのでは?
179 22/03/23(水)17:42:41 No.909421579
>フロックは森から出ようとしなかったけど >ジャンたち仲間を森から追い出そうとはしたと思う いつものジャンに戻れよって言うところ好き
180 22/03/23(水)17:42:43 No.909421585
フロッグから話ずれてない?
181 22/03/23(水)17:42:47 No.909421598
原作もアニメも見ずにアルミン達を不殺主義者か何かだと思ってレスしてるやつはたまにいる
182 22/03/23(水)17:42:49 No.909421605
逆だったかもしれねェ……
183 22/03/23(水)17:42:52 No.909421621
仮にエレンがアルミンだけにでも全部自分の考えや宿命を話したら絶対アルミンはエレンのこと裏切れなくなるじゃん
184 22/03/23(水)17:43:02 No.909421657
>>>誇りに死ぬことはない屈したっていいじゃないかって台詞が本心から出たものだから好き >>あそこアニメで厭味ったらしく言ったのは本当に解釈違いだった… >>もっと心の底から溢した弱音みたいな感じが良かった >あれ嫌味ったらしかったか? 原作「良いじゃないか…屈したって…」 アニメ「良いじゃないかぁ屈したってぇ」 こんな差があったと思う
185 22/03/23(水)17:43:06 No.909421674
>結局世界のほぼ全てへの虐殺行ったから一旦丸く収まっただけで >別にアルミンたちがなんかできたわけではないからモヤモヤするんだよな アルミンも内心それが分かってたからこそエレンに殺戮者になってくれてありがとうなんだろうなぁ…
186 22/03/23(水)17:43:09 No.909421690
>結局エレンはアルミン達を待ってたわけで >イェーガー派は利用されただけでエレンの志に沿ってるわけじゃないのいいよね… でも全てを踏み潰したかったのも本意と言えば本意だし…
187 22/03/23(水)17:43:15 No.909421709
>やっぱりマーレの保身が悪いのでは? 歴史の話はやめよう
188 22/03/23(水)17:43:18 No.909421719
今更歴史の話をしようってのか?
189 22/03/23(水)17:43:25 No.909421752
>結局世界のほぼ全てへの虐殺行ったから一旦丸く収まっただけで >別にアルミンたちがなんかできたわけではないからモヤモヤするんだよな エレンのプロットアーマーに守られてたってだけだからな…
190 22/03/23(水)17:43:34 No.909421792
>マフラーを巻いてくれてありがとうで終わって欲しかった 虐殺した結果丸く収まっただと普通に虐殺手段の肯定になっちゃうから 崩壊まで描くのはしょうがない
191 22/03/23(水)17:43:34 No.909421797
>仕方ないけど実際連合軍さえ潰せば交渉できたかもしれないのに進撃したエレンも悪いとこあるよ 潰すにしても空挺部隊の第一陣だけじゃなくその後の海上戦力となんならマーレ本土に控えてた飛空艇の分くらいは最低でも潰すのが前提になるから 交渉したくてもどのみちあそこで進撃するのまでは必須よ
192 22/03/23(水)17:43:47 No.909421859
>原作もアニメも見ずにアルミン達を不殺主義者か何かだと思ってレスしてるやつはたまにいる 不殺なら不殺を貫けよとは思う 結果的によかったとはいえフロックみたいな身内すら説得できないようではエレンなんとかしても滅ぼされるわって思いながら読んでた
193 22/03/23(水)17:43:53 No.909421885
>>フロックは森から出ようとしなかったけど >>ジャンたち仲間を森から追い出そうとはしたと思う >いつものジャンに戻れよって言うところ好き 当の本人は昔の自分は投石で死んでてもう戻れないの自覚してるんだろうな
194 22/03/23(水)17:44:04 No.909421922
>>「かも」に運命委ねるの? >頭進撃きたな… いやごく当然の話でしょ お前は自分が死ぬかもしれない可能性を残すのか?
195 22/03/23(水)17:44:12 No.909421956
>結局エレンはアルミン達を待ってたわけで >イェーガー派は利用されただけでエレンの志に沿ってるわけじゃないのいいよね… エレンにしてみれば待ってるわけでもないっていうか未来知ってるし 変身能力を残した理由を明かしたときに言ったように選択の自由を残しただけでやりたいようにやれという意志しかない フロックも別に沿ってないわけじゃないんじゃないか?
196 22/03/23(水)17:44:12 No.909421957
かつて屈した自分への慰めみたいな要素よりひらき直りっぽくなってはいたかな
197 22/03/23(水)17:44:16 No.909421977
>エルディア人差別してるとはいえ直接島に危害加えてこなかった諸外国までいっぺんに滅ぼされるのはだいぶ可哀想ではある エレンは泣いて謝った
198 22/03/23(水)17:44:21 No.909421989
知るかよどっちが先とか!
199 22/03/23(水)17:44:30 No.909422020
まずエルディア人が巨人化能力有してる以上マーレ側に譲歩できる線なんてあるのか?って話だしな…
200 22/03/23(水)17:44:30 No.909422027
そう考えるとやりたいことやり遂げたエレンは実は結構報われた方?
201 22/03/23(水)17:44:35 No.909422048
>少なくともスクールカーストの頃には巨人なんて本当にいたのかねーってレベルだからな 百年後でそれだからエルディアうんぬんはもう風化してると思う
202 22/03/23(水)17:44:51 No.909422118
全く子供と話してる気分だ…
203 22/03/23(水)17:44:58 No.909422141
>不殺なら不殺を貫けよとは思う >結果的によかったとはいえフロックみたいな身内すら説得できないようではエレンなんとかしても滅ぼされるわって思いながら読んでた 読んでないじゃん
204 22/03/23(水)17:45:04 No.909422165
巨人化能力潰すためにはまず間違いなく始祖ユミルを説得するのが必要だから で誰があのきぶりカプ厨奴隷少女を口説けるかって言ったら… いやエレンも口説いたとは言い切れないが
205 22/03/23(水)17:45:07 No.909422182
>そう考えるとやりたいことやり遂げたエレンは実は結構報われた方? ミカサに男ができるなんて嫌だ!!!
206 22/03/23(水)17:45:15 No.909422210
>結局エレンはアルミン達を待ってたわけで >イェーガー派は利用されただけでエレンの志に沿ってるわけじゃないのいいよね… とはいえイェーガー派が地ならしの手助けすることもエレンの思惑通りなワケだから アルミン達もイェーガー派も等しくエレンの味方だよ 本人達の望みが叶うかは別として
207 22/03/23(水)17:45:20 No.909422233
>そう考えるとやりたいことやり遂げたエレンは実は結構報われた方? めちゃくちゃうまいことやったしやり遂げたよ マーレ人も全滅してないし英雄だと思う
208 22/03/23(水)17:45:26 No.909422256
>当の本人は昔の自分は投石で死んでてもう戻れないの自覚してるんだろうな エレンと契約してエルヴィンの代わりに悪魔になっちゃったからな
209 22/03/23(水)17:45:28 No.909422260
そもそも不殺ではないから貫けと言われても貫くものはないよ 普通に止むを得ないとはいえ収容区では戦ったしな
210 22/03/23(水)17:45:40 No.909422297
>巨人化能力潰すためにはまず間違いなく始祖ユミルを説得するのが必要だから >で誰があのきぶりカプ厨奴隷少女を口説けるかって言ったら… >いやエレンも口説いたとは言い切れないが そこはまあ胸張って始祖ユミルを満足させたと言って良いと思うよ…
211 22/03/23(水)17:45:45 No.909422317
>そう考えるとやりたいことやり遂げたエレンは実は結構報われた方? ミカサに10年くらい引きずってほしいぃぃぃぃぃーーー!!!
212 22/03/23(水)17:45:51 No.909422342
>不殺なら不殺を貫けよとは思う >結果的によかったとはいえフロックみたいな身内すら説得できないようではエレンなんとかしても滅ぼされるわって思いながら読んでた 文字が読めないのにレスはできるんだな
213 22/03/23(水)17:46:14 No.909422438
こんだけ正しく賛否両論が起こるキャラなんだから味わい深いよなフロックは
214 22/03/23(水)17:46:15 No.909422445
フロック除くと104期生と新兵や転向組の実力差が凄すぎる その上で知性巨人って前提知識と新型立体機動と雷槍があればライナーアニが死ぬ直前まで追い詰められるのも凄い
215 22/03/23(水)17:46:15 No.909422446
逆にアルミンの方がどのみちエルディア滅ぼされるわけだし失敗してんだな
216 22/03/23(水)17:46:23 No.909422481
>だから別にアルミンたちは黙って殺されようって考えじゃないって…… 見積もりが甘すぎる…
217 22/03/23(水)17:46:26 No.909422494
エレンとしてはフロックらがミカサ達に殲滅させられるのも見越してると思うと物悲しさがある
218 22/03/23(水)17:46:33 No.909422513
いいじゃないか屈したって…は別に気にしなかったけど「彼に敬意を」で撃ち殺すのはもっと冷静なセリフだと思ってた
219 22/03/23(水)17:46:36 No.909422524
>ミカサに男ができるなんて嫌だ!!! ジャンとお似合いだと思うよ!
220 22/03/23(水)17:46:46 No.909422565
>>いやエレンも口説いたとは言い切れないが >そこはまあ胸張って始祖ユミルを満足させたと言って良いと思うよ… ミカサを落とせたからいいんだ 結ばれなかったけどな
221 22/03/23(水)17:46:52 No.909422584
>お前は自分が死ぬかもしれない可能性を残すのか? そもそも戦争自体がどっちかが滅びるまでやるもんじゃないし当時最高峰って言及されてる連合軍潰して交渉のテーブルにつかない可能性ってそんなに高いか?
222 22/03/23(水)17:47:07 No.909422645
>エレンとしてはフロックらがミカサ達に殲滅させられるのも見越してると思うと物悲しさがある そもそもイェーガー派自体エレンからしても思っていたよりみんな乗ってきたみたいな感じだし…
223 22/03/23(水)17:47:08 No.909422647
フロックが悪いんじゃない このスレがレスポンチばっかりになってるのは俺が悪いんだ
224 22/03/23(水)17:47:11 No.909422652
>原作「良いじゃないか…屈したって…」 >アニメ「良いじゃないかぁ屈したってぇ」 >こんな差があったと思う そこから嫌味ったらしさを感じるかどうかはまあ人それぞれですね…
225 22/03/23(水)17:47:20 No.909422678
>こんだけ正しく賛否両論が起こるキャラなんだから味わい深いよなフロックは フロックに限らず作中の人間大体がそんな感じだ
226 22/03/23(水)17:47:26 No.909422694
>このスレがレスポンチばっかりになってるのは俺が悪いんだ 欲しがりマゾやめろ
227 22/03/23(水)17:47:33 No.909422719
>フロックが悪いんじゃない >このスレがレスポンチばっかりになってるのは俺が悪いんだ んんんんんんんんんん!!!!
228 22/03/23(水)17:47:36 No.909422734
>フロックが悪いんじゃない >このスレがレスポンチばっかりになってるのは俺が悪いんだ もういいって罪悪感でおかしくなっちまったんだろ
229 22/03/23(水)17:47:41 No.909422750
時間稼ぎは対案じゃないとでもいいたいんだろうけど調査兵団なんて延々と命を無駄にして後世に賭けてただけだしな そこから否定するんだって話だよ
230 22/03/23(水)17:47:44 No.909422759
>このスレがレスポンチばっかりになってるのは俺が悪いんだ もういいって…
231 22/03/23(水)17:47:50 No.909422776
>フロックが悪いんじゃない >このスレがレスポンチばっかりになってるのは俺が悪いんだ 白熱して楽しいぞう
232 22/03/23(水)17:48:07 No.909422835
>フロックが悪いんじゃない >このスレがレスポンチばっかりになってるのは俺が悪いんだ え?
233 22/03/23(水)17:48:07 No.909422838
>>やっぱりマーレの保身が悪いのでは? >歴史の話はやめよう 歴史と言うには最近すぎるのがまた…
234 22/03/23(水)17:48:21 No.909422894
>>このスレがレスポンチばっかりになってるのは俺が悪いんだ >もういいって… すまない…
235 22/03/23(水)17:48:23 No.909422901
進撃の音声収録は大抵諫山先生も一緒だろうからあんまり気にする必要はないと考える
236 22/03/23(水)17:48:24 No.909422904
>いいじゃないか屈したって…は別に気にしなかったけど「彼に敬意を」で撃ち殺すのはもっと冷静なセリフだと思ってた あそこ全体的に凄く静かなシーンだと思ってた
237 22/03/23(水)17:48:26 No.909422914
>イェーガー派は利用されただけでエレンの志に沿ってるわけじゃないのいいよね… 8割踏み潰せばスレ画もまあ本望だろ… 百年後にはスクカーみたいな平和が来るんだし
238 22/03/23(水)17:48:35 No.909422950
>>エレンとしてはフロックらがミカサ達に殲滅させられるのも見越してると思うと物悲しさがある >そもそもイェーガー派自体エレンからしても思っていたよりみんな乗ってきたみたいな感じだし… エレンはミカサ最優先で同期の仲間を生かしたいってのが一番だから優先順位つけた結果としてこうなっただけだよ 全員生かす方法があるなら教えてくださいよ
239 22/03/23(水)17:48:46 No.909423003
エレン自体(あいつらなら止めに来てくれるよな?というかこないと困るぞ…10割やっちまうぞ…)くらいのノリだったのが今思うと面白い
240 22/03/23(水)17:48:51 No.909423019
許さないでくれ… 俺は本当にどうしようもない…
241 22/03/23(水)17:49:14 No.909423110
>>>このスレがレスポンチばっかりになってるのは俺が悪いんだ >>もういいって… >すまない… いや俺がわざと的はずれなレスをしてレスポンチを煽ったせいなんだ…
242 22/03/23(水)17:49:25 No.909423160
>そもそも戦争自体がどっちかが滅びるまでやるもんじゃないし当時最高峰って言及されてる連合軍潰して交渉のテーブルにつかない可能性ってそんなに高いか? 前提が通常の戦争じゃないもん 連合国の目標は島内人類の完全殲滅であって妥協はないから 表で握手しても絶対舌出してる
243 22/03/23(水)17:49:30 No.909423178
>>>>このスレがレスポンチばっかりになってるのは俺が悪いんだ >>>もういいって… >>すまない… >いや俺がわざと的はずれなレスをしてレスポンチを煽ったせいなんだ… んんんんんんんんん!!!
244 22/03/23(水)17:49:34 No.909423195
でもあれだけやらかしたくせにエレンは異世界転生で逃げ出したんだよな…
245 22/03/23(水)17:49:35 No.909423200
>いや俺がわざと的はずれなレスをしてレスポンチを煽ったせいなんだ… 彼に敬意を
246 22/03/23(水)17:49:38 No.909423208
>>>>このスレがレスポンチばっかりになってるのは俺が悪いんだ >>>もういいって… >>すまない… >いや俺がわざと的はずれなレスをしてレスポンチを煽ったせいなんだ… は?
247 22/03/23(水)17:49:40 No.909423221
みんな少しずつ正しくて間違ってるそんな感じ
248 22/03/23(水)17:49:59 No.909423290
>でもあれだけやらかしたくせにエレンは異世界転生で逃げ出したんだよな… 俺がこの世に生まれたからな
249 22/03/23(水)17:50:01 No.909423296
>こんだけ正しく賛否両論が起こるキャラなんだから味わい深いよなフロックは 元がモブみたいなキャラから生まれたのが更に味を深くしてると思う 本来なら周りでうおおおおおおお!!!!してるようなモブAが地獄を経験した事で何故かその中心に立ってメインキャラと互角にやり合えるようになるという中々凄い経歴を辿ってる
250 22/03/23(水)17:50:06 No.909423319
>その上で知性巨人って前提知識と新型立体機動と雷槍があればライナーアニが死ぬ直前まで追い詰められるのも凄い 港のイェーガー派の連中対巨人戦武装と言いながらブレード持ってすらないもんな… 雷槍強すぎる
251 22/03/23(水)17:50:20 No.909423376
>歴史と言うには最近すぎるのがまた… エルディア人の非道を責めながら巨人の力で他国を蹂躙するのは楽しいよなぁ!
252 22/03/23(水)17:50:20 No.909423379
>でもあれだけやらかしたくせにエレンは異世界転生で逃げ出したんだよな… スクカのエレンがエレンの転生だとしたら地獄行きにはならなかったんだな…
253 22/03/23(水)17:50:36 No.909423447
>エレン自体(あいつらなら止めに来てくれるよな?というかこないと困るぞ…10割やっちまうぞ…)くらいのノリだったのが今思うと面白い あれこれやって最後に出てくるのが >一生オレだけを想っててほしい!!オレが死んだ後もしばらく…10年以上は引きずっててほしい!! だからな…
254 22/03/23(水)17:50:49 No.909423505
俺はレスポンチが続くのを見てなんでスレが荒れてるんだ?って思った そしてよくもあの読後感を汚したなと怒りに駆られてdelをした
255 22/03/23(水)17:50:50 No.909423510
>でもあれだけやらかしたくせにエレンは異世界転生で逃げ出したんだよな… ちゃんと日本経由してて好き
256 22/03/23(水)17:50:55 No.909423532
表で握手しても舌出してるなんて普通の戦争どころかただの生活でも普通だろ
257 22/03/23(水)17:51:07 No.909423573
>俺はレスポンチが続くのを見てなんでスレが荒れてるんだ?って思った >そしてよくもあの読後感を汚したなと怒りに駆られてdelをした もういいって…
258 22/03/23(水)17:51:18 No.909423614
>エレン自体(あいつらなら止めに来てくれるよな?というかこないと困るぞ…10割やっちまうぞ…)くらいのノリだったのが今思うと面白い いや止めに来る未来は見えてたんだからそんなノリじゃないぞ
259 22/03/23(水)17:51:23 No.909423635
>>でもあれだけやらかしたくせにエレンは異世界転生で逃げ出したんだよな… >ちゃんと日本経由してて好き リス狩りトラック好き
260 22/03/23(水)17:51:32 No.909423672
エレンとしての理屈はわかるがぶっちゃけ核兵器を全世界に打ち込んで2割生き残りましたみたいなもんだから地獄でも生温すぎるな…
261 22/03/23(水)17:52:01 No.909423786
>エレンとしての理屈はわかるがぶっちゃけ核兵器を全世界に打ち込んで2割生き残りましたみたいなもんだから地獄でも生温すぎるな… うるせ~しらねえ~ 同期が大切
262 22/03/23(水)17:52:14 No.909423838
まあエレンとしてはもう本懐とげたからミカサのこと以外どうでもいいんだよな…
263 22/03/23(水)17:52:18 No.909423858
>進撃の音声収録は大抵諫山先生も一緒だろうからあんまり気にする必要はないと考える ここはライナーだけサイゼでだべってる感じでお願いします
264 22/03/23(水)17:52:19 No.909423861
新生エルディアが島外への拡張主義とって生き残り各国と激突するの確定だよねアレ
265 22/03/23(水)17:52:23 No.909423876
>エルディア人の非道を責めながら巨人の力で他国を蹂躙するのは楽しいよなぁ! 知性巨人は管理してないとポックリ死なれたらどこ行くか分からんからマーレが管理するのはわかる 何それを良いことに戦争に使ってんだお前ら
266 22/03/23(水)17:52:28 No.909423902
(なんで誰もレスポンチを止めてくれねえんだ…) (このままスレが終わっちまうぞ…)
267 22/03/23(水)17:52:41 No.909423956
元はジャン達に遠く及ばない一般訓練兵がここまで成長したの凄いよな 本人としては不本意極まりないだろうが
268 22/03/23(水)17:52:50 No.909423982
>まあエレンとしてはもう本懐とげたからミカサのこと以外どうでもいいんだよな… どうでもよかったら時間差でみんなに謝罪会見なんかしてねえよクソバカが
269 22/03/23(水)17:52:53 No.909423999
そもそも知性巨人相手はリヴァイ班でも壊滅するレベルだから相手が悪すぎる というかブランクあるのに元気に潰し回ってるアニが強すぎる
270 22/03/23(水)17:53:02 No.909424032
ほぼ定型だけで進められるから想定されるレスポンチももう作品内で全部やってるんだよな ゲイのサディストが怖いよ
271 22/03/23(水)17:53:03 No.909424036
>まあエレンとしてはもう本懐とげたからミカサのこと以外どうでもいいんだよな… 失礼なライナーやアニ含めた生き残ってる同期全員長生きしてほしいと思っているぞ
272 22/03/23(水)17:53:08 No.909424060
現実の兵器史と照らし合わせたらアルミン案だと核が実用化され次第パラディ島の丸焼きが出来るだけだろうなとは思う エレン案なら少なくともそれが何世代か後にはなった
273 22/03/23(水)17:53:10 No.909424070
>>エレンとしての理屈はわかるがぶっちゃけ核兵器を全世界に打ち込んで2割生き残りましたみたいなもんだから地獄でも生温すぎるな… >うるせ~しらねえ~ >同期が大切 同期というかアルミンとヒストリアだよね 確実に死ぬ運命だったの
274 22/03/23(水)17:53:12 No.909424080
協力してたのに理不尽に踏み潰されたヒィヅルやオニャンコポンの国はエレンと島の悪魔だけは絶対許せんだろうな 味方から水爆撃ち込まれるようなもんだ
275 22/03/23(水)17:53:17 No.909424102
おい…なんで俺のスレになってる…
276 22/03/23(水)17:53:25 No.909424139
最初からエレンと会話出来て王家と始祖が合わされば壁の巨人を操れることを知ってたら 後から提案された地ならしを脅しに使うっていう選択肢も最初に出てきてたんじゃないかな でもエレンはそれで失敗する未来を見たんだろうな 泣きながら人類絶滅の選択肢を選ぶくらいだし…
277 22/03/23(水)17:53:38 No.909424192
地ならしで脅して時間稼いでも 話し合いで状況良くなったとは思えないわ 分かり合う必要ないし
278 22/03/23(水)17:53:55 No.909424253
自分の目的のためにみんなの命を奪って苦しめたからこうして全部終わったから一人一人にお話をする
279 22/03/23(水)17:54:10 No.909424326
マルコがお話しようよぉ!って死んだからジャンが話し足りてないなって思うのは好き アルミンはなんでか共感出来ない 俺にも幼少期からずっと続いてる友達がいればアルミンの事も分かるのだろうか
280 22/03/23(水)17:54:16 No.909424350
>最初からエレンと会話出来て王家と始祖が合わされば壁の巨人を操れることを知ってたら >後から提案された地ならしを脅しに使うっていう選択肢も最初に出てきてたんじゃないかな >でもエレンはそれで失敗する未来を見たんだろうな >泣きながら人類絶滅の選択肢を選ぶくらいだし… 失敗する未来というかその選択肢自体エレン的にはないわ…だっただけで…
281 22/03/23(水)17:54:16 No.909424351
>協力してたのに理不尽に踏み潰されたヒィヅルやオニャンコポンの国はエレンと島の悪魔だけは絶対許せんだろうな >味方から水爆撃ち込まれるようなもんだ 死体がどうやって恨むの
282 22/03/23(水)17:54:19 No.909424364
巨人になれて散々暴れまくってた奴らなんて殺されて当然だろ
283 22/03/23(水)17:54:29 No.909424405
>>歴史と言うには最近すぎるのがまた… >エルディア人の非道を責めながら巨人の力で他国を蹂躙するのは楽しいよなぁ! これやってるマーレより憎まれてるんだからエルディアが過去やってたことがどんだけえげつなかったか察せられるでしょ
284 22/03/23(水)17:54:36 No.909424441
まあでもスクカーに繋がる為には必要なルートだったよ
285 22/03/23(水)17:54:41 No.909424470
>巨人になれて散々暴れまくってた奴らなんて殺されて当然だろ マーレきたな…
286 22/03/23(水)17:54:54 No.909424513
>自分の目的のためにみんなの命を奪って苦しめたからこうして全部終わったから一人一人にお話をする ゆるしてくれるだろうか ゆるしてくれるね ありがとう グッドトリップ
287 22/03/23(水)17:55:07 No.909424575
>これやってるマーレより憎まれてるんだからエルディアが過去やってたことがどんだけえげつなかったか察せられるでしょ テメエらのしてきたことを棚にあげていつまでも被害者面すんじゃねえ
288 22/03/23(水)17:55:08 No.909424581
>>協力してたのに理不尽に踏み潰されたヒィヅルやオニャンコポンの国はエレンと島の悪魔だけは絶対許せんだろうな >>味方から水爆撃ち込まれるようなもんだ >死体がどうやって恨むの ヒィヅルは全滅はしてないんじゃね? 後なんだかんだ2割生き残ってるから逃げてるのもそれなりにいる
289 22/03/23(水)17:55:13 No.909424605
>地ならしで脅して時間稼いでも >話し合いで状況良くなったとは思えないわ >分かり合う必要ないし 島の平和を保つにはエルディア帝国復権して武力外交しかないよね
290 22/03/23(水)17:55:27 No.909424667
進撃の未来視はそんなに万能じゃない 駆け落ちルート?知らん…
291 22/03/23(水)17:55:30 No.909424686
>島の平和を保つにはエルディア帝国復権して武力外交しかないよね 森から出ろ
292 22/03/23(水)17:55:32 No.909424691
>>エレン自体(あいつらなら止めに来てくれるよな?というかこないと困るぞ…10割やっちまうぞ…)くらいのノリだったのが今思うと面白い >あれこれやって最後に出てくるのが >>一生オレだけを想っててほしい!!オレが死んだ後もしばらく…10年以上は引きずっててほしい!! >だからな… 好き…
293 22/03/23(水)17:55:42 No.909424728
エレンは謝罪会見でジャンには仲間はいたが同志はお前だけだったくらい言ってあげてほしい…
294 22/03/23(水)17:55:46 No.909424744
>どうでもよかったら時間差でみんなに謝罪会見なんかしてねえよクソバカが まあ謝っても結局エルディアは滅びるんだけどな…
295 22/03/23(水)17:55:50 No.909424762
>進撃の未来視はそんなに万能じゃない >駆け落ちルート?知らん… いい方法があったら教えてくれ…
296 22/03/23(水)17:56:06 No.909424845
>>これやってるマーレより憎まれてるんだからエルディアが過去やってたことがどんだけえげつなかったか察せられるでしょ >テメエらのしてきたことを棚にあげていつまでも被害者面すんじゃねえ アンチは全員マーレだと勘違いしてるエルディア人はさぁ……
297 22/03/23(水)17:56:10 No.909424858
今回の進撃も良かったなぁ...と感想を語ろうとスレを開いたら待っていたのは延々と続くキャラ叩きのレスポンチだった 俺なんて進撃面白れぇ!諫山先生すげぇ!みたいな感覚で読んでたのに...
298 22/03/23(水)17:56:12 No.909424876
>マルコがお話しようよぉ!って死んだからジャンが話し足りてないなって思うのは好き >アルミンはなんでか共感出来ない >俺にも幼少期からずっと続いてる友達がいればアルミンの事も分かるのだろうか アルミンはどうして地ならしを止めたいの?って説得力が薄かったからかな ジャンは骨の燃えカスに押されてコニーは母さんに誇れる兵士になるようにって経緯があるけどアルミンは漠然と止めたいだけに思えた
299 22/03/23(水)17:56:13 No.909424881
>>どうでもよかったら時間差でみんなに謝罪会見なんかしてねえよクソバカが >まあ謝っても結局エルディアは滅びるんだけどな… 俺が死んだ後のことはわからないけどアルミンならなんとかするだろ…
300 22/03/23(水)17:56:24 No.909424924
>これやってるマーレより憎まれてるんだからエルディアが過去やってたことがどんだけえげつなかったか察せられるでしょ ダイバーが危機煽って宣戦布告したからじゃん
301 22/03/23(水)17:56:28 No.909424940
早くアニメで俺は…ガッカリした…のシーンが見たい エレンが素の弱い感情を晒け出す数少ないシーンだし
302 22/03/23(水)17:56:30 No.909424947
>テメエらのしてきたことを棚にあげていつまでも被害者面すんじゃねえ そんな子供じみた理屈が実在する二千年の歴史の前に通用すると思うのか?
303 22/03/23(水)17:56:37 No.909424980
アルミンの話し合いってなんか策略とかありそうだし というかそんなんだったし
304 22/03/23(水)17:56:43 No.909425008
>失敗する未来というかその選択肢自体エレン的にはないわ…だっただけで… 自由になれる選択肢として優先したとは思ったけど 財布盗んだガキに謝るしラストで本当は死にたくないってぶっちゃけてるし 虐殺の選択肢に未練はあったと思うよ
305 22/03/23(水)17:56:50 No.909425045
>今回の進撃も良かったなぁ...と感想を語ろうとスレを開いたら待っていたのは延々と続くキャラ叩きのレスポンチだった >俺なんて進撃面白れぇ!諫山先生すげぇ!みたいな感覚で読んでたのに... そうだ「」リアード お前の言っていることは全て正しい
306 22/03/23(水)17:56:55 No.909425073
>今回の進撃も良かったなぁ...と感想を語ろうとスレを開いたら待っていたのは延々と続くキャラ叩きのレスポンチだった >俺なんて進撃面白れぇ!諫山先生すげぇ!みたいな感覚で読んでたのに... すまない…
307 22/03/23(水)17:56:56 No.909425075
>エレンは謝罪会見でジャンには仲間はいたが同志はお前だけだったくらい言ってあげてほしい… ジャンじゃなかった…なんかごっちゃになるんだよな…
308 22/03/23(水)17:57:05 No.909425115
>後なんだかんだ2割生き残ってるから逃げてるのもそれなりにいる マーレとエルディアの確執とか知ったこっちゃない地球の裏が2割残ってただけで 近隣諸国は全滅じゃない?
309 22/03/23(水)17:57:21 No.909425168
>>失敗する未来というかその選択肢自体エレン的にはないわ…だっただけで… >自由になれる選択肢として優先したとは思ったけど >財布盗んだガキに謝るしラストで本当は死にたくないってぶっちゃけてるし >虐殺の選択肢に未練はあったと思うよ 虐殺自体には未練はあるけどそれはそれとして本能がやりたいと叫んでいる
310 22/03/23(水)17:57:30 No.909425204
>>エレンは謝罪会見でジャンには仲間はいたが同志はお前だけだったくらい言ってあげてほしい… >ジャンじゃなかった…なんかごっちゃになるんだよな… お前本当にバカだな
311 22/03/23(水)17:57:46 No.909425269
>>後なんだかんだ2割生き残ってるから逃げてるのもそれなりにいる >マーレとエルディアの確執とか知ったこっちゃない地球の裏が2割残ってただけで >近隣諸国は全滅じゃない? マーレ人も生き残ってるのはいる
312 22/03/23(水)17:57:47 No.909425277
>ジャンじゃなかった…なんかごっちゃになるんだよな… ジャンじゃないジャンなんてな…ふふっ
313 22/03/23(水)17:57:48 No.909425282
マーレが巨人運用し続けてエルディア人のヘイト続行させたのが7割ぐらい悪いと思う
314 22/03/23(水)17:57:49 No.909425288
>>これやってるマーレより憎まれてるんだからエルディアが過去やってたことがどんだけえげつなかったか察せられるでしょ >テメエらのしてきたことを棚にあげていつまでも被害者面すんじゃねえ それで島の外は団結しちゃってエレンが諦める切っ掛けになったんでしょ そのくらいの恐怖心を植え付けてたんだよ
315 22/03/23(水)17:57:52 No.909425303
すまない…俺がレスポンチを誘発させるようなレスをしたせいで…
316 22/03/23(水)17:58:06 No.909425354
もういいって
317 22/03/23(水)17:58:09 No.909425361
間接決められてるとこお茶目だよね
318 22/03/23(水)17:58:20 No.909425402
島の悪魔たちは死んだってことにしつつヒィズルにこっそり亡命 多分これが一番最高のルート
319 22/03/23(水)17:58:29 No.909425430
>アルミンはどうして地ならしを止めたいの?って説得力が薄かったからかな >ジャンは骨の燃えカスに押されてコニーは母さんに誇れる兵士になるようにって経緯があるけどアルミンは漠然と止めたいだけに思えた 友達が自分の為に手を汚して欲しくは無いって感じなんだろうと思う
320 22/03/23(水)17:58:52 No.909425529
なんかまるで進撃の巨人が 政治宗教主義主張歴史民族人種とかdel項目ばかりの危なっかしい作品みたいだな…
321 22/03/23(水)17:58:55 No.909425545
>もういいって いや…すまない…
322 22/03/23(水)17:59:02 No.909425582
何が害悪かって言われたら例の虫が一番やばい なんだよそもそもその生態はよぉ!!
323 22/03/23(水)17:59:07 No.909425601
>ジャンじゃないジャンなんてな…ふふっ サシャこいつを殴れ
324 22/03/23(水)17:59:10 No.909425621
>>ジャンじゃなかった…なんかごっちゃになるんだよな… >ジャンじゃないジャンなんてな…ふふっ んんんんんん!!!
325 22/03/23(水)17:59:21 No.909425662
>島の悪魔たちは死んだってことにしつつヒィズルにこっそり亡命 >多分これが一番最高のルート ヒィズルを味方だと思ってるとかマジでお気楽すぎない?
326 22/03/23(水)17:59:21 No.909425669
>なんかまるで進撃の巨人が >政治宗教主義主張歴史民族人種とかdel項目ばかりの危なっかしい作品みたいだな… 全部入ってるのやめろ
327 22/03/23(水)17:59:37 No.909425742
>>これやってるマーレより憎まれてるんだからエルディアが過去やってたことがどんだけえげつなかったか察せられるでしょ >ダイバーが危機煽って宣戦布告したからじゃん それに説得力があったのはエルディア帝国の恐ろしさって共通認識があるからでしょ
328 22/03/23(水)17:59:38 No.909425748
>なんかまるで進撃の巨人が >政治宗教主義主張歴史民族人種とかdel項目ばかりの危なっかしい作品みたいだな… 一番まずいのはゲイのサディスト要素なのだが…
329 22/03/23(水)17:59:41 No.909425761
>なんかまるで進撃の巨人が >政治宗教主義主張歴史民族人種とかdel項目ばかりの危なっかしい作品みたいだな… 危ない作品だよ? こんな作品世に出した責任とってね町山さん
330 22/03/23(水)17:59:44 No.909425773
エルディアの支配が終わったのが百年ちょっと前だからな そりゃ遺恨もまだみずみずしいよ
331 22/03/23(水)17:59:48 No.909425788
>何が害悪かって言われたら例の虫が一番やばい >なんだよそもそもその生態はよぉ!! 虫に意思はないから悪用した人間が悪いよー人間がー
332 22/03/23(水)18:00:09 No.909425867
>それで島の外は団結しちゃってエレンが諦める切っ掛けになったんでしょ >そのくらいの恐怖心を植え付けてたんだよ 島の外での巨人因子持つ民族も議会でヒャッホウしてて失望したってのもあるよね
333 22/03/23(水)18:00:09 No.909425868
>>島の悪魔たちは死んだってことにしつつヒィズルにこっそり亡命 >>多分これが一番最高のルート >ヒィズルを味方だと思ってるとかマジでお気楽すぎない? あれだけ協力してもらってんのに!?
334 22/03/23(水)18:00:34 No.909425964
女相手のヘイト発言して撃たれたホモもいるからポリコレ要素も完備だ
335 22/03/23(水)18:00:34 No.909425965
>あれだけ協力してもらってんのに!? ただの利害の一致だよ…?
336 22/03/23(水)18:00:54 No.909426028
>>>島の悪魔たちは死んだってことにしつつヒィズルにこっそり亡命 >>>多分これが一番最高のルート >>ヒィズルを味方だと思ってるとかマジでお気楽すぎない? >あれだけ協力してもらってんのに!? 協力してくれてんのキヨミ様の家だけで国自体は全然協力してくれてないよ
337 22/03/23(水)18:01:06 No.909426074
よりにもよって現実の戦争とタイミングクリティカルヒットしてダブって見える
338 22/03/23(水)18:01:07 No.909426078
>>なんかまるで進撃の巨人が >>政治宗教主義主張歴史民族人種とかdel項目ばかりの危なっかしい作品みたいだな… >危ない作品だよ? >こんな作品世に出した責任とってね町山さん どんな放送してたらリスナーがこんな子に育つんだ!!
339 22/03/23(水)18:01:18 No.909426120
ヒィズルはエルディアを擁護してくれてるわけじゃねえぞ マーレに代わって権力とりたいだけ
340 22/03/23(水)18:01:19 No.909426122
いいですよね鉄の弾は正義の証明貫けば英雄に近付いた
341 22/03/23(水)18:01:26 No.909426144
ミカサとその友達だけならまあギリギリいけそうだけどエルディア人全員受け入れとかどの国でも無理だわ
342 22/03/23(水)18:02:14 No.909426342
>協力してくれてんのキヨミ様の家だけで国自体は全然協力してくれてないよ キヨミ様の家が協力してるのもミカサ様がいるのがすべてだぞ
343 22/03/23(水)18:02:19 No.909426359
ミカサに関してはVIP待遇で行けるんだけどな
344 22/03/23(水)18:02:39 No.909426418
フロックは残虐非道の限りを尽くした男だけど 我が身可愛さとかじゃなくて全てが同期や島の仲間のためなのが好き 島のこと(だけ)を考えるならイェーガー派のやったことは最適解ではあったし
345 22/03/23(水)18:02:51 No.909426478
獣に能破壊された者はおおい
346 22/03/23(水)18:02:53 No.909426483
>いいですよね鉄の弾は正義の証明貫けば英雄に近付いた 登場人物全員にぶっ刺さっとる…
347 22/03/23(水)18:03:09 No.909426569
ミカサは巨人になれないし巨人殺しのアッカーマンだしむしろ反エルディアの英雄になれる器だもん…
348 22/03/23(水)18:03:14 No.909426588
というかたまたま将軍の血筋がいてラッキーってだけでヒィズルの主目的は島の資源でしょ
349 22/03/23(水)18:03:15 No.909426594
ダズは撃てなかったから
350 <a href="mailto:富野由悠季">22/03/23(水)18:03:18</a> [富野由悠季] No.909426602
>>なんかまるで進撃の巨人が >>政治宗教主義主張歴史民族人種とかdel項目ばかりの危なっかしい作品みたいだな… >一番まずいのはゲイのサディスト要素なのだが… だかさ端からそう言ってるでしょうが
351 22/03/23(水)18:03:28 No.909426639
あと二十年くらいでナチのこと世界が忘れてくれるかって言ったら無理っぽいな 今ナチのレッテル張り合ってるし
352 22/03/23(水)18:03:42 No.909426703
どんな理屈こねても現実でウクライナとロシアの関係にオーバーラップするのがもう何主張するのもいやんなる作品だ…
353 22/03/23(水)18:03:48 No.909426722
>ミカサとその友達だけならまあギリギリいけそうだけどエルディア人全員受け入れとかどの国でも無理だわ 北海道とかに詰め込めば良いだろ どうせ元から変なのしかいないし
354 22/03/23(水)18:03:51 No.909426734
>獣に能破壊された者はおおい イェーガー 狩人様
355 22/03/23(水)18:04:02 No.909426770
百年前の恨みを思い出せと言われたら俺は難しい
356 22/03/23(水)18:04:06 No.909426786
世界を救おうとする聖人たちの邪魔するゴミじゃん
357 22/03/23(水)18:04:07 No.909426789
「」はどっちの陣営につくか決めたか?
358 22/03/23(水)18:04:26 No.909426863
>あと二十年くらいでナチのこと世界が忘れてくれるかって言ったら無理っぽいな >今ナチのレッテル張り合ってるし モンゴル帝国のレッテルはいつ頃廃れたんだろうか
359 22/03/23(水)18:04:29 No.909426883
>あと二十年くらいでナチのこと世界が忘れてくれるかって言ったら無理っぽいな >今ナチのレッテル張り合ってるし ナチの子孫っていわれたら現地の人はもっとひどい対応になるだろうな…
360 22/03/23(水)18:04:43 No.909426943
死んだ甲斐があったな! 心臓を捧げよ!
361 22/03/23(水)18:04:51 No.909426973
>いいですよね鉄の弾は正義の証明貫けば英雄に近付いた そうだガビお前は飛行船まで乗り込んでエルディア人の悪魔を討ち取った英雄だ
362 22/03/23(水)18:05:10 No.909427052
>世界を救おうとする聖人たちの邪魔するゴミじゃん 外の世界から言われる権利があるのが悲しい
363 22/03/23(水)18:05:12 No.909427062
>登場人物全員にぶっ刺さっとる… 鉄の弾が 正義の証明 貫けば 英雄に近づいた その目を閉じて 触れてみれば 同じ形 同じ体温の悪魔 僕はダメで あいつはいいの? そこに壁があっただけなのに 生まれてしまった 運命嘆くな 僕らはみんな 自由なんだから
364 22/03/23(水)18:05:14 No.909427069
>世界を救おうとする聖人たちの邪魔するゴミじゃん その世界はこっちの島を滅ぼそうとしてるんですけお…
365 22/03/23(水)18:05:18 No.909427094
>というかたまたま将軍の血筋がいてラッキーってだけでヒィズルの主目的は島の資源でしょ キヨコさんだったかヒロミさんだったかしか血筋に執着してない以上ラッキーと言えるほどラッキーではないかな… なんならそれこそがお互いにとって大いなる次の火種にされかねない
366 22/03/23(水)18:05:30 No.909427142
エルディア人全員受け入れるとか世界征服でも企んでるのかよ
367 22/03/23(水)18:05:30 No.909427145
>「」はどっちの陣営につくか決めたか? 地下シェルターつくって引きこもるわ
368 22/03/23(水)18:05:38 No.909427180
エレンとフロックが道を整備してくれたからこそ森を抜けられたわけだ
369 22/03/23(水)18:05:39 No.909427182
>我が身可愛さとかじゃなくて全てが同期や島の仲間のためなのが好き ライナーみたいに死に場所を探してるわけでもなく冷静に自分の命を最後の一絞りまで有効活用しようとしてるのいいよね
370 22/03/23(水)18:05:51 No.909427237
>>世界を救おうとする聖人たちの邪魔するゴミじゃん >その世界はこっちの島を滅ぼそうとしてるんですけお… 比率考えたら小さい犠牲じゃん 黙って死ねよ
371 22/03/23(水)18:05:54 No.909427252
>その世界はこっちの島を滅ぼそうとしてるんですけお… お互い世界で括らずに人間単位で見れたら良かったのにな
372 22/03/23(水)18:05:58 No.909427266
巨人じゃなくても科学技術とかの力の使い方在り方を考えさせられるけどどう運用すりゃいいのかさっぱりだ…
373 22/03/23(水)18:06:09 No.909427308
>あと二十年くらいでナチのこと世界が忘れてくれるかって言ったら無理っぽいな >今ナチのレッテル張り合ってるし おまけにWW2前からユダヤ人は西洋で嫌われてたのを全部ナチスの悪行になすりつけたし 今はイスラエルが民間人虐殺してるんやがなブヘヘヘ
374 22/03/23(水)18:06:16 No.909427348
>その世界はこっちの島を滅ぼそうとしてるんですけお… でも正しいのはアルミンたちでしょ? 巨人になる種族だし滅んだほうがいいじゃん
375 22/03/23(水)18:06:28 No.909427420
この悪魔の末裔が!拙者が成敗してくれる!!
376 22/03/23(水)18:06:35 No.909427456
>お互い世界で括らずに人間単位で見れたら良かったのにな エルディア人は人間じゃなくて巨人じゃん
377 22/03/23(水)18:06:39 No.909427476
>比率考えたら小さい犠牲じゃん >黙って死ねよ でも…そんなの納得できない
378 22/03/23(水)18:06:50 No.909427529
気軽に戦争起こすのやめろ
379 22/03/23(水)18:06:53 No.909427549
>エルディア人は人間じゃなくて巨人じゃん 俺はガッカリした
380 22/03/23(水)18:06:56 No.909427561
>エルディア人は人間じゃなくて巨人じゃん やめろ
381 22/03/23(水)18:06:56 No.909427563
>巨人じゃなくても科学技術とかの力の使い方在り方を考えさせられるけどどう運用すりゃいいのかさっぱりだ… 地ならしすればみんな平等だよ
382 22/03/23(水)18:07:19 No.909427667
外を…潰す!
383 22/03/23(水)18:07:21 No.909427678
まずエルディア人は滅ぼすとしてその後どうするかだ
384 22/03/23(水)18:07:27 No.909427702
もっとこう平和的にですね…
385 22/03/23(水)18:07:33 No.909427731
時間が何世代分もあればアルミン達みたいな話し合いでなんとかなった 一話の時点でマーレが資源求めまくってるのでタイムアップしてた
386 22/03/23(水)18:07:39 No.909427762
>気軽に戦争起こすのやめろ プーチン「そうだね×10」
387 22/03/23(水)18:07:44 No.909427786
>まずエルディア人は滅ぼすとしてその後どうするかだ エルディアの力を利用してたマーレやばくね?
388 22/03/23(水)18:07:47 No.909427796
島の外に同胞見捨てて引きこもったのが破綻の原因だよ
389 22/03/23(水)18:07:47 No.909427800
>まずエルディア人は滅ぼすとしてその後どうするかだ 戦争が続くだけ
390 22/03/23(水)18:07:54 No.909427829
マーレの歴史の話を否定する頭エルディアって慰安婦も嘘呼ばわりしてるクソ右翼だろ
391 22/03/23(水)18:08:09 No.909427899
どのみち壁の外は壊滅状態でほぼ手遅れなんだから エレン止めに行くならドウゾすればよかったんだ 味方で殺し合う必要なんてなかった
392 22/03/23(水)18:08:10 No.909427904
>>まずエルディア人は滅ぼすとしてその後どうするかだ >エルディアの力を利用してたマーレやばくね? エルディアに協力してたヒィズルのほうがやばいよ
393 22/03/23(水)18:08:42 No.909428043
>>>まずエルディア人は滅ぼすとしてその後どうするかだ >>エルディアの力を利用してたマーレやばくね? >エルディアに協力してたヒィズルのほうがやばいよ やめろや!!!
394 22/03/23(水)18:08:47 No.909428058
>気軽に戦争起こすのやめろ 戦争の世紀ど真ん中だからな…
395 22/03/23(水)18:08:50 No.909428069
なんだかんだ巨人の力を搾取して世界1の地位を築いていたマーレが悪いところあると思う
396 22/03/23(水)18:08:54 No.909428094
さぁここでエルディアに眠る天然資源の話だ
397 22/03/23(水)18:08:55 No.909428096
>エレン止めに行くならドウゾすればよかったんだ でもへーちょやミカサがいるんだぜ 中途半端に止められるのが一番怖いのだ
398 22/03/23(水)18:09:11 No.909428170
>エレンとフロックが道を整備してくれたからこそ森を抜けられたわけだ 自分さえ良ければいいと思って虐殺したカスに変わりはないよね
399 22/03/23(水)18:09:22 No.909428212
地獄の森すぎる…
400 22/03/23(水)18:09:31 No.909428261
>なんだかんだ巨人の力を搾取して世界1の地位を築いていたマーレが悪いところあると思う マーレは道徳的優位にあるし…
401 22/03/23(水)18:09:34 No.909428277
>なんだかんだ巨人の力を搾取して世界1の地位を築いていたマーレが悪いところあると思う こういうのには順番があるだけだよ
402 22/03/23(水)18:09:44 No.909428339
>自分さえ良ければいいと思って虐殺したカスに変わりはないよね それは外も一緒だ 自分さえよければ島を生贄にして憎しみをぶつければいいってなったんだ
403 22/03/23(水)18:09:47 No.909428363
石を投げる者と投げられる者には容易に越えられぬ柵がある 立ち位置が変われば正義は牙を向く
404 22/03/23(水)18:09:48 No.909428367
森をdel
405 22/03/23(水)18:09:51 No.909428379
>でもへーちょやミカサがいるんだぜ >中途半端に止められるのが一番怖いのだ でもエレンの意志でほぼ決まってるからな 予定調和と言えばいいのか
406 22/03/23(水)18:09:54 No.909428394
ちょっとした諍いやら不満から始まるからな…人類はもっと感情をコントロールしろ
407 22/03/23(水)18:10:07 No.909428451
考えれば考えるほど糞みたいな能力! 特に継承ガチャ!
408 22/03/23(水)18:10:08 No.909428461
地ならしで島の外側全滅させて 戻ってきた巨人に島の内側も踏ませれば みんな平等になるよ
409 22/03/23(水)18:10:10 No.909428478
>なんだかんだ巨人の力を搾取して世界1の地位を築いていたマーレが悪いところあると思う じゃあ弱い国は弱いまんま他の国に搾取され続ければいいの…?
410 22/03/23(水)18:10:11 No.909428484
>森をdel エレンのレス
411 22/03/23(水)18:10:13 No.909428493
「」ととしあきだって分かり合えるはずなんだ!
412 22/03/23(水)18:10:15 No.909428501
フロックは正しいがフロックたちを否定したオニャンコポンさんも正しいんだ
413 22/03/23(水)18:10:15 No.909428503
>自分さえよければ島を生贄にして憎しみをぶつければいいってなったんだ いや島滅ぼすのは世界のためじゃん 頭エルディアかよ
414 22/03/23(水)18:10:30 No.909428574
>「」ととしあきだって分かり合えるはずなんだ! 地ならし 発動
415 22/03/23(水)18:10:30 No.909428576
>でもエレンの意志でほぼ決まってるからな >予定調和と言えばいいのか あそこまで追い詰められりゃいいけどフロックからしてみりゃその保証ないからな
416 22/03/23(水)18:10:45 No.909428647
>「」ととしあきだって分かり合えるはずなんだ! あにまん掲示板は進撃の話が活発で楽しいよ