22/03/23(水)15:28:01 リメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/23(水)15:28:01 No.909391762
リメイク版やったらずいぶん遊びやすくなってた 後職業毎に衣装変わるのいいよね
1 22/03/23(水)15:29:22 No.909392016
PS版にもPS版にしかない良さがあるので現行機に移植して欲しいのだが
2 22/03/23(水)15:29:22 No.909392017
それでも移動だるいのがすごい過去にもルーラさせてくれ
3 22/03/23(水)15:29:23 No.909392020
上級職の呪文特技が制限されるって聞いてやってない
4 22/03/23(水)15:30:03 No.909392125
マリベルがイオ唱えるマシーンになるなんて信じられなかった
5 22/03/23(水)15:30:06 No.909392135
露骨に弱体化させられるどとうの羊
6 22/03/23(水)15:30:40 No.909392263
リメイクはせっかくスキルとか覚えてもその職業についていないと使えないという仕様が気に入らない
7 22/03/23(水)15:31:07 No.909392345
リメイクはひつじかぞえ歌がヤバい マホカンタ貫通のノーコスト敵全体ラリホーマ
8 <a href="mailto:モンスター職">22/03/23(水)15:31:25</a> [モンスター職] No.909392403
>リメイクはせっかくスキルとか覚えてもその職業についていないと使えないという仕様が気に入らない 「」!俺を使え!
9 22/03/23(水)15:31:57 No.909392499
リメイクはラッキーパネルの仕様変更で過去ダーマ編開始時点で金欠とはほぼおさらば
10 22/03/23(水)15:32:38 No.909392622
>リメイクはひつじかぞえ歌がヤバい >マホカンタ貫通のノーコスト敵全体ラリホーマ 性能もやばいけど職歴技廃止の影響で下級職のひつじかいでサクッと覚えられてしまうのが本当にやばい
11 22/03/23(水)15:33:18 No.909392757
遊びやすくなったけどそれはそれとして話が長い
12 22/03/23(水)15:34:50 No.909393103
PS版の戦闘中の会話いいよね…やりすぎて魔物に殺された…
13 22/03/23(水)15:35:19 No.909393207
3Dだとメルビンがなんかイケメンというか 他の仲間が低身長の中で長身でスマートだから映える
14 22/03/23(水)15:35:56 No.909393332
リメイクでのNPCの強さおかしい 最序盤でハンクさんが200ダメくらいの会心連発するし
15 22/03/23(水)15:36:49 No.909393523
一気に世界が広がったけどその辺の洗練されてなさがしんどかった
16 22/03/23(水)15:37:06 No.909393577
職業システム面白いけどゲームバランス崩壊させるから色々調整難しいんだろうなって感じる
17 22/03/23(水)15:37:16 No.909393615
>遊びやすくなったけどそれはそれとして話が長い 話のあいだとあいだが長いだけで話はそんな長くないんだ
18 22/03/23(水)15:37:56 No.909393760
リメイクのシンボルエンカウントは失敗だった気がする
19 22/03/23(水)15:38:39 No.909393922
よく神父が殴りかかってくる作品
20 22/03/23(水)15:38:50 No.909393970
それぞれの街の位置はわかるんだけど街どうしの位置関係が全然覚えられねえ…
21 22/03/23(水)15:39:13 No.909394067
スマホ版買ってみて操作性もそんなに悪くなかったけどいつでも出来ると思うとやらなくなるもんだな…ってなった
22 22/03/23(水)15:39:36 No.909394144
ベホマラーだけでもモンスター職で覚えておくと便利
23 22/03/23(水)15:39:42 No.909394166
PS版と3DSどっちにもいいとこあってリメイクされた作品なんだけど足して割ったの出してほし
24 22/03/23(水)15:40:48 No.909394397
モンスター職が無駄に多過ぎたと思う 下級職だと殆ど何も覚えないのとかわざわざ転職しないと上位へとつながらんのもなぁ
25 22/03/23(水)15:41:46 No.909394600
ソフトとPS2くらいまだあるじゃろ?
26 22/03/23(水)15:42:13 No.909394706
鍛えるの好きだとルーメン着くと進行止まってしまう
27 22/03/23(水)15:42:14 No.909394709
あのどんよりとした空気感はPS版ならではって感じだよね
28 22/03/23(水)15:42:37 No.909394782
ジョブで衣装変わるのは面白いんだけど逆に言えばいつもの服にするのが縛りプレイ状態なのがな それこそ無職というかすっぴんだと職業レベル6くらいまでの他の職のスキル使えるとかならよかったのに
29 22/03/23(水)15:43:01 No.909394861
ずーっとどんよりだけど1エリアクリアした時の晴れやかさは好き あれ?まだ滅んでる…
30 22/03/23(水)15:43:46 No.909395009
>リメイクのシンボルエンカウントは失敗だった気がする 3DS版のダンジョン内部が実質ただの強制エンカウントと化してたのは作ってる側もやっぱ問題だとは感じたみたいで スマホ版では更にダンジョン内ではランダムエンカウントになったとか聞いた
31 22/03/23(水)15:44:55 No.909395241
色んな意味で異色だったと思う
32 22/03/23(水)15:45:04 No.909395263
呪文特技の制限については気にならない程度に上級職はたくさん使える
33 22/03/23(水)15:45:57 No.909395450
>>リメイクのシンボルエンカウントは失敗だった気がする >3DS版のダンジョン内部が実質ただの強制エンカウントと化してたのは作ってる側もやっぱ問題だとは感じたみたいで >スマホ版では更にダンジョン内ではランダムエンカウントになったとか聞いた 3dモデルの出来そんな良くないしから顔見えなくてもいいからカメラもっと放してもよかったとおもうの
34 22/03/23(水)15:46:41 No.909395584
>呪文特技の制限については気にならない程度に上級職はたくさん使える 1レベルで複数覚えたりするよね でもせめてまものならしは引き継がせてくれんか…
35 22/03/23(水)15:47:02 No.909395644
貴公も天地雷鳴士マリベルでシコり給えよ
36 22/03/23(水)15:47:21 No.909395700
>でもせめてまものならしは引き継がせてくれんか… まきばの杖が手放せない
37 22/03/23(水)15:47:53 No.909395796
ユバールとかあんだけ神さま復活を一族の使命として頑張ってたのにかわいそうだった 本物は異次元で修行して世界ほったらかしにしてたのはまあ神ってこんなもんだよなって感じだった
38 22/03/23(水)15:48:49 No.909395969
BGMの息継ぎが気になる
39 22/03/23(水)15:49:40 No.909396117
モンスター職で覚えた技は忘れないからモンスター職の価値が爆上がりしたがそんな事しなくても普通にクリア出来るから素直に上級職早く極めた方が結果的には楽
40 22/03/23(水)15:49:42 No.909396120
つなみ削除の影響で地味に超強化された水竜の剣 設定的にも大事な武器だし元々これくらいやっててもよかった気もする
41 22/03/23(水)15:50:01 No.909396170
3DSだからあまり盛んじゃないけどこっちのRTAって何時間くらいで終わるんだろう
42 22/03/23(水)15:51:50 No.909396528
>3DSだからあまり盛んじゃないけどこっちのRTAって何時間くらいで終わるんだろう PSが12時間3DSが18時間とかだったかな
43 22/03/23(水)15:51:58 No.909396553
ジャンは可哀想だけど再会ジャンも含めていいキャラしてると思う 老ジャンがアルス達のことわかってるけどわざわざ口に出さないとことか
44 22/03/23(水)15:53:06 No.909396776
島を復活させて現代でどうなってるかを見に行く流れがめっちゃ好きだった
45 22/03/23(水)15:53:17 No.909396815
>>3DSだからあまり盛んじゃないけどこっちのRTAって何時間くらいで終わるんだろう >PSが12時間3DSが18時間とかだったかな なそ にん
46 22/03/23(水)15:54:25 No.909397032
町人全員に話して仲間会話も見てテキストが変わる度にまた町人全員と話すような人は7はめちゃ面白い
47 22/03/23(水)15:54:42 No.909397097
>島を復活させて現代でどうなってるかを見に行く流れがめっちゃ好きだった 現代でも滅んでる…
48 22/03/23(水)15:55:01 No.909397170
>ソフトとPS2くらいまだあるじゃろ? PS3でもできるぞ!
49 22/03/23(水)15:55:05 No.909397189
リメイクは職熟練度稼ぎ用意されてダーマ後の盗賊相手に上級職使えてありがたい…
50 22/03/23(水)15:55:16 No.909397224
>PSが12時間3DSが18時間とかだったかな 伸びるのか・・・
51 22/03/23(水)15:55:41 No.909397308
>>3DSだからあまり盛んじゃないけどこっちのRTAって何時間くらいで終わるんだろう >PSが12時間3DSが18時間とかだったかな ニコ生のwikiに記録載ってたな
52 22/03/23(水)15:55:50 No.909397341
結果論だけどユバール族はマジで意味の無い存在過ぎる 一族抜けたジャンの方がよっぽど貢献してる
53 22/03/23(水)15:56:17 No.909397435
>>PSが12時間3DSが18時間とかだったかな >伸びるのか・・・ 3DSはキャプチャ環境が難しいのでチャレンジャーがかなり少ないっぽい
54 22/03/23(水)15:57:16 No.909397625
>結果論だけどユバール族はマジで意味の無い存在過ぎる >一族抜けたジャンの方がよっぽど貢献してる キーファはこんなことのために…
55 22/03/23(水)15:57:25 No.909397660
>結果論だけどユバール族はマジで意味の無い存在過ぎる >一族抜けたジャンの方がよっぽど貢献してる 信仰なんてそんなものって感じもして好き 人間が勝手にやってることなんだ
56 22/03/23(水)15:57:27 No.909397669
職業毎にマリベル着せ替えできるの楽しい ガボとオオカミがお揃いの衣装着てるのも好き
57 22/03/23(水)15:58:37 No.909397902
オート並び替え多発するのが地味にめどい 序盤はキーファ盾が優秀だから特に
58 22/03/23(水)15:59:01 No.909397987
ユバール族は現代と過去と合わせて何百年と続いた使命の結果がアレだもんな…
59 22/03/23(水)15:59:13 No.909398032
ユバールは下手すると信仰始めたときからオルゴデミーラに騙されたた可能性まである
60 22/03/23(水)15:59:50 No.909398153
>オート並び替え多発するのが地味にめどい >序盤はキーファ盾が優秀だから特に なんでマリベルがキーファより前に出るように設定したんだろう…
61 22/03/23(水)16:00:04 No.909398193
環境があったとして18時間のRTAガチろうとする走者がどれほどいるのか・・・
62 22/03/23(水)16:00:43 No.909398325
割とオンリーワンの魅力のあるRPGだと思う
63 22/03/23(水)16:01:06 No.909398417
石板案内人の影が薄すぎて何がしたいのかわからなかったリメイク版
64 22/03/23(水)16:01:18 No.909398459
>>オート並び替え多発するのが地味にめどい >>序盤はキーファ盾が優秀だから特に >なんでマリベルがキーファより前に出るように設定したんだろう… アルスの近くにいたいからに決まってるじゃん!!
65 22/03/23(水)16:01:46 No.909398543
リメイクは移民の町が簡略化されたのですべての要素が拾えるのでかなり得する様になったな メタルキング装備簡単に買えるとか
66 22/03/23(水)16:01:56 No.909398585
PS版は途中で投げたからスマホ版買ってやり直してるけど話全く覚えてなかった キーファは思ってたほどクソ野郎じゃなかったけど無責任な奴ではあった
67 22/03/23(水)16:02:09 No.909398638
PS版のころに24時間切る切らないみたいな話聞いて狂ってんな…と思ったけど半分くらいになってるんだな 走る時間が半分なら体力の消耗も半分で済むな!
68 22/03/23(水)16:02:53 No.909398788
勝手に想像しただけのことに固執し捕らわれた悲劇を俯瞰してみると滑稽だけど 自分も気づいてないだけで同じことやってるんだろうなって
69 22/03/23(水)16:03:09 No.909398844
>キーファは思ってたほどクソ野郎じゃなかったけど無責任な奴ではあった 母親の形見に期待外れとかぬかすシーンはクソだと思ったよ
70 22/03/23(水)16:03:42 No.909398958
ドラクエ全作RTA 7 16時間 8 10時間 9 11時間 10 4時間 ※バージョン1 11 7時間 1 2時間 2 5時間 3 5時間 4 8時間 5 8時間 6 9時間(全クリ達成、記録85時間) --- 不眠不休でRTAした人の記録
71 22/03/23(水)16:04:02 No.909399027
昔ドラクエナンバリングシリーズRTAリレーって企画あって7走者集まらなくて途中でポシャったってエピソード思い出したわ
72 22/03/23(水)16:04:46 No.909399154
>なんでマリベルがキーファより前に出るように設定したんだろう… 仕事する真の仲間チェッカーさん
73 22/03/23(水)16:04:48 No.909399162
>>結果論だけどユバール族はマジで意味の無い存在過ぎる >>一族抜けたジャンの方がよっぽど貢献してる >キーファはこんなことのために… ジャンは自らの行動に責任を感じて一族を抜けたけどもし帰る場所があったら帰りたくなってしまうかもしれないだろう? だからこうしてキーファが一族に必要な役割を埋めて帰る場所を潰してやる必要があるんだ
74 22/03/23(水)16:05:07 No.909399232
>昔ドラクエナンバリングシリーズRTAリレーって企画あって7走者集まらなくて途中でポシャったってエピソード思い出したわ 1人1作にするのが悪い 1時間交代ルールとかにしときなよ
75 22/03/23(水)16:05:13 No.909399253
なるほど走者が集まらないなら自分で全部走ればいいと… 寿命縮むわ
76 22/03/23(水)16:05:41 No.909399341
そういやユバール地方ってなんで封印されてたんだっけ? 封印守ってたボスとかもいなかったよね?
77 22/03/23(水)16:05:48 No.909399355
>不眠不休でRTAした人の記録 破られそうにないな
78 22/03/23(水)16:06:03 No.909399408
PS版12時間でクリアできるものなのかー
79 22/03/23(水)16:06:04 No.909399415
歴代魔王でデミーラが一番世界支配に近かったのかな?
80 22/03/23(水)16:06:14 No.909399437
fu909795.png disc1の石板世界だけでこんなにある
81 22/03/23(水)16:06:32 No.909399510
正直神だの精霊だのオルゴデミーラだのの話はあまり面白くない 問題が起こっている町を巡るまでは短編集の詰め合わせみたいで面白いんだが
82 22/03/23(水)16:06:45 No.909399542
>そういやユバール地方ってなんで封印されてたんだっけ? >封印守ってたボスとかもいなかったよね? その辺ドラクエ辞典でも推測の域を出てなかったわ
83 22/03/23(水)16:07:10 No.909399614
生半可な走者では記録を破る事が出来ないばかりか途中で寝落ちしたり寝ないにしても判断力凄く低下するリスクを抱えたRTAになるのが7 トイレもなかなか行けない
84 22/03/23(水)16:07:13 No.909399630
丸々三日以上走り続けてたって・・・コト!?
85 22/03/23(水)16:07:25 No.909399669
>昔ドラクエナンバリングシリーズRTAリレーって企画あって7走者集まらなくて途中でポシャったってエピソード思い出したわ PSドラクエRTAリレーとかそこそこの回数開催されてるけどね DQ駅伝の方は基本6まででしかやらないけど一回だけ7、8、11入りでやってた気がする
86 22/03/23(水)16:07:46 No.909399743
>歴代魔王でデミーラが一番世界支配に近かったのかな? あとはゾーマが一つの世界完全掌握してる
87 22/03/23(水)16:08:16 No.909399846
石版を解くにつれ世界に何が起こったのか段々と明らかになるのはよかったが 如何せん長い
88 22/03/23(水)16:08:43 No.909399937
デスタムーアは夢の世界を具現化して狭間の世界を創造したりする
89 22/03/23(水)16:09:12 No.909400028
地味だけどミルドラースも中々がんばってはいたよね
90 22/03/23(水)16:09:29 No.909400096
魔王としてはデスタムーアとかオルゴデミーラが相当凄い側で 魔王としての活躍も本人も影薄いのがミルドラース
91 22/03/23(水)16:10:14 No.909400237
職歴で覚える技は試みは良かったけど面倒だからリメイクでは失くなったな
92 22/03/23(水)16:10:46 No.909400333
>魔王としての活躍も本人も影薄いのがミルドラース あいつやってることは7の神さまみたいなもんだから…
93 22/03/23(水)16:10:47 No.909400339
さすがにデスアミーゴで呪文使えるのはやり過ぎたよ
94 22/03/23(水)16:11:30 No.909400493
世界全部を封印する魔王 1発逆転の切り札として無人島に尽きない資源と封印解除の神殿を用意する神や精霊側
95 22/03/23(水)16:11:51 No.909400557
>さすがにデスアミーゴで呪文使えるのはやり過ぎたよ えっ!?
96 22/03/23(水)16:12:06 No.909400610
>地味だけどミルドラースも中々がんばってはいたよね ミルドラースは魔界でマスドラぶっ殺すまで鍛えてただけで全部自称部下の仕業
97 22/03/23(水)16:12:50 No.909400761
>職歴で覚える技は試みは良かったけど面倒だからリメイクでは失くなったな 面倒なだけのカンを取り戻すシステムは無くして単に板につけば覚えられるようにすればよかったと思う
98 22/03/23(水)16:14:18 No.909401067
これでもかってくらい人間滅亡過程を描いてくれるのが素敵
99 22/03/23(水)16:15:14 No.909401256
>1発逆転の切り札として無人島に尽きない資源と封印解除の神殿を用意する神や精霊側 神の差金とかじゃなく偶然流れ着いただけの奴らが国や村を作って発展して そこに別に魔王に対抗する決戦兵器とかでも何でもなくただの水の精霊の善意で過去から飛ばされてきた赤子が産まれてきて 向こう見ずで責任感の無い王子の冒険心から世界を救う物語が!
100 22/03/23(水)16:16:22 No.909401488
まさか芋虫一匹殺す方選んだら町が滅ぶとは思わないじゃんね…
101 22/03/23(水)16:17:51 No.909401785
石化して封印された町 石化を解いたら愛憎劇が起きてそれが遠因で町そのものが寂れて消えました
102 22/03/23(水)16:18:24 No.909401898
>向こう見ずで責任感の無い王子の冒険心から世界を救う物語が! 金髪だし強くなりそうだなぁ
103 22/03/23(水)16:19:54 No.909402228
>石化して封印された町 >石化を解いたら愛憎劇が起きてそれが遠因で町そのものが寂れて消えました まさか地方を封印したボスそのものはサクッと倒せて昼ドラがメインの街とはね…
104 22/03/23(水)16:23:02 No.909402846
グリンフレークの洞窟魔人は封印関係なく石板持ってそうだからって理由でぶん殴られた7だと珍しいボス
105 22/03/23(水)16:23:24 No.909402915
時々居る原生魔物ボス
106 22/03/23(水)16:24:30 No.909403152
3時間以上かかるRTA動画は見る気になんねえー
107 22/03/23(水)16:25:40 No.909403368
>時々居る原生魔物ボス ヘルバオムがヤベー奴すぎる…
108 22/03/23(水)16:26:59 No.909403648
クリア後にアルスとリーサ姫がくっついて傷心のマリベルが石版で過去に飛んで旅するうちなんやかんやでキーファと再会してくっついて生まれた子がアイラの先祖 みたいな二次創作を昔読んだ記憶があるんだけど見失ってしまった
109 22/03/23(水)16:27:41 No.909403790
>>石化して封印された町 >>石化を解いたら愛憎劇が起きてそれが遠因で町そのものが寂れて消えました >まさか地方を封印したボスそのものはサクッと倒せて昼ドラがメインの街とはね… リートルードから繋がってるの気付かなくて昼ドラ最終章をリメイクまて知らなかった
110 22/03/23(水)16:28:45 No.909404006
>>時々居る原生魔物ボス >ヘルバオムがヤベー奴すぎる… 闇のドラゴンに封印されて 歳も取らずに数百年間闇の中で生活する方がヘルバオムよりマシと言ってるからな…
111 22/03/23(水)16:28:48 No.909404014
海底神殿に争わず静かに暮らしたいって魔物もいるし魔族だからみんなして魔王に仕えてるわけじゃないんだよね
112 22/03/23(水)16:28:57 No.909404044
石化解かなかったらそのまま滅ぶし 石化解くだけだったらペペが固まりっぱなしだからメモリアリーフできずに滅ぶし ペペ治したらやっぱりいざこざ起きてイワンがワイナリーに転向させて滅ぶ三段構えだ
113 22/03/23(水)16:29:17 No.909404115
>クリア後にアルスとリーサ姫がくっついて傷心のマリベルが石版で過去に飛んで旅するうちなんやかんやでキーファと再会してくっついて生まれた子がアイラの先祖 >みたいな二次創作を昔読んだ記憶があるんだけど見失ってしまった それキーファ嫌いな作者だろ
114 22/03/23(水)16:29:52 No.909404230
何をどうしようと「グリンフレーク」は滅ぶのがな…
115 22/03/23(水)16:32:02 No.909404714
>何をどうしようと「グリンフレーク」は滅ぶのがな… 跡地にいるジジイが二枚目になると骨になってるところが無情
116 22/03/23(水)16:32:07 No.909404730
>fu909795.png >disc1の石板世界だけでこんなにある フォロッド城の修羅場を潜ってセリフが変わるのを初めて知った
117 22/03/23(水)16:32:27 No.909404814
>海底神殿に争わず静かに暮らしたいって魔物もいるし魔族だからみんなして魔王に仕えてるわけじゃないんだよね ボクわるいスライムじゃないよからの伝統だよな
118 22/03/23(水)16:33:10 No.909405005
>リートルードから繋がってるの気付かなくて昼ドラ最終章をリメイクまて知らなかった たまにストーリー進行上必須じゃないサブイベントみたいなのあるよね エリーが町の人間に迫害されるの見て人間を完全に見限るゼボットとか ハディートが魔王像跡地で拾った王家のお守りを女王に返すイベントとかリメイクまで見た覚えなかった
119 22/03/23(水)16:33:16 No.909405030
>クリア後にアルスとリーサ姫がくっついて傷心のマリベルが石版で過去に飛んで旅するうちなんやかんやでキーファと再会してくっついて生まれた子がアイラの先祖 マリベルとキーファがくっつくならナバールの民関係なくなるじゃないか しかもなんで帰ってこないんだよ
120 22/03/23(水)16:33:49 No.909405151
グリンフレークはカサドールさんがただただ可哀想
121 22/03/23(水)16:34:34 No.909405320
6のサンマリーノの続編みたいな風情あるよねグリンフレーク
122 22/03/23(水)16:35:13 No.909405477
>ナバールの民 キルソードでだめだった
123 22/03/23(水)16:36:10 No.909405673
>エリーが町の人間に迫害されるの見て人間を完全に見限るゼボットとか ゼボットと王女だか女王だかとの会話なんかもあるよな
124 22/03/23(水)16:38:52 No.909406238
現代レブレサックのイベントもPS版は必須じゃなかった
125 22/03/23(水)16:40:07 No.909406507
グリンフレークはイワンのカヤも悪い所あるけど それ以上にリンダとペペが気持ち悪い
126 22/03/23(水)16:41:31 No.909406792
必須じゃないイベントがあると言われましても当時は全部やらなきゃ石版集まんないのではと疑心暗鬼にされて結局やらざるを得なかったからな…
127 22/03/23(水)16:42:44 No.909407053
余分な石板はないんだね?
128 22/03/23(水)16:43:46 No.909407279
>それ以上にリンダとペペが気持ち悪い ぺぺはちょっと気持ち悪い所あるけど リンダはちょっと人としてどうなのってレベル
129 22/03/23(水)16:44:33 No.909407464
>ひたすら神父が可哀想な目にあう作品
130 22/03/23(水)16:44:40 No.909407493
7に限らずドラクエってやったことないやつやりたいなーと思っても リメイクはアレだからとスーファミ版やPS版とか勧められて 手に入らないからいいや…ってなっちゃう
131 22/03/23(水)16:46:05 No.909407813
>7に限らずドラクエってやったことないやつやりたいなーと思っても >リメイクはアレだからとスーファミ版やPS版とか勧められて >手に入らないからいいや…ってなっちゃう 正直な話やったことないなら変な思い入れもないだろうしリメイクでいいぞ
132 22/03/23(水)16:46:05 No.909407816
>余分な石板はないんだね? ズッ友…
133 22/03/23(水)16:46:35 No.909407953
今からPS版やるのは苦痛のほうがデカいと思う
134 22/03/23(水)16:46:43 No.909407979
いや全要素やり込み完璧主義者とかでもなければべつにDS版やスマホ版でもぜんぜんだいじょうぶだし!
135 22/03/23(水)16:48:01 No.909408286
PS版のよさ…戦闘中会話 PS版のよくなさ…邪神の舞
136 22/03/23(水)16:48:22 No.909408361
PS版はフリーズがなければな…
137 22/03/23(水)16:48:33 No.909408408
>必須じゃないイベントがあると言われましても当時は全部やらなきゃ石版集まんないのではと疑心暗鬼にされて結局やらざるを得なかったからな… イベントどころか全ての探索が半ば強制されるよね・・・
138 22/03/23(水)16:48:48 No.909408459
邪神の舞は二度あるのがたちわるい
139 22/03/23(水)16:49:27 No.909408598
PS版は詰まれば最悪攻略見ればいいけどフリーズだけはどうしようもないのよね
140 22/03/23(水)16:49:36 No.909408631
>7に限らずドラクエってやったことないやつやりたいなーと思っても >リメイクはアレだからとスーファミ版やPS版とか勧められて >手に入らないからいいや…ってなっちゃう 3と6以外はリメイクの方が良かったから安心してプレイしてほしい
141 22/03/23(水)16:49:36 No.909408633
とくぎの仕様変えたのは良いけど初級職しか特技持ち越せないから一生初級職使ってた 雲のボスで死んだので流石にバトマスとかに変えてみたら何これめちゃ強…
142 22/03/23(水)16:50:10 No.909408780
リメイク版はなんか親切なナレーションの人が的確に石板の場所教えてくれるからな
143 22/03/23(水)16:50:36 No.909408886
>いや全要素やり込み完璧主義者とかでもなければべつにDS版やスマホ版でもぜんぜんだいじょうぶだし! DS版なんてないぞ
144 22/03/23(水)16:51:34 No.909409099
>とくぎの仕様変えたのは良いけど初級職しか特技持ち越せないから一生初級職使ってた >雲のボスで死んだので流石にバトマスとかに変えてみたら何これめちゃ強… 下位職はステータスめっちゃさがるから…
145 22/03/23(水)16:52:08 No.909409241
6は初プレイならリメイク版からでも問題ないと思う
146 22/03/23(水)16:52:12 No.909409258
>PS版は詰まれば最悪攻略見ればいいけどフリーズだけはどうしようもないのよね 海底神殿で二回フリーズしてぐぬぬってなった
147 22/03/23(水)16:52:13 No.909409264
>PS版は詰まれば最悪攻略見ればいいけどフリーズだけはどうしようもないのよね どうしようもないわけじゃないよ フリーズしないよう前回と行動を変えたり(わざと一回全滅するとか)すればいいの ほんのりマゾい
148 22/03/23(水)16:52:31 No.909409349
PS版7の方が謎の神殿の雰囲気とか戦闘中会話とかその他の会話諸々とかの点で優れてると思うけど ゲームとしてはリメイクの方がだいぶプレイしやすい!
149 22/03/23(水)16:53:49 No.909409675
まあ今さらPS版やる人はフリーズバグ直した廉価版買うでしょ
150 22/03/23(水)16:54:01 No.909409720
7の個人的なおすすめは最初の石版揃えるまでPSでその後から3DS
151 22/03/23(水)16:54:40 No.909409896
PS版ってフリーズ以前にロードがきつすぎないか 今のゲームに慣れてるなら特に
152 22/03/23(水)16:55:11 No.909410031
3DSの7は石板自作できるおかげで種集めやすいのがありがたい
153 22/03/23(水)16:55:23 No.909410095
でも3DSはシンボルエンカうざいよ
154 22/03/23(水)16:56:28 No.909410406
>PS版7の方が謎の神殿の雰囲気とか戦闘中会話とかその他の会話諸々とかの点で優れてると思うけど 謎の神殿は簡略化しすぎて台無しすぎる…ってなったんだけど 何故そうなったのかはとてもよく分かるのがうん…
155 22/03/23(水)16:56:39 No.909410463
うん…PS版DQ7やるときはプレステミニのゲームを1本2本遊んでプレステ黎明期脳になってから挑むのがよい…
156 22/03/23(水)16:57:05 No.909410585
まずリメイク版は心のでやすさがダンチ過ぎて
157 22/03/23(水)16:57:32 No.909410702
>PS版ってフリーズ以前にロードがきつすぎないか >今のゲームに慣れてるなら特に PSにしてはロード感じないくらいがんばってると思う
158 22/03/23(水)16:57:34 No.909410710
>リメイクのシンボルエンカウントは失敗だった気がする ダンジョンの通路がそれ用のサイズになってないから見えてるけど回避できなくて当たるって事が頻繁にあるからなぁ
159 22/03/23(水)16:57:55 No.909410797
>でも3DSはシンボルエンカうざいよ これもよくわからんのよなぁ 別に回避難しいほぼ強制戦闘のところがあってもよくない?って思う
160 22/03/23(水)16:58:41 No.909411002
今風に遊びやすくなってるから何も考えずリメイクでいい
161 22/03/23(水)16:58:48 No.909411035
>>でも3DSはシンボルエンカうざいよ >これもよくわからんのよなぁ >別に回避難しいほぼ強制戦闘のところがあってもよくない?って思う 最短距離で進んでエンカするのと避けて避けきれずエンカするのは気持ちが違う…
162 22/03/23(水)16:59:10 No.909411132
結局の所シンボルじゃなくてもエンカはするからな…
163 22/03/23(水)16:59:44 No.909411269
避けられないシンボルエンカウントはランダムエンカウントよりキツい
164 22/03/23(水)16:59:47 No.909411277
スマホ版を3DSでやりたい
165 22/03/23(水)17:00:13 No.909411382
>最短距離で進んでエンカするのと避けて避けきれずエンカするのは気持ちが違う… 避けれそうに無いなら倒して進むかぁ!って突っ込むから本当に自分とは思考パターンが違うんだろうな
166 22/03/23(水)17:00:21 No.909411424
全部避けたいならそういうゲームやりなよ そういう話じゃないのはわかるけどさ