虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/23(水)15:19:05 俺のNR... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/23(水)15:19:05 No.909389864

俺のNRデッキの守護竜

1 22/03/23(水)15:21:06 No.909390285

リンクあんま使われないからもう一つ刺さりきらない

2 22/03/23(水)15:23:37 No.909390847

ラビオンを仕留めてくれるうちのエース

3 22/03/23(水)15:24:21 No.909391002

適当な魔法発動して3枚目作ってチェーンとか壊獣でバックある場所にずらしてもいいから リンク使わなくてもそこそこ出しやすくて楽しいよ 荒野の大竜巻もいいよ

4 22/03/23(水)15:25:04 No.909391152

発動条件満たす列と実際に置く列が別でもいいってかなり気配りが出来てるよね

5 22/03/23(水)15:25:44 No.909391291

2000打点なのが本当に強いやつ

6 22/03/23(水)15:26:02 No.909391362

とりあえずモンスターと同じ縦位置に魔法罠は伏せないほうがいいか

7 22/03/23(水)15:28:06 No.909391776

>とりあえずモンスターと同じ縦位置に魔法罠は伏せないほうがいいか 自分だけで縦3作るのは流石にアレだけど ずらされてるとそれはそれで被害を抑えながらマトン出せるから悪くないんだ 縦3の場所があれば出すのはどこでもいいし

8 22/03/23(水)15:33:10 No.909392730

何となくヴァレットの関係者かと思ったら違った奴

9 22/03/23(水)15:42:28 No.909394761

メタルフォーゼ使ってるとこれが怖い

10 22/03/23(水)15:45:54 No.909395436

ああこれ3枚以上のカードって相手の場限定じゃないのか… 上手く使えたら強そうだな

11 22/03/23(水)15:50:00 No.909396168

絶対腐るだろ

12 22/03/23(水)15:54:27 No.909397043

NRということもあって普段見ないビックリドッキリカードが採用される… こういうカード配置気にしなきゃいけないカードは色々あるだろうけど何警戒すりゃいいんだ? コーディネラルは分かる

13 22/03/23(水)15:56:50 No.909397533

>絶対腐るだろ 何か言おうと思ったけど 絶対とか言ってるやつにかける言葉がない

14 22/03/23(水)15:57:58 No.909397768

縦3枚が条件で縦列破壊効果までもってるのに 3枚ある場所に出す必要は特に無いの最初ちょっと困惑した

15 22/03/23(水)15:58:38 No.909397907

縦列3枚成立してればどこに立ててもいいから 相手が魔法罠とモンスターずらして置いてようが関係なしに叩き割れるのが本当にずるいと思う

16 22/03/23(水)15:59:14 No.909398039

>縦3枚が条件で縦列破壊効果までもってるのに >3枚ある場所に出す必要は特に無いの最初ちょっと困惑した ああそういう効果なのか それなら割と使いようあるんだな

17 22/03/23(水)16:00:40 No.909398318

条件さえ満たせば強めの幽鬼うさぎ

18 22/03/23(水)16:00:54 No.909398362

対象をとらない破壊なのがえらい

19 22/03/23(水)16:01:43 No.909398525

書き込みをした人によって削除されました

20 22/03/23(水)16:01:47 No.909398552

PキラーでもあるけどP居るの?

21 22/03/23(水)16:02:10 No.909398641

迂闊に魔法発動した相手にチェーンして出すとお得

22 22/03/23(水)16:02:27 No.909398702

>PキラーでもあるけどP居るの? メタルフォーゼ

23 22/03/23(水)16:03:41 No.909398954

>右端はKAI-DENが飛んでくる KAI-DEN使うデッキってなに…?

24 22/03/23(水)16:03:43 No.909398959

普段はJKケアとかやってるけど自ターン展開中だから良いか…ってやってたら突然盤面全部割ってきてびっくりした奴

25 22/03/23(水)16:04:48 No.909399163

闇レベル4ドラゴン族ATK2000という恵まれたステータスから普通に強い効果

26 22/03/23(水)16:05:06 No.909399227

>PキラーでもあるけどP居るの? オッドアイズ中々強いよ

27 22/03/23(水)16:06:46 No.909399546

ソロでこいつ入ってるデッキあったけど出そうと思えば出せるよ

28 22/03/23(水)16:07:14 No.909399639

妖仙獣の予定だけど野良部屋での試運転だとこいつ2枚でかなり仕事してくれた 罠はやっぱり割られる危険性高いからこいつとオオヤマビコいるだけで相手ターンをしのぎやすい

29 22/03/23(水)16:07:52 No.909399764

イラストも名前もいい かわいさとカッコ良さの両立バランスが絶妙でいいよね

30 22/03/23(水)16:09:26 No.909400081

お互いモンスター向き合ってる状態でその列に発動した魔法出したら成立する?

31 22/03/23(水)16:09:50 No.909400164

NRだとコーディネラルとかもケアしないと

32 22/03/23(水)16:10:11 No.909400225

>お互いモンスター向き合ってる状態でその列に発動した魔法出したら成立する? する

33 22/03/23(水)16:10:16 No.909400242

>お互いモンスター向き合ってる状態でその列に発動した魔法出したら成立する? 勿論相手ターンでもチェーンできる

34 22/03/23(水)16:10:49 No.909400354

>NRだとコーディネラルとかもケアしないと 混沌龍寝取ってくれたから大好き

35 22/03/23(水)16:10:55 No.909400373

JK初心者だけどスレ画の存在知らなんだ...

36 22/03/23(水)16:13:36 No.909400915

MDのソロデュエルで初めて使ったけど想像以上に使いやすくて驚いた

37 22/03/23(水)16:13:37 No.909400916

3枚になった瞬間出せるようになるってのがミソで相手がリンクしてその真下にモンスター置いたのに対して夢幻泡影を同じ列に使って更にこいつチェーンして出すってテクニックもあるぞ

38 22/03/23(水)16:17:17 No.909401670

>コーディネラルは分かる あいつこのルールだと隠された効果の耐性付与のが強そう

39 22/03/23(水)16:17:20 No.909401683

欲を言うならサイドラライン欲しかった

40 22/03/23(水)16:21:52 No.909402599

これで天威無双割るか…

41 22/03/23(水)16:22:13 No.909402681

③の効果も地味にキツイんだよな…

42 22/03/23(水)16:23:56 No.909403019

>これで天威無双割るか… 相手の効果で割られないとダメだ

43 22/03/23(水)16:24:30 No.909403150

紙でも一時期サイドで見たなコイツ

44 22/03/23(水)16:25:49 No.909403396

EXゾーン塞ぐけど許してくれるね?

45 22/03/23(水)16:29:23 No.909404131

手札に2枚あったから俺だけリンクできるスピードデュエルの世界に招待してやったら凄い気持ちよかったから上手いことランクでも使いたくなった

46 22/03/23(水)16:29:38 No.909404172

>EXゾーン塞ぐけど許してくれるね? そういやこう言う列参照するのって二列目と四列目はEXゾーンも対象になるの?最大五枚並ぶ事になるのか

47 22/03/23(水)16:32:28 No.909404817

マネキンキャットから縦3自分からいけるよ レアリティもRだし

48 22/03/23(水)16:32:37 No.909404860

>>EXゾーン塞ぐけど許してくれるね? >そういやこう言う列参照するのって二列目と四列目はEXゾーンも対象になるの?最大五枚並ぶ事になるのか なる 警戒して列並べないプレイングが基本になってる人もいる

49 22/03/23(水)16:34:03 No.909405205

普段だとジャックナイツ警戒であんまり並べないようにする 明星はそこに付け入ってくるひどいやつだ

50 22/03/23(水)16:35:18 No.909405499

>縦3の場所があれば出すのはどこでもいいし なるほど…

51 22/03/23(水)16:37:16 No.909405900

センターにセットした無限泡影発動されてるのに魔法をセンターで発動して無効化されるのとかたまに見るから意外と列って重要

52 22/03/23(水)16:38:16 No.909406115

そもそもこいつはリンクのメタでもあるだろうし

53 22/03/23(水)16:40:22 No.909406561

>何となくヴァレットの関係者かと思ったら違った奴 一応ストラク再録された縁はある

54 22/03/23(水)16:47:22 No.909408139

>コーディネラルは分かる 星杯竜イムドゥークの隠された効果ですかね… バージェストマから飛び出てくるし

55 22/03/23(水)16:53:39 No.909409622

相手ターンに発動できるサイクロン

↑Top