虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

火山館... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/23(水)15:13:18 No.909388532

火山館関係のイベントがあまりよく分からなかった

1 22/03/23(水)15:15:06 No.909388964

よいではないか…

2 22/03/23(水)15:15:14 No.909388996

タニスさんとか何者だったんだろうね ライカードの奥さんだったのかな

3 22/03/23(水)15:16:07 No.909389190

>タニスさんとか何者だったんだろうね >ライカードの奥さんだったのかな テキストとか全然読まない人?

4 22/03/23(水)15:17:40 No.909389558

読まない これだけは譲れない

5 22/03/23(水)15:18:00 No.909389626

>テキストとか全然読まない人? 何かそれっぽいのあったっけ ラーヤのお母さんだってのは見た

6 22/03/23(水)15:18:15 No.909389685

ライカード戦って生贄にするつもりが褪せ人が倒しちゃったってことかな

7 22/03/23(水)15:20:53 No.909390237

こいつ以外に大蛇狩りって使い所あんの?

8 22/03/23(水)15:23:29 No.909390823

タニスつついたら赤い坩堝がきた なんで…

9 22/03/23(水)15:23:54 No.909390904

あれ食べるの大変そうだよね

10 22/03/23(水)15:24:25 No.909391016

ンンンベリィィィウェェェル…

11 22/03/23(水)15:24:37 No.909391056

カスタネット渡しても延々と食ってるしどうすりゃいいんだ

12 22/03/23(水)15:24:41 No.909391071

大蛇狩りってあれストームルーラーですよね?

13 22/03/23(水)15:25:49 No.909391314

あんな目の前に弱点武器あるのに放置しとくのこのおっさん馬鹿なの?

14 22/03/23(水)15:26:14 No.909391390

火山館忌み潰し君いる辺りは好きだけど短いし最後ワープで終わるからレガシーとしてもあんまり…

15 22/03/23(水)15:26:41 No.909391481

楽器渡しても今ご飯中だからって言われてもっと早く渡さないといけなかったのかな…って思ってた 調べたらどうやってもそこで止まるらしくてこれ未完成のイベントですよね?

16 22/03/23(水)15:26:54 No.909391535

火山ステージ長いのだるいから短くていいよ

17 22/03/23(水)15:29:05 No.909391977

褪せ人が強いのもあるけど神に叛逆するのが目標のお遊びサークル過ぎる

18 22/03/23(水)15:29:45 No.909392089

>褪せ人が強いのもあるけど神に叛逆するのが目標のお遊びサークル過ぎる お遊びサークル多くない?

19 22/03/23(水)15:30:22 No.909392193

タニスに気付かなくて死骸しばいたらころころしちゃったから違…私そんな…ってなったけど 生かしておいたら何かあったんだろか

20 22/03/23(水)15:30:41 No.909392267

>あんな目の前に弱点武器あるのに放置しとくのこのおっさん馬鹿なの? 食欲と強く成長する事しかもう考えられないだろうし

21 22/03/23(水)15:32:29 No.909392591

>お遊びサークル多くない? 老いない死なない褪せ人なんて立場がお遊びサークルして暮らすには余りにも都合良いのがいけない

22 22/03/23(水)15:32:29 No.909392594

白やってると大蛇狩り持たずに戦ってるホスト多くてユーザー増加を感じる・・・

23 22/03/23(水)15:32:58 No.909392690

大蛇狩り用意されてなかったらまぁ確かに強いし適当に接木してたよりは遥かに神に近いといえば近いんだが…

24 22/03/23(水)15:33:30 No.909392800

>お遊びサークル多くない? それに比べるとドカちゃんすげぇよなぁ

25 22/03/23(水)15:34:30 No.909393029

このおっさんの武器キモいけど使いやすいから感謝してる キモいけど

26 22/03/23(水)15:34:35 No.909393044

このおっさん普段はとぐろ巻いてるだけなのかな

27 22/03/23(水)15:34:46 No.909393089

あの武器探してきた部下は偉いよ…

28 22/03/23(水)15:34:48 No.909393099

>白やってると大蛇狩り持たずに戦ってるホスト多くてユーザー増加を感じる・・・ それこそお約束知らなかったら説明文読まない人も多いだろうし手に入れた事すら印象にないというか忘れてる人も多そう

29 22/03/23(水)15:35:01 No.909393139

いっぱい戦わせて強くなったやつを取り込んでいって神を超える!

30 22/03/23(水)15:35:31 No.909393247

一応時間が経てば復活するのかな…

31 22/03/23(水)15:35:48 No.909393303

ラダーンも部下から介錯頼まれるけどベクトルがこう…違いすぎる…

32 22/03/23(水)15:36:03 No.909393360

いつの間にか解散してたからなんもわからん…

33 22/03/23(水)15:36:13 No.909393390

大蛇狩りが強すぎる

34 22/03/23(水)15:36:27 No.909393449

今回は装備する猶予あるから優しみを感じる

35 22/03/23(水)15:36:40 No.909393493

え?ライカード倒しちゃったの…?まあじゃあ君の方が強かったってことで解散…

36 22/03/23(水)15:36:48 No.909393520

>何かそれっぽいのあったっけ タニスの防具手に入れると 「ライカード(人間状態)の頃からの側妃で蛇に食われてからも唯一ついてきた女」 って設定が書いてあるよ

37 22/03/23(水)15:37:36 No.909393682

大蛇狩り持たずに刀で斬りまくってライカード失血死させてたホストならいた 死んでくれって祈りながら大蛇狩り振ってた

38 22/03/23(水)15:37:41 No.909393702

>いつの間にか解散してたからなんもわからん… えー新人くん我が主倒しちゃったの…? はぁ…サークル火山館解散するね…

39 22/03/23(水)15:37:50 No.909393735

>それこそお約束知らなかったら説明文読まない人も多いだろうし手に入れた事すら印象にないというか忘れてる人も多そう 蛇殺し置いたから使ってねとわざわざ言ってくれる人いるのに!

40 22/03/23(水)15:37:55 No.909393752

>何かそれっぽいのあったっけ >ラーヤのお母さんだってのは見た 何番目かの外妃でライカードがああなった後に残った唯一の女だとか

41 22/03/23(水)15:37:58 No.909393764

タニスの顔が仮面なんだろうけどシロガネっぽいから なるほどこいつらはシロガネ人の独立勢力なんだなと最初思ってた

42 22/03/23(水)15:38:21 No.909393853

>ラダーンも部下から介錯頼まれるけどベクトルがこう…違いすぎる… ラダーンは部下も人格者ばかり過ぎる  一般兵すら腐敗を外に出さないために故郷に帰らず戦い続ける覚悟決めてるし

43 22/03/23(水)15:38:25 No.909393868

蛇殺しは通常攻撃も強化されてること気付かずに戦技だけで頑張った

44 22/03/23(水)15:38:46 No.909393955

>はぁ…サークル火山館解散するね… ならば私が我が主を食べる!いずれ神を喰らいましょう! ぅぇっちょっと量多いです我が主… ですごく好きになったよタニスさん

45 22/03/23(水)15:39:05 No.909394032

踊り子だったタニスを娶って冒涜の道へ進む時に自分を忘れて他で生きてける様に忘却の秘薬まで渡したけど蛇になった姿見てやっと初めてときめくヤバい人だったんだよなタニスさん…

46 22/03/23(水)15:39:24 No.909394103

こいつ頭おかしいけど食われようとするまではまともだったぽいからな…

47 22/03/23(水)15:39:35 No.909394141

もう一人の俺と一緒にドッカンバトルするのが楽しかった

48 22/03/23(水)15:39:49 No.909394196

>踊り子だったタニスを娶って冒涜の道へ進む時に自分を忘れて他で生きてける様に忘却の秘薬まで渡したけど蛇になった姿見てやっと初めてときめくヤバい人だったんだよなタニスさん… 神殺しのために自分の身まで捨てる覚悟に惚れたんだと思ってます

49 22/03/23(水)15:40:42 No.909394374

なんで蛇になったのか分からん… 元はデミゴッドなのに弱かったのか?

50 22/03/23(水)15:41:11 No.909394477

>ならば私が我が主を食べる!いずれ神を喰らいましょう! >ぅぇっちょっと量多いです我が主… ちょっと何言ってるか解らない(R1)

51 22/03/23(水)15:41:41 No.909394581

>>ならば私が我が主を食べる!いずれ神を喰らいましょう! >>ぅぇっちょっと量多いです我が主… >ちょっと何言ってるか解らない(R1) (遅れてやってくる坩堝マン)

52 22/03/23(水)15:42:06 No.909394679

>なんで蛇になったのか分からん… >元はデミゴッドなのに弱かったのか? ラダーンやマレニアに勝つ手段がそれくらいしかなかったのかもね

53 22/03/23(水)15:42:09 No.909394690

>なんで蛇になったのか分からん… >元はデミゴッドなのに弱かったのか? 力あるデミゴッドだろうと神には勝てねぇ神喰らいの蛇になります

54 22/03/23(水)15:42:34 No.909394774

大蛇狩りの穂先ってもろにKARASAWAだよね…

55 22/03/23(水)15:42:41 No.909394795

フレーバーテキスト読んで適当に振ったらなんか出たから使って倒したけど イベ全然進めてなくて関係がさっぱりのままサークルクラッシュさせてしまった

56 22/03/23(水)15:42:46 No.909394811

>もう一人の俺と一緒にドッカンバトルするのが楽しかった 白と違って遺灰はボスHPソロと変わらないから場合によっては本当に瞬殺になっちゃうけどな…

57 22/03/23(水)15:42:57 No.909394844

蛇に食われてるはずなのに自我保ってる精神力は強いよね だいぶ人格歪んじゃったみたいだけど

58 22/03/23(水)15:42:58 No.909394850

ラニの半自殺にインスピレーションでも受けたのかもしれない

59 22/03/23(水)15:43:36 No.909394979

オープニングの普通の大蛇位からあそこまで成長したなら確かにあと2倍程時間と生贄があればエルデの獣には届きそう

60 22/03/23(水)15:43:39 No.909394990

ライカード倒したらNPCイベント全部折れちゃって萎えたよ…

61 22/03/23(水)15:44:19 No.909395108

>>ラダーンも部下から介錯頼まれるけどベクトルがこう…違いすぎる… >ラダーンは部下も人格者ばかり過ぎる  >一般兵すら腐敗を外に出さないために故郷に帰らず戦い続ける覚悟決めてるし ラダフェス二次会会場ラダーン兵応援しちゃうよね

62 22/03/23(水)15:44:37 No.909395167

実力が認められなくても隠し通路とか拉致されてきてそのままトップが普通に倒されてしまう火山館

63 22/03/23(水)15:44:52 No.909395224

ライカードそのうち復活するっぽいとはいえ倒しても許してくれるの心が広いね まあこっちは騙されたようなもんだけど

64 22/03/23(水)15:45:37 No.909395381

フラグ立てなくても特攻武器は目の前に有るしなライカード…

65 22/03/23(水)15:45:46 No.909395407

なんか一週目は所属でエンディングとか変わるやつでしょ!?って思って火山館全部スキップしちゃった めっちゃダンジョンあるじゃん…

66 22/03/23(水)15:46:01 No.909395460

>ライカードそのうち復活するっぽいとはいえ倒しても許してくれるの心が広いね >まあこっちは騙されたようなもんだけど タニス自身も主と褪せ人が戦うことを望んでたからな

67 22/03/23(水)15:46:38 No.909395571

ライカード倒した後のタニスさんがめっちゃ声震えてたのはなんかチンポに来た

68 22/03/23(水)15:47:09 No.909395660

客間で寛いでいてくれ…って言われて客間入ってそのまま進んでいったらライカードいて倒したら 火山館ももう終わりだな…って言われてどういうことなの…?ってなったのが俺だ

69 22/03/23(水)15:47:14 No.909395676

ベルナールは急にファルムアズラで侵入してくる

70 22/03/23(水)15:47:18 No.909395694

弱者が強者の糧となるのが火山館の主義だからなそりゃ文句も言えない

71 22/03/23(水)15:47:26 No.909395714

OPで食われてるのが在りし日のライカードなのかな

72 22/03/23(水)15:47:34 No.909395737

>ライカード倒した後のタニスさんがめっちゃ声震えてたのはなんかチンポに来た 娘の件と言いあの人割とよわよわだな…

73 22/03/23(水)15:47:56 No.909395803

無名の褪せ人如きに倒されるようではまだまだ我が主人が弱かったということ! で許してくれるの寛大だよね

74 22/03/23(水)15:47:59 No.909395815

>OPで食われてるのが在りし日のライカードなのかな と思われるなあ 蛇小さくない?

75 22/03/23(水)15:48:06 No.909395840

王都攻め入る前に火山なのか王都攻め入った後火山なのかわからないまま両方の地下を攻略している

76 22/03/23(水)15:48:37 No.909395935

タニスさん本当にただの人間だからな R1一発で死ぬくらいのひ弱な人間

77 22/03/23(水)15:48:39 No.909395943

>>OPで食われてるのが在りし日のライカードなのかな >と思われるなあ >蛇小さくない? 死王子だってめちゃくちゃ巨大化してるし…

78 22/03/23(水)15:48:45 No.909395957

>蛇小さくない? デミゴッドのお肉食べたらおっきくなりました

79 22/03/23(水)15:48:46 No.909395962

ボス戦ステージの周りに人間だったもの沢山あるしいっぱい食べて大きくなったんでょう

80 22/03/23(水)15:49:17 No.909396049

>ベルナールは急にファルムアズラで侵入してくる 神許せねぇ殺すな人だからマリケス用の対策まで用意してたしプレイヤーとどっちが神殺しに相応しいか挑んできたんだろう

81 22/03/23(水)15:49:31 No.909396089

本筋とは関係なくて面白いダンジョンやボスがいて殺しのクエストとかも受けられるワクワクテーマパークそれが火山館

82 22/03/23(水)15:49:34 No.909396099

>>OPで食われてるのが在りし日のライカードなのかな >と思われるなあ >蛇小さくない? ライカードがデカいのかもしれない

83 22/03/23(水)15:49:34 No.909396101

火山館イベントは最後の依頼が巨人山嶺なんで一応王都以降に終わること前提っぽい

84 22/03/23(水)15:50:01 No.909396173

許してくれるっていうかおかしくなってるから倒してほしかった感じだしな

85 22/03/23(水)15:50:03 No.909396177

>あれ食べるの大変そうだよね どう見ても胃袋の大きさが間に合わねえだろうがよえーっ!?

86 22/03/23(水)15:50:28 No.909396254

ライカードって大局的には蛇になっただけでそれ以外なんもしてないのかな 人攫いまくって食いまくってたのはそうだけどこの世界だとまあそれぐらい…

87 22/03/23(水)15:50:29 No.909396257

>ベルナールは急にファルムアズラで侵入してくる フロムのいつもの言葉は不要か的なアレだと 判断した

88 22/03/23(水)15:50:41 No.909396293

とんでもない数の英雄食ってるみたいだし成長性は本当に神に手が届く蛇なんだろう

89 22/03/23(水)15:50:45 No.909396306

自分より小さい蛇に食わせて強くなるってプランは不安になるな… でも次のフードファイタータニスも同じ流れか そっちは成功するのかわからんけど…

90 22/03/23(水)15:51:20 No.909396412

ぶっちゃけ戦技おじさんの方が目的に近づいてた

91 22/03/23(水)15:51:20 No.909396419

>ライカードって大局的には蛇になっただけでそれ以外なんもしてないのかな >人攫いまくって食いまくってたのはそうだけどこの世界だとまあそれぐらい… なんかめっちゃ軽蔑される冒涜とやらをしたらしいが 食べるだけだとなあ

92 22/03/23(水)15:51:33 No.909396461

>いっぱい戦わせて強くなったやつを取り込んでいって神を超える! 強いやつの腕捥いで繋いで強くなりたい奴と発想が同じだ

93 22/03/23(水)15:51:37 No.909396483

大蛇殺し作ってありし日のライカードに戻ってきてほしかった派閥と タニスを筆頭に主人の悲願である神喰らいを達成することに全力の派閥があったっぽい

94 22/03/23(水)15:51:53 No.909396538

ライカード倒したらすげえフラグ折れてくのやめて・・・

95 22/03/23(水)15:52:11 No.909396596

ベルナールはだいたい2人の神肌前にサイン追加されたし共闘からの神を殺す強者を決める闘い感が強くなった

96 22/03/23(水)15:52:33 No.909396648

>なんかめっちゃ軽蔑される冒涜とやらをしたらしいが >食べるだけだとなあ 一応英雄とかそれに類する存在をピンポイントに食ってたみたいだから忌避はされるんじゃないかな

97 22/03/23(水)15:53:19 No.909396819

火山館以外の部下もいっぱいいたはずだが もう遠ざけられているのか… どころかほとんど全滅? 防具は手に入ったけど生きてる騎士を見ない

98 22/03/23(水)15:53:24 No.909396833

大きさで言うとゴドリックとモーゴッドの死体も小さいから何かあるのかな

99 22/03/23(水)15:53:29 No.909396848

ライカードの死体をビームが貫通するせいで一方的に殺された坩堝が可哀想だった

100 22/03/23(水)15:53:36 No.909396873

>ぶっちゃけ戦技おじさんの方が目的に近づいてた 巫女ドラゴンハーレムと並んで最も王に近づいた英雄だからな…どっちも巫女関連で折れたけど…

101 22/03/23(水)15:53:47 No.909396913

玉座に居て崇められてる?へんな頭のとかげくんはなんなんだろう

102 22/03/23(水)15:54:30 No.909397059

戦技おじさんはもうちょっとなんかやることあっただろ

103 22/03/23(水)15:54:31 No.909397062

>ライカードの死体をビームが貫通するせいで一方的に殺された坩堝が可哀想だった お前がやったんだろうが!

104 22/03/23(水)15:54:53 No.909397136

元々は英雄ムシャムシャして神殺しの力を蓄えるつもりだったけど 今となってはただ英雄おいしいですしてるだけの蛇って感じなのかなぁ

105 22/03/23(水)15:54:55 No.909397145

>巫女ドラゴンハーレムと並んで最も王に近づいた英雄だからな…どっちも巫女関連で折れたけど… その点巫女なしの俺が最強

106 22/03/23(水)15:54:59 No.909397159

ベルナールは何でいきなりキャラ変わってるんだ

107 22/03/23(水)15:55:03 No.909397180

>玉座に居て崇められてる?へんな頭のとかげくんはなんなんだろう あれライカード(を食った大蛇)の子供だと思うよ 蛇人の遺灰のテキストから察するに

108 22/03/23(水)15:55:19 No.909397236

>戦技おじさんはもうちょっとなんかやることあっただろ 例えば?

109 22/03/23(水)15:55:31 No.909397269

あれ火山で王都軍と戦ってるのってどっちが進攻してるんだろ

110 22/03/23(水)15:55:57 No.909397366

戦技おじさん優秀な技教えてくれて無駄がないな…

111 22/03/23(水)15:56:48 No.909397529

ライカードは陰謀の夜にラニに手を貸してたらしいけど何が目的だったんだろう

112 22/03/23(水)15:57:38 No.909397699

黄金樹燃やす前に火山館終わらせたけど燃えた後も黄金樹に弓を引くとか言うのかな

113 22/03/23(水)15:57:43 No.909397712

そういやライカードもラニと同じく神死ね派なのか あるいはお兄ちゃんだから手を貸してくれただけか…

114 22/03/23(水)15:58:08 No.909397808

頼むから真相は伏せてくれ姿なんて関係ないあれは私の娘なんだ 真相確かめに失踪した…あの子はきっと打ちのめされてるもしそうならこの薬を飲ませてやってくれ… 旦那以外でもあせんちゅ来てからあれこれひっかき回されてタニスさん胃痛すごそう

115 22/03/23(水)15:58:10 No.909397816

お遊びサークルの中で唯一ガチ勢なベルナールさん

116 22/03/23(水)15:58:12 No.909397823

戦技おじさんは序盤から会える師匠で中盤は同志で後半は殺し合うとまるで宿敵ポジションだ

117 22/03/23(水)15:59:02 No.909397990

ベルナールさん中田譲治さんの声が似合いそう

118 22/03/23(水)16:00:24 No.909398255

暗殺依頼ホスロー兄貴以外大したことねえぜー

119 22/03/23(水)16:01:17 No.909398456

>>なんかめっちゃ軽蔑される冒涜とやらをしたらしいが >>食べるだけだとなあ >一応英雄とかそれに類する存在をピンポイントに食ってたみたいだから忌避はされるんじゃないかな 英雄狩り自体はマルギットもやってるしなぁ

120 22/03/23(水)16:01:35 No.909398506

真っ直ぐな褪せ人がどういう選択をするのか自分と比べたかったんだろうな戦技おじさん

121 22/03/23(水)16:01:38 No.909398511

なんであせんちゅ殺して回ったんだっけ… 死体持ってこいってわけでもないよな

122 22/03/23(水)16:02:22 No.909398680

多分了承してない部下すら強いなら糧にしただろうし…

123 22/03/23(水)16:03:04 No.909398821

ゲルミア騎士達に見放されるくらいだからド外道戦法とかやったんじゃない

124 22/03/23(水)16:03:16 No.909398872

神肌って神なの?

125 22/03/23(水)16:03:27 No.909398916

かみはだ?

126 22/03/23(水)16:03:39 No.909398946

>なんであせんちゅ殺して回ったんだっけ… >死体持ってこいってわけでもないよな そうしないと仲間に入れてやらないとか言うからやったほうがいいかなって…

127 22/03/23(水)16:03:39 No.909398950

>なんであせんちゅ殺して回ったんだっけ… >死体持ってこいってわけでもないよな 王の糧にするのに相応しい力を持ってるか確かめるのと多分死体はこっそり回収して食わせてんじゃないかなぁ

128 22/03/23(水)16:03:48 No.909398978

>なんであせんちゅ殺して回ったんだっけ… >死体持ってこいってわけでもないよな それはそういう思想に基づいてという感じかな

129 22/03/23(水)16:03:55 No.909398997

劇中で存命のお遊びサークルメンバーが ヘンリクス 戦技おじさん ホスローのダメな方 パッチ とおじさん以外マジでボンクラしかいないのがこう…いいよね…

130 22/03/23(水)16:03:57 No.909399008

>神肌って神なの? 違うとは思うけど特に説明もなく伸びし膨らむんだよなあいつら… 何あいつら…

131 22/03/23(水)16:04:46 No.909399153

タニスさん動いて… パッチから受け取ったアイテム渡したのに何も起きないの悲しい

132 <a href="mailto:ホスロー">22/03/23(水)16:04:52</a> [ホスロー] No.909399178

お遊び的なことなら他所でやってくれる?

133 22/03/23(水)16:05:02 No.909399215

神肌は元々死のルーンの守護者やってたくらいなんだから人外なんじゃない? 火の番やってた巨人達だってあれなわけだし

134 22/03/23(水)16:05:02 No.909399217

神肌は生まれた時に宵眼の女王にギュッされると神肌になるとかなんかで書いてあった気がする

135 22/03/23(水)16:05:30 No.909399306

専用レガシーダンジョンと会話できるNPCを複数人抱えて修復ルーンすら作れないお遊びサークル フィアはお前らが遊んでる間にほぼ一人でルーン完成させたぞ

136 22/03/23(水)16:05:56 No.909399377

>真っ直ぐな褪せ人がどういう選択をするのか自分と比べたかったんだろうな戦技おじさん 同じ道を辿るだろうからね

137 22/03/23(水)16:06:08 No.909399423

>糞喰いはお前らが遊んでる間にほぼ一人でルーン完成させたぞ

138 22/03/23(水)16:06:19 No.909399455

ホスローの優秀な方はあんなあばら屋で何してたんだ?

139 22/03/23(水)16:06:19 No.909399457

蛇ちゃんがかわいいのでおっけーです!

140 22/03/23(水)16:06:26 No.909399480

火山館攻城戦の時系列がわからん

141 22/03/23(水)16:06:26 No.909399481

世界をどうこうしたいわけじゃなくて 神を殺したいだけだから修復ルーンとかいらんし!

142 22/03/23(水)16:06:41 No.909399527

ラーヤが可愛いから全部許すよ

143 22/03/23(水)16:06:47 No.909399550

>黄金仮面様はお前らが遊んでる間にほぼ一人でルーン完成させたぞ

144 22/03/23(水)16:06:50 No.909399559

>糞土方はお前らが遊んでる間に糞遊でルーン完成させたぞ

145 22/03/23(水)16:07:16 No.909399643

糞喰い凄すぎる…

146 22/03/23(水)16:07:16 No.909399644

修復ルーン作れるのはよっぽど確固たる思想を持った褪せ人だけなのかな

147 22/03/23(水)16:07:17 No.909399648

タニスさんは解析で打楽器渡したあとのイベント自体はあるのが確認されてるからころころ出来ないよぉ…

148 22/03/23(水)16:07:34 No.909399699

ルーン完成させた奴に異常性癖多いな!

149 22/03/23(水)16:07:55 No.909399775

そもそも修復ルーンとは一体

150 22/03/23(水)16:07:58 No.909399785

火山館はレナラに攻められてた?

151 22/03/23(水)16:08:09 No.909399820

性病とうんこで修復できるのは何か納得できない

152 22/03/23(水)16:08:12 No.909399830

ライカードの人いい演技してるな…やけに耳に残る 過去作でも何かやってたんだろうか

153 22/03/23(水)16:08:29 No.909399892

ムシャムシャしてるけどもう殺していいのあの女

154 22/03/23(水)16:08:31 No.909399894

そういや小屋で会った時の返答で火山館で再開した時の反応違うんだよなベルナール 肯定的な答えをしてるとお前みたいな奴がなんでこんなとこいんだよ…って言われて否定的な答えをしてるとまあ…貴公はあの時から既に迷いがあったようだからな…ってなる

155 <a href="mailto:褪せ人">22/03/23(水)16:08:35</a> [褪せ人] No.909399907

それじゃあ俺がサークラみたいじゃん

156 22/03/23(水)16:08:42 No.909399930

>糞喰い凄すぎる… 全員わしと同じ目に遭わせてやるぜ。が原動力なのは良くも悪くも強いんだろうな…

157 22/03/23(水)16:09:03 No.909400003

ラニちゃんは仲良しサークル

158 22/03/23(水)16:09:14 No.909400043

>そもそも修復ルーンとは一体 うんち!

159 22/03/23(水)16:09:38 No.909400121

修復ルーンで思い出したけど開始時にムービーて呼ばれる名前ってルーン完成させた人達なんだね…

160 22/03/23(水)16:09:41 No.909400129

キモい聖剣と1周目猛威を振るった鉤爪をサブにして2周目楽しんでる

161 22/03/23(水)16:09:49 No.909400157

糞遊びする為にエブレフィールまで行けるやつだからな

162 22/03/23(水)16:09:57 No.909400187

>ラニちゃんは仲良しサークル 新人が超優秀だったとはいえ部長に人望あって完璧に目標達成できてるからかなりまともな方のサークル

163 22/03/23(水)16:10:19 No.909400252

>火山館はレナラに攻められてた? 王都とバチってたんじゃないっけな確か ライカードはレナラの子供だし敵対関係ではないかも

164 22/03/23(水)16:10:23 No.909400269

タニスさんも割とおもしれー女なのでこの世界おもしれー女多すぎる

165 22/03/23(水)16:10:39 No.909400319

破砕戦争のワンシーンで王都対火山館があって泥沼で膠着したままな感じかね もう互いにやる気なさそうだけど

166 22/03/23(水)16:10:53 No.909400368

>ラニちゃんは仲良しサークル こんな選ばれし者の集まりに田舎者の褪せ人とか要らないでしょ

167 22/03/23(水)16:10:55 No.909400372

超キモい剣は性能が凄すぎる 超キモいのに

168 22/03/23(水)16:11:17 No.909400440

内部もそれなりに作ってるのに隠し通路見つけなかったら丸ごとスルーされるのは尖った作りだな

169 22/03/23(水)16:11:17 No.909400442

そういえば火山館を攻めてる兵士達が死体の前で泣いてるんだと思ってたんだけどよく見たら死体食べてる?

170 22/03/23(水)16:11:20 No.909400456

タニスの頭装備技が上がるから使ってる

171 22/03/23(水)16:11:28 ID:7yiACcpQ 7yiACcpQ No.909400484

なんでライカード戦だけJRPGの確実に勝てるイベント戦みたいな扱いだったんだろ…

172 22/03/23(水)16:11:40 No.909400527

てんかちゃんってドラゴンセックスマンの直系じゃなくて火山館所属なん?

173 22/03/23(水)16:11:48 No.909400545

初期はマリケスをも倒して神に至るつもりだったみたいだけど 残念ながらそこまでの力はなく蛇に呑まれた哀れなデミゴッド

174 22/03/23(水)16:11:56 No.909400581

>>ラニちゃんは仲良しサークル >こんな選ばれし者の集まりに田舎者の褪せ人とか要らないでしょ そうは言っても二本指の魔の手が迫ってたからな… あせひとは運命の人だから仕方ないね

175 22/03/23(水)16:11:59 No.909400591

ライカードは所詮人食いだからな 糞食いに比べるとパンチが弱い

176 22/03/23(水)16:12:05 No.909400604

>そういえば火山館を攻めてる兵士達が死体の前で泣いてるんだと思ってたんだけどよく見たら死体食べてる? 狂い火に冒されてる奴らだろうし多分腐れ落ちた目玉食ってんじゃねえかな

177 22/03/23(水)16:12:08 No.909400615

タニスさんは踊り子さん ライカードが見初めて侍らせた ライカードが蛇になった時ガチ惚れして真の妃としてみんな去った後もライカードと共にあり続けた

178 22/03/23(水)16:12:11 No.909400626

>なんでライカード戦だけJRPGの確実に勝てるイベント戦みたいな扱いだったんだろ… 歴代お約束みたいなもんだから

179 22/03/23(水)16:12:18 ID:7yiACcpQ 7yiACcpQ No.909400644

>歴代お約束みたいなもんだから そうなん?

180 22/03/23(水)16:12:26 No.909400667

最初期のダンジョンで助けてくれるイシュトバーンさんとか谷底やラダフェスで顔合わせるトラゴスさんとか殺らないといけないのいいよねよくない

181 22/03/23(水)16:12:26 No.909400669

>なんでライカード戦だけJRPGの確実に勝てるイベント戦みたいな扱いだったんだろ… 過去作にもイベント戦はよくあるんよ

182 22/03/23(水)16:12:27 No.909400672

なんかアゴ之内君の顔が2つ並んでるように見えた

183 22/03/23(水)16:12:27 No.909400673

人食うより糞食ってた方が真理に近づけるのおかしいだろ

184 22/03/23(水)16:12:28 No.909400675

>破砕戦争のワンシーンで王都対火山館があって泥沼で膠着したままな感じかね 王都兵側にも火山館守るトロールにも狂い火がいるから 三本指に介入されて決着付かずかもしれん

185 22/03/23(水)16:12:30 No.909400684

腐敗勢力とラダーン軍はまあまあいい勝負してるけどおそらく火山館の乙女人形と王都軍はちょっと勝負にすらなってない…

186 22/03/23(水)16:12:34 No.909400697

パッチに気に入られてるから相当な女だぞタニス

187 22/03/23(水)16:12:34 No.909400698

>>戦技おじさんはもうちょっとなんかやることあっただろ >例えば? もっと強い戦技売ってくれるとかさ

188 22/03/23(水)16:12:47 No.909400742

ライカードおじさんはさっさと神喰いに行けや!

189 22/03/23(水)16:12:48 No.909400747

石碑曰く破砕戦争で一番酷い戦いだった地域らしいけどどんなんだったんだろうね

190 22/03/23(水)16:12:54 No.909400770

キモ聖剣と糞食いブレードの二刀流が道中ボス攻略共にスキがなさ過ぎて大好き

191 22/03/23(水)16:12:58 No.909400781

>てんかちゃんってドラゴンセックスマンの直系じゃなくて火山館所属なん? 古い時代に黄金樹に使えてたけど迫害されたから各地に散ってそこで仕えてる感じ

192 22/03/23(水)16:13:00 No.909400792

>狂い火に冒されてる奴らだろうし多分腐れ落ちた目玉食ってんじゃねえかな そういや上の方の奴ら狂い火だったな どんなルートで侵されたんだあれ

193 22/03/23(水)16:13:03 No.909400802

>火山館はレナラに攻められてた? むしろラニとかとは協力関係もあったようだし麓の対戦表見る限り王都組VS外様組って感じじゃなかろうか

194 22/03/23(水)16:13:04 No.909400807

狂い火トロルマジ強いよね

195 22/03/23(水)16:13:11 No.909400828

デミゴッドのなかで強さのためにマレニアばかりが悪目立ちしているが 例えばスレ画がマレニアばりに強かったら今作で最も罵られるのは性格とともにスレ画だったはずではとは思う あのケイリッドの惨状差し置いて「破砕戦争最悪」は相当ヤバイし なんなら生来の腐敗に冒されてるわけでもないうえに法務官のくせに冒涜に溺れる…

196 22/03/23(水)16:13:15 No.909400835

>ホスロー >お遊び的なことなら他所でやってくれる? 弟もそのお遊びやってたんですけど?

197 22/03/23(水)16:13:20 No.909400857

>なんでライカード戦だけJRPGの確実に勝てるイベント戦みたいな扱いだったんだろ… シリーズ恒例行事だからだ

198 22/03/23(水)16:13:34 No.909400908

ライカードさんはマリカの言通りデミゴッドという座に胡坐をかかないで打倒神!!!で前に進み続ける英雄的覇心を持ってる凄いお方だった 力を求めて蛇に食われたらすべてが食欲にとって代わられた下卑た野心になっちゃった…

199 22/03/23(水)16:13:41 No.909400933

>石碑曰く破砕戦争で一番酷い戦いだった地域らしいけどどんなんだったんだろうね 狂い火疫病モグラほしけもなんでもありで決着すらない地獄の泥沼

200 22/03/23(水)16:14:05 No.909401021

>キモ聖剣と糞食いブレードの二刀流が道中ボス攻略共にスキがなさ過ぎて大好き 好きな戦技付けられないデメリットがあるけどキモ聖剣戦技は結構強いし持ってるメリットがすげぇ

201 22/03/23(水)16:14:12 No.909401042

>弟もそのお遊びやってたんですけど? 弟君はぼくもえいゆうになる!!!!!で侵入先でぼっこぼこにやられて俺無能だわ…で壺たちのお世話に目覚める手がすべすべボーイだよ

202 22/03/23(水)16:14:14 No.909401053

確実に勝てる…勝てるか!

203 22/03/23(水)16:14:23 No.909401091

>デミゴッドのなかで強さのためにマレニアばかりが悪目立ちしているが >例えばスレ画がマレニアばりに強かったら今作で最も罵られるのは性格とともにスレ画だったはずではとは思う >あのケイリッドの惨状差し置いて「破砕戦争最悪」は相当ヤバイし >なんなら生来の腐敗に冒されてるわけでもないうえに法務官のくせに冒涜に溺れる… 個人的にはモーグも相当…

204 22/03/23(水)16:14:39 No.909401151

トラゴスに関しては有名白として有名なのが後から判明するのが後から嫌な気持ちになるやつ

205 22/03/23(水)16:14:42 No.909401156

17時から! ライカードウマすぎ祭り! 開催!

206 22/03/23(水)16:14:46 No.909401172

両軍に三本指がちょっかいかけてるし降る星の成獣やミミズ頭まで火山館周辺に配備されてるから まともな戦いじゃなかったと考えられる

207 22/03/23(水)16:14:46 No.909401175

>個人的にはモーグも相当… 最愛の伴侶の為に頑張ってるだけなのに…

208 22/03/23(水)16:15:05 No.909401218

>>てんかちゃんってドラゴンセックスマンの直系じゃなくて火山館所属なん? >古い時代に黄金樹に使えてたけど迫害されたから各地に散ってそこで仕えてる感じ 王都竜信仰の末裔だと思ってた その尻尾技よこせ!

209 22/03/23(水)16:15:11 No.909401239

狂い火を戦力強化策として導入したなら 最低為政者の座をゴドリックから奪えると思う

210 22/03/23(水)16:15:17 No.909401268

割と健在な頃は権謀術数もすごい ラニの目論見に協力してデミゴッドたちの恐怖の対象である打倒マリケスのキーアイテム貰ってたりするし

211 22/03/23(水)16:15:19 No.909401273

モーグは正体すら不明だったから破砕戦争には関わってないかもしれんね

212 22/03/23(水)16:15:22 No.909401284

>デミゴッドのなかで強さのためにマレニアばかりが悪目立ちしているが >例えばスレ画がマレニアばりに強かったら今作で最も罵られるのは性格とともにスレ画だったはずではとは思う >あのケイリッドの惨状差し置いて「破砕戦争最悪」は相当ヤバイし >なんなら生来の腐敗に冒されてるわけでもないうえに法務官のくせに冒涜に溺れる… 部下から蛇に食われる前はあんな人じゃなかったてフォローあるのがな それのせいか俺は嫌いな感じない

213 22/03/23(水)16:15:22 No.909401286

いもげランド管理人はちょっと性癖トガリネズミすぎる

214 22/03/23(水)16:15:28 No.909401307

>>個人的にはモーグも相当… >最愛の伴侶の為に頑張ってるだけなのに… お前らの集団が巫女殺してるの忘れてないからな

215 22/03/23(水)16:15:39 No.909401346

俺は軽装だとライカードに勝てず盾チクして勝ったよ

216 22/03/23(水)16:15:41 No.909401354

>その尻尾技よこせ! ちゃんと祈祷にあるから楽しみにしててね

217 22/03/23(水)16:15:48 No.909401385

>>弟もそのお遊びやってたんですけど? >弟君はぼくもえいゆうになる!!!!!で侵入先でぼっこぼこにやられて俺無能だわ…で壺たちのお世話に目覚める手がすべすべボーイだよ お手々すべすべボーイが最期の最期頑張ったの見てた戦士の壺がその血肉を詰めて旅にでるのいいよね…

218 22/03/23(水)16:15:53 No.909401395

ラダーン・ライカード・ラニの兄弟はみんな自己犠牲ができる性分なんだよね 犠牲の方向は三者三様になってしまったけど

219 22/03/23(水)16:16:12 No.909401455

>トラゴスに関しては有名白として有名なのが後から判明するのが後から嫌な気持ちになるやつ パッチすらえ?マジでやったの?みたいな反応してけるのお前…ってなる

220 22/03/23(水)16:16:12 No.909401458

「ホスローは血潮で物語る」を口で言いまくってる時点でボンクラ感伝わってきてすごいよねディアロス…

221 22/03/23(水)16:16:18 No.909401473

>弟君はぼくもえいゆうになる!!!!!で侵入先でぼっこぼこにやられて俺無能だわ…で壺たちのお世話に目覚める手がすべすべボーイだよ 密猟者程度相手に壺一体しか守れず相打ちとか無能ボーイすぎる 見てくれよ兄貴のこの異常な強靱削り

222 22/03/23(水)16:16:21 No.909401482

>>最愛の伴侶の為に頑張ってるだけなのに… >お前らの集団が巫女殺してるの忘れてないからな あれ殺してるのは自分が王朝築くためには新しい王がいると困るからか

223 22/03/23(水)16:16:22 No.909401490

>個人的にはモーグも相当… モーグはまだ生まれが忌みってだけでまあ同情の余地がミリ単位ではあるかもしれんし… でもスレ画はなんかこう…驕ってる感じがすげえ!

224 22/03/23(水)16:16:27 No.909401505

>部下から蛇に食われる前はあんな人じゃなかったてフォローあるのがな >それのせいか俺は嫌いな感じない 後なんだかんだ火山館は居心地いいからな

225 22/03/23(水)16:16:36 No.909401544

山の途中に商人いるからそいつのせいだったりして

226 22/03/23(水)16:16:39 No.909401558

ライカードもゲルミア騎士装備のフレーバー見る限り元はあんなカスじゃなかったっぽいからな もう後の祭りだけど

227 22/03/23(水)16:16:45 No.909401576

>>その尻尾技よこせ! >ちゃんと祈祷にあるから楽しみにしててね 弱体化してないのよこせ!!!

228 22/03/23(水)16:16:52 No.909401603

ラニが自己犠牲…? 覚悟の為に全てを犠牲にできる(できない)女に見えるが

229 22/03/23(水)16:16:58 No.909401618

>モーグは正体すら不明だったから破砕戦争には関わってないかもしれんね 破砕戦争のスキにミケラ攫ったり王朝の準備したりしたたかだよね

230 22/03/23(水)16:17:20 No.909401682

>見てくれよ兄貴のこの異常な強靱削り 無言で殺しにくるのもあってホスローは血潮で物語るの説得力がすごい …血潮って血飛沫のことじゃないですよね?

231 22/03/23(水)16:17:31 No.909401722

ミケラが何してたのか分からんすぎる…

232 22/03/23(水)16:17:34 No.909401731

>見てくれよ兄貴のこの異常な強靱削り けもステの排泄物っぷりをプレイヤーに叩き込んでくるな

233 22/03/23(水)16:17:37 No.909401736

ホスローは貴重な殴れるシーンで怒らせると鞭と名家の大盾構え始めるからお前…ってなるよ

234 22/03/23(水)16:17:52 No.909401787

>部下から蛇に食われる前はあんな人じゃなかったてフォローあるのがな >それのせいか俺は嫌いな感じない 蛇…やってみようぜ!したのが本人の楽観視なのかある種の賭けだったかで評価は変わるんだがなあ… そのへんぼかしてるのがにくいぜ

235 22/03/23(水)16:17:55 No.909401796

>でもスレ画はなんかこう…驕ってる感じがすげえ! まぁ元は高潔だったのに下卑た野心にやられたって複数テキストから明言されてるから

236 22/03/23(水)16:17:56 No.909401800

>「ホスローは血潮で物語る」を口で言いまくってる時点でボンクラ感伝わってきてすごいよねディアロス… 血潮で物語ってないよな ブロントさんのパンチングマシン思い出す

237 22/03/23(水)16:18:00 No.909401815

ラニ様は最後の最後裏切って殺そうとするときの凄い悲しそうな自嘲が好き 何を期待していたんだ私は…っていう

238 22/03/23(水)16:18:22 No.909401893

>ラニ様は最後の最後裏切って殺そうとするときの凄い悲しそうな自嘲が好き お前やったのか…

239 22/03/23(水)16:18:54 No.909401998

>けもステの排泄物っぷりをプレイヤーに叩き込んでくるな 攻撃避けまくって長リーチ出血ブンブン振り回すとかこのゲームちゃんとわかってる

240 22/03/23(水)16:19:00 No.909402014

誰かライカード様殺してくだち…こんなライカード様見たくないんですけお…みたいなこと言ってる霊体は誰にも見えてないんだろうか…

241 <a href="mailto:&#128034;">22/03/23(水)16:19:05</a> [&#128034;] No.909402036

>ラニ様は最後の最後裏切って殺そうとするときの凄い悲しそうな自嘲が好き >何を期待していたんだ私は…っていう 実はそれやっても贖罪出来ちゃうんですよね

242 22/03/23(水)16:19:08 No.909402049

>ラニ様は最後の最後裏切って殺そうとするときの凄い悲しそうな自嘲が好き >何を期待していたんだ私は…っていう ミリセントちゃんもそんな感じだったし 王。とは孤独なモノよ

243 22/03/23(水)16:19:11 No.909402060

>「ホスローは血潮で物語る」を口で言いまくってる時点でボンクラ感伝わってきてすごいよねディアロス… 自分を奮い立たせる為でもあるからな…壺村で敵対すると震えた声で頑張ってて可愛いよ

244 22/03/23(水)16:19:14 No.909402072

部下があんな姿見たくないから殺してやってくれって言ってくるのは ラダーン将軍に通じるものがある

245 22/03/23(水)16:19:25 No.909402111

第一次王都攻防戦で君主連合を撤退させた陰謀に血の勢力が関わっているらしいって石碑くらいだねモーグの戦争時の動きっぽいの

246 22/03/23(水)16:19:25 No.909402112

>…血潮って血飛沫のことじゃないですよね? 伝統の武器が出血鞭だから血飛沫のことで正解だと思う

247 22/03/23(水)16:19:42 No.909402176

>ラニ様は最後の最後裏切って殺そうとするときの凄い悲しそうな自嘲が好き >何を期待していたんだ私は…っていう わざわざ今作殴れない設定できるのに殴れるようにしてるあたりプレイヤーはやりたがるだろうなって思いを感じる

248 22/03/23(水)16:19:50 No.909402209

>王。とは孤独なモノよ 自分で殴ったんだよね? ね?

249 22/03/23(水)16:19:54 No.909402227

スレ画は何がどうしてああなっちゃったの

250 22/03/23(水)16:19:56 No.909402234

>後なんだかんだ火山館は居心地いいからな 暗い!ランタンつけないと歩きづらい

251 22/03/23(水)16:19:58 No.909402244

>>ラニ様は最後の最後裏切って殺そうとするときの凄い悲しそうな自嘲が好き >>何を期待していたんだ私は…っていう >実はそれやっても贖罪出来ちゃうんですよね 死んでないんだ…

252 22/03/23(水)16:20:19 No.909402306

ホスロー兄のムチ俺が使うより速さも伸びも2倍くらいある気がするよ もうケツがズタズタ

253 22/03/23(水)16:20:27 No.909402335

>誰かライカード様殺してくだち…こんなライカード様見たくないんですけお…みたいなこと言ってる霊体は誰にも見えてないんだろうか… 褪せ人(この場合は主人公のこと?)は霊に好かれるかららしいからね

254 22/03/23(水)16:20:38 No.909402364

>自分を奮い立たせる為でもあるからな… うん >壺村で敵対すると震えた声で頑張ってて可愛いよ 貴公…

255 22/03/23(水)16:20:42 No.909402378

>実はそれやっても贖罪出来ちゃうんですよね え!?DVセックスできるってこと!?

256 22/03/23(水)16:20:48 No.909402395

>スレ画は何がどうしてああなっちゃったの うおおお私は神を超える!!!! 出もパワーアップ手段が限られてるし敵の戦力がデカ過ぎるから神殺しの蛇に秘術で食われて取り込まれることで乗っ取るね… 肝心の野心が食欲に変換されたダメなデミゴッドできた!!!

257 22/03/23(水)16:20:57 No.909402427

書き込みをした人によって削除されました

258 22/03/23(水)16:21:01 No.909402448

>スレ画は何がどうしてああなっちゃったの 蛇に吞み込まれて自我は保ってるけど貪欲に思考侵されて馬鹿になった

259 22/03/23(水)16:21:08 No.909402472

俺が蛇食うより蛇が俺食った方がつええじゃんそうしよってなるのは思い切りが良すぎる

260 22/03/23(水)16:21:27 No.909402528

>そういえば火山館を攻めてる兵士達が死体の前で泣いてるんだと思ってたんだけどよく見たら死体食べてる? 火山館攻めたら冒頭とか毒とか拷問器具に襲われて凄惨な事になったって テキストあったから攻めてるうちに狂っちゃったのかね王都の兵士

261 22/03/23(水)16:21:32 No.909402542

結局「神?知らんそれよりうまいもんよこせ」になっちゃってたの?

262 22/03/23(水)16:21:36 No.909402551

霊に好かれるのはローデリカちゃんもたしかそんな感じだし そういう褪せ人結構いるのかな

263 22/03/23(水)16:21:47 No.909402591

>部下があんな姿見たくないから殺してやってくれって言ってくるのは >ラダーン将軍に通じるものがある そう言われると今作はマレニアとミリセントだったり なんとなく対の配置にしてかつての英雄に救いを与える構図に入れ込んでるかもな スレ画とスレ画特攻ソードもそうか

264 22/03/23(水)16:21:55 No.909402619

文武両道の兄弟を超えたい一心で無法な事に手を出してしまった劣等感持ちと考えたら割とテンプレなキャラだな

265 22/03/23(水)16:21:56 No.909402624

モーゴットの野心うんぬんが凄く刺さるな…

266 22/03/23(水)16:22:10 No.909402673

>結局「神?知らんそれよりうまいもんよこせ」になっちゃってたの? そこまで酷くないと思う 食う事で家族にしてる感じだし

267 22/03/23(水)16:22:24 No.909402711

ラダーンはライカードやラニからも好かれてそう

268 22/03/23(水)16:22:27 No.909402726

食った英雄が確かに取り込まれてパワーにはなってる でも肝心の思考が英雄を食らって強くなる!!!じゃなくて強い英雄を食らう!!!に目的と手段が入れ替わってる

269 22/03/23(水)16:22:30 No.909402741

ローデリカはクララ以外の遺灰ともお喋り出来るのかな… 羨ましいな…

270 22/03/23(水)16:22:32 No.909402748

なんでローデイルと火山館の戦争で狂い火が湧いてるんだ…

271 22/03/23(水)16:22:37 No.909402766

ホスロー兄手加減してくだち

272 22/03/23(水)16:22:40 No.909402776

いずれ神を越えるために強さを求めて英雄たる者を食っているだけだよ 神を越えるのがいつになるかはわからんがね!

273 22/03/23(水)16:22:47 No.909402794

>文武両道の兄弟を超えたい一心で無法な事に手を出してしまった劣等感持ちと考えたら割とテンプレなキャラだな この文字列から一番連想されるのはゴドリックなんだけど あいつの場合無法感感じるの初対面だけであとはどんどん株が落ちていくだけだったな…

274 22/03/23(水)16:22:59 No.909402837

いいよね奇矯騎士装備の解説

275 22/03/23(水)16:23:04 No.909402855

兄からしたらせっかく仲良くできてた弟誑かされてしかも刺客まで向けられて最悪だな…

276 22/03/23(水)16:23:13 No.909402885

>なんでローデイルと火山館の戦争で狂い火が湧いてるんだ… シャブリリが荒らしてるのでは?

277 22/03/23(水)16:23:20 No.909402907

半分ゴドリックじゃん

278 22/03/23(水)16:23:28 No.909402924

>ローデリカはクララ以外の遺灰ともお喋り出来るのかな… >羨ましいな… 果たして傀儡どもはお喋りできるんだろうか サロリナの会話が聞いてみたくて仕方がない

279 22/03/23(水)16:23:34 No.909402940

>ローデリカはクララ以外の遺灰ともお喋り出来るのかな… >羨ましいな… 調霊は強化ではなく交流らしいので トレント調霊して色々翻訳してほしい

280 22/03/23(水)16:23:36 No.909402946

>なんでローデイルと火山館の戦争で狂い火が湧いてるんだ… 忌み地下で封印されてるぐらいだし王都周りに狂い火がそれなりに活動してたんだと思う

281 22/03/23(水)16:23:40 No.909402961

モーグとモーゴッドとか兄弟の対比みたいな構造は今作よく見るね

282 22/03/23(水)16:23:41 No.909402965

もう完全に蛇になってるって槍くれる人が言ってるじゃん タニスが見ないふりしてるだけで

283 22/03/23(水)16:23:57 No.909403022

序盤のベルナール近くに出る背律者ヘンリクスも火山館関係者なのかな

284 22/03/23(水)16:24:07 No.909403061

オープニングの小さい蛇が頭蓋骨囓ってる絵は何だったの? あの蛇が成長して人面大蛇になったってこと?

285 22/03/23(水)16:24:10 No.909403068

タニスさんは蛇になって英雄食ってる我が王エロ…っていう特殊性癖持ちだから…

286 22/03/23(水)16:24:12 No.909403074

>ローデリカはクララ以外の遺灰ともお喋り出来るのかな… この子は陸ホヤのホヤヤです 仲良くしてあげてくださいね

287 22/03/23(水)16:24:14 No.909403079

シャブリリがどういう存在なのか謎過ぎるんだけど…

288 22/03/23(水)16:24:17 No.909403092

ラダーンは野心はあったろうが他に何も悪いとこ出てこんな…

289 22/03/23(水)16:24:24 No.909403121

>>なんでローデイルと火山館の戦争で狂い火が湧いてるんだ… >シャブリリが荒らしてるのでは? 狂い火トロルに館守らせてるから 狂い火を戦力向上の為に使ってるんじゃないか

290 22/03/23(水)16:24:33 No.909403164

活動してるんじゃなくて行商人一族を地下に閉じこめて生き埋めにしたら狂い火に目覚めた

291 22/03/23(水)16:24:44 No.909403197

大蛇狩り普通に見た目もアクションもかっこいいからもうちょっとこう…イベント以外でも強くならんかったか?って気持ちがある

292 22/03/23(水)16:25:01 No.909403241

タニスさんはライカードに惚れてる理由が…その…だからな 見て見ぬふりではなく素敵!だと思う

293 22/03/23(水)16:25:07 No.909403259

>大蛇狩り普通に見た目もアクションもかっこいいからもうちょっとこう…イベント以外でも強くならんかったか?って気持ちがある 3のストームルーラーが外でも竜巻出せるのがおかしいだけだし…

294 22/03/23(水)16:25:19 No.909403290

>シャブリリがどういう存在なのか謎過ぎるんだけど… 荒らし嫌がらさん混乱の元シャブリリ

295 22/03/23(水)16:25:22 No.909403305

>大蛇狩り普通に見た目もアクションもかっこいいからもうちょっとこう…イベント以外でも強くならんかったか?って気持ちがある ストームルーラー的な使い方出来ないかな

296 22/03/23(水)16:25:23 No.909403307

フロムゲーを発売日買いしたことがあまりないんだけど 追加要素出揃うとしたらだいたいどれ位かかるんだろうトロコンしたからしばらく寝かす

297 22/03/23(水)16:25:24 No.909403310

領地の平和を維持できてて腕を貰うだけで殺さない慈悲深きゴドリックこそ王に相応しいよな

298 22/03/23(水)16:25:28 No.909403322

神喰らいの蛇の力に頼ったら案の定自分も喰われてたって感じかね

299 22/03/23(水)16:25:36 No.909403354

ホスロー兄はユーキャンヒッミーしながらムチでしばいてくるとか ベルモンドなの?

300 22/03/23(水)16:26:01 No.909403431

大蛇狩りは外で戦技使うと何のエフェクトもなくよっこいしょ!って振ってFPがめっちゃ減る

301 22/03/23(水)16:26:02 No.909403435

>領地の平和を維持できてて腕を貰うだけで殺さない慈悲深きゴドリックこそ王に相応しいよな 蛹になってるようだが…

302 22/03/23(水)16:26:17 No.909403485

たしかにベルモンドはかなり血潮で物語るタイプ

303 22/03/23(水)16:26:18 No.909403488

ラダーンが何で王都攻めたんだろうって思ってたけれど割とずっとやらかしてるわ王都…

304 22/03/23(水)16:26:19 No.909403496

>タニスさんはライカードに惚れてる理由が…その…だからな 蛇フェチだったのかも知れない

305 22/03/23(水)16:26:23 No.909403507

>領地の平和を維持できてて腕を貰うだけで殺さない慈悲深きゴドリックこそ王に相応しいよな 腕もいだ後の死体ありますよね?

306 22/03/23(水)16:26:25 No.909403523

ギリガンが言うには食われる前から嫌なやつっぽかったけどテキストだとそこら辺はあまりないな

307 22/03/23(水)16:26:36 No.909403561

>大蛇狩りは外で戦技使うと何のエフェクトもなくよっこいしょ!って振ってFPがめっちゃ減る うわ弱て悲しくなる…

308 22/03/23(水)16:26:46 No.909403597

まあ法務執行官とか対立者にとっては嫌な奴と思われても仕方ない役職だし…

309 22/03/23(水)16:26:50 No.909403612

ラーヤちゃん見てると蛇フェチになりそうだからタニスの気持ちわかるよ

310 22/03/23(水)16:27:00 No.909403650

シャブリリはクソ野郎が出まかせ言って嗤ってたら三本指が接続されて勧誘員に採用された感じかなぁ…

311 22/03/23(水)16:27:04 No.909403666

まあ罪人裁く立場とかそりゃ嫌わられるよなってのもある

312 22/03/23(水)16:27:07 No.909403675

褪せ人ってどうなったら死ぬんだろう

313 22/03/23(水)16:27:09 No.909403680

>シャブリリがどういう存在なのか謎過ぎるんだけど… シャブリリの起源はデクタスの大昇降機の右側から狂い火の灯台~狂い日村~鎮めの教会を探索するとわかるよ

314 22/03/23(水)16:27:16 No.909403699

タニスイベントこれ未完成ですよね?

315 22/03/23(水)16:27:39 No.909403782

ライカードは蛇に食われる前は俺が俺じゃなくなるかもしれないから家臣やめたくなった時のために使えって忘却の秘薬渡すような男だったのよ 家臣が続々と離れる一方でタニスはなぜか蛇に食われた後を見て初めて惚れたという異常性癖者だった

316 22/03/23(水)16:27:52 No.909403825

エルデンリングは親娘丼率高いな

317 22/03/23(水)16:28:05 No.909403872

>家臣やめたくなった時のために使えって忘却の秘薬渡すような男 ここのせいで嫌いになれないライカード あくまで食われる前だが

318 22/03/23(水)16:28:18 No.909403920

ゴドリックは判官びいきで好きになってしまう錯覚を持つ褪せ人が増えてきたけど やってることは下っ端のカスでしかねえ!

319 22/03/23(水)16:28:40 No.909403990

辛いようなら全部忘れて離反していいよって正気の時に言ってるから 性格的には大分マシな方な気がする

320 22/03/23(水)16:28:46 No.909404010

マレちゃん相手の土下座外交も女のデミゴッドとか(笑)とか自業自得だからなアイツ!!

321 22/03/23(水)16:28:50 No.909404021

>シャブリリの起源はデクタスの大昇降機の右側から狂い火の灯台~狂い日村~鎮めの教会を探索するとわかるよ わからん…

322 22/03/23(水)16:28:54 No.909404033

タニスイベントが未完成なあたり納期ギリギリだったんだろうね

323 22/03/23(水)16:28:54 No.909404034

法務官だったらしいし将軍のラダーンに対して文官だったのかな

324 22/03/23(水)16:29:00 No.909404064

マレニアもやらかしが酷くて悪く言われがちだけど頭腐敗になる前はいい上司だったんすよ…

325 22/03/23(水)16:29:01 No.909404068

(ライカードはイベント戦って言うけど火力そこそこ高いのと中盤の爆発ドクロのせいで5回くらい負けたなんて恥ずかしくて言えない…)

326 22/03/23(水)16:29:13 No.909404103

開始直後から白呼びまくってるけど序盤のダンジョン短くてすぐクリアしてお別れになる

327 22/03/23(水)16:29:38 No.909404175

ゴドリックは既にジジイなのが足掻いてる感増してていかん 無駄にイケメンな貴公子に代替わりしておくべきだった

328 22/03/23(水)16:29:42 No.909404196

学院の乙女人形に殺されると火山送りにされるのは一体どういう仕組みなんです…?

329 22/03/23(水)16:29:44 No.909404202

土下座して領地守ったけどそもそも喧嘩売ったのゴドリックだからな

330 22/03/23(水)16:29:52 No.909404225

俺のライカード戦は俺がベシベシ殴ってるところにひたすら蛇殺しぶんぶんするだけだった 弱体されても俺超ツええ!!

331 22/03/23(水)16:30:13 No.909404305

ゴドリックはなぁ ラダーンやマレニアにライカードはもちろんモーゴットにすら勝てるビジョンがプレイヤー目線でも見えないからな

332 22/03/23(水)16:30:16 No.909404324

>学院の乙女人形に殺されると火山送りにされるのは一体どういう仕組みなんです…? リエーニエのパッチから情報買えるぜ

333 22/03/23(水)16:30:30 No.909404364

本来なら金仮面にこの罰当たりが!とかいってハンマー振り下ろす仕事だからな

334 22/03/23(水)16:30:42 No.909404397

マレニアも決戦時の腐れ!!!がお前さぁ…ってなるだけで腐敗自体は本人嫌ってるし… フィンレイちゃんみたいな忠臣もいるし…

335 22/03/23(水)16:30:47 No.909404417

脳筋スタイルで大蛇狩り無しだと結構辛そうだなと思いながらドカーンして倒しちゃった

336 22/03/23(水)16:30:55 No.909404446

マレニアは性格ややってることがどんだけカスでも 強いただ強いって売りがあるから

337 22/03/23(水)16:30:58 No.909404452

>タニスイベントが未完成なあたり納期ギリギリだったんだろうね ネフェリ関連もアプデされてもなお未完成感すごい…古竜岩もらってまあいいかあ!ってなるけど

338 22/03/23(水)16:31:10 No.909404494

>ゴドリックはなぁ >ラダーンやマレニアにライカードはもちろんモーゴットにすら勝てるビジョンがプレイヤー目線でも見えないからな ルーンベアを接ぐ 頑張ってケイリッドの腐敗ドラゴンを接ぐ

339 22/03/23(水)16:31:24 No.909404553

火山館のイベントフラグ順番にやっていって終わりじゃない 地味に凝ったやつなので色々めんどそうではある

340 22/03/23(水)16:31:31 No.909404589

>俺のライカード戦は俺がベシベシ殴ってるところにひたすら蛇殺しぶんぶんするだけだった >弱体されても俺超ツええ!! 大蛇狩り装備したあとに呼び出すともっとかわいそうなことになるぞ

341 22/03/23(水)16:31:39 No.909404619

>学院の乙女人形に殺されると火山送りにされるのは一体どういう仕組みなんです…? 昔の乙女人形は閉じ込めた中身転送して人攫う機能付きで新しく調節されるにあたってその機能がオミットされた 学院地下の奴は投棄された旧型だからその機能が残ってる っていうのをパッチが教えてくれるよ

342 22/03/23(水)16:31:50 No.909404661

ミケラ本人の主張が全然出てこないからモーグ回りがよくわからんのよね

343 22/03/23(水)16:32:00 No.909404698

>俺のライカード戦は俺がベシベシ殴ってるところにひたすら蛇殺しぶんぶんするだけだった >弱体されても俺超ツええ!! もう一人の俺もイベント戦技使うから鬼つえぇ! というかずっと溶岩に浸かってインファイトしててどうやったら俺死ぬの?って感じだった

344 22/03/23(水)16:32:01 No.909404712

大丈夫?ルーンベアに勝てる?エビにしとかない?

345 22/03/23(水)16:32:07 No.909404733

>ルーンベアを接ぐ >頑張ってケイリッドの腐敗ドラゴンを接ぐ ラダーン様とか近づけないだろその方向性

346 22/03/23(水)16:32:11 No.909404754

>ゴドリックはなぁ >ラダーンやマレニアにライカードはもちろんモーゴットにすら勝てるビジョンがプレイヤー目線でも見えないからな 果てには熊以下と言われてしまうぜ! まあでも接ぎ木の異名はそのまま黄金樹の擬人化とまでは言わんけどシステムの破綻の象徴って感じはするよね

347 22/03/23(水)16:32:21 No.909404790

ライカード戦はしんどい!ってなるなら大蛇狩りもらったら帰って適当に白石で叩いてシバくとかわいそうなことになるぞ

348 22/03/23(水)16:32:24 No.909404801

あのしょっぱい炎ブレスする竜じゃなくてもっと強い竜を接げばいいのになゴドリック… 拳サイズってお前

349 22/03/23(水)16:32:24 No.909404803

神喰らいの大蛇なんなの あれも外なる神の一種なのかな

350 22/03/23(水)16:32:26 No.909404809

ゴドリックは追憶のテキスト読むと嫌いになれないと言うかモヤモヤした感情が残る

351 22/03/23(水)16:32:31 No.909404835

>昔の乙女人形は閉じ込めた中身転送して人攫う機能付きで新しく調節されるにあたってその機能がオミットされた >学院地下の奴は投棄された旧型だからその機能が残ってる 知らなかったそんなの…

352 22/03/23(水)16:32:39 No.909404874

>学院の乙女人形に殺されると火山送りにされるのは一体どういう仕組みなんです…? あれ多分元は各地から生贄攫ってくるために転送機能付いてたんだと思う 殆どの人形は壊れちゃってるけどあそこの人形だけ転送機能生きてるのは パッチも言ってるし通りだし

353 22/03/23(水)16:32:50 No.909404922

>あのしょっぱい炎ブレスする竜じゃなくてもっと強い竜を接げばいいのになゴドリック… >拳サイズってお前 だって庭先の沼ドラゴンすら倒せてないんだぜ

354 22/03/23(水)16:33:03 No.909404972

デビュートレーラーだとショタゴドリックが親族にデカい益荒男の腕接がれてるシーンがあるぜ!!

355 22/03/23(水)16:33:09 No.909405000

>あのしょっぱい炎ブレスする竜じゃなくてもっと強い竜を接げばいいのになゴドリック… >拳サイズってお前 でもブレスしながら前進してくるのは許さんぞ

356 22/03/23(水)16:33:19 No.909405046

ゴドリック:なんの罪もない褪せ人をパーツ取りに使うからクソ レアルカリア:入ろうとしただけで敵対してきたからクソ ケイリッド:化け物と一緒にこっちも焼こうとしてきたからクソ 火山館:人を主に食わせようとしてくるお遊びサークルだからクソ 王都:王。が初心者狩りするクズなのでクソ エブレフェール:腐敗を巻き散らかす地雷女がいるのでクソ もう駄目だこの国…全部殴って俺が王になる…

357 22/03/23(水)16:33:52 No.909405167

半イベント戦闘だからってメタは抜きにして設定的にはなんでご丁寧に弱点武器置いてくれてたんだろう

358 22/03/23(水)16:33:53 No.909405177

>拳サイズってお前 武器にするとより可愛くなるドラゴンパンチ! 大槌サイズの拳かと思えばこんな…中盾か小盾みたいなこじんまりとしたサイズなのかよ!

359 22/03/23(水)16:34:08 No.909405221

今作の宮崎さんは何か熱いガニシュカ大帝推しを感じる

360 22/03/23(水)16:34:10 No.909405230

>マレニアも決戦時の腐れ!!!がお前さぁ…ってなるだけで腐敗自体は本人嫌ってるし… >フィンレイちゃんみたいな忠臣もいるし… 一応本来は腐敗に抗う意思持ってたからねマレニア ラダーンと戦うためにそれ捨てたけど

361 22/03/23(水)16:34:10 No.909405233

レアルカリアはどう見ても褪せ人が不法侵入の異常者だから…

362 22/03/23(水)16:34:24 No.909405280

>ゴドリック:なんの罪もない褪せ人をパーツ取りに使うからクソ >レアルカリア:入ろうとしただけで敵対してきたからクソ >ケイリッド:化け物と一緒にこっちも焼こうとしてきたからクソ >火山館:人を主に食わせようとしてくるお遊びサークルだからクソ >王都:王。が初心者狩りするクズなのでクソ >エブレフェール:腐敗を巻き散らかす地雷女がいるのでクソ >もう駄目だこの国…全部殴って俺が王になる… 褪せ人:いきなり各地に攻め入って兵士を殺しながら大ルーンを奪いに来るのでクソ

363 22/03/23(水)16:34:35 No.909405322

ライカードに捧げられるわライカードキモイわ ボス部屋に落ちてたこの剣で無双できるのこのステージ限りだわで散々だった火山館

364 <a href="mailto:壊れかけの時代">22/03/23(水)16:34:39</a> [壊れかけの時代] No.909405337

>もう駄目だこの国…全部殴って俺が王になる… 壊れかけの時代

365 22/03/23(水)16:35:22 No.909405508

竜なんとかの洞窟って最初にルーンベアやりすごして下に降りてく構成だけどルーンベア倒してベアいる側に行くとなんかあるんです?

366 22/03/23(水)16:36:08 No.909405664

ワープしないルートだと火山館辿り着くまでめどいのかな 取っておいた方が良いものが落ちてるなら探索しに行くのもやぶさかではないが…

367 22/03/23(水)16:36:11 No.909405679

でも殺して奪っていいって二本指様のお墨付きだし…

368 22/03/23(水)16:36:30 No.909405740

僻地に引きこもっていても大ルーン持ち殺しにくる褪せ人こわい

369 22/03/23(水)16:36:46 No.909405799

これ俺はライカード倒して良かったの?

370 22/03/23(水)16:36:49 No.909405814

>竜なんとかの洞窟って最初にルーンベアやりすごして下に降りてく構成だけどルーンベア倒してベアいる側に行くとなんかあるんです? 何個かアイテムある ちなみにスニークしても半往復ぐらいするとルーンベアが出口で停止するので詰む

371 22/03/23(水)16:37:03 No.909405852

かー!クマも大ルーン持ちなら殺したんだけどなー!

372 22/03/23(水)16:37:08 No.909405875

>半イベント戦闘だからってメタは抜きにして設定的にはなんでご丁寧に弱点武器置いてくれてたんだろう こんなライカード様みたくないんでちけお…殺してあげてくだち…で用意してくれてた部下がいたから

373 22/03/23(水)16:37:32 No.909405950

>一応本来は腐敗に抗う意思持ってたからねマレニア >ラダーンと戦うためにそれ捨てたけど まあ単純に誇りがないなら決着前に問答無用で腐敗ばら撒いとけばいいしな… エブレフェールをラダーンに滅ぼされるくらいなら~の精神なのかもしれん というかあそこでマレニア負けてたらラダーンはエブレフェールどうしてたんかな

374 <a href="mailto:火山館の面々">22/03/23(水)16:37:35</a> [火山館の面々] No.909405967

>これ俺はライカード倒して良かったの? ハァー………

375 22/03/23(水)16:37:38 No.909405979

乙女人形「とりあえず私をいっぱい配備すれば勝てますよ」

376 22/03/23(水)16:37:47 No.909406023

>ライカードに捧げられるわライカードキモイわ >ボス部屋に落ちてたこの剣で無双できるのこのステージ限りだわで散々だった火山館 無双楽しいからいいじゃん!

377 22/03/23(水)16:37:48 No.909406025

カーリアも褪せ人はいつものノリで攻め込んでるけどボス枠が対話を選んだおかげで無事だったな

378 22/03/23(水)16:37:57 No.909406059

ゴドリックの竜拳格好良いから良いじゃん 何追憶から作ったら小さくなってるんだよふざけんなよ

379 22/03/23(水)16:38:06 No.909406077

客間に引きこもって奴らの代わりにいっぱい働いたんですけお!

380 22/03/23(水)16:38:07 No.909406082

ゴドリックのやってることは理解出来るんだよな他のデミゴッドがイカれた強さしてるから接がないとヤバイって

381 22/03/23(水)16:38:14 No.909406108

>竜なんとかの洞窟って最初にルーンベアやりすごして下に降りてく構成だけどルーンベア倒してベアいる側に行くとなんかあるんです? アイテムあるよだけどあそこのルーンベアはHP17kに攻撃力が通常ルーンベアの倍あるから隠れてとりに行ったほうがいい

382 22/03/23(水)16:38:14 No.909406110

あのルーンベア絶対主食ワイバーンだよ

383 22/03/23(水)16:38:17 No.909406119

爆発ドクロはなかなか排泄物だと思う

384 22/03/23(水)16:38:28 No.909406151

パッチは太鼓くれたらそのまま動かないんだが 鈴玉はくれないんだな 死んだと見せかけて生きてないかね

385 22/03/23(水)16:38:30 No.909406158

最後にラダーンとマレニアが戦い…で別に他のデミゴッド殺されてたりしてないから普通に絶別戦争は起きないんじゃないかな

386 22/03/23(水)16:38:40 No.909406198

>乙女人形「とりあえず私をいっぱい配備すれば勝てますよ」 ほんとに強いから困る

387 22/03/23(水)16:39:05 No.909406272

>昔の乙女人形は閉じ込めた中身転送して人攫う機能付きで新しく調節されるにあたってその機能がオミットされた >学院地下の奴は投棄された旧型だからその機能が残ってる >っていうのをパッチが教えてくれるよ でもパッチの言うことだしあんま信用できないんだよな… 火山館の命令で改造して転送装置付けたんじゃないかなぁと勝手に思ってる

388 22/03/23(水)16:39:10 No.909406295

>ゴドリックのやってることは理解出来るんだよな他のデミゴッドがイカれた強さしてるから接がないとヤバイって 発想と努力は認めるけどやっぱ地力って大事だな…

389 22/03/23(水)16:39:11 No.909406303

過去のストームルーラーみたいに外でもちょっとだけ風出てほしかったな…

390 22/03/23(水)16:39:19 No.909406334

お遊びグループにガチの狂人が来ちゃった感

391 22/03/23(水)16:39:29 No.909406372

>乙女人形「とりあえず私をいっぱい配備すれば勝てますよ」 お前も遺灰になれ

392 22/03/23(水)16:39:33 No.909406387

蛇形態で人間取り込んでも強さに結び付かなそう

393 22/03/23(水)16:39:50 No.909406436

>>竜なんとかの洞窟って最初にルーンベアやりすごして下に降りてく構成だけどルーンベア倒してベアいる側に行くとなんかあるんです? >アイテムあるよだけどあそこのルーンベアはHP17kに攻撃力が通常ルーンベアの倍あるから隠れてとりに行ったほうがいい アイツかなり痛いなって思ったらそんなスーパールーンベアだったのね…

394 22/03/23(水)16:40:01 No.909406484

まあそもそも火山館は元から一人だけベルナールさんっていうガチガチのガチ勢いるから…

395 22/03/23(水)16:40:04 No.909406488

>パッチは太鼓くれたらそのまま動かないんだが >鈴玉はくれないんだな >死んだと見せかけて生きてないかね 太鼓くれた後ロード挟んだら消えちゃうのよね 現状パッチの装備手に入れるには殺すしかないのよね

396 22/03/23(水)16:40:06 No.909406500

火山の麓でやべえよやべえよ…って人形伺ってる王都兵かわいいよね

397 22/03/23(水)16:40:41 No.909406615

俺はクマより苦手だあの人形

398 22/03/23(水)16:40:54 No.909406652

>火山の麓でやべえよやべえよ…って人形伺ってる王都兵かわいいよね 追い詰められて撃たれまくってる兵士好き

399 22/03/23(水)16:40:56 No.909406659

パッチが乙女人形細工できるような能力ないでしょう 誘導して火山館に人集めようとしてたのはそうだろうけど

400 22/03/23(水)16:41:14 No.909406733

>カーリアも褪せ人はいつものノリで攻め込んでるけどボス枠が対話を選んだおかげで無事だったな 他の奴等がまともにコミュニケーション取れる状態じゃないんだよ!

401 22/03/23(水)16:41:16 No.909406738

ルーンベア鬼強え!! このまま褪せ人皆殺しして行こうぜ!!

402 22/03/23(水)16:42:14 No.909406950

ルーンベアにゴドリックの首接いだ方が強いとか言われてた時はちょっと笑ってしまった

403 22/03/23(水)16:42:34 No.909407017

火山館は頃合いになったらボスに会ってきなってなるから好き img王朝はいつまで経っても呼ばれないし仕方なくこっちから出向いたら裏切り者みたいな扱いされるしこんな王朝滅ぼしてやるわ!

404 22/03/23(水)16:42:34 No.909407018

>俺はクマより苦手だあの人形 異常な連射速度よね

405 22/03/23(水)16:42:47 No.909407066

ゴドリックはあそこまでやってなお最弱ってのがまっとうにゴッドフレイの血筋継いでくだけじゃ無理感が出てて好き

406 22/03/23(水)16:43:06 No.909407121

>ルーンベアにゴドリックの首接いだ方が強いとか言われてた時はちょっと笑ってしまった もうルーンベアだけでよくない?

407 22/03/23(水)16:43:22 No.909407172

2キャラ目で初めて?化ルーンベアにあったけどめちゃめちゃ怖かった…あれトラウマになるって…

408 22/03/23(水)16:43:24 No.909407183

ライカードのとこに瞳のサーコート(ギデオン関係)があるのはなんでなんだろ

409 22/03/23(水)16:43:27 No.909407190

あれは血が薄い

410 22/03/23(水)16:43:39 No.909407249

ルーンベア数体いれば神殺せるよな

411 22/03/23(水)16:44:08 No.909407365

恐怖のエビベアーが生まれてたらどうなってただろう

412 22/03/23(水)16:44:19 No.909407410

>ライカードのとこに瞳のサーコート(ギデオン関係)があるのはなんでなんだろ ギデオンが部下潜入させてたけど喰われだんだと思う

413 22/03/23(水)16:44:57 No.909407545

ミケラってあの眉の中の腕だよね?生きてるの…?

414 22/03/23(水)16:45:23 No.909407649

>img王朝はいつまで経っても呼ばれないし仕方なくこっちから出向いたら裏切り者みたいな扱いされるしこんな王朝滅ぼしてやるわ! 新婦(誘拐してきたショタ)が起きたら披露宴するって準備してるのに会場に無断侵入するから…

415 22/03/23(水)16:45:26 No.909407662

>恐怖のエビベアーが生まれてたらどうなってただろう とんでもない低予算B級映画の香りがするな…

416 22/03/23(水)16:45:57 No.909407792

>ミケラってあの眉の中の腕だよね?生きてるの…? テキスト見るに眠ってるだけで生きてる感じ

417 22/03/23(水)16:46:33 No.909407946

>新婦(誘拐してきたショタ)が起きたら披露宴するって準備してるのに会場に無断侵入するから… ミケラからはずっと無視されてると言う

418 22/03/23(水)16:47:01 No.909408054

マレニアいわくミケラが最強のデミゴッドみたいだしな

419 22/03/23(水)16:47:51 No.909408237

>>ゴドリック:なんの罪もない褪せ人をパーツ取りに使うからクソ >>レアルカリア:入ろうとしただけで敵対してきたからクソ >>ケイリッド:化け物と一緒にこっちも焼こうとしてきたからクソ >>火山館:人を主に食わせようとしてくるお遊びサークルだからクソ >>王都:王。が初心者狩りするクズなのでクソ >>エブレフェール:腐敗を巻き散らかす地雷女がいるのでクソ >>もう駄目だこの国…全部殴って俺が王になる… >褪せ人:いきなり各地に攻め入って兵士を殺しながら大ルーンを奪いに来るのでクソ 糞喰らい:クソ

420 22/03/23(水)16:47:58 No.909408270

ホモーグ

421 22/03/23(水)16:47:59 No.909408273

マレニアのあれは容赦ない手段で取捨選択して魅了すら有効活用する兄様超こえ~…以上のものなくない?

422 22/03/23(水)16:48:28 No.909408382

マレニアちゃんは割と戦い以外幼いというか成長できてない面がちょいちょいあるから…

↑Top