22/03/23(水)14:41:31 コイツ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/23(水)14:41:31 No.909381917
コイツ ヤバい
1 22/03/23(水)14:42:39 No.909382170
短い期間に怪我だらけ穴だらけ過ぎる
2 22/03/23(水)14:43:34 No.909382349
ポルナレフ枠
3 22/03/23(水)14:43:48 No.909382398
杜王町の殺人鬼と同じ目
4 22/03/23(水)14:44:39 No.909382558
ゴールドエクスペリエンスがいたからな…
5 22/03/23(水)14:45:36 No.909382750
1番最初の殺人のエピソードがもう既にヤバい
6 22/03/23(水)14:46:26 No.909382917
ただのチンピラだったのにいきなり冷徹な殺人者に覚醒するのこわい
7 22/03/23(水)14:48:56 No.909383419
4部で川尻目が死んでんなーって思ってたらその次のポルナレフ枠が同じような目をしてるの怖いんじゃが
8 22/03/23(水)14:52:28 No.909384124
声も相まってアニメ初期はヤベーやつ感あった
9 22/03/23(水)14:54:41 No.909384519
こいつだけ入団動機違いません?
10 22/03/23(水)14:57:37 No.909385068
アニメの作画ミスで目にハイライト入って修正される男
11 22/03/23(水)14:58:34 No.909385269
小説版は怖かった 組織に忠実なギャングそのもので 昔の仲間だろうが構わず殺す顔してた
12 22/03/23(水)14:59:35 No.909385498
アニメ見ると意外とジョルノが年相応でスレ画が生粋のアウトローで印象が逆転した
13 22/03/23(水)15:00:00 No.909385571
けど一番ジョルノに優しいぜ?
14 22/03/23(水)15:00:41 No.909385729
>小説版は怖かった >組織に忠実なギャングそのもので >昔の仲間だろうが構わず殺す顔してた 最初ミスタってこんな冷たい奴だったかな…ってショックだったけど本編見返すと割と違和感無かったわ
15 22/03/23(水)15:02:10 No.909386016
銃って単に腕前いいだけじゃなくて獲物を前にして引かない冷静さと冷徹さが必要って事を教えてくれる奴 まぁコイツスタンド抜きでも名手なんだが
16 22/03/23(水)15:06:39 No.909387016
4
17 22/03/23(水)15:07:06 No.909387127
スタンドは弱いけど本体がタフすぎる… あとメタ的な意味でピストルズくらいのスタンドの方が主人公サイドとして動かしやすいよね
18 22/03/23(水)15:07:51 No.909387300
>小説版は怖かった >組織に忠実なギャングそのもので >昔の仲間だろうが構わず殺す顔してた ジョニィと気が合いそう
19 22/03/23(水)15:08:10 No.909387367
>4 del
20 22/03/23(水)15:09:30 No.909387686
一見弱そうに思えるけどなかなか凶悪なスタンドだと思うぜ 適度にダメージ受けさせやすいから動かしやすいってのまぁ
21 22/03/23(水)15:10:07 No.909387825
アニメでCV鳥海がドンピシャ過ぎて怖い
22 22/03/23(水)15:11:23 No.909388122
多分エンペラーとかち合ったらヤバい
23 22/03/23(水)15:11:41 No.909388182
>アニメでCV鳥海がドンピシャ過ぎて怖い 気のいい兄ちゃんっぽい雰囲気出しつつ根はアウトローの感じが凄い出てたな
24 22/03/23(水)15:27:07 No.909391584
リボルバーは趣味なのかな
25 22/03/23(水)15:30:48 No.909392287
飛んでくる弾丸の軌道見切ってかわすのはまあわかる なんでナチュラルに拳銃奪い取ってるんだ
26 22/03/23(水)15:32:38 No.909392621
>なんでナチュラルに拳銃奪い取ってるんだ 打たれてる中で冷静に弾込めもするぞ
27 22/03/23(水)15:36:28 No.909393450
>リボルバーは趣味なのかな オートマチックだとマガジンの上下でケンカしそう
28 22/03/23(水)15:37:51 No.909393736
スタンドは精神のビジョンでこいつは6つに分かれてそれぞれ人格持ってるのがヤバイ
29 22/03/23(水)15:46:29 No.909395539
>コイツ >クサい
30 22/03/23(水)15:58:22 No.909397848
ハンマーカバーしてるのがオシャレ
31 22/03/23(水)16:00:15 No.909398227
>アニメでCV鳥海がドンピシャ過ぎて怖い 予告PVではなんか違うって感じだったなのに本編放送時はすげぇマッチしてて流石だと思ったな
32 22/03/23(水)16:02:16 No.909398662
アニメでギアッチョ戦の乱射を見たらミスタなりのラッシュシーンだったんだなぁってなった
33 22/03/23(水)16:03:12 No.909398853
@NOWAR
34 22/03/23(水)16:05:23 No.909399284
アニメで入団決心するシーンは良いアニオリであった
35 22/03/23(水)16:08:03 No.909399798
ギアッチョ戦はまじで絶対殺すゾンビマンだった