ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/23(水)14:20:42 No.909377528
最近の冷凍食品美味しいよね
1 22/03/23(水)14:21:11 No.909377610
なんかおすすめあったら教えて
2 22/03/23(水)14:21:37 No.909377701
貧乏人だから餃子しか買えない
3 22/03/23(水)14:22:13 No.909377814
ナゲットがおいしかったけどメーカーは忘れた
4 22/03/23(水)14:22:29 No.909377855
ニッスイの長崎皿うどん 不精だから最近は電子レンジで完結するものばかり買ってる
5 22/03/23(水)14:23:18 No.909378022
たこ焼き
6 22/03/23(水)14:23:30 No.909378063
冷凍のラーメンは全部おいしい
7 22/03/23(水)14:23:56 No.909378144
ゴッサムにもイトーヨーカドーあるんだ…
8 22/03/23(水)14:24:19 No.909378218
嘘だろ 「」ならハングリーマン一択だろ
9 22/03/23(水)14:24:40 No.909378293
冷凍パスタもハズレ引いた事ないな
10 22/03/23(水)14:25:05 No.909378377
ニチレイのチャーハン
11 22/03/23(水)14:25:10 No.909378393
>ゴッサムにもイトーヨーカドーあるんだ… サトーココノカドーの方がデザイン的にはあってるよね
12 22/03/23(水)14:25:13 No.909378409
マルゲリータ見たことあるなこれ
13 22/03/23(水)14:25:39 No.909378500
ニチレイのは大体外れがない なんたってずっと冷食研究してきた企業だ 歴史が違う
14 22/03/23(水)14:25:55 No.909378545
最新話本当に酷くて笑ってしまった
15 22/03/23(水)14:26:00 No.909378563
>ゴッサムにもイトーヨーカドーあるんだ… ゴッサムは大都会だからな
16 22/03/23(水)14:26:09 No.909378589
何か犯罪都市のようなイメージ勝手に持ってたけど 小売店が成立するくらいには治安保たれてる平和な町だったんだな…
17 22/03/23(水)14:26:17 No.909378621
待て 電子レンジが必要ねって…無いの? ヒーローが?
18 22/03/23(水)14:26:32 No.909378670
>最新話本当に酷くて笑ってしまった でもマザーボックスがホットプレートや電子レンジ扱いはコミックで読んだ気がするんだよな……
19 22/03/23(水)14:27:03 No.909378778
青の洞窟ずわい蟹のトマトクリーム
20 22/03/23(水)14:27:20 No.909378834
>待て >電子レンジが必要ねって…無いの? >ヒーローが? ヒーローは神じゃない ただの人間だ 手元に電子レンジがないことはいくらでもある いやよく考えたらサイボーグができないのおかしい気もするけどセンシティブだし
21 22/03/23(水)14:27:27 No.909378856
フラッシュかサイボーグなら電子レンジの代わりくらいできるだろう
22 22/03/23(水)14:27:52 No.909378926
>ヒーローは神じゃない >ただの人間だ >手元に電子レンジがないことはいくらでもある う…うーn >いやよく考えたらサイボーグができないのおかしい気もするけどセンシティブだし そこセンシティブなんだ!?
23 22/03/23(水)14:27:52 No.909378928
ピンポイントに破壊しない程度のマイクロ波なんて出せないよ
24 22/03/23(水)14:27:56 No.909378948
この漫画地味に面白いんだよな…
25 22/03/23(水)14:28:13 No.909379012
たこやきの40個入ってるやつ毎週買ってる
26 22/03/23(水)14:28:29 No.909379085
>フラッシュかサイボーグなら電子レンジの代わりくらいできるだろう でもやっぱ専用の機械でやるのが一番いいよ スーパーマンも子供の頃に父ちゃんに楽させていいとこ見せようと 自力で稲刈りしたら区画全部だめにしちゃったし
27 22/03/23(水)14:29:08 No.909379236
スーパーマンならたぶん両手で持って電気ビリビリ!みたいなので電子レンジできるはず
28 22/03/23(水)14:29:20 No.909379269
>>いやよく考えたらサイボーグができないのおかしい気もするけどセンシティブだし >そこセンシティブなんだ!? 自分がサイボーグだったらどう思うか考えよう 冷凍食品だけどレンジ無いからお前チンしてってされるんだぞ
29 22/03/23(水)14:29:35 No.909379325
>スーパーマンならたぶん両手で持って電気ビリビリ!みたいなので電子レンジできるはず 電気使えねえよ!
30 22/03/23(水)14:29:42 No.909379351
最近ゴッサムのヨーカドーですぎじゃね
31 22/03/23(水)14:30:01 No.909379414
>最近ゴッサムのヨーカドーですぎじゃね 便利じゃん セブン提携だし
32 22/03/23(水)14:30:58 No.909379616
ワンオペとひとり飯のバースは何かがおかしい
33 22/03/23(水)14:32:13 No.909379893
フラッシュは腕ぐるぐるして電気出せるけどあんま細かく調整とかはできない
34 22/03/23(水)14:32:32 No.909379955
分子を揺らすのに最適なやつがいるな…
35 22/03/23(水)14:33:46 No.909380201
フラッシュは一人で電子レンジ以上の役割はこなせる
36 22/03/23(水)14:36:27 No.909380791
セブンのチャーハンすごく好き
37 22/03/23(水)14:36:55 No.909380891
>たこやきの40個入ってるやつ毎週買ってる どこの?
38 22/03/23(水)14:38:27 No.909381224
焼きおにぎりは冬の間世話になった
39 22/03/23(水)14:39:57 No.909381578
>セブンのチャーハンすごく好き 美味しいよね…家からセブン近いから食う物なかったら時々階に行く
40 22/03/23(水)14:41:38 No.909381949
ニップンのよくばりプレートシリーズありがてえ
41 22/03/23(水)14:43:03 No.909382249
正直これ読むとスーパーマン食ってるもの食いたくなるから アメコミを十年近く読んで初めてルーサーやバットマンのスーパーマンの偉大さが自由意志を損なう主張が理解できた 全部スーパーマンと同じもの食べたら解決じゃん
42 22/03/23(水)14:43:07 No.909382262
チャーハンと冷凍パスタは常食してる やっぱすげぇぜ…ニチレイ!!
43 22/03/23(水)14:43:42 No.909382378
>ワンオペとひとり飯のバースは何かがおかしい どっちもゴッサムにヨーカドーがあるんだよな
44 22/03/23(水)14:44:16 No.909382473
主食じゃないやつをたまに買うと美味しくてハマる たこ焼きとかたい焼きとか呼び名がいっぱいある焼き菓子とか
45 22/03/23(水)14:44:33 No.909382538
>たこやきの40個入ってるやつ毎週買ってる 毎日4個かー
46 22/03/23(水)14:44:37 No.909382552
スーパーマンは我ら人間から昼食を選ぶ自由を奪おうとしている!!!
47 22/03/23(水)14:45:34 No.909382746
>何か犯罪都市のようなイメージ勝手に持ってたけど >小売店が成立するくらいには治安保たれてる平和な町だったんだな… 保たれてないけど儲かるんだから月イチで店舗全壊店員皆殺しになっても建て続けるよ
48 22/03/23(水)14:45:59 No.909382834
悔しいけどこの面子が冷凍食品物色してるだけで笑える
49 22/03/23(水)14:46:03 No.909382850
業務スーパーのワッフル美味しいよね
50 22/03/23(水)14:47:33 No.909383140
>保たれてないけど儲かるんだから月イチで店舗全壊店員皆殺しになっても建て続けるよ どんだけ儲かってんだよ!?
51 22/03/23(水)14:47:36 No.909383148
スーパーマンひとりって入店するの好き
52 22/03/23(水)14:47:47 No.909383183
イトーヨーカドーよくゴッサムに出店しようと思ったな
53 22/03/23(水)14:48:45 No.909383376
焼き鳥すき ハツとかあるの助かる
54 22/03/23(水)14:49:05 No.909383445
テーブルマーク安定
55 22/03/23(水)14:49:23 No.909383506
バットマンの戦いで発生した被害は全てウェインテックが補填します
56 22/03/23(水)14:50:24 No.909383709
最近はギョーザあんまり食ってなくて焼売を酒のアテにしている なんか黒い袋に入ったやつ
57 22/03/23(水)14:50:39 No.909383760
>イトーヨーカドーよくゴッサムに出店しようと思ったな スーパー空白地帯に店構えるのが最大の戦略だからな…
58 22/03/23(水)14:54:08 No.909384419
>イトーヨーカドーよくゴッサムに出店しようと思ったな それを言ったらどこも店出さないし人も住まない…
59 22/03/23(水)14:54:33 No.909384495
これスーパーマンのやつ? 最新話無料かと思ったら違うのね…
60 22/03/23(水)14:55:01 No.909384577
ゴッサムなら人住まなくなっても問題ないだろ…
61 22/03/23(水)14:55:50 No.909384740
>これスーパーマンのやつ? >最新話無料かと思ったら違うのね… コミックデイズの定期購読おすすめ めっちゃ安い これで彼岸島の最新話を逐一追える
62 22/03/23(水)14:56:40 No.909384882
人住んでなくても人外のヴィランが湧くから…
63 22/03/23(水)14:58:06 No.909385165
映画公開してるってのに通常運転だな
64 22/03/23(水)14:58:16 No.909385204
アクアマンの大事な槍をビザ焼くために使っててダメだった
65 22/03/23(水)14:58:39 No.909385290
ジョーカーがベビー用品を買いに来るところじゃん
66 22/03/23(水)14:58:39 No.909385294
>ワンオペとひとり飯のバースは何かがおかしい 原作一緒だからな…ティラミスの人って言われたらああ…ってなる
67 22/03/23(水)14:59:04 No.909385387
冷食はアメリカの方が本場というか歴史長い気がするが…
68 22/03/23(水)14:59:10 No.909385406
>>ワンオペとひとり飯のバースは何かがおかしい >原作一緒だからな…ティラミスの人って言われたらああ…ってなる えっ?あーああ!
69 22/03/23(水)14:59:56 No.909385563
>>ワンオペとひとり飯のバースは何かがおかしい >原作一緒だからな…ティラミスの人って言われたらああ…ってなる そうなの!?
70 22/03/23(水)15:01:35 No.909385898
ゴッサムシティはバットマンいるから治安めっちゃ悪いけどブルースいるから経済がめっちゃ安定してる
71 22/03/23(水)15:01:51 No.909385951
最近の冷凍パスタ昔みたいなクソみたいなのじゃなくてちゃんと麺の触感いいね…実家にいたころうちのカーチャンが茹でたやつよりうまいや…
72 22/03/23(水)15:02:49 No.909386159
フラッシュなら回ってればよく分かんない理屈で解凍出来そう
73 22/03/23(水)15:06:02 No.909386882
>>>ワンオペとひとり飯のバースは何かがおかしい >>原作一緒だからな…ティラミスの人って言われたらああ…ってなる >そうなの!? 同一バースなの!?
74 22/03/23(水)15:06:15 No.909386926
>ゴッサムシティはバットマンいるから治安めっちゃ悪いけどブルースいるから経済がめっちゃ安定してる 事あるごとにスラム潰して再開発しよーぜ! 貧乏人無視すんなー!をやってる印象がある
75 22/03/23(水)15:06:50 No.909387058
>フラッシュなら回ってればよく分かんない理屈で解凍出来そう フラッシュって超早い人ってイメージしかないけど時間移動とかもできたりすんの?
76 22/03/23(水)15:07:21 No.909387188
>フラッシュって超早い人ってイメージしかないけど時間移動とかもできたりすんの? 時間も次元も移動できるよ
77 22/03/23(水)15:07:38 No.909387251
>フラッシュって超早い人ってイメージしかないけど時間移動とかもできたりすんの? それで世界の歴史をあれしてこれして大変になったりする程度には
78 22/03/23(水)15:12:10 No.909388295
あれ…イトーヨーカドーの名前出していいんだ…
79 22/03/23(水)15:12:19 No.909388325
冷凍のオムライスがふわっふわで美味しかったよ
80 22/03/23(水)15:12:29 No.909388364
わからないなりに一通り買いそうかん凄いよねバッツ
81 22/03/23(水)15:14:18 No.909388770
もしかしてブルースだと目立つからバッツで買いに行ったりとかしてんのかなコミックだと
82 22/03/23(水)15:15:01 No.909388934
パスタはレトルトソースと比べ物にならないくらい美味しいと思う
83 22/03/23(水)15:15:17 No.909389004
ティラミスとワンオペとひとり飯は同じバースなのか… なんか納得できるな…
84 22/03/23(水)15:16:07 No.909389189
冷食のから揚げは本当にハズレがない 黄色いトップバリュのクソ安いのでもちゃんと食える味だ
85 22/03/23(水)15:16:19 No.909389247
>わからないなりに一通り買いそうかん凄いよねバッツ 金持ちだからな
86 22/03/23(水)15:28:33 No.909391857
おすすめじゃないものが無いくらいには大体美味しい 調理方法で好みが出るくらいで
87 22/03/23(水)15:31:10 No.909392354
肉巻きポテトをこれ以上減らさないで!
88 22/03/23(水)15:35:20 No.909393213
チャーハンは安いの買ってみたらぺちゃぺちゃしてて臭くて具も少なくてニチレイ最高!ってなった
89 22/03/23(水)15:38:32 No.909393895
餃子は下手な店のよりも冷凍の方がおいしいと思う
90 22/03/23(水)15:38:33 No.909393899
>ニップンのよくばりプレートシリーズありがてえ おれはよくばり御膳でいく
91 22/03/23(水)15:39:01 No.909394015
冷凍餃子より美味い餃子食べたことないわ
92 22/03/23(水)15:40:04 No.909394246
餃子は何で各社あんなに死に物狂いでクオリティ上げてるんだ 何かの競技か
93 22/03/23(水)15:40:36 No.909394355
店の餃子も結局は冷凍な事が多いし大抵が大量に入ったやつだからな… 味の素最高!
94 22/03/23(水)15:41:18 No.909394506
なんでキャップいるんだと思ったけどフラッシュかこれ
95 22/03/23(水)15:41:44 No.909394593
中華屋に行くより冷食買った方が安くて美味いのちょっと異常だと思う
96 22/03/23(水)15:42:15 No.909394711
どんだけ技術が進んでも冷凍野菜はまだ生に勝ててない
97 22/03/23(水)15:43:28 No.909394952
セブンのスタミナチャーハンには助けられた
98 22/03/23(水)15:45:47 No.909395411
ニチレイとテーブルマークは困明救済のお助け企業
99 22/03/23(水)15:49:12 No.909396036
ジョイフルのハンバーグはレトルト特有のあじがしなくて美味しかったけど調理はしないといけないからちょっとめんどい
100 22/03/23(水)15:50:55 No.909396341
>ジョーカーがベビー用品を買いに来るところじゃん 絶対無いけど顔会わせたら気まずいな
101 22/03/23(水)15:51:11 No.909396389
キンレイのラーメンはすごい