虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/23(水)13:23:13 地震で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/23(水)13:23:13 No.909364809

地震で滅茶苦茶になったからぶっ壊れたプラモだのいらなくなった玩具だのを完璧に分別歯てゴミに出したらプラごみの袋に燃えるゴミに出せって張り紙貼られてた 俺は完璧に分別したぞ 何が不満なんだ

1 22/03/23(水)13:24:07 No.909364971

サイフラッシュ…?

2 22/03/23(水)13:25:16 No.909365226

その地域の焼却炉ではプラも燃えるんだろう

3 22/03/23(水)13:26:22 No.909365471

プラごみの分別基準は自治体によってまちまちだからプラスチックだからプラごみって判断で捨てたなら普通に間違ってる可能性があるぞ 自治体のWebさいととかで確認した上で間違ってないと自信を持って言えるなら その旨書いた張り紙付けて再度出してやれ

4 22/03/23(水)13:31:08 No.909366569

包装用のプラはプラごみの日だけど、プラ製品はプラの日に出せないなうちの地域は

5 22/03/23(水)13:38:22 No.909368292

4月施行のプラスチック新法に向けて包装プラ以外のプラ製品も資源として分別する方針を進めている自治体もあるけど どこまでの物品を分別対象とするかは明確な基準がないのが現状だからな…

6 22/03/23(水)13:38:58 No.909368423

それで結局スレ「」はどこまで確認した上で完璧に分別したって言ってるんだ

7 22/03/23(水)13:39:02 No.909368440

先に分別調べてから出せばいいのでは?

8 22/03/23(水)13:40:13 No.909368703

完璧って言ってるんだし流石に調べた上で出してるんだろう それなら根拠を添えてもう一度出せばいいだけだが

9 22/03/23(水)13:40:42 No.909368817

プラごみって大体容器包装プラスチックなを指すことが多い

10 22/03/23(水)13:41:30 No.909369010

まあ確かにサイフラッシュしたら全部溶けるが…

11 22/03/23(水)13:42:00 No.909369120

サイフラッシュ…?

12 22/03/23(水)13:42:28 No.909369215

容器包装プラとその他プラの分別マジでわかんねえ… 自治体のパンフ見ても判断つかないことが多い

13 22/03/23(水)13:42:57 No.909369323

雑にプラ関係は製品も容器もなにもかも全部燃えるゴミにつっこでも構わないけど プラ容器ゴミにプラ製品は許さんって感じだな うちに自治体は

14 22/03/23(水)13:43:05 No.909369356

>自治体のパンフ見ても判断つかないことが多い 電話して聞けばいいだけだな

15 22/03/23(水)13:44:21 No.909369649

>容器包装プラとその他プラの分別マジでわかんねえ… リサイクルのマーク無ければ燃えるゴミか燃えないゴミ

16 22/03/23(水)13:45:17 No.909369838

>容器包装プラとその他プラの分別マジでわかんねえ… そこの区別はプラマークがあるかどうかだけじゃない?

17 22/03/23(水)13:46:45 No.909370155

金ある自治体だとゴミ処理場の火力が高いから 結構なんでも燃やすゴミになってて羨ましい

18 22/03/23(水)13:49:18 No.909370731

だいたいプラってなんだよ PEとかPPとかPSとかPETとか全部同じでいいのかよ???

19 22/03/23(水)13:50:21 No.909370983

PETは指定されてるだろ

20 22/03/23(水)13:51:25 No.909371223

>金ある自治体だとゴミ処理場の火力が高いから >結構なんでも燃やすゴミになってて羨ましい そういう自治体でもプラスチック新法施行後は分別が必要になるぞ!

21 22/03/23(水)13:52:12 No.909371409

処理場さえ新しければ家庭ごみはほぼ全て燃えるからな

22 22/03/23(水)13:53:17 No.909371672

今後はこうなる fu909527.png

23 22/03/23(水)13:53:31 No.909371731

>PETは指定されてるだろ PET素材の包装ゴミをペットボトルと一緒にするか…?プラか…?ってよく悩んでる

24 22/03/23(水)13:54:25 No.909371923

汚いプラは資源にならないから持っていって貰えるよ

25 22/03/23(水)13:54:54 No.909372023

>PET素材の包装ゴミをペットボトルと一緒にするか…?プラか…?ってよく悩んでる それはただのアホ

26 22/03/23(水)13:54:58 No.909372034

>PET素材の包装ゴミをペットボトルと一緒にするか…?プラか…?ってよく悩んでる そもそも自治体レベルの分別だとPET素材かどうかで区別なんかしてなくて ペットボトルとプラ包装って区別だろう リサイクルマークだってそういう基準で付けられてる

27 22/03/23(水)13:55:31 No.909372154

>処理場さえ新しければ家庭ごみはほぼ全て燃えるからな 今後はそれが通用しなくなるんだ…

28 22/03/23(水)13:56:02 No.909372263

今だってペットボトルは資源として回収してるけど可燃物に混ざってても持っていって貰えるよ

29 22/03/23(水)13:57:07 No.909372489

>fu909527.png 今までリサイクルできなかったものができるようになるって事?

30 22/03/23(水)13:58:12 No.909372757

やらなきゃ回収して貰えないわけじゃなく資源として出せるようになるだけだろこれ

31 22/03/23(水)14:04:41 No.909374128

https://cgi.city.yokohama.lg.jp/shigen/bunbetsu/list_h.html 例えば横浜市の分別だとガンプラのランナーはプラゴミじゃなく燃やすゴミ >プラモデル燃やすごみ50cm以上のものは粗大ごみへ >プラモデルの枠燃やすごみ スレ「」はぶっ壊れたプラモだのって言ってるからプラモとかプラゴミに入れて完璧とか思ってない?

32 22/03/23(水)14:07:29 No.909374754

玩具やプラモデルは混ぜ物が多いからどこの自治体でも回収できるプラゴミじゃないよ 玩具やプラモの箱にリサイクルマーク書いてあるとしても中身じゃなく梱包とかだけでしょ

33 22/03/23(水)14:14:32 No.909376254

もしや馬鹿が調べもせず余計なことをして勝手に疲れただけなのでは

34 22/03/23(水)14:20:11 No.909377435

>もしや馬鹿が調べもせず余計なことをして勝手に疲れただけなのでは スレ「」黙っちゃってるからそのパターンだと思う…

35 22/03/23(水)14:21:50 No.909377736

これがセーフこれがアウトってしっかり判断出来る知識は大事 だからこうしてセーフな包装プラを大量に入れて中心部にこっそりプラモのランナー包装プラで包んで入れる

36 22/03/23(水)14:22:33 No.909377871

>これがセーフこれがアウトってしっかり判断出来る知識は大事 >だからこうしてセーフな包装プラを大量に入れて中心部にこっそりプラモのランナー包装プラで包んで入れる 普通に燃やすゴミに出せや!

37 22/03/23(水)14:22:44 No.909377913

スパロボのサイフラッシュならちゃんと分別して燃やしてくれるのにな

38 22/03/23(水)14:23:54 No.909378135

可燃…不燃…資源…粗大… 4つの家庭ゴミが揃う時サイフラッシュが訪れる…

39 22/03/23(水)14:24:42 No.909378302

なんでこのグロ死シーン気合入ってんだろ…

40 22/03/23(水)14:24:48 No.909378316

>だからこうしてセーフな包装プラを大量に入れて中心部にこっそりプラモのランナー包装プラで包んで入れる 何のためにそんな無駄なことを

41 22/03/23(水)14:25:43 No.909378512

>可燃…不燃…資源…粗大… >4つの家庭ゴミが揃う時サイフラッシュが訪れる… ゆめのしま…

42 22/03/23(水)14:28:03 No.909378977

>>可燃…不燃…資源…粗大… >>4つの家庭ゴミが揃う時サイフラッシュが訪れる… >ゆめのしま… ゆめのしま…

43 22/03/23(水)14:34:35 No.909380369

ついに渋谷区にもプラごみ分けるルールできたんだけど燃えるゴミでだしたらつっかえされるのか?

44 22/03/23(水)14:36:31 No.909380808

>なんでこのグロ死シーン気合入ってんだろ… 最終回だし…

45 22/03/23(水)14:38:14 No.909381181

燃えるゴミと混ぜとけばええ

46 22/03/23(水)14:40:11 No.909381626

地元にはプラごみという区分がないのでよくわからん

47 22/03/23(水)14:43:56 No.909382421

プラマークが付いてたらまあ大体は容器包装プラスチックだけど お惣菜のトレイとか発泡スチロールとか梱包材のプチプチは プラマークの付いてない容器包装プラスチックだよ

48 22/03/23(水)14:46:00 No.909382837

コンビニのプラスプーンは燃えるゴミでその包装はプラゴミぐらいの認識 俺はわざわざバラバラに捨てている偉い

49 22/03/23(水)14:47:44 No.909383172

てか収集業者が燃えるゴミにしろって言ってるんだからそうすりゃいいじゃん… それでさらになんか言ってきたら流石に文句言っていいと思うけどさ

50 22/03/23(水)14:52:02 No.909384030

自治体にもよるけど収集業者も案外分かってないのいるよ ごま油の瓶は不燃物で持ってってくれるけど オリーブオイルの瓶が油瓶って判別できなくて瓶缶に入れろとか言ってくる

↑Top