虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/23(水)12:15:44 正直に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/23(水)12:15:44 No.909346934

正直にありたい

1 22/03/23(水)12:16:38 No.909347178

正直でよろしい

2 22/03/23(水)12:17:30 No.909347399

正直は美徳

3 22/03/23(水)12:17:54 No.909347515

あやかれるもんならあやかるさ!

4 22/03/23(水)12:18:45 No.909347747

ついでにがんばれゴエモンの新作も出して下さい…!

5 22/03/23(水)12:18:59 No.909347812

いやまだ正直になれそうだが

6 22/03/23(水)12:19:25 No.909347928

いやこれはもっと正直になれると見た

7 22/03/23(水)12:19:51 No.909348067

耳でけ~

8 22/03/23(水)12:20:20 No.909348195

ちいかわって単行本売ってたんだ…

9 22/03/23(水)12:21:09 No.909348427

>ついでにがんばれゴエモンの新作も出して下さい…! それは無理だ

10 22/03/23(水)12:21:14 No.909348454

ちいかわ買うお金で犬のかがやき日記を買ってください…

11 22/03/23(水)12:22:16 No.909348761

5000兆円欲しい!

12 22/03/23(水)12:23:38 No.909349173

>耳でけ~ 世代的にこした先生リスペクトかな?

13 22/03/23(水)12:23:52 No.909349225

日記のようで日記じゃないからちょっと欲しいな

14 22/03/23(水)12:24:25 No.909349380

タコピーに便乗した昨日の日記もまぁまぁひどい

15 22/03/23(水)12:24:53 No.909349502

ゴエモンインパクトネタも載る?

16 22/03/23(水)12:25:13 No.909349586

モーニングでやってるナガノ先生のMOGUMOGU食べ歩きクマでも数十万部売れてて エッセイ漫画じゃ異例の大ヒット扱いだったもんな

17 22/03/23(水)12:25:32 No.909349680

自白剤ネタ昔も書いてたな…

18 22/03/23(水)12:26:21 No.909349894

買う可能性のなかった読者をもちいかわで本屋に誘導して買わせようとする卑劣なマーケティング

19 22/03/23(水)12:26:57 No.909350049

正直期待したり夢見た分バカを見る世の中なのはわかってるので…とか重い話になりそう

20 22/03/23(水)12:27:23 No.909350174

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

21 22/03/23(水)12:28:07 No.909350384

自白材追加したら少しでも買ってもらえるようにpixivにまとめて読みやすくしたりはしねぇ!って言いそう

22 22/03/23(水)12:28:27 No.909350488

自白剤足りてないな

23 22/03/23(水)12:30:16 No.909351084

卑屈すぎるだろもうちょっと自分のマンガに自信を持て

24 22/03/23(水)12:30:19 No.909351093

ちいかわもっと流行ってほしいのは本心だろうな

25 22/03/23(水)12:30:27 No.909351132

本買ったあと売らずに燃やしてください!

26 22/03/23(水)12:32:22 No.909351746

一人10冊買ってください

27 22/03/23(水)12:32:27 No.909351770

>本買ったあと売らずに燃やしてください! 画太郎来たな…

28 22/03/23(水)12:34:07 No.909352309

自白剤飲んでるならせめてヒで読んでるやつは全員買ってほしいくらい言っても許されるぜ

29 22/03/23(水)12:37:43 No.909353478

実はエッセイ風の創作なんです

30 22/03/23(水)12:40:20 No.909354316

自分語りをした奴殺すデーモンは実在しません

31 22/03/23(水)12:41:21 No.909354621

クラッシュバンディクーネタもうちょっと描いて欲しい

32 22/03/23(水)12:41:24 No.909354639

>自分語りをした奴殺すデーモンは実在しません そんな…信じてたのに…

33 22/03/23(水)12:42:05 No.909354840

実はゴエモンインパクトは本当に好きです

34 22/03/23(水)12:42:27 No.909354954

ちいかわ読者も巻き込もうとする浅知恵 嫌いじゃないよ

35 22/03/23(水)12:44:01 No.909355426

カッパとは違って書店に並ぶのかすげえな

36 22/03/23(水)12:45:12 No.909355773

自分のためにわざわざ本屋には行かないけどちいかわならのコバンザメ商法 ジンベイザメくらいの太客ならワンチャンあるかも

37 22/03/23(水)12:48:39 No.909356711

>卑屈すぎるだろもうちょっと自分のマンガに自信を持て 面白いよねとくにある日々

38 22/03/23(水)12:54:14 No.909358287

面白いし好きだけど書籍買うかどうかは微妙なラインの作品

39 22/03/23(水)12:54:58 No.909358495

ちいかわの3巻買わなきゃ

40 22/03/23(水)12:55:07 No.909358533

金曜のebookポイントデーの時に買うからまって

41 22/03/23(水)12:56:29 No.909358887

この縄椅子に巻いてないしゆるゆるだな

42 22/03/23(水)12:59:35 No.909359738

>面白いし好きだけど書籍買うかどうかは微妙なラインの作品 買ってください!!!!!

43 22/03/23(水)13:02:00 No.909360316

こういうので画太郎先生以上に正直な人はまだ見たことがない

44 22/03/23(水)13:02:54 No.909360491

1発ネタの詰め合わせだし本で欲しいかと言われると微妙なラインだ…

45 22/03/23(水)13:03:56 No.909360696

>こういうので画太郎先生以上に正直な人はまだ見たことがない 画太郎だからギリ許される暴挙だろ

46 22/03/23(水)13:04:29 No.909360813

ちいかわ買う人なら買ってくれる可能性高いだろ

47 22/03/23(水)13:05:54 No.909361134

>カッパとは違って書店に並ぶのかすげえな カッパも正方形くらいのちっさいけど装丁凝ってる本並んでるの見たよ みんなすごいよ

48 22/03/23(水)13:08:08 No.909361607

けんはオモコロ時代の漫画まとめたりしてくれないのかな 7本に2本くらいは面白かったし書籍になるなら買うかもしれない

49 22/03/23(水)13:09:40 No.909361945

あっ命の輝きとサジェストが微妙に被ってしまうエッセイ漫画家だ

50 22/03/23(水)13:10:52 No.909362203

宣伝漫画だけあっていつものコピペ構図使ってないんだな

51 22/03/23(水)13:12:45 No.909362629

商業の仕事で「犬のかがやき様」ってメールを貰うことに今更違和感を感じてるおじさん

52 22/03/23(水)13:14:47 No.909363087

>ちいかわって単行本売ってたんだ… 思ってたほど売れてない

53 22/03/23(水)13:16:26 No.909363432

こんなのでも本出せるんだ

54 22/03/23(水)13:16:33 No.909363444

また……嘘なんだね……

55 22/03/23(水)13:16:56 No.909363533

絵柄と作風がほぼ同じ人がバズってるときちょっと気になってます!

56 22/03/23(水)13:18:31 No.909363833

もっと素直になって別名義の宣伝もしろ

57 22/03/23(水)13:20:58 No.909364356

電子でセールやってた時にたまたま目に付いたら買ってもいいかなーって感じ

58 22/03/23(水)13:21:42 No.909364486

無料じゃないとマネタイズ難しいからな今

59 22/03/23(水)13:22:13 No.909364606

そういやカッパの本は売れたの?

60 22/03/23(水)13:23:21 No.909364839

フルカラーの絵本は単純に印刷コスト高い 実本の価格は電子書籍にも反映される

61 22/03/23(水)13:24:39 No.909365084

スレの流れが有利すぎる... 正体をあらわせ!

62 22/03/23(水)13:24:41 No.909365090

>いやまだ正直になれそうだが 本屋にあるぶん全部買え!買ったら燃やせ!

63 22/03/23(水)13:24:59 No.909365153

>そういやカッパの本は売れたの? 売れてないよ

64 22/03/23(水)13:29:21 No.909366130

ポイント還元が高くなった時に買うね… とくにある日々は買ったので許せ

↑Top