22/03/23(水)12:09:11 ジャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/23(水)12:09:11 No.909344961
ジャンプ史上最強のジャンプソムリエが安心して進める逸品
1 22/03/23(水)12:10:38 No.909345342
程よい長さで完結してる ただし最終話だけは覚悟しないととんでもないロスに陥る
2 22/03/23(水)12:10:54 No.909345438
初めてがマグちゃんって結構心に傷負わない?
3 22/03/23(水)12:11:39 No.909345678
死と孤独の悲しみを教えてくれて情操教育にもいい
4 22/03/23(水)12:11:48 No.909345713
今は何薦めようか 高校生家族?
5 22/03/23(水)12:11:52 No.909345739
かなり良いチョイスだと思う
6 22/03/23(水)12:12:26 No.909345927
>初めてがマグちゃんって結構心に傷負わない? 初めての傷がこれとか最高の傷じゃないかな…
7 22/03/23(水)12:13:11 No.909346202
この傷は早い内に受けた方がいい傷だからな
8 22/03/23(水)12:13:35 No.909346318
単行本派と思われるモテ杉田の反応だけで1話丸々使える
9 22/03/23(水)12:15:27 No.909346859
週刊で追ってるとしゅごまるでエクストラステージがどういうわけか出てくる
10 22/03/23(水)12:16:06 No.909347011
相棒との別れに耐性が付いたらうしおととらでも読ませるか
11 22/03/23(水)12:17:42 No.909347455
チヌとのお別れ描写されたらひどい傷になりそうだからなくて…見たい…
12 22/03/23(水)12:19:06 No.909347850
納得いく終わりだけれどその分言い訳がきかず心にズシンと響く最終回
13 22/03/23(水)12:19:38 No.909347993
>今は何薦めようか >高校生家族? PPPPPPPを推薦します
14 22/03/23(水)12:19:55 No.909348079
またスレ画がアホになるから覚悟だけはした方がいいな来週…
15 22/03/23(水)12:21:41 No.909348583
ほのぼの系な分ストレートに描写した最終回は深い傷になった だけどその傷を治したくはないんだよ
16 22/03/23(水)12:22:09 No.909348728
>またスレ画がアホになるから覚悟だけはした方がいいな来週… 土曜発売なら翌週末に熱出すだけで済むぞ アホになるのは合併号の時
17 22/03/23(水)12:23:16 No.909349075
一応中学校卒業の回でも最終回って言い張ることはできるんだ「完」って書いてあるし
18 22/03/23(水)12:27:48 No.909350296
凄まじいダメージを受けて今なお癒えてないがこれは作品の出来が素晴らしいゆえで いややっぱ辛い…
19 22/03/23(水)12:27:57 No.909350342
>一応中学校卒業の回でも最終回って言い張ることはできるんだ「完」って書いてあるし このジャンプソムリエがそんな中途半端な事許すと思うか?
20 22/03/23(水)12:28:27 No.909350492
コイツほどのジャンプモンスターを知らない
21 22/03/23(水)12:28:59 No.909350660
何よりちゃんと完結している作品を読むことは身体にいい
22 22/03/23(水)12:30:00 No.909350978
傷を負うところまでが大切なんだ
23 22/03/23(水)12:30:09 No.909351034
数年ぶりに読めて良かったと思えた漫画だった 単に面白いとか絵がうまいとかはこれ以上のものはたくさんあったが
24 22/03/23(水)12:30:16 No.909351088
>このジャンプソムリエがそんな中途半端な事許すと思うか? このジャンプソムリエはジャンプソムリエであると同時にボンドでもあるから念押しだけはすると思う
25 22/03/23(水)12:32:16 No.909351712
このジャンプソムリエあやトラをどんん気持ちで読んでるんだろう
26 22/03/23(水)12:33:07 No.909351982
あやトラは以前はセーフだったけど最近はダークネスが出てるから…
27 22/03/23(水)12:34:06 No.909352304
同期だっけ
28 22/03/23(水)12:35:15 No.909352677
>相棒との別れに耐性が付いたらうしおととらでも読ませるか ボンドはジャンプに強い漫画ソムリエだけど小学館の漫画もイケるのかな…
29 22/03/23(水)12:36:25 No.909353060
ドラえもんは読んでるだろう
30 22/03/23(水)12:37:16 No.909353324
まずはこれからが本当に正解って言いたいチョイス
31 22/03/23(水)12:39:04 No.909353908
>>相棒との別れに耐性が付いたらうしおととらでも読ませるか >ボンドはジャンプに強い漫画ソムリエだけど小学館の漫画もイケるのかな… なんか知らんが天使と悪魔が戦う事になりそう
32 22/03/23(水)12:44:34 No.909355588
良かったよねマグちゃん
33 22/03/23(水)12:46:14 No.909356059
リアルタイムで追い続けて良かった…と思える作品だった
34 22/03/23(水)12:46:54 No.909356254
>PPPPPPPを推薦します 安心できないからだめ
35 22/03/23(水)12:47:37 No.909356434
これ終わった後に何読ませるのが良いかな? チェンソーマン?
36 22/03/23(水)12:50:10 No.909357151
>これ終わった後に何読ませるのが良いかな? >チェンソーマン? 緩急つけ過ぎだろ
37 22/03/23(水)12:51:11 No.909357444
次は熱い系名作からハイキュー!!かなぁ
38 22/03/23(水)12:53:16 No.909358017
俺は今後「10巻くらいで終わる面白い漫画無い?」みたいな事聞かれたらマグちゃんを挙げなくてはならない呪いにかかってしまった
39 22/03/23(水)12:56:02 No.909358778
連載中で巻数少ないなら逃げ若くらいしか
40 22/03/23(水)12:57:54 No.909359281
>連載中で巻数少ないなら逃げ若くらいしか あれ下手すると花の慶次くらいには長くなりそうだし…
41 22/03/23(水)12:57:55 No.909359283
>連載中で巻数少ないなら逃げ若くらいしか アレ絶対20巻超える大作になると思う…
42 22/03/23(水)12:58:06 No.909359323
んもー
43 22/03/23(水)12:58:43 No.909359495
「」にはジャンプソムリエは無理なのがよく分かる
44 22/03/23(水)12:58:45 No.909359505
なんだそのマイルール!? …だが尊重しよう は見習いたい姿勢
45 22/03/23(水)12:59:29 No.909359701
>「」にはジャンプソムリエは無理なのがよく分かる 出来らぁ!
46 22/03/23(水)13:00:20 No.909359912
マグちゃんで空いた心の穴を埋めようと他のジャンプ漫画を求めだすから入り口としては最高なんだ 心の穴が埋まるとは言ってない
47 22/03/23(水)13:01:05 No.909360106
スレ画が好きな人は寄生獣も好き
48 22/03/23(水)13:02:37 No.909360435
そもそも画像の時点では終わる気配すらなかったし完結した今だと勧めるやつ変わりそう
49 22/03/23(水)13:02:50 No.909360472
ロボコを勧める人は居ないんですか!?
50 22/03/23(水)13:04:02 No.909360716
>このジャンプソムリエあやトラをどんん気持ちで読んでるんだろう 一度自分の気持ちに背を向けて後悔してるから好きな気持ちは隠してないだろう それはそれとしてママが怖いだろうけど
51 22/03/23(水)13:04:28 No.909360806
>ロボコを勧める人は居ないんですか!? ケンコバ
52 22/03/23(水)13:04:34 No.909360831
>ロボコを勧める人は居ないんですか!? ………
53 22/03/23(水)13:05:37 No.909361048
ラストが完璧すぎた
54 22/03/23(水)13:06:22 No.909361241
>ロボコを勧める人は居ないんですか!? 勧めてもいいけどパロネタ分かる?
55 22/03/23(水)13:08:50 No.909361759
パロネタ全て理解してるわけじゃないけどロボコ面白いよ
56 22/03/23(水)13:09:23 No.909361877
ちゃんと時間経過の別れやってくれるの案外少ないしな…そういう場合の精神ダメージ量も知る事ができる…
57 22/03/23(水)13:09:29 No.909361894
ロボ子は面白いけどそこそこジャンプっ子じゃないとパロが分からないからな…
58 22/03/23(水)13:11:19 No.909362304
逆にパロネタから元ネタに興味持つかもしれんし… 太蔵きっかけでジョジョ読み始めた人けっこういたらしいし…
59 22/03/23(水)13:12:27 No.909362565
ロボコで一番パロディやってる作品って何だろう ハンタかスラダン?
60 22/03/23(水)13:12:41 No.909362611
やっぱりパロネタは拾えてこそ面白さが増すしな…
61 22/03/23(水)13:14:52 No.909363107
書き込みをした人によって削除されました
62 22/03/23(水)13:15:18 No.909363203
>ロボコで一番パロディやってる作品って何だろう >ハンタかスラダン? 初期に注目集めたのは呪術ネタだと思う