虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

月額495... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/23(水)12:02:24 No.909342991

月額4950円で100GBまで利用可能!

1 22/03/23(水)12:03:14 No.909343216

100GBってどのくらい?

2 22/03/23(水)12:04:47 No.909343662

5000円で100GB買えるプランにしてくれ

3 22/03/23(水)12:05:12 No.909343795

結局プラン増えていくんだな

4 22/03/23(水)12:09:39 No.909345071

20GBでも十分すぎる

5 22/03/23(水)12:09:49 No.909345128

今の20GBですら使いきれん…ってなるのに!

6 22/03/23(水)12:10:24 No.909345278

かなりギガ使うからこれはマジでありがたいわ 申し込もうと思ってたけどこれ来るまで待つかな…

7 22/03/23(水)12:11:18 No.909345567

>かなりギガ使うからこれはマジでありがたいわ >申し込もうと思ってたけどこれ来るまで待つかな… これオプション扱いだから今申し込んでも問題ないよ

8 22/03/23(水)12:12:11 No.909345851

毎月25GBくらい使ってるわ 運転中YouTube流してるせいだと思うけど

9 22/03/23(水)12:12:51 No.909346084

>毎月25GBくらい使ってるわ >運転中YouTube流してるせいだと思うけど YouTube Music使おうよ

10 22/03/23(水)12:14:55 No.909346711

棲み分けしてたギガホを殺すつもりなの?

11 22/03/23(水)12:16:07 No.909347020

回線速度落ちないなら出先でデザリングして遊べるな

12 22/03/23(水)12:16:24 No.909347123

大盛りがきたら次は小盛りがくる

13 22/03/23(水)12:17:39 No.909347438

小盛りは間違いなく格安殺すからやらない気がする

14 22/03/23(水)12:18:50 No.909347775

バッテリーの方が足りないすぎる

15 22/03/23(水)12:18:52 No.909347783

出先でリモートデスクトップとかできそうね

16 22/03/23(水)12:21:38 No.909348573

>小盛りは間違いなく格安殺すからやらない気がする TONEとOCN抱き込んだなそういえば

17 22/03/23(水)12:22:27 No.909348810

今docomoだからahamoにするか心機一転UQにするか迷うな…

18 22/03/23(水)12:22:36 No.909348852

>結局プラン増えていくんだな 最初からそういうスタンスだったpovoが正解だったね

19 22/03/23(水)12:23:15 No.909349067

月の100GBも使ってたらバッテリーのほうが死なない? 2年でiPhoneのバッテリー容量が死ぬって言ってる人いるけどこういうペースで使ってるのかな

20 22/03/23(水)12:23:30 No.909349139

>バッテリーの方が足りないすぎる 車で充電しながらyoutubeたれながせばよゆうよ

21 22/03/23(水)12:23:46 No.909349208

独り暮らしだとネット環境がスマホのテザリングのみっていう人ももうだいぶ居るのかな

22 22/03/23(水)12:24:04 No.909349276

10GBで安いプランも頼む

23 22/03/23(水)12:24:32 No.909349412

別の格安SIMで月100Gやってたことあるけど動画をHDで見るなら毎日1時間くらい見ても使いきることはない ゲームのDLは諦めろ

24 22/03/23(水)12:24:34 No.909349421

>独り暮らしだとネット環境がスマホのテザリングのみっていう人ももうだいぶ居るのかな テザリングどころかPCもゲームも無ければネット自体がスマホのみだよ

25 22/03/23(水)12:25:37 No.909349707

自宅にも会社にもWi-Fiあったら言うほど困らんし…

26 22/03/23(水)12:25:40 No.909349714

>>独り暮らしだとネット環境がスマホのテザリングのみっていう人ももうだいぶ居るのかな >テザリングどころかPCもゲームも無ければネット自体がスマホのみだよ imgするだけしかできないじゃんそれ

27 22/03/23(水)12:26:26 No.909349915

>自宅にも会社にもWi-Fiあったら言うほど困らんし… 困らんどころか月3GB契約でも余ってる…

28 22/03/23(水)12:26:35 No.909349951

20GだとYouTube720pで見てると後半キツくなるが100Gはいらんな…

29 22/03/23(水)12:26:56 No.909350043

5G圏内なら下手な固定より速度出るからな

30 22/03/23(水)12:26:59 No.909350055

>別の格安SIMで月100Gやってたことあるけど動画をHDで見るなら毎日1時間くらい見ても使いきることはない 格安SIMは速度がな…

31 22/03/23(水)12:27:09 No.909350097

在宅になってから散歩するときにストリーミングで曲聞くくらいにしか使ってないな

32 22/03/23(水)12:27:17 No.909350138

自宅にネット回線引かない世帯も増えてるから…

33 22/03/23(水)12:27:19 No.909350149

youtubeってどっかでカウントフリーオプションやってないっけ

34 22/03/23(水)12:27:35 No.909350235

会社にWifiあるけどうっかり変なページ見ちゃいそうだから使ってないな

35 22/03/23(水)12:27:47 No.909350290

>youtubeってどっかでカウントフリーオプションやってないっけ BIGLOBEだったかな

36 22/03/23(水)12:27:52 No.909350315

移動中にサブスクで音楽聴いてるけどそのくらいの使い方だと20GBも使い切れねえ

37 22/03/23(水)12:27:56 No.909350337

オプション入らないと強制的に動画の画質下げられる海外と比べたら優しいよな日本のキャリア

38 22/03/23(水)12:28:06 No.909350374

ずっとワンプランじゃなかったの? 7GBだと引っかかるけど無制限にするほどスマホで動画見ないから20GBでいい塩梅だけど

39 22/03/23(水)12:28:22 No.909350465

スマホやタブレットだとマルチタスクやりづらすぎるの今の子耐えられるのか…

40 22/03/23(水)12:29:23 No.909350774

>最初からそういうスタンスだったpovoが正解だったね au回線持っておくために使ってる 月額○GB○円のプランもあってもいいんじゃ?思っちゃうけど

41 22/03/23(水)12:29:51 No.909350928

>10GBで安いプランも頼む povoもだけどなんでこれがないのか分からない そんな月20G使う人多いのか?

42 22/03/23(水)12:29:57 No.909350956

月1GBで1GBなりの生活をしてるけど20GBや100GBないと出来ない生活スタイルというのが存在するのも確かだろうから一度体験してみてアラいいですねとかやっぱいらねとか言いたい

43 22/03/23(水)12:30:03 No.909350995

音楽もSpotifyがカウントフリー対象だから全然減らないぜ…

44 22/03/23(水)12:30:15 No.909351081

>スマホやタブレットだとマルチタスクやりづらすぎるの今の子耐えられるのか… タブやスマホしか触れたことがなければそもそも耐えるもなにもなく そういうもんだとしか思わないからね

45 22/03/23(水)12:30:30 No.909351146

>オプション入らないと強制的に動画の画質下げられる海外と比べたら優しいよな日本のキャリア 日本のキャリアは極悪企業だって国をあげてボコボコに叩いてきたのに…

46 22/03/23(水)12:30:30 No.909351148

>移動中にサブスクで音楽聴いてるけどそのくらいの使い方だと20GBも使い切れねえ 映像に比べると音声って圧倒的に容量少ないからね

47 22/03/23(水)12:30:33 No.909351161

+500円で20GBくらいならちょっと考えるかなってくらいだ

48 22/03/23(水)12:30:42 No.909351204

>>10GBで安いプランも頼む >povoもだけどなんでこれがないのか分からない >そんな月20G使う人多いのか? アパートマンションだと回線引いてWi-Fiするより4Gの方が速かったりする

49 22/03/23(水)12:31:08 No.909351345

10GBあれば十分なのにどのキャリアも大抵3GB5GBからいきなり20GBに飛びやがる

50 22/03/23(水)12:31:41 No.909351523

>月1GBで1GBなりの生活をしてるけど 外でスマホ使わないのかい

51 22/03/23(水)12:31:51 No.909351583

>10GBあれば十分なのにどのキャリアも大抵3GB5GBからいきなり20GBに飛びやがる どこもデータ持ってて分かってるからこそそこで容量と料金増やしてるんだろうね

52 22/03/23(水)12:32:02 No.909351648

>スマホやタブレットだとマルチタスクやりづらすぎるの今の子耐えられるのか… じゃあパソコン買えばいいじゃん! https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004CJ

53 22/03/23(水)12:32:05 No.909351660

固定回線の置き換えだったら100GBくらいは欲しいかも けどなんか不安だから結局有線は手放せない

54 22/03/23(水)12:32:16 No.909351709

100はさすがに本家使わせた方がよくないか

55 22/03/23(水)12:32:49 No.909351907

20GBが無限に思える 外でアプリ更新しても減らねえ

56 22/03/23(水)12:33:04 No.909351974

1500円で10GB出せや

57 22/03/23(水)12:33:12 No.909352014

>100はさすがに本家使わせた方がよくないか ショップ減らすからどんどん移行して欲しいんじゃないかな

58 22/03/23(水)12:33:20 No.909352048

>外でスマホ使わないのかい 通勤が電車で30分で移動中は動画とか見ないし会社も自宅もWi-Fiあるからなんとかなってる

59 22/03/23(水)12:33:21 No.909352057

格安simから乗り換えようかと思ったが データ量共有の2枚目simがオプションで無さそうなのが 複数端末持ちとして躊躇する

60 22/03/23(水)12:33:34 No.909352133

>>10GBで安いプランも頼む >povoもだけどなんでこれがないのか分からない >そんな月20G使う人多いのか? 20じゃないと程よい金額取れないから

61 22/03/23(水)12:33:56 No.909352260

>1500円で10GB出せや いちばん出しちゃいけないプランすぎる…

62 22/03/23(水)12:33:59 No.909352273

本音は5GBでも十分だけど10GBでいいから値下げプラン出ないかな

63 22/03/23(水)12:34:52 No.909352550

>1500円で10GB出せや これ作ったらヘビーユーザー以外これでよくねってなってあんま稼げなくなるからな

64 22/03/23(水)12:34:59 No.909352599

ahamoは家族共用できないから…

65 22/03/23(水)12:35:17 No.909352689

自宅で機種変しようとしたらカード払いしか方法無かったし限度額が10万だったから結局ショップ行くハメになったな…

66 22/03/23(水)12:35:18 No.909352693

disney+だけで月に100GBくらい使うからもうちょい容量があれば 家の固定回線辞めてそれにしたかもしれない

67 22/03/23(水)12:35:20 No.909352702

出先でほぼ使わんから3GBですら余るわ俺

68 22/03/23(水)12:35:20 No.909352706

>ahamoは家族共用できないから… 家族いるの?

69 22/03/23(水)12:35:55 No.909352895

>>ahamoは家族共用できないから… >家族いるの? いないの?

70 22/03/23(水)12:36:11 No.909352983

>>>ahamoは家族共用できないから… >>家族いるの? >いないの? はい

71 22/03/23(水)12:36:24 No.909353054

>>1500円で10GB出せや >これ作ったらヘビーユーザー以外これでよくねってなってあんま稼げなくなるからな 国民の共有財産タダノリ野郎が儲けるんじゃねえよ

72 22/03/23(水)12:36:32 No.909353095

>>家族いるの? >いないの? どっちなんだい!?

73 22/03/23(水)12:36:40 No.909353141

どれだけ頑張って使ってもdカードの+5GBボーナスくらいしか使わない

74 22/03/23(水)12:36:54 No.909353210

dカードなら+1GだしGoldなら+5Gだから100選ぶのはどんな層なんだ

75 22/03/23(水)12:37:29 No.909353399

LINEMOが3GB990円のプラン出してるから値段的にはあり得なくないんだけど あんまり刻みすぎるとデータ追加オプション用意する意味なくなるからな

76 22/03/23(水)12:37:58 No.909353562

出先でほとんど使わないから20Gでも多いわ 少ないプランくれ

77 22/03/23(水)12:37:59 No.909353568

動画見まくりマンならまあ使うだろう

78 22/03/23(水)12:38:06 No.909353603

>dカードなら+1GだしGoldなら+5Gだから100選ぶのはどんな層なんだ テザリングでCSゲー繋いでDLする人とか…?

79 22/03/23(水)12:38:37 No.909353784

楽天なら2980で無制限なのに

80 22/03/23(水)12:38:49 No.909353835

前のdocomoの通信トラブルで同時に使えなくなったから結局回線変わってないんだよな

81 22/03/23(水)12:39:00 No.909353887

>動画見まくりマンならまあ使うだろう 出先でDLせず動画見るやついる!?

82 22/03/23(水)12:39:05 No.909353917

>1500円で10GB出せや なんと!楽天なら2980円で無制限!

83 22/03/23(水)12:39:15 No.909353980

ドコモメールも持ち出せるしもう全部アハモで良くないかな…

84 22/03/23(水)12:39:31 No.909354057

>>動画見まくりマンならまあ使うだろう >出先でDLせず動画見るやついる!? 一々DLしてから見るのめんどい

85 22/03/23(水)12:39:36 No.909354087

>前のdocomoの通信トラブルで同時に使えなくなったから結局回線変わってないんだよな つまりいい回線ってことじゃん!

86 22/03/23(水)12:39:59 No.909354214

ahamoって使い切ってもそんな回線遅くなる感じしない

87 22/03/23(水)12:40:31 No.909354375

家にWi-Fiないなら選択肢としてなくはないかな…

88 22/03/23(水)12:40:49 No.909354457

>ahamoって使い切ってもそんな回線遅くなる感じしない 生放送とかは流石に見れないけど動画は普通に見れてすごいよね…

89 22/03/23(水)12:41:03 No.909354526

個人的には1GBとか3GBとかチャージして数ヶ月使い切りできればいいのにと思う

90 22/03/23(水)12:41:08 No.909354554

ゲームとかダウンロードしなくても動画見まくると月100余裕で超えるから そういう人で固定回線無いなら普通に選択肢に入ると思う

91 22/03/23(水)12:41:47 No.909354761

>家にWi-Fiないなら選択肢としてなくはないかな… ポケットWi-Fiで ええ!

92 22/03/23(水)12:41:58 No.909354822

家にWi-Fiない人なんていくらでもいるからな

93 22/03/23(水)12:42:40 No.909355010

カタhomo大盛り

94 22/03/23(水)12:42:41 No.909355018

今時固定回線ないとか普通だからな

95 22/03/23(水)12:42:41 No.909355020

家ではWi-Fiあるけどなんだかんだで月に15GBくらい行くから今のアハモで割と満足してる

96 22/03/23(水)12:42:46 No.909355039

今や大学の講義すらオンラインなのに家に回線引いてないとかどうやって生活してるんだ…

97 22/03/23(水)12:43:26 No.909355258

>ゲームとかダウンロードしなくても動画見まくると月100余裕で超えるから >そういう人で固定回線無いなら普通に選択肢に入ると思う 余裕で超えるなら選択肢には入らないのでは?

98 22/03/23(水)12:43:37 No.909355305

>ahamoって使い切ってもそんな回線遅くなる感じしない 1Mbpsは結構高速だからな

99 22/03/23(水)12:43:47 No.909355359

>>かなりギガ使うからこれはマジでありがたいわ >>申し込もうと思ってたけどこれ来るまで待つかな… >これオプション扱いだから今申し込んでも問題ないよ マジかよ4月なったら申し込むわ

100 22/03/23(水)12:43:49 No.909355369

おっさんなので固定回線のことwi-fi呼びするのに慣れない

101 22/03/23(水)12:43:58 No.909355420

ギガホその他諸々で一万弱払ってるからこれにしようかな

102 22/03/23(水)12:44:43 No.909355637

もしかして月10Gくらいで5000円くらいって払い過ぎ……?これに機器代金とか乗っかるけど……

103 22/03/23(水)12:45:05 No.909355738

100Gは明確にソフバン殺しに行ってるな・・・

104 22/03/23(水)12:45:19 No.909355802

>おっさんなので固定回線のことwi-fi呼びするのに慣れない スマホをLANケーブルにぶっ刺してるならそうだろうけど…

105 22/03/23(水)12:45:21 No.909355817

最近引っ越して光引いたけど ゲームとかしないしスレ画で良かった気がしてきた

106 22/03/23(水)12:46:31 No.909356131

ahamoで売ってる機種ってsimフリーなの?

107 22/03/23(水)12:47:03 No.909356293

これ本当に月100GB使っても怒られないの? 後から加減しろバカ!とか言われたりしない?

108 22/03/23(水)12:47:03 No.909356295

>ahamoで売ってる機種ってsimフリーなの? ロックされてるけど即解除できるよ

109 22/03/23(水)12:47:19 No.909356359

正直楽天でいいな 家がエリア外の人は仕方ないけど

110 22/03/23(水)12:47:46 No.909356473

>もしかして月10Gくらいで5000円くらいって払い過ぎ……?これに機器代金とか乗っかるけど…… 見直せ 3大キャリアでも安いプランはある

111 22/03/23(水)12:48:02 No.909356544

>YouTube Music使おうよ こいつ広告多いし再生止まるし使いづらい 金払えと言われたらそれまでだが…

112 22/03/23(水)12:48:23 No.909356643

なんか家の固定回線もこれでいいかな…なりそうじゃないですか

113 22/03/23(水)12:48:23 No.909356646

もう一月早く発表して4月から開始だったらインターネット無料だけがネックで諦めた物件に引っ越し決めてたかも…

114 22/03/23(水)12:49:16 No.909356892

>100Gは明確にソフバン殺しに行ってるな・・・ ソフバン安くなったら嬉しい

115 22/03/23(水)12:50:20 No.909357199

家でPC使いまくるから固定回線なしとか考えられん

116 22/03/23(水)12:50:26 No.909357232

5000円ってまぁまぁ高いな…って思ったけどよくよく考えたら携帯料金の元値だった

117 22/03/23(水)12:50:32 No.909357265

いいぞ もっと競争しろ! 市場原理に従え!

118 22/03/23(水)12:51:01 No.909357391

>これ本当に月100GB使っても怒られないの? >後から加減しろバカ!とか言われたりしない? そもそもドコモ本体なら無制限プランとか提供してるくらいだし

119 22/03/23(水)12:51:27 No.909357532

安くしすぎて人増えて回線重くなるのもメンテ追いつかなくなるのも嫌だからな…ほどほどの値段でいい

120 22/03/23(水)12:52:50 No.909357905

>そもそもドコモ本体なら無制限プランとか提供してるくらいだし あれマジで無制限らしくてTB単位の通信量使ってるやついるから怖いね

121 22/03/23(水)12:52:57 No.909357929

サブブランドはまだかいのう OCNがその内なるとは思うんだが

122 22/03/23(水)12:54:25 No.909358345

いたずらに無制限プランを安くすると信じられない使い方するやついるんだよ 壺でどれだけ通信したか競うスレとかあるからな

123 22/03/23(水)12:54:25 No.909358348

そんなに使わないならmvnoで良くない?

124 22/03/23(水)12:54:25 No.909358349

ahamoはドコモ光割を使えるようにしろや

125 22/03/23(水)12:55:33 No.909358646

月額495円で10GBのプラン出してほしい…

126 22/03/23(水)12:55:44 No.909358697

>そんなに使わないならmvnoで良くない? 速度がね… 今の時間帯は1Mbpsも出ないとかザラ

127 22/03/23(水)12:55:50 No.909358722

へえすごいね それで速度は?

128 22/03/23(水)12:55:55 No.909358742

削って5GBで安く使えるプランおくれよ

129 22/03/23(水)12:56:02 No.909358781

>へえすごいね >それで速度は? ………

130 22/03/23(水)12:56:08 No.909358807

ahamoにするとお誕生日ポイントもらえなくなるから近い人は注意な まあもうなくなるんだけど

131 22/03/23(水)12:56:11 No.909358820

楽天みたいに1GBまでなら月0円みたいなの他のキャリアでももっとやっていってほしい

132 22/03/23(水)12:56:54 No.909359022

100ギガだけど3日で数ギガ使ったら遅くなるとかないんです?

133 22/03/23(水)12:57:02 No.909359057

iPhone1円のでahamoにしたけど容量使わなさすぎてさっさと変えたい

134 22/03/23(水)12:57:08 No.909359084

>ahamoはドコモ光割を使えるようにしろや 本当に無価値になったねドコモ光…

135 22/03/23(水)12:57:24 No.909359150

>月額495円で10GBのプラン出してほしい… 495円で10GBなんて出るわけないだろ!?

136 22/03/23(水)12:57:26 No.909359167

>楽天みたいに1GBまでなら月0円みたいなの他のキャリアでももっとやっていってほしい 新規参入だから赤字でユーザー囲ってるだけだしそのうち廃止されるだろう

137 22/03/23(水)12:57:49 No.909359260

>月額495円で10GBのプラン出してほしい… 20GBプランの半額ですらありえないだろうしそれは確実にありえないだろうな

138 22/03/23(水)12:58:06 No.909359326

キャリアメールどうしようとか思ってたけど月額払えば使えるんだね…

139 22/03/23(水)12:58:51 No.909359520

>楽天みたいに1GBまでなら月0円みたいなの他のキャリアでももっとやっていってほしい 1GB未満にもコストかかってるのを忘れてはいかんよ

140 22/03/23(水)12:58:59 No.909359561

>>楽天みたいに1GBまでなら月0円みたいなの他のキャリアでももっとやっていってほしい >新規参入だから赤字でユーザー囲ってるだけだしそのうち廃止されるだろう なお既に5Gサービスは実質消滅していた

141 22/03/23(水)12:59:02 No.909359571

安さ求めるならmvnoにすりゃいいのになんで3大キャリアに固執するんだ

142 22/03/23(水)12:59:26 No.909359678

povoみたいに普通のahamo改悪するんでしょー

143 22/03/23(水)12:59:30 No.909359707

1Gも使わないならスマホである意味ある?

144 22/03/23(水)13:00:01 No.909359830

>キャリアメールどうしようとか思ってたけど月額払えば使えるんだね… いらねえ

145 22/03/23(水)13:00:06 No.909359848

>1Gも使わないならスマホである意味ある? 家でWi-Fi使うし 外で使わんし

146 22/03/23(水)13:00:37 No.909359987

100GBって自宅にWi-Fiもないしなんならタブレットやノーパソあってもデザリングでやってますって層向け?

147 22/03/23(水)13:00:40 No.909360001

>なお既に5Gサービスは実質消滅していた 5Gの先の8Gを既に開始していた!?

148 22/03/23(水)13:01:05 No.909360105

>>キャリアメールどうしようとか思ってたけど月額払えば使えるんだね… >いらねえ gmailやフリーメールじゃダメってサービスまだまだあるから…

149 22/03/23(水)13:01:09 No.909360122

>1Gも使わないならスマホである意味ある? 在宅メインなら1G行かないことはあるしデュアルSIMで増設枠として使ってる人もいる

150 22/03/23(水)13:01:09 No.909360126

>1Gも使わないならスマホである意味ある? スマホであることに意味あるよ?

151 22/03/23(水)13:01:46 No.909360269

外でそんなにガンガンデータ通信なんてしないから電話の固定時間のプランいろいろ出してほしいんだが現状povoのオプションくらいしか見かけない

152 22/03/23(水)13:02:08 No.909360338

SB系列じゃないと留守電に金かかるのな 有料アプリで代用したらいいのか

153 22/03/23(水)13:02:20 No.909360379

よせよせ スマホでしか受けられないサービスなどないと思ってる子なんだ

154 22/03/23(水)13:03:00 No.909360508

>>キャリアメールどうしようとか思ってたけど月額払えば使えるんだね… >いらねえ 最初の初期設定をキャリアメールにしてしまって変更するのがめんどくさい層にめちゃくちゃ需要があるんだ

155 22/03/23(水)13:03:01 No.909360512

楽天はデュアルSIMでキャリアが通信障害の時のリザーバーとして使うには良いやつだよ

156 22/03/23(水)13:03:56 No.909360699

ガラケー絶滅寸前の現状でスマホである意味とか言われてもな…

157 22/03/23(水)13:04:05 No.909360728

動画見るなら素直に5Gギガホプレミアにしなよ…

158 22/03/23(水)13:04:27 No.909360802

>楽天はデュアルSIMでキャリアが通信障害の時のリザーバーとして使うには良いやつだよ その用途なら安定してるpovoのがいいかな…

159 22/03/23(水)13:04:31 No.909360819

楽天はこっちだと電波がやたら不安定だ 地図上のエリアだと問題ないのに

160 22/03/23(水)13:05:47 No.909361099

ドコモからアハモに変えたら3G帯が使えなくなるせいで繋がらない場所が増えたうちは田舎だよ

161 22/03/23(水)13:05:49 No.909361109

これってギガライトみたいに20GBまでと100GBまでとで料金分かれてるんだろうか

162 22/03/23(水)13:06:04 No.909361176

オプション扱いなら入院したときに使えるな

163 22/03/23(水)13:06:16 No.909361217

>>楽天はデュアルSIMでキャリアが通信障害の時のリザーバーとして使うには良いやつだよ >その用途なら安定してるpovoのがいいかな… 楽天の通信はともかく楽天lineの電話はめちゃくちゃ質悪いから予備の意味はあんまないぞ

164 22/03/23(水)13:06:35 No.909361279

>これってギガライトみたいに20GBまでと100GBまでとで料金分かれてるんだろうか オプションだっての

165 22/03/23(水)13:06:36 No.909361285

今はもう申し込み出来ないけどpovoの1.0だと低速帯域でも1Mbps出て普通に動画とか流しっぱなしで見れるから最高 いつか強制的に2.0に移行させられないかって心配だけど

166 22/03/23(水)13:06:57 No.909361359

5Gギガホプレミヤならドコモ光割も使えるし かなり中途半端なプランだよな

167 22/03/23(水)13:07:20 No.909361449

>>楽天はデュアルSIMでキャリアが通信障害の時のリザーバーとして使うには良いやつだよ >その用途なら安定してるpovoのがいいかな… 基本量タダがいいんじゃない?

168 22/03/23(水)13:07:40 No.909361508

>かなり中途半端なプランだよな アハモは抜けたくないけど20GBを超える月もあるという層向けだな

169 22/03/23(水)13:07:42 No.909361519

月単位で付け替えできるのか?

170 22/03/23(水)13:08:41 No.909361725

贅沢言わないから10GB1500円でいいから出してくれ

171 22/03/23(水)13:10:39 No.909362166

格安SIMでも3GB 990円くらいが底値なのが辛い 個人的に1GBで500円くらいで契約したい

172 22/03/23(水)13:10:54 No.909362210

>5Gギガホプレミヤならドコモ光割も使えるし >かなり中途半端なプランだよな 光回線は引かないで携帯回線だけで全部やる層もいるから

↑Top