虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 源為朝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/23(水)09:49:34 No.909320358

    源為朝が妖怪軍団に説教してる絵です

    1 22/03/23(水)09:52:14 No.909320741

    そんなに悪そうなやつらに見えないんですが…

    2 22/03/23(水)09:53:05 No.909320853

    えへへ…でやんす

    3 22/03/23(水)09:54:33 No.909321067

    為朝って腕の長さ違う人だっけ

    4 22/03/23(水)09:55:40 No.909321240

    >為朝って腕の長さ違う人だっけ 弓で船沈めたり 三人まとめて貫いたりする人

    5 22/03/23(水)09:56:28 No.909321348

    >そんなに悪そうなやつらに見えないんですが… 悪かったら殺してるし…

    6 22/03/23(水)09:57:20 No.909321481

    >えへへ…でやんす もー!

    7 22/03/23(水)09:57:40 No.909321522

    でも疫病神とかいるし…

    8 22/03/23(水)09:57:53 No.909321555

    カツアゲしたけどろくなもん持ってなかったみたいな構図

    9 22/03/23(水)09:58:39 No.909321661

    ヘラヘラしながら聞いてたりもの食いながら聞いてたり もっと真面目にしろよ

    10 22/03/23(水)09:59:02 No.909321706

    ねぇちゃんと聞いてる??

    11 22/03/23(水)09:59:14 No.909321739

    君たちさぁ…

    12 22/03/23(水)09:59:30 No.909321780

    頼朝のおじさん

    13 22/03/23(水)09:59:36 No.909321793

    >ねぇちゃんと聞いてる?? ホー

    14 22/03/23(水)09:59:39 No.909321800

    だるまは一応ちゃんと聞いてるかな 他は何か反省の色が見えない

    15 22/03/23(水)10:00:41 No.909321922

    SAGA県民の誇り https://www.youtube.com/watch?v=cIvrSM7-ynY

    16 22/03/23(水)10:01:09 No.909321987

    怒られてる時に物食ってんじゃねえ

    17 22/03/23(水)10:01:39 No.909322055

    ポケットモンスター源氏 ポケットモンスター平氏

    18 22/03/23(水)10:02:35 No.909322208

    妖怪に人間の倫理観とかあるわけないじゃん(もぐもぐ

    19 22/03/23(水)10:04:33 No.909322464

    別にって顔してんな

    20 22/03/23(水)10:05:10 No.909322559

    源為朝には幾らエピソードを盛っても良いとされる

    21 22/03/23(水)10:05:25 No.909322594

    子供向け絵本みたいなもの?

    22 22/03/23(水)10:06:40 No.909322785

    >子供向け絵本みたいなもの? 病気を為朝を征伐する絵で飾ると病魔が避けられると考えられた 今でいうとコロナを為朝が成敗してる絵

    23 22/03/23(水)10:06:45 No.909322801

    つまみ食い なんか変な絵?をアピール テヘペロでやんすみたいな犬 この辺は処した方がいいと思う

    24 22/03/23(水)10:08:07 No.909323024

    でやんすはかわいいから許したれ

    25 22/03/23(水)10:08:09 No.909323028

    >なんか変な絵?をアピール 手形!手形です!

    26 22/03/23(水)10:09:19 No.909323210

    ぼんやり見てるだけのやつ何匹かいない?

    27 22/03/23(水)10:09:26 No.909323225

    >源為朝には幾らエピソードを盛っても良いとされる 頼朝義経兄弟の叔父らしいのでさもありなん…?

    28 22/03/23(水)10:11:28 No.909323548

    琉球王族になったという伝説すらある

    29 22/03/23(水)10:13:27 No.909323862

    俺もさあ もうだめだなって思ったら腹掻っ捌くよ? なんでヘラヘラしてんの? (本当に最期に腹掻っ捌く為朝)

    30 22/03/23(水)10:14:23 No.909324013

    かにかまバード!

    31 22/03/23(水)10:14:54 No.909324091

    > 病気を為朝を征伐する絵で飾ると病魔が避けられると考えられた > 今でいうとコロナを為朝が成敗してる絵 確かに為朝に病魔は征伐したって言われたらアンタほどの男が言うなら…ってなるかもしれん

    32 22/03/23(水)10:15:45 No.909324221

    >ポケットモンスター平氏 伝説含めて水ポケモンが多い…

    33 22/03/23(水)10:17:04 No.909324444

    流された先で憤死してたよね確か...

    34 22/03/23(水)10:17:19 No.909324491

    手前のやつ全然反省してなくない?わりと舐められてない? 説教されてるのに物を食べるな!

    35 22/03/23(水)10:19:11 No.909324793

    うさぎみたいなやつ逆ギレしてない?

    36 22/03/23(水)10:19:48 No.909324882

    こんなゆるキャラ軍団みたいな見た目をしているが 当時の流行病たちである

    37 22/03/23(水)10:20:47 No.909325059

    なんで達磨太子が...超偉い怪異だよね

    38 22/03/23(水)10:21:03 No.909325106

    ヤバい悪さとかはできそうにねえもんな

    39 22/03/23(水)10:22:24 No.909325320

    終いには琉球に行って王家の祖先になった(設定の)人

    40 22/03/23(水)10:24:45 No.909325694

    >なんで達磨太子が...超偉い怪異だよね 偉いからちゃんと一人だけ真面目じゃん

    41 22/03/23(水)10:24:53 No.909325714

    八幡太郎とか鎮西八郎とか二つ名いいよね

    42 22/03/23(水)10:26:02 No.909325891

    ぬだかわんこだかは完全に舐めプしてるね

    43 22/03/23(水)10:26:20 No.909325939

    >八幡太郎とか鎮西八郎とか二つ名いいよね 悪源太 悪七兵衛 悪左府

    44 22/03/23(水)10:27:50 No.909326196

    だめだゾ!

    45 22/03/23(水)10:29:37 No.909326490

    悪源太義平は若くしておじさんを血祭りにあげるという強烈な戦歴と相まって下手な官位持ちよりインパクトある

    46 22/03/23(水)10:31:39 No.909326828

    ヘラヘラしてる駄犬かわいい

    47 22/03/23(水)10:32:17 No.909326922

    大河のガンダム f36224.webm

    48 22/03/23(水)10:33:59 No.909327181

    親父と一緒に天皇に楯突いて島流しにあって 流された先で鬼ぶっ殺しまくって手下にして そいつら引き連れてまた反乱起こして 弓一発撃っただけで舟を粉々にして沈めた末に 加藤景廉や工藤茂光に討ち取られた程度の源氏では雑魚の男

    49 22/03/23(水)10:35:33 No.909327417

    >加藤景廉や工藤茂光に討ち取られた程度の源氏では雑魚の男 善児>工藤茂光>源為朝

    50 22/03/23(水)10:36:07 No.909327506

    フクロウは役所のマスコット感ある

    51 22/03/23(水)10:37:58 No.909327789

    無冠大夫とかな二つ名の御曹司いたよね...

    52 22/03/23(水)10:40:08 No.909328138

    なんか伝説の武士って感じの逸話伝承が多いなこの人 史実として凄かったから伝説でも盛ったんだろうな

    53 22/03/23(水)10:40:34 No.909328209

    >為朝って腕の長さ違う人だっけ それ河童じゃない?

    54 22/03/23(水)10:42:48 No.909328565

    >なんか伝説の武士って感じの逸話伝承が多いなこの人 >史実として凄かったから伝説でも盛ったんだろうな 保元から源平までこんな感じの逸話多めだから為朝に限ってってこともないと思う 太平記に入ってくると更に盛りっぷりが加速するんだけど

    55 22/03/23(水)10:42:57 No.909328594

    >琉球王族になったという伝説すらある 平安後期から末期くらいに本土人がそれなりに入植してるらしいので伝説の下地はあるみたいなんだよね

    56 22/03/23(水)10:43:59 No.909328762

    江戸時代の人にとっては昔の強い武士って現代のマーベルヒーローか仮面ライダーみたいな扱いなんじゃろか

    57 22/03/23(水)10:44:18 No.909328811

    まともに聞いてるやつ一人もいないように見えるけど本来の趣旨を茶化す系の立ち位置の絵だったりしない?古典ファンタジーに対するなろうとかそんな感じの

    58 22/03/23(水)10:44:40 No.909328881

    大河で橋本さとしが演じてた奴だっけ

    59 22/03/23(水)10:45:16 No.909328991

    >江戸時代の人にとっては昔の強い武士って現代のマーベルヒーローか仮面ライダーみたいな扱いなんじゃろか 楠木正成とかまさにそんな感じだからなぁ 悪の足利尊氏に対する正義のヒーロー

    60 22/03/23(水)10:45:24 No.909329015

    日本における呂布とか項羽みたいなポジションなのに知名度がそこまでじゃない気がする人

    61 22/03/23(水)10:46:24 No.909329176

    >江戸時代の人にとっては昔の強い武士って現代のマーベルヒーローか仮面ライダーみたいな扱いなんじゃろか 歌舞伎や講釈みたいな創作は当代の話をするとお上を批判していると判断されて処罰される だからこうして源平の時代のキャラを使ってヒーローにする

    62 22/03/23(水)10:46:51 No.909329255

    まず保元の乱がそんなメジャーじゃねぇからなぁ…

    63 22/03/23(水)10:49:35 No.909329732

    >源為朝には幾らエピソードを盛っても良いとされる シンギュラポイントだとゴジラを退けたらしいな

    64 22/03/23(水)10:50:29 No.909329862

    だるまも飽きて手の爪眺めてるように見えてきた

    65 22/03/23(水)10:51:06 No.909329957

    源氏ネームド知名度に関しては頼朝と義経にみんな持っていかれてる気がする

    66 22/03/23(水)10:51:26 No.909330007

    ねえお前ら俺の話聞いてる?

    67 22/03/23(水)10:52:04 No.909330117

    つおい武士とかがライダーカードみたいなノリで浮世絵シリーズ化してるし…

    68 22/03/23(水)10:52:19 No.909330157

    >ねえお前ら俺の話聞いてる? むしゃむしゃ

    69 22/03/23(水)10:52:21 No.909330162

    鯛帰ってるじゃん

    70 22/03/23(水)10:52:24 No.909330167

    だるまの妖怪が体育教師が説教してる時に地面いじってる生徒すぎる

    71 22/03/23(水)10:53:02 No.909330267

    >ねえお前ら俺の話聞いてる? あーはいはい聞いてますよ(ムシャムシャ)

    72 22/03/23(水)10:53:05 No.909330277

    歌舞伎でもブロマイド文化が根付いてて物販やってたからな

    73 22/03/23(水)10:53:28 No.909330350

    江戸時代に読物で源義経と並んでめちゃくちゃ人気になった男 葛飾北斎の挿絵がまた凄い

    74 22/03/23(水)10:55:03 No.909330606

    fu909138.jpg 我らがヒーロー源為朝 琉球王朝の正史とされる書物に名前があるせいで色々ややこしい源為朝

    75 22/03/23(水)10:56:11 No.909330788

    >鯛帰ってるじゃん これは一般通過タイじゃないか?

    76 22/03/23(水)10:56:17 No.909330804

    当然のように腕の腱を生やすな

    77 22/03/23(水)10:56:35 No.909330855

    数人がかりじゃないと弦を張れない強弓を軽々と引いて握り拳サイズの鏃をぶっ放す男!

    78 22/03/23(水)10:56:36 No.909330857

    >>鯛帰ってるじゃん >これは一般通過タイじゃないか? (また2組のやつら怒られてるやん…)

    79 22/03/23(水)10:57:23 No.909330973

    琉球行く前は八丈島の王だっけか

    80 22/03/23(水)10:58:07 No.909331087

    切腹したって説を採るなら日本初の切腹した武士

    81 22/03/23(水)10:59:03 No.909331221

    >琉球行く前は八丈島の王だっけか 左様 源鎮西八郎為朝が治めたので 八郎島→八丈島

    82 22/03/23(水)10:59:54 No.909331353

    八丈島行ったり琉球行ったり…弓が得意だと海戦つよそうだもんな

    83 22/03/23(水)10:59:56 No.909331359

    弓で船沈めた人か

    84 22/03/23(水)11:00:25 No.909331430

    >まず保元の乱がそんなメジャーじゃねぇからなぁ… キャラは敵味方濃いから…

    85 22/03/23(水)11:00:36 No.909331455

    流人なのに流刑先の八丈島を勝手に自力で征服して王となった(三回中二回目)

    86 22/03/23(水)11:00:53 No.909331503

    てへぺろ☆でやんす

    87 22/03/23(水)11:01:59 No.909331694

    疫病退散の神として祀ってるところもある 理由は「めちゃくちゃ強いから疫病も倒せるはずなので」くらいの感じで

    88 22/03/23(水)11:02:06 No.909331717

    槍みてーな弓矢射る妖怪

    89 22/03/23(水)11:03:07 No.909331883

    疱瘡神は読めるけどその横なんて書いてあるかわからん

    90 22/03/23(水)11:05:04 No.909332180

    13人にも出てきた源おじいちゃんの頼政 fu909151.jpg

    91 22/03/23(水)11:06:16 No.909332362

    八丈へ流される前は九州でおおあばれした人

    92 22/03/23(水)11:06:40 No.909332428

    >fu909151.jpg なんだかわからんがくらえッ 鵺は逃げた

    93 22/03/23(水)11:07:11 No.909332520

    小さな頃から悪ガキで14で京から九州へ追放されたが3年で九州を制圧し以後鎮西を名乗る 五人張りと言われる特注の弓に槍サイズの特注の矢を使う 放たれた矢は人に風穴を開けて後ろの人まで殺す威力 クソ強くて戦場では誰も勝てなかったので風呂入ってるところを襲われ捕まった 二度と弓が引けないように腕の腱を切った上で島流しにされたが腕は治ったので島を制圧 島の元責任者が朝廷に泣き付き朝敵認定されたが攻めてきた朝廷側の船を一矢で沈める とは言えさすがに勝てないと思ったので自刃しこれが切腹の元祖説の一つになる 島から生き延びた説もあり琉球王国正史において初代琉球王の父とされる

    94 22/03/23(水)11:07:17 No.909332542

    イングランドの長弓兵も左右の腕の長さ違ったんだっけ?

    95 22/03/23(水)11:08:09 No.909332680

    ガンダムみたいなおっさんに遠慮して九郎にします

    96 22/03/23(水)11:08:19 No.909332711

    たぶんイングランド人も河童だよ それはそれとして栄養状態が今より悪いので発育不全でそうなる可能性はある

    97 22/03/23(水)11:08:40 No.909332775

    達磨が爪切ってて話適当に聞いてるように見えてダメだった

    98 22/03/23(水)11:11:55 No.909333253

    13人には出てこない大庭景義おじいちゃんが保元の乱で相対してとっさの機転で矢を避けて致命傷にならずにすんだ(膝に受けて片足不自由になる) モロに当たっていたらまぁ死んでたからワシすごいよなぁって若いもんに酒の席で自慢して煙たがられる

    99 22/03/23(水)11:12:21 No.909333320

    https://www.google.co.jp/maps/dir/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E7%94%BA+%E5%A4%A7%E5%B3%B6/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B8%82%E6%9D%90%E6%9C%A8%E5%BA%A7%EF%BC%96%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%92%EF%BC%93+%E5%85%AD%E8%A7%92%E3%83%8E%E4%BA%95%EF%BC%88%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%8D%81%E4%BA%95%EF%BC%89/@35.020284,138.9083745,9z/data=!3m1!4b1!4m13!4m12!1m5!1m1!1s0x601782da413137ab:0xccba4e884d5a6612!2m2!1d139.3856256!2d34.7408836!1m5!1m1!1s0x60184673bf5f4743:0xafc0a2da57acb682!2m2!1d139.5522855!2d35.3000117 伝承における為朝の最大射程

    100 22/03/23(水)11:13:05 No.909333433

    リンクが超射程すぎる

    101 22/03/23(水)11:13:43 No.909333532

    大島から鎌倉まで届けるんじゃない

    102 22/03/23(水)11:19:37 No.909334483

    腱切られて治るって何? トミージョン手術でもしたの…?

    103 22/03/23(水)11:19:45 No.909334504

    >>源為朝には幾らエピソードを盛っても良いとされる >シンギュラポイントだとゴジラを退けたらしいな まあ出来るか出来ないかなら出来るタイプだろうが…

    104 22/03/23(水)11:23:21 No.909335104

    角フクロウは他でも描かれてるからメジャーな妖怪だったらしい fu909181.jpg

    105 22/03/23(水)11:23:30 No.909335128

    流石に腱斬られたから5人張りの弓は引けなくなって3人張りの弓しか引けなくなったけど 命中率は上がったのでオッケーです

    106 22/03/23(水)11:35:00 No.909337112

    妖怪ってほんとにいたの?

    107 22/03/23(水)11:42:38 No.909338529

    >なんだかわからんがくらえッ >鵺は逃げた ちゃんと仕留めたし…