虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/23(水)09:17:19 強靭52... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/23(水)09:17:19 No.909315453

強靭52の次に目指した方がいい数値ってあるのかな…… やっぱり104とかになるのかな……

1 22/03/23(水)09:18:50 No.909315684

強靭50も無くても矢とか黒き刃の近接攻撃の仰け反り防いでくれるし意味あるよ

2 22/03/23(水)09:19:24 No.909315767

>強靭50も無くても矢とか黒き刃の近接攻撃の仰け反り防いでくれるし意味あるよ 拙者居合マンにて候52はないと眠れないでござる

3 22/03/23(水)09:20:06 No.909315876

やはりライオネル防具は素晴らしい…

4 22/03/23(水)09:20:09 No.909315887

居合マンって敵に攻撃される前に一撃入れるタイプじゃねーか

5 22/03/23(水)09:20:30 No.909315933

>>強靭50も無くても矢とか黒き刃の近接攻撃の仰け反り防いでくれるし意味あるよ >拙者居合マンにて候52はないと眠れないでござる 分るでござる 両手持ち一刀流で中ロリと強靭の両立に頭を悩ませるにござる

6 22/03/23(水)09:21:01 No.909316012

強靭効率がいいのって宿将だったか

7 22/03/23(水)09:21:26 No.909316083

強靭気にした事なかったけど52あると結構違うの?

8 22/03/23(水)09:21:59 No.909316167

>居合マンって敵に攻撃される前に一撃入れるタイプじゃねーか それが出来る居合アデプトなら問題ないんだけど 居合マン位だとちょくちょく被弾あるから…

9 22/03/23(水)09:22:03 No.909316174

壺頭重いけど相手次第じゃ相当頑丈だな…

10 22/03/23(水)09:22:29 No.909316232

>強靭気にした事なかったけど52あると結構違うの? 52くらいから弱攻撃1回耐えるようになる

11 22/03/23(水)09:23:14 No.909316353

中ロリ維持できるなら強靭はあればあるほどいい

12 22/03/23(水)09:23:14 No.909316355

敵は正面を見ることが多いけど自キャラは背中ばっかり見る事になるから有用な鎧は後姿が映えるデザインにして欲しい

13 22/03/23(水)09:23:28 No.909316380

黄金波ってしろがね達の命を狩る以外に使ってないけど攻略だとどんなもんなんだろう 道中は便利だけどボス戦では使いにくいみたいな感じなのかな

14 22/03/23(水)09:24:13 No.909316480

強靭もっと緩和してほしい もしくはイケメンな重装備ください

15 22/03/23(水)09:24:35 No.909316536

王都を燃やす踏ん切りが付かないままレベルが242になり申した

16 22/03/23(水)09:24:40 No.909316549

やはり山羊...山羊シリーズは全てを解決する

17 22/03/23(水)09:26:07 No.909316776

最重量からの猟犬ステップ!これね!

18 22/03/23(水)09:26:18 No.909316802

>敵は正面を見ることが多いけど自キャラは背中ばっかり見る事になるから有用な鎧は後姿が映えるデザインにして欲しい なるほど亀の甲羅か…

19 22/03/23(水)09:26:42 No.909316856

強靭重視するとライオネルかニアールになってしまう 嫌いじゃないんだけどデカい

20 22/03/23(水)09:27:09 No.909316938

>敵は正面を見ることが多いけど自キャラは背中ばっかり見る事になるから有用な鎧は後姿が映えるデザインにして欲しい 真鍮でカメムシみたいになるのいいよね

21 22/03/23(水)09:27:23 No.909316977

>黄金波ってしろがね達の命を狩る以外に使ってないけど攻略だとどんなもんなんだろう >道中は便利だけどボス戦では使いにくいみたいな感じなのかな まず避けれないけどFP50が燃費悪いし雑魚狩り用になりそう あと侵入者が黄金波を見るとゲロを吐くという効果もある

22 22/03/23(水)09:27:23 No.909316980

持久力ってどの程度まで振るものなの? スタミナ効率いい25までは上げてるんだけど

23 22/03/23(水)09:27:34 No.909317013

急いで知力稼いでルーサット杖強化したけど もしかしてこれ相当レベル上げるまで当分隕石だけでよかったのでは…?

24 22/03/23(水)09:27:57 No.909317074

フル山羊装備の見た目は下半身が貧弱で吹く

25 22/03/23(水)09:28:03 No.909317084

ライオネル胴で貴公何用だすると腕が腹にめり込んでかわいいぞ

26 22/03/23(水)09:28:06 No.909317093

重装備系防具は重いだけあってなかなか段違いに固くなるんだけどほんと重いな

27 22/03/23(水)09:28:13 No.909317108

壺タリスマン使わないから5個背負って52確保できる気がしない 何もかんも打撃武器が重いのが悪い

28 22/03/23(水)09:28:20 No.909317119

序盤の隕石杖強いよね…

29 22/03/23(水)09:28:31 No.909317138

両手持ちにして盾背負ってる人見るけどあれってなんか意味あるの…?

30 22/03/23(水)09:28:51 No.909317189

俺もイングヴァルさんになりてぇ!

31 22/03/23(水)09:29:09 No.909317240

試しにちらっとゲーム配信者がやってる終盤っぽい雰囲気のエルデンリング見てみたんだけど HPゲージが俺の知ってる2倍以上あってあんな伸びるんだ…ってびっくりした

32 22/03/23(水)09:29:19 No.909317269

>両手持ちにして盾背負ってる人見るけどあれってなんか意味あるの…? 亀の甲羅はスタミナ回復力があがる 絵画はHP自動回復する

33 22/03/23(水)09:29:23 No.909317278

強靭は100超えるとさらに変わるんだろうか52以降はそれほどでもって感じなのかな

34 22/03/23(水)09:29:31 No.909317306

>両手持ちにして盾背負ってる人見るけどあれってなんか意味あるの…? スタミナ回復が早くなるのだけ目的になるとカワバンガ!が始まる

35 22/03/23(水)09:29:38 No.909317316

攻略装備考えると霜踏みアックスの軽さに驚く

36 22/03/23(水)09:29:38 No.909317318

>急いで知力稼いでルーサット杖強化したけど >もしかしてこれ相当レベル上げるまで当分隕石だけでよかったのでは…? 杖は隕石→レナラ杖だけでいいよ 後は杖二刀流で別の杖の特殊効果を隕石杖に反映したりできるけどそっちの杖は強化する必要もない

37 22/03/23(水)09:29:44 No.909317332

失地騎士シリーズで重鎧の防御力と重さに驚きました

38 22/03/23(水)09:29:57 No.909317368

>両手持ちにして盾背負ってる人見るけどあれってなんか意味あるの…? 普段遣いしなくてもたまに盾使いたい場面とかあるし

39 22/03/23(水)09:30:22 No.909317424

>フル山羊装備の見た目は下半身が貧弱で吹く スピア持たせたら魔界村のアーサーみたいで可愛い

40 22/03/23(水)09:30:42 No.909317474

>両手持ちにして盾背負ってる人見るけどあれってなんか意味あるの…? 旧来だとスタミナ回復効果を持つ盾は左手にセットしているだけで両手持ちでも効果を発揮してたからそれかもしれん 今作はどうなのかは知らない

41 22/03/23(水)09:30:43 No.909317477

ティーンエイジミュータントサムライタートルズ

42 22/03/23(水)09:31:07 No.909317539

>>両手持ちにして盾背負ってる人見るけどあれってなんか意味あるの…? >旧来だとスタミナ回復効果を持つ盾は左手にセットしているだけで両手持ちでも効果を発揮してたからそれかもしれん >今作はどうなのかは知らない 今作も効果あるよ

43 22/03/23(水)09:31:26 No.909317587

筋知とか知信とかで最適な杖変わったりしないのか 残念だ

44 22/03/23(水)09:31:47 No.909317642

いもげ坂のカラスがサイドステップに移行する条件がわからん 真っ直ぐ落ちたり小賢しく警戒したり

45 22/03/23(水)09:31:55 No.909317669

>>両手持ちにして盾背負ってる人見るけどあれってなんか意味あるの…? >旧来だとスタミナ回復効果を持つ盾は左手にセットしているだけで両手持ちでも効果を発揮してたからそれかもしれん >今作はどうなのかは知らない たしかある 亀の甲羅もそれ想定の見た目だし

46 22/03/23(水)09:31:59 No.909317676

隕石はマジでスゴいよ 最高レベルの杖を強化して知力6070くらいまで振ってようやく追い越せるレベルだもん

47 22/03/23(水)09:32:20 No.909317733

モブ武器ドロップマラソン数時間とか聞くと実はまだ見つかってない装備とかあったりするのかな

48 22/03/23(水)09:32:23 No.909317742

>両手持ちにして盾背負ってる人見るけどあれってなんか意味あるの…? 乱戦の時に盾使う選択肢欲しい人かもしれん

49 22/03/23(水)09:32:25 No.909317748

持久力ついて防具の性能に向き合う頃合いになると騎士シリーズの重さに対する性能の良さに気づく

50 22/03/23(水)09:32:33 No.909317776

>知力6070 なそ にん

51 22/03/23(水)09:32:45 No.909317807

>試しにちらっとゲーム配信者がやってる終盤っぽい雰囲気のエルデンリング見てみたんだけど >HPゲージが俺の知ってる2倍以上あってあんな伸びるんだ…ってびっくりした 終盤は40の1400ないし60の1900デフォだから平気で2000超える

52 22/03/23(水)09:33:14 No.909317885

大ネズミの遺灰強化0ルーンでできるのなんかおかしい気がする…

53 22/03/23(水)09:33:15 No.909317887

軽ロリなら選択肢少ないから逆に悩まなくすむよ!

54 22/03/23(水)09:33:23 No.909317917

今作の対人は2000くらいの想定してるな まぁ大抵のホスト1500くらいなんだが……

55 22/03/23(水)09:33:43 No.909317977

生命力伸ばしが鉄板と知りながら 装備に要求される筋力と技量で後回しになっちゃいます!

56 22/03/23(水)09:34:13 No.909318063

大盾タリスマン付けておけば防具は見た目優先でいいかってなってる 対人やらない前提だけど

57 22/03/23(水)09:34:15 No.909318067

>軽ロリなら選択肢少ないから逆に悩まなくすむよ! 旅人シリーズとか状態異常にやたらと優れてて安心!

58 22/03/23(水)09:34:20 No.909318080

2000レベとかこえー

59 22/03/23(水)09:34:30 No.909318109

重量鎧を装備しつつ中ロリ維持できる重さの武器・・・ってことで刀使ってるけど ずぶとい体に反して細い刀振り回してのかっこ悪いなコレ

60 22/03/23(水)09:35:06 No.909318202

筋技振ってない星見って近接何振ればいいんだろ おとなしくショートソードかダガーかな

61 22/03/23(水)09:35:16 No.909318236

今作軽ロリってやる意味ある?

62 22/03/23(水)09:35:17 No.909318238

>重量鎧を装備しつつ中ロリ維持できる重さの武器・・・ってことで刀使ってるけど >ずぶとい体に反して細い刀振り回してのかっこ悪いなコレ 誉は捨てました

63 22/03/23(水)09:35:24 No.909318257

ミリセントイベントは1%しかバフ変わらないのに技量+5ついてる義手の方が強いのおかしくない? 3ヒットで+6%と3ヒットで5%と技量5じゃ後者にならない? まぁ悪いことした方がいいアイテムもらえるのもいつものことだけど

64 22/03/23(水)09:35:40 No.909318307

スタミナ上げまくったら重装備軽ロリできるのかしら

65 22/03/23(水)09:35:48 No.909318326

今作聖堂騎士っぽい防具が見つからなくて困る なんでみんなスラッとした鎧なの…

66 22/03/23(水)09:35:53 No.909318338

>隕石はマジでスゴいよ >最高レベルの杖を強化して知力6070くらいまで振ってようやく追い越せるレベルだもん いやそこまで強くはない… 序盤中盤では一強ではあるが

67 22/03/23(水)09:35:59 No.909318351

精神25がちときつい

68 22/03/23(水)09:36:14 No.909318386

>重量鎧を装備しつつ中ロリ維持できる重さの武器・・・ってことで刀使ってるけど >ずぶとい体に反して細い刀振り回してのかっこ悪いなコレ 長牙持とう

69 22/03/23(水)09:36:30 No.909318418

>筋知とか知信とかで最適な杖変わったりしないのか 変わるよ 頭たりてない時は亜人杖が割と使えるし知信99なら死王子が1番強くなる

70 22/03/23(水)09:36:44 No.909318462

>知力6070 頭良すぎて宇宙見えてそう

71 22/03/23(水)09:36:46 No.909318468

ドッスン縛りで最初からプレイしてるけど結構いけるな… 重装甲で雑魚全然怖くない代わりに欠片のホーミングが痛すぎる

72 22/03/23(水)09:36:52 No.909318480

刀も右手の戦技に脇差のデバフ乗ればなー……二段切りで雷バリバリしたいけど出血凍結もしたい悩み

73 22/03/23(水)09:36:56 No.909318491

>ずぶとい体に反して細い刀振り回してのかっこ悪いなコレ やはり太った奴か…

74 22/03/23(水)09:36:59 No.909318501

fu909052.jpg まだ1周目なのに倒すのにほうき星何発必要なんだコイツ

75 22/03/23(水)09:37:19 No.909318545

>頭たりてない時は亜人杖 差別か?

76 22/03/23(水)09:37:23 No.909318558

>ミリセントイベントは1%しかバフ変わらないのに技量+5ついてる義手の方が強いのおかしくない? >3ヒットで+6%と3ヒットで5%と技量5じゃ後者にならない? >まぁ悪いことした方がいいアイテムもらえるのもいつものことだけど 両方装備できるから両方つけろ

77 22/03/23(水)09:37:23 No.909318559

今回重量無視した最強の防具って山羊装備でいいのかな? npc相手と言えど黒ファン行為したくないんだけど山羊装備欲しさにやらざるを得ない

78 22/03/23(水)09:37:47 No.909318610

ドッスンでも犬ステなら問題なさそう

79 22/03/23(水)09:37:57 No.909318632

義手とか腐敗って回数重ねると更にバフかかったりする?

80 22/03/23(水)09:38:06 No.909318648

>まだ1周目なのに倒すのにほうき星何発必要なんだコイツ アデューラブレードかメテオか夜巫女かアズール 好きなの選べ 箒星なんか道中用だろ

81 22/03/23(水)09:38:11 No.909318665

壷村でジェノサイドしてる幻影みちゃった…

82 22/03/23(水)09:38:27 No.909318707

大山羊のタリスマンが単純に数値加算じゃなくて倍率補正なせいで重装した上につけると強靭が半端ない事になる

83 22/03/23(水)09:38:29 No.909318710

杖のくるくる回す戦技がびっくりするほど弱いね まあ杖で殴るなよってことだろうけど

84 22/03/23(水)09:38:32 No.909318717

このゲーム始めてから体が異常に固くなった…

85 22/03/23(水)09:38:33 No.909318722

>両方装備できるから両方つけろ HPと恩寵とアレキサンダーつけたらもう足りねえ!

86 22/03/23(水)09:38:48 No.909318757

>壷村でジェノサイドしてる幻影みちゃった… 密猟者…

87 22/03/23(水)09:38:50 No.909318758

武器を打ち刀一本にして目一杯防具はみんなやるんだな

88 22/03/23(水)09:38:56 No.909318774

亜人杖の解説読んで傷ついたわ うちの子この杖も使えないんですよ!

89 22/03/23(水)09:38:56 No.909318775

>まだ1周目なのに倒すのにほうき星何発必要なんだコイツ メテオだ メテオは全てを解決する

90 22/03/23(水)09:39:26 No.909318843

>HPと恩寵とアレキサンダーつけたらもう足りねえ! HP外してモーゴッドの大ルーンでも使えばいいんじゃねえかな

91 22/03/23(水)09:39:31 No.909318861

魔術師ででかい奴相手にするときはメテオかアズールがいいよね

92 22/03/23(水)09:39:37 No.909318882

>亜人杖の解説読んで傷ついたわ >うちの子この杖も使えないんですよ! はい知力7

93 22/03/23(水)09:39:49 No.909318907

>亜人杖の解説読んで傷ついたわ >うちの子この杖も使えないんですよ! 知力7来たな…

94 22/03/23(水)09:39:55 No.909318916

壺村って何!?(プレイ時間70

95 22/03/23(水)09:40:03 No.909318926

強靭盛ろうとするとみんな似たような見た目にならない?

96 22/03/23(水)09:40:22 No.909318972

>fu909052.jpg >まだ1周目なのに倒すのにほうき星何発必要なんだコイツ 純魔なら大きめの隙に欲張って大技叩き込まないと息切れするぞ

97 22/03/23(水)09:40:30 No.909318984

泣きました 私は褪せ人で知力7の信仰70です

98 22/03/23(水)09:40:30 No.909318986

>強靭盛ろうとするとみんな似たような見た目にならない? そりゃ最適解はある程度決まってくるからな

99 22/03/23(水)09:40:36 No.909318995

杖投げてくるアホ笑ってたら自分はもっとアホだったのでござる

100 22/03/23(水)09:40:38 No.909319000

おしゃれできなくなるし強靭は捨てた

101 22/03/23(水)09:40:51 No.909319031

>メテオだ >メテオは全てを解決する モード移行してからワープ落雷連発でメテオやってる余裕なんてねーぞ!

102 22/03/23(水)09:40:52 No.909319037

>壺村って何!?(プレイ時間70 リエーリエの置物置いたら上下反転する塔の南東にちょっと言ったところにある村

103 22/03/23(水)09:40:59 No.909319059

>壺村って何!?(プレイ時間70 ミリアム教授のいたとこ近くの崖下を攻めるんだ

104 22/03/23(水)09:41:15 No.909319088

>泣きました >私は褪せ人で知力7の信仰70です 回帰性原理も使えないやつはダメだな

105 22/03/23(水)09:41:28 No.909319120

宿将山羊鉄宿将が強靭100確保出来て一番軽いけどクソダセェ

106 22/03/23(水)09:41:37 No.909319152

終盤でもはや原盤手前まで無限に強化可能で色々手を出したいけど追憶の複製が以外に少なくて畜生 俺はなんでゴドリックなんか増やしたんだ

107 22/03/23(水)09:41:46 No.909319176

壺村は書院の入り方探してたら見つけたな

108 22/03/23(水)09:41:59 No.909319208

永遠の都の方は瞬殺しちゃったけど雪原でもう一度アステールと戦えるとは思ってもなかった 攻撃生命45でギリギリ耐えらたけど掴み攻撃ちょっと酷くない?

109 22/03/23(水)09:42:04 No.909319228

一周してお侍様防具に戻ってきた やることは猟犬からのアデューラ斬

110 22/03/23(水)09:42:29 No.909319282

ギンバサでチャージ強化のタリスマン付けた狂い火がめちゃつよ

111 22/03/23(水)09:42:30 No.909319284

山羊装備かっこ悪いよね でも強いんだ

112 22/03/23(水)09:42:41 No.909319320

うっかり落下死するときにあれ?なかなか死なないな…壺村!?ってなった

113 22/03/23(水)09:42:46 No.909319335

パリィ狙ってくるNPCってどう対処するのがベターなんだろ

114 22/03/23(水)09:42:48 No.909319337

>後は杖二刀流で別の杖の特殊効果を隕石杖に反映したりできるけどそっちの杖は強化する必要もない そし らん

115 22/03/23(水)09:42:59 No.909319374

二人目ではじめた 知らない宝箱知らないロケーション知らない祝福

116 22/03/23(水)09:43:03 No.909319389

アステールは囮出しながら黄金の矢でぷちぷち撃つことで落ち着いた

117 22/03/23(水)09:43:06 No.909319401

知力7だけど信仰には自信があります

118 22/03/23(水)09:43:12 No.909319414

ある程度強靭確保できつつあんまりゴテゴテしない鎧って意味だと鱗の鎧がかなり優秀だと思う イシュトバーン…海岸洞窟で助けてくれたこと忘れないよ…

119 22/03/23(水)09:43:13 No.909319417

トラゴス装備で固めたらローリングがドスッて感じでも問題ないくらいタフで暴力的になる

120 22/03/23(水)09:43:21 No.909319443

>パリィ狙ってくるNPCってどう対処するのがベターなんだろ ディレイ気味に溜攻撃

121 22/03/23(水)09:43:25 No.909319456

>終盤でもはや原盤手前まで無限に強化可能で色々手を出したいけど追憶の複製が以外に少なくて畜生 >俺はなんでゴドリックなんか増やしたんだ ご照覧あれしたかったんだな…

122 22/03/23(水)09:43:26 No.909319458

あんな僻地にどうやって行ったんだ密猟者

123 22/03/23(水)09:43:32 No.909319483

目当てのステ補正付きの頭防具は見た目死んでるし中々悩ましい…

124 22/03/23(水)09:43:37 No.909319500

バッタマンの私は胴の黒羽は外せないんだ

125 22/03/23(水)09:43:56 No.909319542

密猟者どうやって帰るんだろう

126 22/03/23(水)09:44:01 No.909319556

>ある程度強靭確保できつつあんまりゴテゴテしない鎧って意味だと鱗の鎧がかなり優秀だと思う >イシュトバーン…海岸洞窟で助けてくれたこと忘れないよ… えっあの最期の闘い望んでたおじいちゃん金サイン出してくれる所あったんだ…

127 22/03/23(水)09:44:10 No.909319573

パリィ一度も使ってないから いざパリィが必要な場面に遭遇すると盾振るタイミングわからなくて参る

128 22/03/23(水)09:44:10 No.909319575

強化出来ないのが隕石杖の弱点であり長所だからな

129 22/03/23(水)09:44:34 No.909319636

そういや敵の攻撃でパリィできるのは片手武器攻撃のみと聞いたけど 自分が両手持ちで攻撃した場合ってパリィされるのかな?

130 22/03/23(水)09:44:51 No.909319677

>パリィ狙ってくるNPCってどう対処するのがベターなんだろ ジャンプ攻撃はパリィ不可なんだ

131 22/03/23(水)09:45:03 No.909319700

チャリオット考えたやつ脳に膿できてるぞ 瞳じゃなくて

132 22/03/23(水)09:45:08 No.909319712

重力魔法使う限り隕石杖は片手にもつことになる 1.3倍はちょっと無視できない

133 22/03/23(水)09:45:17 No.909319735

こっちも判定の強い掴み攻撃連打したい!

134 22/03/23(水)09:45:20 No.909319745

マレニアを50人ほどクリアさせた 相当善行つんでる

135 22/03/23(水)09:45:22 No.909319750

以外とマント無しは生存率に直結すると思うカメラが尻映した時の視界的な意味で

136 22/03/23(水)09:45:25 No.909319767

>いざパリィが必要な場面に遭遇すると そんな場面はほとんどないような…

137 22/03/23(水)09:46:07 No.909319850

>重力魔法使う限り隕石杖は片手にもつことになる >1.3倍はちょっと無視できない あれそんな倍率乗るの…

138 22/03/23(水)09:46:14 No.909319869

>マレニアを50人ほどクリアさせた >相当善行つんでる よくやった 腐女子ハンターの称号を授ける

139 22/03/23(水)09:46:25 No.909319890

>>いざパリィが必要な場面に遭遇すると >そんな場面はほとんどないような… てんかちゃんはパリィ無かったら耐えられなかった

140 22/03/23(水)09:46:34 No.909319915

森の民が泣いてる…

141 22/03/23(水)09:46:38 No.909319923

試しにパリィ狙ってみたら雑魚兵士相手に成功率20%だった 無理だわ…

142 22/03/23(水)09:46:41 No.909319930

オシャレだと思って輝石頭かぶってる

143 22/03/23(水)09:46:41 No.909319933

レナラの大ルーン活性化したいから神授塔への道探してて 書院から行けねえ!じゃあ外からなんかあんのか!とうろうろしてたら平和な村があった レナラの大ルーン活性化はなかった

144 22/03/23(水)09:47:06 No.909319990

>試しにパリィ狙ってみたら雑魚兵士相手に成功率20%だった >無理だわ… 雑魚兵士はやたらディレイかけたり急に早い突きしてきたりで難しいぞ 失地騎士とかの方がいい

145 22/03/23(水)09:47:22 No.909320019

>試しにパリィ狙ってみたら雑魚兵士相手に成功率20%だった >無理だわ… バックラーパリィを使え!

146 22/03/23(水)09:47:24 No.909320027

大昇降機行く前に取りこぼしないかうろうろして今更ストーム城の地下にたどり着いた

147 22/03/23(水)09:47:34 No.909320050

知力6盛るダブルヘッド頭だとボス霧入った直後がヤバい

148 22/03/23(水)09:47:38 No.909320063

ドッスンプレイで分かったのはこのゲームの敵起き攻めに一切躊躇が無いな!ということ

149 22/03/23(水)09:47:47 No.909320081

>試しにパリィ狙ってみたら雑魚兵士相手に成功率20%だった >無理だわ… 小盾黄金パリィだぞ

150 22/03/23(水)09:47:58 No.909320107

セレンの師の隕石頭はどこで手に入れるのだろう

151 22/03/23(水)09:48:02 No.909320115

最初の大ルーンが活性化必要で 2番目にレナラの大ルーン取ったら活性化不要だから 活性化のシステムがこんがらがるのは自分もやった

152 22/03/23(水)09:48:10 No.909320137

バックラーパリィ妙に性能いいよね

153 22/03/23(水)09:48:11 No.909320140

セスタスパリィはなんか達人感あって良いぞ!

154 22/03/23(水)09:48:13 No.909320147

鍛石用せずに二周目入っちゃったんだけど喪色の3って最短で拾えるの何処になるかな?

155 22/03/23(水)09:48:14 No.909320148

プラキドは終盤固くなってんのかな なんか序盤に比べて当てても全然減らねえ

156 22/03/23(水)09:48:20 No.909320162

>レナラの大ルーン活性化はなかった あれだけ琥珀に入ってるやつ取っただけだから例外処理なのよね 装備もできないし

157 22/03/23(水)09:48:25 No.909320176

褪せ人は一般に知力が低いとされているが個人差がある!

158 22/03/23(水)09:48:34 No.909320196

>ドッスンプレイで分かったのはこのゲームの敵起き攻めに一切躊躇が無いな!ということ 置き攻めもそうだけど致命の無敵明け待ちこんな露骨だったことあったかなってくらい狙ってくるし

159 22/03/23(水)09:48:40 No.909320214

パリィする前にまず大盾をひたすら構えてヒットタイミングを覚えるんだ

160 22/03/23(水)09:48:42 No.909320219

3週目ぐらいなんだけどけがれた指どこで使えばいいかな

161 22/03/23(水)09:48:58 No.909320263

強靭上げて墓行ったらインプの攻撃が露骨に楽になったわ

162 22/03/23(水)09:49:01 No.909320273

パリングダガーのパリィは盾パリィより性能いいのかな

163 22/03/23(水)09:49:02 No.909320277

はー?知力高いんですけどー? 回想性原理?使えるんですけどー

164 22/03/23(水)09:49:03 No.909320282

致命の後の無敵時間のばしてくだち!

165 22/03/23(水)09:49:04 No.909320288

書院にいる魔法使いゴミすぎない? 遠くから無限に狙撃してくるし近付くと回避難しい弾幕張ってくるし

166 22/03/23(水)09:49:06 No.909320292

輝石頭は叡智すると頭が光るのがオシャレだからマルチのときに被ってる

167 22/03/23(水)09:49:07 No.909320295

祈祷マンってでかいボスにはどう戦えばいいんだ

168 22/03/23(水)09:49:17 No.909320316

アズール撃つこと覚えてからは苦手な強モブ処理できて気が楽

169 22/03/23(水)09:49:40 No.909320366

パリィムズイ!はたいてい中盾でやってる パリィ性能は小盾が強い…というか盾はパラメータに表示されない差が多すぎ

170 22/03/23(水)09:49:44 No.909320378

>祈祷マンってでかいボスにはどう戦えばいいんだ 蝿

171 22/03/23(水)09:49:46 No.909320385

>祈祷マンってでかいボスにはどう戦えばいいんだ 祈祷してから筋肉で殴る

172 22/03/23(水)09:49:53 No.909320406

>祈祷マンってでかいボスにはどう戦えばいいんだ 武器で叩けばどんなボスも倒せる

173 22/03/23(水)09:50:07 No.909320437

>マレニアを50人ほどクリアさせた >相当善行つんでる 大山羊装備きてそう

174 22/03/23(水)09:50:07 No.909320440

>書院にいる魔法使いゴミすぎない? >遠くから無限に狙撃してくるし近付くと回避難しい弾幕張ってくるし ロックオン阻害の雑魚たんまり出してくるし何回も仕切り直してくるしふざけんなってなるよね

175 22/03/23(水)09:50:08 No.909320446

ハベルはまだ耐えれたが山羊装備はダサい…俺には無理だ

176 22/03/23(水)09:50:09 No.909320451

>致命の後の無敵時間のばしてくだち! スタブの硬直終わり切る前に無敵切れるのひどいよね…

177 22/03/23(水)09:50:19 No.909320474

パリィ取れない攻撃多いのがねぇ この攻撃も取れないの!?ってなる

178 22/03/23(水)09:50:23 No.909320481

>祈祷マンってでかいボスにはどう戦えばいいんだ プオ~   プオ~

179 22/03/23(水)09:50:24 No.909320483

本物の祈祷マンは竜の力を振るう

180 22/03/23(水)09:50:29 No.909320493

>>祈祷マンってでかいボスにはどう戦えばいいんだ >蝿 くさい息

181 22/03/23(水)09:50:31 No.909320496

ミリアムの瞬間移動かめはめ波をもろにくらって死んだ

182 22/03/23(水)09:50:35 No.909320505

黄金パリィ用の小盾鍛えるなら氷紋でいいかな

183 22/03/23(水)09:50:46 No.909320524

俺は信仰カンすとなのに爪に呪血エンチャしてるマン

184 22/03/23(水)09:50:54 No.909320546

黄金パリィ使うなら中盾でもいいよ

185 22/03/23(水)09:50:56 No.909320551

アズール師の胴体がロックでいいかんじ

186 22/03/23(水)09:50:58 No.909320558

雪魔女帽子被っとるけど氷魔法あんまいいのないな…

187 22/03/23(水)09:51:02 No.909320567

贅沢は言わないから中盾のカット率と小盾のパリィしやすさを両立させた盾が欲しい

188 22/03/23(水)09:51:21 No.909320610

大盾タリスマンって受け値どのくらいのびるの?

189 22/03/23(水)09:51:26 No.909320622

筋力メインで伸ばして信神をサブで伸ばす予定なのにレドゥビアが気持ちよくて神秘に寄りそう

190 22/03/23(水)09:51:26 No.909320624

レナラの変な帽子最初ダセェ…と思ってたけどいつの間にかこれじゃなきゃ落ち着かないようになってしまった

191 22/03/23(水)09:51:56 No.909320694

>雪魔女帽子被っとるけど氷魔法あんまいいのないな… 氷属性の雷撃っていう意味わからない祈祷ならあるぞ!

192 22/03/23(水)09:52:09 No.909320726

アズールとルーサットの行く末がコズミックすぎる…

193 22/03/23(水)09:52:17 No.909320742

雪魔女帽子かわいいけどデカくて視界が悪い…

194 22/03/23(水)09:52:24 No.909320762

>大盾タリスマンって受け値どのくらいのびるの? 10って聞いた なので指紋盾使うと100%になる

195 22/03/23(水)09:52:30 No.909320774

>大盾タリスマンって受け値どのくらいのびるの? 10%とかじゃなかった?

196 22/03/23(水)09:52:31 No.909320775

黄金パリィを拝領しろ

197 22/03/23(水)09:52:40 No.909320791

レナラの変な帽子 魔法陣グルグルみある

198 22/03/23(水)09:52:41 No.909320793

書き込みをした人によって削除されました

199 22/03/23(水)09:52:41 No.909320794

そういや大ルーンってエルデンリングの破片だからマリカの凶行より前は大ルーンなんて存在しなかったんだよね? だとすると時系列は ①レナラとラダゴンが結婚する ②ラダゴンが一方的に離婚しレナラが頭おかしくなる ③ラダゴンがマリカと結婚する ④マリカがエルデンリングを砕いてその破片が大ルーンとなる ⑤ラダゴンが大ルーン入り琥珀をレナラにプレゼント ってことになるけど頭おかしくなった元妻にプレゼントするラダゴンはどういう神経してるの?

200 22/03/23(水)09:52:45 No.909320803

槍持ちの結晶人なんかいいカモだよね

201 22/03/23(水)09:52:47 No.909320808

2周目のミリアムは余りに余ったクロスボウボルトで雑に退場してもらった まともに戦った一周目でも毒ボルトあたり使えば良かったと今さら思ってる

202 22/03/23(水)09:52:48 No.909320814

>大盾タリスマンって受け値どのくらいのびるの? 10くらい

203 22/03/23(水)09:52:50 No.909320818

>祈祷マンってでかいボスにはどう戦えばいいんだ 信仰だけで戦うなら氷の雷槍はデカブツ相手なら多段ヒットするし凍傷も狙えてお得

204 22/03/23(水)09:52:50 No.909320822

>書院にいる魔法使いゴミすぎない? >遠くから無限に狙撃してくるし近付くと回避難しい弾幕張ってくるし こっちも遠くから狙撃してやれ

205 22/03/23(水)09:53:22 No.909320889

fu909076.jpg そのまま落ちてくれないかな…ってすごい思った

206 22/03/23(水)09:53:30 No.909320909

>雪魔女帽子被っとるけど氷魔法あんまいいのないな… 地味だけど氷の霧は使いやすいと思う 地味だけど…

207 22/03/23(水)09:53:31 No.909320914

>書院にいる魔法使いゴミすぎない? >遠くから無限に狙撃してくるし近付くと回避難しい弾幕張ってくるし やはり強靭 強靭はすべてを解決する

208 22/03/23(水)09:53:42 No.909320931

指紋盾+24の受け89でも大盾つけるとスタミナ減らなくなるよ

209 22/03/23(水)09:54:34 No.909321069

大型ボスには腐敗ブレスと笛を 人型ボスには腐敗ブレスと屍山血河

210 22/03/23(水)09:54:41 No.909321086

>レナラの大ルーン活性化したいから神授塔への道探してて >書院から行けねえ!じゃあ外からなんかあんのか!とうろうろしてたら平和な村があった >レナラの大ルーン活性化はなかった 神授塔はラニのイベント進めたら入れるようになるよ

211 22/03/23(水)09:54:48 No.909321107

>ってことになるけど頭おかしくなった元妻にプレゼントするラダゴンはどういう神経してるの? 不憫に思ってせめてもの慰めにって渡したんじゃねえの 結果増悪してたけど

212 22/03/23(水)09:54:57 No.909321131

今回武器は信仰で伸びるイメージ 神聖武器ばっかり使ってるからかもだけど

213 22/03/23(水)09:55:00 No.909321142

>雪魔女帽子被っとるけど氷魔法あんまいいのないな… アデューラは抜けて強いけどあとは微妙だね

214 22/03/23(水)09:55:10 No.909321169

ミリアムはまともに戦ってやるかこのやろうって思わせてくれるよね なんで弓チャージしながらテレポートするんだお前

215 22/03/23(水)09:55:17 No.909321189

純祈祷は純魔よりキツいから信仰戦士的な方が楽 辛いボスだけ生まれ変わってやり過ごすとか

216 22/03/23(水)09:55:18 No.909321190

指紋盾盾チクは9割方全てを解決する

217 22/03/23(水)09:55:42 No.909321246

雪魔女胴は腕防具次第で腕まくりしてるの笑っちゃう

218 22/03/23(水)09:55:46 No.909321253

まともだった頃のラダゴンの話は見てみたいな

219 22/03/23(水)09:55:48 No.909321256

蠅たかり超つええ!

220 22/03/23(水)09:56:05 No.909321295

脳筋だけじゃなくて信仰か神秘あたりにもふった方がいいのかのう ゆうしゃ50れべる

221 22/03/23(水)09:56:05 No.909321296

>指紋盾盾チクは9割方全てを解決する 状態異常さえなければ大抵の相手は殺せる

222 22/03/23(水)09:56:06 No.909321297

>今回武器は信仰で伸びるイメージ >神聖武器ばっかり使ってるからかもだけど もうちょっと筋知武器増やしてほしい 鎌とか極端すぎるだろ

223 22/03/23(水)09:56:08 No.909321304

指紋盾にキノコ帽子に血の歓喜タリスマンつけて血の蟻酸レイピアでチクってるとだいたい勝てる 刺突硬いやつは突撃バッシュする 盾は血派生してるけど重厚のほうがいい気がしてきた

224 22/03/23(水)09:56:21 No.909321329

広範囲をなぎ払える祈祷教えて 出来ればしろがね人虐殺坂で使えるやつ

225 22/03/23(水)09:56:21 No.909321330

なんだっけ狂火空裂みたいな名前の祈祷 あれめちゃ便利

226 22/03/23(水)09:56:31 No.909321355

>指紋盾盾チクは9割方全てを解決する 試してみましたが攻略が本当に楽になりました!

227 22/03/23(水)09:56:35 No.909321368

デミゴッドでゴッドウィンだけ会って無いけど どこかで戦えるの?

228 22/03/23(水)09:56:41 No.909321383

受け値は魔力の盾で+18戦技の鉄壁の盾で+30だからFP支払うならシモン盾以外もスタミナ消費なしにできる

229 22/03/23(水)09:56:53 No.909321417

>なんだっけ狂火空裂みたいな名前の祈祷 >あれめちゃ便利 目からビームは着弾早いのと射程の長さが優秀すぎる

230 22/03/23(水)09:57:03 No.909321435

>大型ボスには腐敗ブレスと笛を 笛って王都にいる白いやつの? なんか強いの?

231 22/03/23(水)09:57:07 No.909321443

>広範囲をなぎ払える祈祷教えて >出来ればしろがね人虐殺坂で使えるやつ 腐敗ブレス

232 22/03/23(水)09:57:17 No.909321472

眼ビームはロックオンできる距離なら届くのが偉すぎる

233 22/03/23(水)09:57:17 No.909321473

ラダゴンがまともだった時期なんて存在するんだろうか?

234 22/03/23(水)09:57:18 No.909321479

しもんきんあるとホスロー位だよなNPCで苦戦するの

235 22/03/23(水)09:57:23 No.909321484

>なんだっけ狂火空裂みたいな名前の祈祷 >あれめちゃ便利 あのこれディ…

236 22/03/23(水)09:57:25 No.909321491

>脳筋だけじゃなくて信仰か神秘あたりにもふった方がいいのかのう >ゆうしゃ50れべる やかましいそのレベルならまず生命振れ

237 22/03/23(水)09:57:35 No.909321511

信仰はガーゴイルが聖に耐性あるのがツラい

238 22/03/23(水)09:57:37 No.909321514

しもんたては何気に攻撃力高いから刺突効きにくいやつは盾で殴り殺すって出が使えるのいいよね

239 22/03/23(水)09:57:43 No.909321528

ちなみにオルディナは右に指紋左に松明で指紋両手持ちシールドバッシュしてればすべて解決するぞ

240 22/03/23(水)09:57:43 No.909321529

>デミゴッドでゴッドウィンだけ会って無いけど >どこかで戦えるの? OPで死んでるだろう?

241 22/03/23(水)09:57:47 No.909321541

今作ロック距離長いのもあって射程長い攻撃マジで強い

242 22/03/23(水)09:57:51 No.909321548

ミリアムは矢をころころ躱すのもクソ

243 22/03/23(水)09:57:59 No.909321571

最速詠唱したいなら技量40でタリスマンだっけ 技量40遠いし活かせる気もしないな…

244 22/03/23(水)09:58:10 No.909321586

ラダフェスってもっとこう…行ってQ的な祭りかと思ってたら普通に泣かせる話じゃねえか…

245 22/03/23(水)09:58:12 No.909321593

竜餐の聖印だけ何か異常に強い気がする

246 22/03/23(水)09:58:20 No.909321619

>今作ロック距離長いのもあって射程長い攻撃マジで強い 投げナイフが凄く助かる

247 22/03/23(水)09:58:21 No.909321621

祈祷で戦いたいなら竜の力を拝領したまえよ

248 22/03/23(水)09:58:23 No.909321624

しもんきんじゃなくても大楯持てば攻略は本当に楽になるな

249 22/03/23(水)09:58:24 No.909321628

>デミゴッドでゴッドウィンだけ会って無いけど >どこかで戦えるの? 黄金樹の根本に丁寧に埋葬したら 中途半端に死んで呪いをまき散らす存在になったせいで黄金樹が狂ったって説明あったでしょ 一応死体だけなら王都の地下の黄金樹にあるよ 干からびた人魚みたいなきもい姿になってる

250 22/03/23(水)09:58:34 No.909321646

切腹の自傷って出血扱いだから溜まってる出血ゲージリセット出来るんだね

251 22/03/23(水)09:58:34 No.909321648

そこでこのグランサクス!

252 22/03/23(水)09:58:40 No.909321665

導きのククリ

253 22/03/23(水)09:58:44 No.909321671

>笛って王都にいる白いやつの? >なんか強いの? (持ってないんだな…)

254 22/03/23(水)09:58:55 No.909321692

>デミゴッドでゴッドウィンだけ会って無いけど >どこかで戦えるの? 死体には会える 戦えない

255 22/03/23(水)09:59:02 No.909321704

ピィ~  ピィ~

256 22/03/23(水)09:59:02 No.909321705

梯子登って梁の上からミリアムの頭かち割るってのは知力高いと思った

257 22/03/23(水)09:59:04 No.909321711

>そこでこのグランサクス! なんで技量武器なんだおめえ

258 22/03/23(水)09:59:04 No.909321714

>雪魔女帽子被っとるけど氷魔法あんまいいのないな… アデューラソードとか

259 22/03/23(水)09:59:12 No.909321730

>しもんきんじゃなくても大楯持てば攻略は本当に楽になるな 敵の攻撃弾いて隙を作るのが偉い

260 22/03/23(水)09:59:19 No.909321752

ミリアムは弓でちくちく追い詰めて最終的に殴り殺した

261 22/03/23(水)09:59:23 No.909321763

>今作ロック距離長いのもあって射程長い攻撃マジで強い アズールの射程短すぎて困る

262 22/03/23(水)09:59:25 No.909321766

>最速詠唱したいなら技量40でタリスマンだっけ >技量40遠いし活かせる気もしないな… アズール杖は技量+40相当だから選択肢になる

263 22/03/23(水)09:59:39 No.909321801

今回ガードカウンター使いやすいし大盾は便利よね

264 22/03/23(水)09:59:45 No.909321810

>ラダゴンがまともだった時期なんて存在するんだろうか? 星信仰なんて許さねー黄金律を信仰しろオラッ→レナラ可愛いから星信仰もいいよねってなる破天荒っぷりだからなぁ

265 22/03/23(水)09:59:47 No.909321817

おいやめろガー不攻撃を混ぜるな

266 22/03/23(水)09:59:51 No.909321825

>ミリアムは矢をころころ躱すのもクソ 魔法矢のタイミングで狙ってた

267 22/03/23(水)09:59:55 No.909321834

>>笛って王都にいる白いやつの? >>なんか強いの? >(持ってないんだな…) 小さいのは持ってる! 信仰たりない!

268 22/03/23(水)10:00:15 No.909321864

盾強化する意味なんてないぜー!と思ってたけど受け値上がるの…?

269 22/03/23(水)10:00:25 No.909321888

斧槍二刀流の裏に直剣と大盾も持って弓と杖抱えたらだいぶ重かった

270 22/03/23(水)10:00:27 No.909321891

ゴッドウィンのお話は大体わかったけど、その御姿の説明もうちょっと頂戴…

271 22/03/23(水)10:00:31 No.909321897

腐れ池きたけど何これ…?

272 22/03/23(水)10:00:50 No.909321939

獣の祈祷はどんな感じだろ チンクエディアと聖印もったらつおい?

273 22/03/23(水)10:00:51 No.909321941

>今回ガードカウンター使いやすいし大盾は便利よね 序盤でも真鍮より受け値低くても大盾持った方が安定する ステータスがなかなか厳しいが

274 22/03/23(水)10:00:52 No.909321945

>斧槍二刀流の裏に直剣と大盾も持って弓と杖抱えたらだいぶ重かった 弁慶かおまえは

275 22/03/23(水)10:01:03 No.909321971

>盾強化する意味なんてないぜー!と思ってたけど受け値上がるの…? 数回強化するごとに段階的に上がるから鍛石少ない状況だと気づきにくいよね

276 22/03/23(水)10:01:18 No.909322004

ミリアムはつぶて撃ったらもりもり当たった気がする

277 22/03/23(水)10:01:25 No.909322021

致命かました後の状況が悪すぎて致命してない

278 22/03/23(水)10:01:29 No.909322028

受け値上がるよー 真鍮の受け値高くて大変助かる

279 22/03/23(水)10:01:32 No.909322036

>腐れ池きたけど何これ…? いいだろラニ様が待ってるんだぜ

280 22/03/23(水)10:01:32 No.909322037

ミリアムはこっちが攻撃届かないとこで待ってるとのんびり近付いてくるかわいいやつだよ 俺なら狙えるとこに来るまで一生待ってるよ

281 22/03/23(水)10:01:35 No.909322042

>腐れ池きたけど何これ…? ステップの時間だ

282 22/03/23(水)10:01:39 No.909322053

>腐れ池きたけど何これ…? シリーズ名物 火の祈りだっけ、祈祷使えるならまあ楽だよ

283 22/03/23(水)10:01:40 No.909322059

壺村は花がいっぱい咲いてて良いところだな…

284 22/03/23(水)10:01:42 No.909322064

黄金パリィって中盾と小盾でどれぐらい違うのかわからん

285 22/03/23(水)10:01:55 No.909322091

>盾強化する意味なんてないぜー!と思ってたけど受け値上がるの…? 上がったり上がらなかったりする 大盾は攻撃力もそこそこある打撃なので結晶人潰すのにも使える

286 22/03/23(水)10:02:04 No.909322124

カーリアの騎士盾に救いを…重いのにヒーターシールドより受け値が低いの!

287 22/03/23(水)10:02:05 No.909322130

>腐れ池きたけど何これ…? これが本物の毒沼です

288 22/03/23(水)10:02:07 No.909322133

大楯と中楯ってステだけ見るととりあえず真鍮でいい気がしてくるけどガードカウンターが変わったりするんかな

289 22/03/23(水)10:02:11 No.909322142

祈祷→魔術で驚いたのはつぶての超性能 雷の槍で凌いでた俺はつらい!

290 22/03/23(水)10:02:14 No.909322150

脳筋はがぶ飲みで耐えるしかない

291 22/03/23(水)10:02:19 No.909322160

>目当てのステ補正付きの頭防具は見た目死んでるし中々悩ましい… 翁面強いけど発狂20%も下がる・・

292 22/03/23(水)10:02:26 No.909322178

レナラの月って強い?

293 22/03/23(水)10:02:29 No.909322188

>黄金パリィって中盾と小盾でどれぐらい違うのかわからん 体感変わらん気がする

294 22/03/23(水)10:02:30 No.909322193

腐れ湖はフロムにしては優しいステージなので駆け抜けようね

295 22/03/23(水)10:02:45 No.909322228

ラダーンフェスティボー!開催されてから城行くと兵士系の敵がみんな非番になって祝福へのアクセスめっちゃ楽になるんだな…

296 22/03/23(水)10:02:48 No.909322239

>レナラの月って強い? 綺麗

297 22/03/23(水)10:02:48 No.909322240

持久10のひ弱魔術師だから強靱盛れない…

298 22/03/23(水)10:03:15 No.909322298

>>腐れ池きたけど何これ…? >これが本物の毒沼です 走れるし短い道中という優しさに溢れてるのにあれで本物はないわ

299 22/03/23(水)10:03:19 No.909322311

ガッツリ耐性上げても腐れ池は腐敗防げんかったな

300 22/03/23(水)10:03:21 No.909322313

ガードカウンター自体は同じだけど敵の攻撃止められる範囲が中盾より広いので 大盾のほうがガードカウンター戦法と相性がいい

301 22/03/23(水)10:03:25 No.909322318

ミリアム!またテメェかよ!ってなって俺はキレた!

302 22/03/23(水)10:03:31 No.909322332

アプデ前に純魔でクリアしたけど 脆い相手に短距離走やるならほうき星で 固い相手ならつぶてが最後まで現役だったからな

303 22/03/23(水)10:03:43 No.909322347

>黄金パリィって中盾と小盾でどれぐらい違うのかわからん どっちも小盾パリィの性能になるとか

304 22/03/23(水)10:03:44 No.909322348

金のスカラベ洞窟が広かったら危なかった

305 22/03/23(水)10:03:46 No.909322352

盾は大中小でそもそもの性能が違う パラメータだけ見るとう~ん真鍮!ってなるけど実際はそうじゃない

306 22/03/23(水)10:03:55 No.909322375

マルチゴッドフレイみたいなシコ踏みすぎて近寄れない敵に使うのがレナラの月

307 22/03/23(水)10:04:02 No.909322387

>大楯と中楯ってステだけ見るととりあえず真鍮でいい気がしてくるけどガードカウンターが変わったりするんかな 大盾は人型サイズの敵の攻撃ならだいたいはじいて連続攻撃させない

308 22/03/23(水)10:04:07 No.909322398

>ラダーンフェスティボー!開催されてから城行くと兵士系の敵がみんな非番になって祝福へのアクセスめっちゃ楽になるんだな… 初めて来たのがフェスティボーの時だったからこんなデカいのに無人の城なのか…?って奥に行ったらなんか祭りが始まった…

309 22/03/23(水)10:04:13 No.909322413

何か蟹とか海老とか何でこんなにグラフィック作り込んであるんだろう…

310 22/03/23(水)10:04:16 No.909322423

小盾の黄金パリィで屍山血河に対向できるよ

311 22/03/23(水)10:04:28 No.909322456

>何か蟹とか海老とか何でこんなにグラフィック作り込んであるんだろう… 美味しいから

312 22/03/23(水)10:04:30 No.909322458

>何か蟹とか海老とか何でこんなにグラフィック作り込んであるんだろう… エビが好きな奴に悪い奴はいねえ

313 22/03/23(水)10:04:32 No.909322462

フロムは毒沼が好き過ぎないか…

314 22/03/23(水)10:04:33 No.909322465

>レナラの月って強い? 詠唱遅くて消費重いけど魔力カット率下げれるのは強い 結構射程とホーミングと範囲あるから道中でもたまに使う

315 22/03/23(水)10:04:43 No.909322486

最近は魔法よりトロルの騎士剣で叫んで殴る事ばっかりやってて魔法剣士とは…?ってなってる 月陰以外でなんかいい具合にビームとか出る武器ないかしら

316 22/03/23(水)10:04:48 No.909322494

>レナラの月って強い? 下準備

317 22/03/23(水)10:04:52 No.909322505

ファルムアズラの毒沼は走れないからな…まあステップできるからあっさり抜けられるんだけど

318 22/03/23(水)10:04:52 No.909322507

これストーリートレイラーの部分だけ設定考えて貰ったんだっけ

319 22/03/23(水)10:04:53 No.909322510

エルデンリングといえば海産物ですよね!

320 22/03/23(水)10:04:57 No.909322522

地下やっと潜ったんだけど竜神兵のところの骸骨どもに見覚えがあってだめだった あのデカイ聖母骸骨はわからんけどこの地下文明どっかの上位者関係だったりしない?

321 22/03/23(水)10:04:58 No.909322528

120レベル縛りとかアホでしょ

322 22/03/23(水)10:05:01 No.909322538

ホヤもクラゲも美味いしな

323 22/03/23(水)10:05:02 No.909322541

大盾唯一の弱点である投げ技もこの無敵!で…もうちょい持続欲しいなこれ

324 22/03/23(水)10:05:03 No.909322545

おっ棺じゃーんルーンもらお おっ棺じゃーん入ろ

325 22/03/23(水)10:05:07 No.909322551

>フロムは毒沼が好き過ぎないか… 気がついたら毒沼を作っている

326 22/03/23(水)10:05:08 No.909322554

中盾の受け値かなり上がったから真鍮以外も選択肢に入るようになったのは助かるやっぱり真鍮は重い

327 22/03/23(水)10:05:13 No.909322567

>レナラの月って強い? 一発1000くらい与えられる 味方にタゲ取りいると使いやすい しかし体力高いやつには蝿飛ばした方が削れる気がする

328 22/03/23(水)10:05:17 No.909322578

>月陰以外でなんかいい具合にビームとか出る武器ないかしら ビームなら夜と炎の剣とか

329 22/03/23(水)10:05:21 No.909322583

>マルチゴッドフレイみたいなシコ踏みすぎて近寄れない敵に使うのがレナラの月 それなら交換した価値はあったか…良かった… 昨日レベル100超になって使えるようになったから撃ってみた後綺麗だけどこれ行けるか…?って疑問に感じてたんだ

330 22/03/23(水)10:05:21 No.909322584

なんで雪原にエビがいるんだyp!

331 22/03/23(水)10:05:22 No.909322587

レナラの月よりラナの月の方が凍結ついてて使いやすい

332 22/03/23(水)10:05:33 No.909322615

>月陰以外でなんかいい具合にビームとか出る武器ないかしら 夜と炎の剣

333 22/03/23(水)10:05:38 No.909322625

>レナラの月って強い? 一撃は強いけど連射力が死んでるからメイン火力にはなり得ないよ ・ゆっくりホーミングだからステップで避けられない ・当たった相手の魔力防御ダウン ・敵の魔法をかき消しながら進むから魔法使い同士の遠距離戦ならワンサイドゲーム化 って特性がある 一般的にはボス戦に開幕1発当てたら違う魔法使ってたわ

334 22/03/23(水)10:05:39 No.909322626

序盤の大楯はドロップ頼りなのがつらい 木の大楯大活躍すぎる あとクラゲの刺突弱点ただのフレーバーらしいな

335 22/03/23(水)10:05:45 No.909322642

>最近は魔法よりトロルの騎士剣で叫んで殴る事ばっかりやってて魔法剣士とは…?ってなってる あの咆哮強いの?

336 22/03/23(水)10:05:46 No.909322646

竜餐の聖印だけ重量0で性能高いってずるくない?

337 22/03/23(水)10:05:53 No.909322659

>フロムは毒沼が好き過ぎないか… 沼でごろごろする経験者のためにまみれ状態もあります

338 22/03/23(水)10:05:57 No.909322674

>>ラダゴンがまともだった時期なんて存在するんだろうか? >星信仰なんて許さねー黄金律を信仰しろオラッ→レナラ可愛いから星信仰もいいよねってなる破天荒っぷりだからなぁ 竜信仰だ~?…雷も黄金も似たようなもんだからまぁいいかぁ!

339 22/03/23(水)10:06:10 No.909322706

昨日ようやくラダフェスまで来たんだけどさ なにあの矢!?

340 22/03/23(水)10:06:19 No.909322739

勇者の鎧はいいぞ ぬるっとしたライティングの肌がとてもエッチだ 他にもっとちゃんとした装備だけど露出高いのなんかないかな 勇者は下半身のガードが硬い

341 22/03/23(水)10:06:30 No.909322758

>竜餐の聖印だけ重量0で性能高いってずるくない? あれ神秘補正バグあるらしくて本来の性能がわからん…

342 22/03/23(水)10:06:31 No.909322759

>大楯と中楯ってステだけ見るととりあえず真鍮でいい気がしてくるけどガードカウンターが変わったりするんかな 大盾だと殆どの雑魚の攻撃をガードした時に弾いて隙を作るから攻略なら受け値やカット率低めでも大盾が超楽 ボス戦なら真鍮でいいけど受け値高い大盾だと割とガン盾もいける

343 22/03/23(水)10:06:33 No.909322762

縛るなら30とかにしとけよ

344 22/03/23(水)10:06:33 No.909322763

将軍だから槍を射てもいい

345 22/03/23(水)10:06:40 No.909322782

魔法侍だけどついにカーリアの王笏からレナラの満月が出るようになったでござる

346 22/03/23(水)10:06:44 No.909322796

>竜餐の聖印だけ重量0で性能高いってずるくない? 信仰伸ばしていくと選択肢から外れるし…

347 22/03/23(水)10:06:46 No.909322804

>>何か蟹とか海老とか何でこんなにグラフィック作り込んであるんだろう… >美味しいから それ凝るなら身の方じゃない?

348 22/03/23(水)10:06:54 No.909322819

>昨日ようやくラダフェスまで来たんだけどさ >なにあの矢!? ビームをご存じない?

349 22/03/23(水)10:06:56 No.909322825

>昨日ようやくラダフェスまで来たんだけどさ >なにあの矢!? 槍らしいなアレ

350 22/03/23(水)10:06:57 No.909322826

>序盤の大楯はドロップ頼りなのがつらい ストーム城でタワーシールド拾える >筋30 無理だ…

351 22/03/23(水)10:07:01 No.909322842

腐敗沼は腐敗耐性上げれば腐敗になる前に走り切れるってわけでもないし 腐敗化した時の腐敗自然解除までの時間は腐敗耐性上がってるほど長くなるから耐性要らないんじゃ・・・ってなった

352 22/03/23(水)10:07:07 No.909322864

>それ凝るなら身の方じゃない? 下賤のものにはわからないだろうが

353 22/03/23(水)10:07:19 No.909322892

>>最近は魔法よりトロルの騎士剣で叫んで殴る事ばっかりやってて魔法剣士とは…?ってなってる >あの咆哮強いの? 中型くらいのモブだとすっ転ばせて追撃のドカーンが叩き込みやすいので個人的には好き 王都の騎士モブとかだとワンセットでダウン取れて殺せるので楽できる

354 22/03/23(水)10:07:27 No.909322919

眠りの有効活用法ある? 結局致命入れるなら他の怯みとかでいいじゃんって思っちゃうんだけれども

355 22/03/23(水)10:07:50 No.909322975

>眠りの有効活用法ある? >結局致命入れるなら他の怯みとかでいいじゃんって思っちゃうんだけれども 熊によく効くとは聞く

356 22/03/23(水)10:07:57 No.909323000

調香師の頭に露出高い胴体つけるとマジでエロ

357 22/03/23(水)10:07:59 No.909323008

>眠りの有効活用法ある? >結局致命入れるなら他の怯みとかでいいじゃんって思っちゃうんだけれども ふたりは神肌とかでデブを寝かせ続けるとか活用方法は見つかってる

358 22/03/23(水)10:08:03 No.909323015

言って聖印は半分くらい重量0でしょ

359 22/03/23(水)10:08:10 No.909323033

強靭って片手持ちとか二刀流でも乗るの? それとも両手持ちR1とか一部の攻撃限定?

360 22/03/23(水)10:08:11 No.909323037

もういっそ全部30になるまでレベルあげるか

361 22/03/23(水)10:08:27 No.909323073

障害物で防げるの可愛いよね いっぱい降ってくる方はめどいけど

362 22/03/23(水)10:08:29 No.909323082

夜と炎の剣気になるけど信仰24が結構迷うのよね 生まれ変わって筋力か技量どっちか削ればいいんだろうけど

363 22/03/23(水)10:08:30 No.909323084

騎士モブ転ばせられる戦技いいよね…オラ!巨人狩りで飛べ!

364 22/03/23(水)10:08:31 No.909323088

技魔戦士だったはずなのにいつのまにかピザカッター振り回すマンになってた…

365 22/03/23(水)10:08:31 No.909323089

も星も黄金もろくなもんじゃねえ 竜だ竜を崇めろ

366 22/03/23(水)10:08:33 No.909323093

真鍮持てるならクラゲでもいい?

367 22/03/23(水)10:08:53 No.909323138

>夜と炎の剣気になるけど信仰24が結構迷うのよね >生まれ変わって筋力か技量どっちか削ればいいんだろうけど 信仰25まで上げてみな 飛ぶぞ

368 22/03/23(水)10:08:58 No.909323150

クラゲはちょっと受け値が低め

369 22/03/23(水)10:09:00 No.909323153

>真鍮持てるならクラゲでもいい? 戦い方にもよるからそこは好みで…

370 22/03/23(水)10:09:03 No.909323159

序盤の関門前の槍騎士から貰える金装の大盾がだいぶ頼れる

371 22/03/23(水)10:09:04 No.909323162

レナラの満月が卵子に見えるようになってから世界が変わったよ

372 22/03/23(水)10:09:11 No.909323180

生まれ直しさてはこれわりと自由に使っていいやつだな…? 使いたい装備固まってきたし無駄に振ったステ回収しよ

373 22/03/23(水)10:09:13 No.909323190

>竜だ竜を崇めろ 崇める(殺して心臓を食らうの意)

374 22/03/23(水)10:09:14 No.909323192

クラゲの戦技結構攻撃力上がるし効果時間長いよね

375 22/03/23(水)10:09:38 No.909323256

ヘビトンボも実際にあんな見た目だしクリーチャーにする気持ちも解る

376 22/03/23(水)10:09:39 No.909323258

>腐敗化した時の腐敗自然解除までの時間は腐敗耐性上がってるほど長くなるから耐性要らないんじゃ・・・ってなった 沼を渡るのに耐性はいらないよ 耐性は戦闘用だ

377 22/03/23(水)10:09:45 No.909323284

>真鍮持てるならクラゲでもいい? 盾ないと困る攻撃って大体刺属性だと思うんです

378 22/03/23(水)10:09:45 No.909323285

>生まれ直しさてはこれわりと自由に使っていいやつだな…? >使いたい装備固まってきたし無駄に振ったステ回収しよ 全回収すれば1周20回くらいは生まれ直せるぞ

379 22/03/23(水)10:10:02 No.909323329

聖樹騎士結構強いけど4回ジャンプ攻撃当てたら寝ちゃうみたい

380 22/03/23(水)10:10:04 No.909323331

>盾ないと困る攻撃って大体刺属性だと思うんです 刺突普通に防げるらしいな

381 22/03/23(水)10:10:08 No.909323342

なんかボスごとにメタ戦法があるのがRPGっぽいよな RPGなんだけど

382 22/03/23(水)10:10:09 No.909323346

大竜餐教会っててっきり壮麗な建築物とかと思ってたけど 腐れた廃墟の端だし真正面にワケわからん強さの腐れたドラゴンいてだめだった どうなってんだあれ!

383 22/03/23(水)10:10:09 No.909323347

マリカの槌使ってる褪せ人はいる? 戦技もっさりしてるけどお強いんかな?

384 22/03/23(水)10:10:11 No.909323355

わりと最初の頃に鋲壁の盾持ってたけどどこで拾ったんだったかな…

385 22/03/23(水)10:10:13 No.909323359

ケイリッドちほーの夜の騎兵 その先に毒のトラップあるところ なんか勝手に死んでるんですけど もしかしてあいつ落ちた?

386 22/03/23(水)10:10:14 No.909323362

出てくる竜どいつもこいつもワンパターンなのはフロム伝統芸なの?

387 22/03/23(水)10:10:29 No.909323392

最初の貴公子が筋24で持てる大楯落とすから割とお世話になった …24もふるなら脳筋になっても良かった気がするけど

388 22/03/23(水)10:10:32 No.909323407

>マリカの槌使ってる褪せ人はいる? >戦技もっさりしてるけどお強いんかな? 英雄的打撃は出が遅すぎてなあ

389 22/03/23(水)10:10:35 No.909323418

>腐敗化した時の腐敗自然解除までの時間は腐敗耐性上がってるほど長くなる そうなの!?

390 22/03/23(水)10:11:00 No.909323489

刀一筋だったがこのフレイルって武器いいでござるな…

391 22/03/23(水)10:11:08 No.909323505

ミケラの剣が催眠効果あるみたいで気になってる

392 22/03/23(水)10:11:12 No.909323516

>ケイリッドちほーの夜の騎兵 >その先に毒のトラップあるところ >なんか勝手に死んでるんですけど >もしかしてあいつ落ちた? 橋から落ちてよく死ぬ

393 22/03/23(水)10:11:27 No.909323543

ずっと霊廟騎士の大盾使ってる それなりに優秀なのと見た目が良いのと耐性が上がるのがとてもよい

394 22/03/23(水)10:11:40 No.909323576

>出てくる竜どいつもこいつもワンパターンなのはフロム伝統芸なの? 貪食ドラゴンくらいぶっ飛んだやつがまた見たい

395 22/03/23(水)10:11:47 No.909323598

クラゲは落ちてるクラゲの盾に怒ってたのに褪せ人が盾見せても怒らない 見せたら真っ赤になるとかあってもよかったかも

396 22/03/23(水)10:11:52 No.909323614

>刺突普通に防げるらしいな そんな馬鹿な…

397 22/03/23(水)10:11:57 No.909323623

最初からプレイし直してるけどやっぱ夜と炎の要求ステキツいな!ってなる もったいなくて魔術系ビルドになっちゃう

398 22/03/23(水)10:11:59 No.909323629

筋32だけど手に入れやすくて強い蝕紋の大盾いいよね

399 22/03/23(水)10:12:04 No.909323642

拙者は長牙と夜騎兵のフレイル愛用侍でござる

400 22/03/23(水)10:12:18 No.909323669

リニーニエまで進んでるなら四鐘楼までひとっ走りして接木の貴公子にリベンジかますと獣紋の大楯が持てるな ガン盾できるほどじゃないけどとにかく取り回しが良い

401 22/03/23(水)10:12:21 No.909323677

でもDLCかなんかで巨人と竜の世紀に戻った世界は見てみたい ラニみたいな可愛いNPC出来るのは良かったからヒロインはドラゴンロリで頼む

402 22/03/23(水)10:12:26 No.909323694

刺突が防げないとしてもそもそも物理耐性100なので0に何かけても0なのだ

403 22/03/23(水)10:12:26 No.909323695

褪せ人だろうがボスだろうが平等に落ちれば死ぬのは好感度高い

404 22/03/23(水)10:12:28 No.909323697

腐敗ブレスが便利すぎてマレニアの花がロマン祈祷になってる

405 22/03/23(水)10:12:37 No.909323715

大盾は貴公子から奪い取った盾ずっと使ってるな 重量的にはクラゲちゃんやてんかちゃんの盾のが軽いんだが固有戦技付いてるから戦技なしに出来なくて困る 他は重すぎる…

406 22/03/23(水)10:12:41 No.909323728

ドラゴンは最初の沼地のやつは弱いなーと思ってたら進んでくとだんだん強くなってくよね

407 22/03/23(水)10:12:42 No.909323731

お侍様節操ないな…

408 22/03/23(水)10:12:45 No.909323742

>刀一筋だったがこのフレイルって武器いいでござるな… 一週目フレイル系ばっかつかってたけど 打撃で出血あって態勢も崩しやすくてよかった

409 22/03/23(水)10:12:53 No.909323762

>クラゲは落ちてるクラゲの盾に怒ってたのに褪せ人が盾見せても怒らない >見せたら真っ赤になるとかあってもよかったかも 仲間だよ仲間!ほら!

410 22/03/23(水)10:12:54 No.909323769

>リニーニエまで進んでるなら四鐘楼までひとっ走りして接木の貴公子にリベンジかますと獣紋の大楯が持てるな >ガン盾できるほどじゃないけどとにかく取り回しが良い なんだかんだでずっとこれ使ってるな 軽いのが良い

411 22/03/23(水)10:13:00 No.909323786

今回は信仰は黄金律信仰と黒炎信仰とドラゴン信仰なのかな

412 22/03/23(水)10:13:05 No.909323801

>もういっそ全部30になるまでレベルあげるか 割と良さそうに聞こえるから困る

413 22/03/23(水)10:13:08 No.909323811

獣紋の黄金盾いいよね… 物理100カット大楯としてはかなり軽い

414 22/03/23(水)10:13:11 No.909323816

ビーム強すぎる

415 22/03/23(水)10:13:15 No.909323828

低レベル帯の竜ツリーガードとモーゴットお助けマンに成り下がってしまった でもインフレ手前のバランスが楽しい

416 22/03/23(水)10:13:20 No.909323845

今回坑道とかで打撃ほしいタイミングちょいちょいあるよね

417 22/03/23(水)10:13:37 No.909323886

モーニングスターが愛用武器になりつつある

418 22/03/23(水)10:13:47 No.909323916

貴公子再戦したらあんまり強くなくて拍子抜けした

419 22/03/23(水)10:13:49 No.909323920

ドラゴンはどいつもこいつも毒殺で何とかなるからな

420 22/03/23(水)10:13:50 No.909323921

周り見ても特的属性だけカット0みたいな極端なやついないからな… クラゲのためだけにそんな特殊処理作らない

421 22/03/23(水)10:13:54 No.909323932

炭鉱の硬い奴らは刀じゃ切れぬ故 だからフレイルでくるくる殴る

422 22/03/23(水)10:13:55 No.909323939

>今回は信仰は黄金律信仰と黒炎信仰とドラゴン信仰なのかな 狂い火・・・

423 22/03/23(水)10:13:59 No.909323946

地の利を得た戦い方いいよね… 大壺戦士3連戦とかはやたら敵硬いけど落としたら一撃だし

424 22/03/23(水)10:14:00 No.909323949

レナラ装備と月使うくらいには魔術に振ってるけど盾はとりあえず物理カット100の戦技なしを愛用してるよ これあるだけで月隠の居合も振れるから便利でな…

425 22/03/23(水)10:14:03 No.909323958

ドラゴンは馬で足に近づいてフレイルぶん回して逃げるだけで大体勝てたな…

426 22/03/23(水)10:14:03 No.909323961

飛べる奴らすら落ちたら死ぬからな… トンボが落ちてきて死んだ…

427 22/03/23(水)10:14:16 No.909323991

結晶x3とか鍛えた打撃武器が無いとやってられん…

428 22/03/23(水)10:14:24 No.909324016

うわああああああああああアプデしたら壺村が壊滅してるううううううううう

429 22/03/23(水)10:14:32 No.909324032

今レベル90で筋30技30知30だけど割と快適 重い装備つけづらいのだけが悩みどころ

430 22/03/23(水)10:14:37 No.909324046

正直今作は100%カットにそこまでこだわらなくていいと思ってる

431 22/03/23(水)10:14:41 No.909324058

>お侍様節操ないな… 誉れはリムグレイブに捨てました

432 22/03/23(水)10:14:43 No.909324063

アイテム取りに行って雑に黄金のルーンとかだったらイラってる…

433 22/03/23(水)10:14:44 No.909324069

>なんかボスごとにメタ戦法があるのがRPGっぽいよな >RPGなんだけど 黒き剣のマリケスはこっちがメタくらってる気がする…

434 22/03/23(水)10:14:45 No.909324072

>出てくる竜どいつもこいつもワンパターンなのはフロム伝統芸なの? ちゃんと飛びトカゲとモグラで二種類いるだろ

435 22/03/23(水)10:14:56 No.909324096

狂い火の聖印は発狂ビーム運用でもそんなにって感じ?

436 22/03/23(水)10:14:57 No.909324101

魔力カット100とか炎カット100とかの盾はないんですか

437 22/03/23(水)10:14:59 No.909324106

>今回は信仰は黄金律信仰と黒炎信仰とドラゴン信仰なのかな 巨人の火もあるし腐敗もあるし血盟もあるぞ

438 22/03/23(水)10:15:00 No.909324110

>今回は信仰は黄金律信仰と黒炎信仰とドラゴン信仰なのかな ミケライズマイン…

439 22/03/23(水)10:15:03 No.909324119

全部40欲しい

440 22/03/23(水)10:15:27 No.909324175

>全部80欲しい

441 22/03/23(水)10:15:30 No.909324184

>地の利を得た戦い方いいよね… >大壺戦士3連戦とかはやたら敵硬いけど落としたら一撃だし もしかしてキック連発で落とすとか出来たんだろうか

442 22/03/23(水)10:15:35 No.909324195

>結晶x3とか鍛えた打撃武器が無いとやってられん… 純魔だけど逃げ回りながら白い霧出してたら結晶達が死んでいった あれ防御無視割合ダメージなのかな?

443 22/03/23(水)10:15:37 No.909324200

信仰育てはじめたけど序盤すごいキツい 1キャラ目だったら耐えられなかった

444 22/03/23(水)10:15:40 No.909324205

>ドラゴンはどいつもこいつも毒殺で何とかなるからな 溶岩土竜もいけたっけ

445 22/03/23(水)10:15:44 No.909324219

>狂い火の聖印は発狂ビーム運用でもそんなにって感じ? 補正が中途半端すぎてステータスに合わせた奴持った方がいい感じ

446 22/03/23(水)10:15:48 No.909324234

物理カットと斬カットとかの違いがよく分からん もしかして斬る攻撃されたらダブルで軽減されるの?

447 22/03/23(水)10:15:55 No.909324252

最近侵入始めたけどやめられない ニーヒルニーヒル楽し過ぎる…

448 22/03/23(水)10:16:04 No.909324276

突然死する夜の騎兵は修正されたのかな? 追っかけられて逃走してたら勝手に死んでるから…

449 22/03/23(水)10:16:10 No.909324290

>狂い火の聖印は発狂ビーム運用でもそんなにって感じ? 神秘上げて竜聖印のほうが強いしな

450 22/03/23(水)10:16:21 No.909324315

序盤でレベル上げまくるのは難しい でもさっさと進んじゃうとイベントがな…

451 22/03/23(水)10:16:22 No.909324317

竜の動きがワンパターンというが結晶竜が魔法の大剣持ってぶったぎってくるのは驚いたよ

452 22/03/23(水)10:16:32 No.909324346

人の動画見るとなんか自分と戦い方違うのは元より発見も多いよね 竜相手にダウン取るために嵐の壁使ってるの見てリーチクソ短い戦技で使えないと思ってたけどそう使うのか…ってなった

453 22/03/23(水)10:16:41 No.909324372

ラニ様的に王がドラゴンイーターになってるのはありなんだろうか

454 22/03/23(水)10:16:48 No.909324389

貴公子はいろんな所で出て来るから大体動き覚えちゃうんだよな ストーム城とか魔法学院周辺の沼とかチュートリアル遺跡の地下で2匹とか

455 22/03/23(水)10:16:49 No.909324393

結晶3人は踏み込み(斬り上げ)つけたバトルハンマーでゴリ押して勝った クララちゃんがタゲ取ってくれてなかったら無理だった

456 22/03/23(水)10:17:00 No.909324426

>信仰育てはじめたけど序盤すごいキツい >1キャラ目だったら耐えられなかった 序盤の信仰はちょっと回復たくさんできるくらいでまっとうなソウル系のプレイング要求されるからな… インチキがない

457 22/03/23(水)10:17:06 No.909324449

>ラニ様的に王がドラゴンイーターになってるのはありなんだろうか 狂い火だけはノーセンキューな感じであとは好きにしろやって人が多いな…

458 22/03/23(水)10:17:13 No.909324476

>ラニ様的に王がドラゴンイーターになってるのはありなんだろうか 眷属に結晶竜いるし夫が竜になっても問題ないだろう

459 22/03/23(水)10:17:18 No.909324489

フレイルはモーションに癖があって使ってないんだが慣れればいいものなのか

460 22/03/23(水)10:17:24 No.909324503

ドラゴンさんは笛吹くと寝ちゃうみたい

461 22/03/23(水)10:17:30 No.909324517

>>大壺戦士3連戦とかはやたら敵硬いけど落としたら一撃だし >もしかしてキック連発で落とすとか出来たんだろうか 崖際でロリ誘発させるだけでもいいよ 割と自分が落ちたりするけど 落ちた

462 22/03/23(水)10:17:32 No.909324522

>インプは最初の沼地のやつは弱いなーと思ってたら進んでくとだんだん強くなってくよね

463 22/03/23(水)10:17:36 No.909324530

ハツは焼いて塩ふるだけでうまい

464 22/03/23(水)10:17:45 No.909324558

序盤の信仰は回復くらいしかできることないからなそれだけでも結構助かるけど

465 22/03/23(水)10:17:45 No.909324559

樹霊くんにプェーしたらすごい勢いで溶けてった…

466 22/03/23(水)10:17:45 No.909324560

結晶トリオはなによりあの槍の煽りムーブがウザすぎる

467 22/03/23(水)10:17:55 No.909324586

笛は修正されそう

468 22/03/23(水)10:18:02 No.909324601

王都地下のインプは勘弁してほしい 足場と合わせてストレスがすごい!

469 22/03/23(水)10:18:23 No.909324645

>筋32だけど手に入れやすくて強い蝕紋の大盾いいよね 魔術カットが70超えてるのがとても偉い

470 22/03/23(水)10:18:23 No.909324646

戦技よくわかんねチェストグレソで巨人のエリアまで来てしまった 犬ステが強いって聞いて付けてるけど溶岩渡った時しか使ってない…

471 22/03/23(水)10:18:28 No.909324659

結晶槍であのムーブさせてくれよ!

472 22/03/23(水)10:18:28 No.909324660

腐敗沼はそれ自体はもう別にいいんだけど その上にボス敵置くんじゃねえ そしてミリセントイベのための必須にすんじゃねえ

473 22/03/23(水)10:18:36 No.909324690

Xway系の技はむずかしいよねって笛見るたびに思う 大抵は多段ヒット時の威力下方かそもそも威力下がるかになる

474 22/03/23(水)10:18:40 No.909324697

インプはガードカウンターで倒す これに付き申す

475 22/03/23(水)10:18:43 No.909324709

1発でブチ抜けるようになるまで鍛えるか…

476 22/03/23(水)10:18:51 No.909324739

ケネスさんところは内定取り消しされちゃったけど誘われたところ全部に勤めてるぞ

477 22/03/23(水)10:18:54 No.909324747

>結晶トリオはなによりあの槍の煽りムーブがウザすぎる 作った奴の性格がよくわかる 墓も同じようなやつらが作ったんだ

478 22/03/23(水)10:18:55 No.909324750

結晶人は遺灰に頑張って貰ってる間に赤獅子ぶつけて致命取るのが楽でいいかな

479 22/03/23(水)10:18:58 No.909324758

黄金のルーン アステリアの葉

480 22/03/23(水)10:19:06 No.909324782

これ武器や戦灰だけ引き継いで周回ってできないの…? 新キャラ作れなんだけどまた色々集めろはちょっとね…

481 22/03/23(水)10:19:09 No.909324787

俺も敵みたいに愉快に踊りたいなー

482 22/03/23(水)10:19:10 No.909324792

>腐敗沼はそれ自体はもう別にいいんだけど >その上にボス敵置くんじゃねえ >そしてミリセントイベのための必須にすんじゃねえ 露骨な安置があるだけありがたいと言えばありがたい(メテオ撃ちながら)

483 22/03/23(水)10:19:16 No.909324809

>結晶槍であのムーブさせてくれよ! ぴょん ぴょん ぴょーん

484 22/03/23(水)10:19:16 No.909324810

竜餐の印でも良いけど血盟の術の効果上がるみたいな聖印作ってよモーグ

485 22/03/23(水)10:19:17 No.909324812

槍を相手にしてると横から魔法ブッパされるのが最高に排泄物

486 22/03/23(水)10:19:18 No.909324816

戦技はシンプルながら構えが強い けどもっと派手に強い戦技がいっぱいある

487 22/03/23(水)10:19:33 No.909324845

私は素寒貧 昨日初めてアズールキャノンを撃てるようになり頑張ってFP消費ゼロも取りました結果無事脳が溶けていくのがよくわかる大技ブッパマンになり申した…

488 22/03/23(水)10:19:36 No.909324850

また腐敗沼だと思った? 残念!深い腐敗沼でした! 深いから走れません!ゆっくりたっぷり苦しんで行ってね!蟲もいっぱいオマケしちゃう! は流石にどうかと思うんですけおおおお

489 22/03/23(水)10:19:42 No.909324868

>お侍様節操ないな… 右に刀を持つのが先か左に杖を持つのが先か

490 22/03/23(水)10:19:43 No.909324869

>竜餐の印でも良いけど血盟の術の効果上がるみたいな聖印作ってよモーグ ハエ飛ばしまくるあせんちゅの姿

491 22/03/23(水)10:19:43 No.909324873

扇笛もしゃぼん連打にならんかな

492 22/03/23(水)10:20:18 No.909324968

インプはどんなにレベルあがっても3体にタコられたら死ぬ自信ある

493 22/03/23(水)10:20:20 No.909324974

>右に刀を持つのが先か左に杖を持つのが先か もう刀持ってないけど月の剣振ってるから実質侍でござるよ

494 22/03/23(水)10:20:26 No.909324996

結晶人はキレながら霧撒いてガン逃げしてたけど殺した後も殺すぞ!って感情が収まらなかった

495 22/03/23(水)10:20:36 No.909325028

盾で受ければ強靭はいらねえんだ だから指紋石だ

496 22/03/23(水)10:20:42 No.909325048

心は囚人のお侍

497 22/03/23(水)10:20:46 No.909325057

俺の背中にも羽をくれと思ったマップは多い

498 22/03/23(水)10:20:50 No.909325066

>No.909323991 ヒップドロップで砕けるぞあんな雑魚ども

499 22/03/23(水)10:21:01 No.909325100

構え大攻撃の強靭削りは大変お世話になった

500 22/03/23(水)10:21:06 No.909325112

みんな槍っていうけどぶっちゃけ杖のほうがきつくない?とおもうガン盾

501 22/03/23(水)10:21:09 No.909325120

>インプはどんなにレベルあがっても3体にタコられたら死ぬ自信ある 出血 早いモーション 小さい当たり判定 だいたい出てくるエリア狭い ここらへんの関係でデカ武器振り回しマンは集団レイプされると寝ちゃうみたい

502 22/03/23(水)10:21:17 No.909325145

出待ちインプが不意打ちで出してくるジャンプ攻撃の判定が異次元

503 22/03/23(水)10:21:32 No.909325178

大槌で斬り上げ系の戦技だと結晶人一発で転ばせれるから相手する頭数減らしつつハメれるのでオススメ

504 22/03/23(水)10:21:34 No.909325187

>王都地下のインプは勘弁してほしい >足場と合わせてストレスがすごい! やっと抜けた先でエビ2匹と戦闘だぜ! ハゲる!!

505 22/03/23(水)10:21:35 No.909325191

>みんな槍っていうけどぶっちゃけ杖のほうがきつくない?とおもうガン盾 杖がやべー ショットガンタイプの魔法なんてローリングしてもたまに当たるし

506 22/03/23(水)10:21:45 No.909325212

結晶野郎どもには打撃だ つまりご照覧あれい!だ

507 22/03/23(水)10:21:57 No.909325250

結晶人を構え崩した後に尻撃でバラバラにしてやった時は最高に気持ち良かった

508 22/03/23(水)10:22:11 No.909325288

王都地下のインプは1匹ずつちゃんと処理しないと囲まれて死ぬ 又は落下して死ぬ

509 22/03/23(水)10:22:20 No.909325315

>また腐敗沼だと思った? >残念!深い腐敗沼でした! >深いから走れません!ゆっくりたっぷり苦しんで行ってね!蟲もいっぱいオマケしちゃう! >は流石にどうかと思うんですけおおおお 実装したやつクビにしてぇなぁ…

510 22/03/23(水)10:22:20 No.909325316

出待ち野郎見つけてロックオンしながら敵の正面出るとロックオン外れること多くない?最高にムカつく!ってなる

511 22/03/23(水)10:22:21 No.909325317

ストームヴィル地下の乾涸びたイカみたいな死体なんなの誰なの…?上位者?

512 22/03/23(水)10:22:22 No.909325318

こっちの魔術の結晶弾系はあんま強くないのに…

513 22/03/23(水)10:22:31 No.909325341

なかなか怯まない敵が憎いよぉ…

514 22/03/23(水)10:22:33 No.909325348

セスタスでずっと殴ってる

515 22/03/23(水)10:22:35 No.909325355

>実装したやつクビにしてぇなぁ… 社長じゃねえか!

516 22/03/23(水)10:22:39 No.909325367

結晶槍はパリィしやすいからいいけどわっかの奴はよくわからんのでバクスタしてる

517 22/03/23(水)10:22:44 No.909325390

「」は黄金尻撃使ってるの?

518 22/03/23(水)10:22:45 No.909325393

つまり大槌二刀流こそ至高というものよ

519 22/03/23(水)10:22:45 No.909325394

結晶3人は重力雷で蹂躪したから一発で勝ってしまった

520 22/03/23(水)10:22:47 No.909325399

結晶人は2体までなら雑魚同然なんだがな… 次は盾兵士でも囮にしてみるか…

521 22/03/23(水)10:22:47 No.909325400

狼の頭突き何だよガロンかよって憤ってたのに犬そして熊と出会うと割と優しい奴じゃんってなりました

522 22/03/23(水)10:22:50 No.909325409

結晶野郎はだいたい複数で出てくるのマジふざけんなよ

523 22/03/23(水)10:22:52 No.909325417

インプは盾持ったらすごい楽になった カニとエビは…どうしたら… 倒せるけどどうやっても激戦になる

524 22/03/23(水)10:22:56 No.909325427

>ストームヴィル地下の乾涸びたイカみたいな死体なんなの誰なの…?上位者? 死王子の瘤

525 22/03/23(水)10:23:01 No.909325441

スレッドを立てた人によって削除されました カーリアの返報で白バイトしたら怒られるかな

526 22/03/23(水)10:23:15 No.909325468

ちっちゃい連中は星砕きの星呼びでぎゅっとする

527 22/03/23(水)10:23:20 No.909325478

結晶人の槍はパリィ取るのめちゃくちゃ簡単だぜ

528 22/03/23(水)10:23:20 No.909325479

>こっちの魔術の結晶弾系はあんま強くないのに… それが一番クソだと思う あいつらピンハネしてやがる

529 22/03/23(水)10:23:20 No.909325480

>カーリアの返報で白バイトしたら怒られるかな やめて

530 22/03/23(水)10:23:33 No.909325517

2週目レベル185でマッチングぼちぼちって感じだかあげた方がマッチングするのか

531 22/03/23(水)10:23:34 No.909325518

重役の激務は毒沼だった?!

532 22/03/23(水)10:23:34 No.909325520

ミリセントが俺のジャンプで死んだ…

533 22/03/23(水)10:23:40 No.909325533

蛇殺しの武器 あのかっけー技は通常だとでないのかよ!!

534 22/03/23(水)10:23:47 No.909325556

>「」は黄金尻撃使ってるの? 鎌や刀を振るっていても結晶人が相手の時は必ず黄金尻撃を持ち出す

535 22/03/23(水)10:23:54 No.909325571

>腐敗沼はそれ自体はもう別にいいんだけど >その上にボス敵置くんじゃねえ >そしてミリセントイベのための必須にすんじゃねえ あれ高台から真ん中飛び降りたら急いでもと来た木の枝に飛び乗って反対側に戻ればあとは弓の的だぞ

536 22/03/23(水)10:23:55 No.909325580

右手に月隠と杖を 左手に大盾と刀を 背中に人生を これが我が葦n…葦の国流にござる

537 22/03/23(水)10:24:00 No.909325591

>蛇殺しの武器 >あのかっけー技は通常だとでないのかよ!! 大蛇専用武器だし…

538 22/03/23(水)10:24:16 No.909325626

夜の神殿とかに座ってるデカイ死体ってなんなの

539 22/03/23(水)10:24:24 No.909325644

>ストームヴィル地下の乾涸びたイカみたいな死体なんなの誰なの…?上位者? ゴッドウィンの呪いが黄金樹を通じて世界各地に分布してあんな形になった・・・かな?

540 22/03/23(水)10:24:27 No.909325656

結晶人の槍は動きが煽ってるのな許せねえ

541 22/03/23(水)10:24:32 No.909325671

たまに砦とかに配置されてるライオン強すぎんか? 場所ハメ出来ることが多いけど… このゲーム異形より熊とかライオンとエビとかのが強い…

542 22/03/23(水)10:24:39 No.909325685

王都地下で鉄パイプゾーン渡ってるとこに上から侵入してしまったときは無敵だった

543 22/03/23(水)10:24:46 No.909325695

ストームルーラーはそんなもんだ イベント外でも撃てて有用だったのってデモンズのエイ狩りぐらいしか思いつかねえ

544 22/03/23(水)10:24:56 No.909325726

インプは最後まで油断できないからすごい なんでオメーガードカウンター横に避けてるんだ…?

545 22/03/23(水)10:25:19 No.909325774

今まで□ボタンスロットに混乱しないよう赤と青エストしかいれてなかったけど もしかして△ボタンに赤と青と聖瓶とトレントを割り振って □スロットに色々突っ込むのが最適解だったりするかな…?

546 22/03/23(水)10:25:30 No.909325806

2周目は冷たいラニ人形と師匠の原輝石を持ったままにするぜー!

547 22/03/23(水)10:25:34 No.909325814

テキスト読んでると 黄金律って昔から信仰されてたんじゃなくて 本当に戦国はざま時代を勝ち抜いた存在なのね

548 22/03/23(水)10:25:35 No.909325817

まだ知力35なってないので握れないんだけど白バイトに永遠の暗黒持ってくのってどうだろう

549 22/03/23(水)10:25:41 No.909325831

赤は外したら俺が飲めなくなるから入れとかないと

550 22/03/23(水)10:25:53 No.909325851

>もしかして△ボタンに赤と青と聖瓶とトレントを割り振って >□スロットに色々突っ込むのが最適解だったりするかな…? まさに自分のプレイスタイルがそれだわ

551 22/03/23(水)10:25:54 No.909325860

牙鬼インプのマラソンしてる時が大変だった どこも中々落ちなくて王都地下でマラソンするハメになった落ちた

552 22/03/23(水)10:25:57 No.909325872

クソマップの聖樹で結晶野郎召喚してくるのも分かっていてやってるよね…

553 22/03/23(水)10:25:58 No.909325879

脳筋で飛んでる奴とか向きの中距離戦技オススメないかな

554 22/03/23(水)10:26:04 No.909325895

ストームヴィルの地下の顔は公式血痕でロジェールが即死エフェクトで死んでるよね

555 22/03/23(水)10:26:11 No.909325909

ケモ神殿以外の卑兵よわい現象もある

556 22/03/23(水)10:26:26 No.909325964

>今まで□ボタンスロットに混乱しないよう赤と青エストしかいれてなかったけど >もしかして△ボタンに赤と青と聖瓶とトレントを割り振って >□スロットに色々突っ込むのが最適解だったりするかな…? 俺は□は赤エストだけだ

557 22/03/23(水)10:26:28 No.909325969

>脳筋で飛んでる奴とか向きの中距離戦技オススメないかな 何はともあれグラビタスつけるといいよ本当

558 22/03/23(水)10:26:32 No.909325977

>もしかして△ボタンに赤と青と聖瓶とトレントを割り振って △回復は移動できないのが個人的にはダメだった トレントは△おすすめ

559 22/03/23(水)10:26:36 No.909325991

>今まで□ボタンスロットに混乱しないよう赤と青エストしかいれてなかったけど >もしかして△ボタンに赤と青と聖瓶とトレントを割り振って >□スロットに色々突っ込むのが最適解だったりするかな…? たしかに…今度やってみよう

560 22/03/23(水)10:26:40 No.909326000

>ストームヴィルの地下の顔は公式血痕でロジェールが即死エフェクトで死んでるよね 円卓のロジェールもよく見たら下半身から死の枝が生えまくってるのを布でかくしてる

561 22/03/23(水)10:26:43 No.909326006

>テキスト読んでると >黄金律って昔から信仰されてたんじゃなくて >本当に戦国はざま時代を勝ち抜いた存在なのね 竜とか巨人とかぶっ殺して黄金律の時代だぜ!したのがゴッドフレイだからな 王とはパワーのことである

562 22/03/23(水)10:26:46 No.909326013

>脳筋で飛んでる奴とか向きの中距離戦技オススメないかな いいからグラビタスだ というか納筋ならラダーンでどうにかなるんじゃないの

563 22/03/23(水)10:26:54 No.909326030

△ボタンにはランタン仕込んでるわ

564 22/03/23(水)10:26:59 No.909326045

>もしかして△ボタンに赤と青と聖瓶とトレントを割り振って 俺これしてる

565 22/03/23(水)10:27:02 No.909326050

>脳筋で飛んでる奴とか向きの中距離戦技オススメないかな グラビタス!

566 22/03/23(水)10:27:16 No.909326093

  トレント 霊薬     ランタン    俺

567 22/03/23(水)10:27:21 No.909326113

△はトレント霊薬ランタン遺灰だな

568 22/03/23(水)10:27:22 No.909326116

城地下のロジェール血痕はオンラインだと見逃さない?

569 22/03/23(水)10:27:24 No.909326121

>カーリアの騎士盾に救いを…重いのにヒーターシールドより受け値が低いの! 純物理盾となんか魔力篭ってる盾の違いだ まんじりともせず受け入れろ…

570 22/03/23(水)10:27:24 No.909326125

 馬 俺 灯 霊薬

571 22/03/23(水)10:27:25 No.909326126

神肌のふたりに負けたらまたこれくそ強い騎士薙ぎ払っていかなきゃいけないの…?

572 22/03/23(水)10:27:26 No.909326129

俺は回復はワンボタンでやりたい時の方が多いから結局元に戻ったな

573 22/03/23(水)10:27:26 No.909326131

>ケモ神殿以外の卑兵よわい現象もある 聖樹への秘路で卑兵に殺されまくった俺の悪口はやめろ

574 22/03/23(水)10:27:35 No.909326163

強靭数値高い鎧は重いからいらない よければ問題ないし猟犬ステップあるし

575 22/03/23(水)10:27:37 No.909326167

下長押しでアイテム一番最初に戻るの覚えてれば赤薬は問題なく飲めるよ

576 22/03/23(水)10:27:37 No.909326168

竜王がエルデの王やってた時代もあったけどファルムアズラは何があったかあのザマだ

577 22/03/23(水)10:27:41 No.909326174

>>ストームヴィルの地下の顔は公式血痕でロジェールが即死エフェクトで死んでるよね >円卓のロジェールもよく見たら下半身から死の枝が生えまくってるのを布でかくしてる もう円卓にいるときはハエがたかってる

578 22/03/23(水)10:27:44 No.909326184

絶対許さんからな多腕弓兵 fu909117.jpg

579 22/03/23(水)10:27:45 No.909326187

公式の血痕とかあるのか…

580 22/03/23(水)10:27:50 No.909326195

>神肌のふたりに負けたらまたこれくそ強い騎士薙ぎ払っていかなきゃいけないの…? 駆け抜けていいんだぞ たまに霧の裏から攻撃されるけど

581 22/03/23(水)10:27:53 No.909326207

怒涛の三連グラビタス… 試してみるよありがとう

582 22/03/23(水)10:28:05 No.909326240

グラビタスはどうせガッカリ戦技なんだろと思ったら本当に空中の敵にてきめんに効いてびっくりする

583 22/03/23(水)10:28:07 No.909326245

ショートカットたりんよね 遺灰とトレントとカニと投げナイフ入れてる あとトレントオヤツとランタンとかも入れたい

584 22/03/23(水)10:28:19 No.909326276

>絶対許さんからな多腕弓兵 >fu909117.jpg ヘルメットがなければ即死だった…

585 22/03/23(水)10:28:30 No.909326308

>絶対許さんからな多腕弓兵 >fu909117.jpg 体力瀕死すぎる…

586 22/03/23(水)10:28:39 No.909326336

△スロットのアイテムってもう一人の僕も使えるのかな 回復してくれなくなると困る

587 22/03/23(水)10:28:45 No.909326354

 馬 灯 石鹸  俺orティシー

588 22/03/23(水)10:28:49 No.909326368

△はトレントランタン望遠鏡遺灰だわ

589 22/03/23(水)10:28:49 No.909326369

飛び道具欲しいなら超基本技みたいな嵐の刃が侮れない

590 22/03/23(水)10:29:07 No.909326417

グラビタスってダメージでる? ボス相手ではないのかな 隕鉄刀使いたいけどグラビタスはちょっと・・・ってなってる

591 22/03/23(水)10:29:15 No.909326436

>グラビタスはどうせガッカリ戦技なんだろと思ったら本当に空中の敵にてきめんに効いてびっくりする もうアレがないとハーピーとか絶対相手したくない…ってレベルで快適すぎる…

592 22/03/23(水)10:29:22 No.909326453

>絶対許さんからな多腕弓兵 >fu909117.jpg なぜ生きている!

593 22/03/23(水)10:29:23 No.909326455

△押してキー押すの誤爆しそうなので □に赤瓶ワンボタンだな

594 22/03/23(水)10:29:26 No.909326466

つまり理想を体現するなら…  聖瓶 青  トレント  俺 赤・各種苔・ランタン等 こうなるな…

595 22/03/23(水)10:29:28 No.909326470

   霊薬 俺     トレント   ランタン 拘束具   望遠鏡

596 22/03/23(水)10:29:35 No.909326484

祈祷マン難しすぎる… こりゃ難易度ナンバーワンだわ

597 22/03/23(水)10:29:39 No.909326497

瓶残り一回とかだと赤なのか青なのか見た目で分かりづらいんだけど これみんなそうなのかな…

598 22/03/23(水)10:29:57 No.909326545

>>カーリアの騎士盾に救いを…重いのにヒーターシールドより受け値が低いの! >純物理盾となんか魔力篭ってる盾の違いだ >まんじりともせず受け入れろ… 知力上げたことでその報いは受けたはずだ!かっこいいのに!

599 22/03/23(水)10:30:00 No.909326555

   馬 遺灰1 遺灰2   青瓶 苔薬 ランタン かな

600 22/03/23(水)10:30:00 No.909326559

これ強靭得ようとしたら相当持久いるなこれ? 防具だけで限界なのにわりとタリスマンとか他のプレイヤー武具も重い…

601 22/03/23(水)10:30:03 No.909326567

>祈祷マン難しすぎる… >こりゃ難易度ナンバーワンだわ 雷槍手に入れればだいぶ楽にはなるんだけどな…

602 22/03/23(水)10:30:11 No.909326592

グレソに炎属性つけるとかなりサクサク進められていいよね… このままでは俺は赤獅子になってしまう

603 22/03/23(水)10:30:16 No.909326601

何故祈祷にグランサクスの雷がない?

604 22/03/23(水)10:30:41 No.909326659

今作の雷は純技量なんで

605 22/03/23(水)10:30:41 No.909326661

ロジェールとかDとか普通の褪せ人は即死のトゲで再起不能になるのに主人公は平気なのヤバイ

606 22/03/23(水)10:30:47 No.909326680

嵐の刃は特大にもつけさせてくれ

607 22/03/23(水)10:30:49 No.909326684

だがよぅ 竜の心臓はエビやカニなんて比べ物にならないくらい美味いぜ?

608 22/03/23(水)10:30:50 No.909326687

属性派生したことないけどこいつには圧倒的にこの属性が通るとかあるの

609 22/03/23(水)10:31:07 No.909326737

>だがよぅ >竜の心臓はエビやカニなんて比べ物にならないくらい美味いぜ? 土竜来たな…

610 22/03/23(水)10:31:08 No.909326742

>防具だけで限界なのにわりとタリスマンとか他のプレイヤー武具も重い… 他のプレイヤーの武具ってなんだよ…予測変換さん

611 22/03/23(水)10:31:17 No.909326768

>属性派生したことないけどこいつには圧倒的にこの属性が通るとかあるの 死ヒリが聖属性滅茶苦茶通るとかそういうのはある

612 22/03/23(水)10:31:21 No.909326783

マレニアの乱舞は猟犬ステップですらそこそこ喰らうんだけどこれ完全回避可能なの…?

613 22/03/23(水)10:31:21 No.909326786

下キー押しっぱでショトカの一番前まで移動してくれるぞ 赤瓶はみんなここだろうからとっさに回復したいときに便利

614 22/03/23(水)10:31:36 No.909326819

  俺 エビ  ルーンの弧   トレント

615 22/03/23(水)10:31:36 No.909326820

獣さんお腹一杯になったらどっかいっちゃった

616 22/03/23(水)10:31:46 No.909326841

>属性派生したことないけどこいつには圧倒的にこの属性が通るとかあるの 黄金樹の化身はエンチャントファイアでサクサクになるぞ

617 22/03/23(水)10:31:54 No.909326855

祈祷マンなら狂い火ぶっぱでなんとかならない?

618 22/03/23(水)10:31:57 No.909326861

カーリア騎士一式で武器防具揃えてみたけど高級そうになった

619 22/03/23(水)10:32:02 No.909326877

筋バサは回復と補助とある程度の攻撃祈祷とがそろってて安定した攻略用ビルドになるぞ

620 22/03/23(水)10:32:06 No.909326889

>マレニアの乱舞は猟犬ステップですらそこそこ喰らうんだけどこれ完全回避可能なの…? それは避け方が悪いか距離詰め過ぎか

621 22/03/23(水)10:32:07 No.909326891

>ロジェールとかDとか普通の褪せ人は即死のトゲで再起不能になるのに主人公は平気なのヤバイ 祝福が見えてる間はみんな不死身なんだ ロジェールとかコリンとかはもう見えなくなったと言ってる

622 22/03/23(水)10:32:07 No.909326892

>だがよぅ >竜の心臓はエビやカニなんて比べ物にならないくらい美味いぜ? 甘くて美味いよな 一度食べたらもう他の食い物は食えないよ

623 22/03/23(水)10:32:13 No.909326909

大楯は入手が早いくせに強い黄金盾が使える ドロップだけど

624 22/03/23(水)10:32:17 No.909326921

>今作の雷は純技量なんで じゃあ技魔だったら雷も少しはかじれるってことか

625 22/03/23(水)10:32:22 No.909326934

>祈祷マンなら狂い火ぶっぱでなんとかならない? 狂い火って出が遅いから遺灰とかでタゲ取らないと結構きついといえばきつい

626 22/03/23(水)10:32:30 No.909326951

>知力上げたことでその報いは受けたはずだ!かっこいいのに! あと強いていうならなんか騎士盾攻撃力高いよねなんで…?

627 22/03/23(水)10:32:32 No.909326962

筋力魔法が使える番犬の錫杖はどうだろう?

628 22/03/23(水)10:32:41 No.909326983

>じゃあ技魔だったら雷も少しはかじれるってことか グランサクスの雷投げまくろうぜ!

629 22/03/23(水)10:32:49 No.909327006

物理カットタリスマンつけてカニ食いながら戦うだけで劇的に楽になるな…

630 22/03/23(水)10:32:56 No.909327018

祈祷の指定位置に落雷落とす奴は便利

631 22/03/23(水)10:32:57 No.909327020

刀に雷属性をつけるとね 厨二心がうずくの それ以上のことはない。

632 22/03/23(水)10:33:00 No.909327032

ドラゴン食べたい…

633 22/03/23(水)10:33:03 No.909327038

そのうち人魚の肉とか食いそう

634 22/03/23(水)10:33:04 No.909327039

>雷槍手に入れればだいぶ楽にはなるんだけどな… 信仰心20しか今ないのにすごく強くて助かる

635 22/03/23(水)10:33:18 No.909327070

竜は心臓どころかセセリも手羽先も美味い

636 22/03/23(水)10:33:19 No.909327074

>じゃあ技魔だったら雷も少しはかじれるってことか かじれるけど技魔は氷かな

637 22/03/23(水)10:33:31 No.909327097

エンチャントファイアは特殊なやられ誘発する敵が多かったりで敵を選ばず使える 今回敵の属性カット低めじゃない?

638 22/03/23(水)10:33:32 No.909327105

純バサはキツイけど筋バサは相変わらず上位の強さだよ 神バサに至っては現環境のトップまである

639 22/03/23(水)10:33:33 No.909327110

>そのうち人魚の肉とか食いそう 根の底にそれっぽいのがあるな

640 22/03/23(水)10:33:34 No.909327111

序盤は黒炎いいぞ

641 22/03/23(水)10:33:50 No.909327154

ダブルガーゴイルに物理は通じん!って聞いてたけど普通にぶった切れてしまった

642 22/03/23(水)10:33:52 No.909327158

グレイオールの周りにいるドラゴンも心臓落とせばいいのにな

643 22/03/23(水)10:33:57 No.909327174

霊薬とランタンの位置を変えたら誤爆が増えたからある程度配置が固定になってるわ

644 22/03/23(水)10:34:01 No.909327184

>刀に雷属性をつけるとね >厨二心がうずくの >それ以上のことはない。 蒼雷エンチャ出来るようになってるようやくアーロン騎士団長のマネが出来る…嬉しい…

645 22/03/23(水)10:34:01 No.909327187

そう言えば雷槍拾ってないな… 信仰キャラじゃないので放置してたけどどこに落ちてるんだろう

646 22/03/23(水)10:34:09 No.909327204

>属性派生したことないけどこいつには圧倒的にこの属性が通るとかあるの マスターハンドは炎属性で悶え苦しむ

647 22/03/23(水)10:34:27 No.909327249

>そう言えば雷槍拾ってないな… >信仰キャラじゃないので放置してたけどどこに落ちてるんだろう 王都にあるけどあれ技量武器だよ!

648 22/03/23(水)10:34:30 No.909327255

>そう言えば雷槍拾ってないな… >信仰キャラじゃないので放置してたけどどこに落ちてるんだろう カーリア書院付近に何故かうろついてる騎士を倒すとスクロール落とすぞ! わかるかこんなの!

649 22/03/23(水)10:34:33 No.909327264

対人ら武器弾くビリビリボディが便利

650 22/03/23(水)10:34:51 No.909327305

復活するアンデッド死体に一撃すりゃいいだけなの200時間くらいプレイしてから気づいた

651 22/03/23(水)10:35:05 No.909327343

王族の幽鬼が初登場するリエーニエ南部に信仰+5のタリスマンあるってもしかして信仰7でもこのタリスマン付けて回復ぶっぱしろって誘導なんだろうか

652 22/03/23(水)10:35:09 No.909327352

>属性派生したことないけどこいつには圧倒的にこの属性が通るとかあるの 死儀礼の鳥や墓のアンデッドに神聖めちゃくちゃ効く 王族の幽鬼には回復当てるだけで致命ダウン取れる 手だけの化け物には火炎特攻 大抵の敵には魔力属性の冷気通る 雷はカッコいい

653 22/03/23(水)10:35:33 No.909327415

一番つかうトレントを□の最初にいれてるな  ランタン 赤    聖瓶   青

654 22/03/23(水)10:35:39 No.909327430

今作の信仰は25まで振ったら筋か技か神に伸ばすって感じ 信仰のみはキツいけど複合型のビルドはめっちゃ幅広い

655 22/03/23(水)10:35:53 No.909327464

竜を食べてもトカゲにしかなれないのに

656 22/03/23(水)10:35:54 No.909327465

鎧とか金属系の武器に通りやすくなるよ雷

657 22/03/23(水)10:35:54 No.909327468

>アプデ前に純魔でクリアしたけど >脆い相手に短距離走やるならほうき星で >固い相手ならつぶてが最後まで現役だったからな 1周目純魔やってたけど脳みそしんでたからアデューラ入手以降全部アデューラでゴリ押してたな……

658 22/03/23(水)10:35:58 No.909327486

>マレニアの乱舞は猟犬ステップですらそこそこ喰らうんだけどこれ完全回避可能なの…? 2-4段目は中ロリですら避けられたから方向の問題じゃないかな 初段は盾無いと俺は無理…猟犬で思い切り距離離せば良いとも聞くが

659 22/03/23(水)10:36:05 No.909327500

>王族の幽鬼が初登場するリエーニエ南部に信仰+5のタリスマンあるってもしかして信仰7でもこのタリスマン付けて回復ぶっぱしろって誘導なんだろうか 知力7の俺には理解できず力でねじ伏せるしかなかった…

660 22/03/23(水)10:36:09 No.909327510

花はよく燃える

661 22/03/23(水)10:36:12 No.909327514

パッチに蹴落とされた先の霊墓のボスなんなの ただのホーミング虫2匹じゃん

662 22/03/23(水)10:36:14 No.909327520

今作どの状態異常もだいたいのやつに入るよね お前赤い腐敗使ってくるのに赤い腐敗効くのかよ!

663 22/03/23(水)10:36:18 No.909327532

俺の顔面をインプから変えたいけど今しばらくは筋力に振りたい

664 22/03/23(水)10:36:20 No.909327542

とっさに使いたい可能性のある石鹸とか苔をポーチに入れたほうがいいんだな 遺灰なんて一回使うだけだからスロットのほうで十分だった

665 22/03/23(水)10:36:28 No.909327558

やべえ信仰に60も振っちゃった

666 22/03/23(水)10:36:29 No.909327560

>カーリア書院付近に何故かうろついてる騎士を倒すとスクロール落とすぞ! >わかるかこんなの! 一人でうろついてるやつは殺す 褪せ人とはそういう生き様と見つけたり

667 22/03/23(水)10:36:35 No.909327584

> 雷はカッコいい 竜特攻とか無いんです?

668 22/03/23(水)10:36:37 No.909327586

マレニア乱舞はタイミングよく後ろ2回前1回で避けられるぞ

669 22/03/23(水)10:36:51 No.909327615

正直画面暗すぎてフロムのゲームやるときだけモニターのてる度弄ってる

670 22/03/23(水)10:36:52 No.909327617

あんなに怖かったマスターハンドもモーグ槍でチクチクするとビタンビタンのたうちまわって可愛い

671 22/03/23(水)10:36:52 No.909327622

>今作どの状態異常もだいたいのやつに入るよね >お前赤い腐敗使ってくるのに赤い腐敗効くのかよ! 紅い腐敗で苦しんでる奴が紅い腐敗に強いわけがないのだな

672 22/03/23(水)10:36:59 No.909327637

ヴァイクが侵入してこないバグってもうこれ発生したらどうしようもないのかな…

673 22/03/23(水)10:36:59 No.909327638

アプデ前は全部つぶてだった アプデ後は全部大つぶてだった

674 22/03/23(水)10:37:00 No.909327641

この手の大技魔術が強かった試しがないからアズールとアステールメテオの火力に驚いてる

675 22/03/23(水)10:37:06 No.909327651

少し振った時の見返りがデカいよね祈祷

676 22/03/23(水)10:37:17 No.909327678

ドラゴンは美味いし強くなれるしで最高の食材だな!

677 22/03/23(水)10:37:17 No.909327679

そんな…パッチしん… 鈴玉落とさないんかーい!!!

678 22/03/23(水)10:37:21 No.909327686

>紅い腐敗で苦しんでる奴が紅い腐敗に強いわけがないのだな 腐敗ブレスを喰らえラダーン!

679 22/03/23(水)10:37:21 No.909327691

昔は困ったら黄金松脂みたいなとこあったけど今作はパッとしないね雷

680 22/03/23(水)10:37:44 No.909327748

ポーチの使い方に気付いたのは200時間遊んだ後だった

681 22/03/23(水)10:37:51 No.909327770

雷は乙女人形に特攻だったな 金属鎧の騎士とかに効いたりすんのかな

682 22/03/23(水)10:37:51 No.909327771

薬飲むような場面って距離取りながらとにかくさっさと飲みたい事多いから□以外に設定できない…

683 22/03/23(水)10:37:52 No.909327779

>> 雷はカッコいい >竜特攻とか無いんです? あるのかな……あったらいいな……

684 22/03/23(水)10:37:53 No.909327780

英ガゴバイトしてたとき同僚のアズールレーンでガゴが半分消し飛んでびっくりした 拙者もあれを覚えるでござる

685 22/03/23(水)10:38:00 No.909327794

>そんな…パッチしん… >鈴玉落とさないんかーい!!! パッチらしくてふふってなる でも暗器もっとほしいからすず玉落として

686 22/03/23(水)10:38:08 No.909327814

信仰12あれば毒も腐敗も怖くないぜ

687 22/03/23(水)10:38:13 No.909327823

貴腐騎士装備欲しくてマラソンしてたけどルーンどんどんたまって良いけど一式揃わないつらい

688 22/03/23(水)10:38:18 No.909327833

書き込みをした人によって削除されました

689 22/03/23(水)10:38:29 No.909327866

補助系めっちゃ強いから聖職者は自己バフかけて殴ればいいと思います

690 22/03/23(水)10:38:31 No.909327873

乙女にんぎょうにR1で500とかでるから雷は金属につよい

691 22/03/23(水)10:38:33 No.909327879

ガーゴイル系統に魔術が通りやすいのはもっと周知されていいと思う

692 22/03/23(水)10:38:39 No.909327894

毒なんかラスボスくらいしか効かないやついない 毒の塊を投げつけろ

693 22/03/23(水)10:38:41 No.909327899

今作マジで魔法縛りすると地獄だから脳筋でも他にステ降ったほうがいい

694 22/03/23(水)10:38:53 No.909327928

>今作の信仰は25まで振ったら筋か技か神に伸ばすって感じ >信仰のみはキツいけど複合型のビルドはめっちゃ幅広い 巨人の火をくらえ!使える信仰30あると便利だよ

695 22/03/23(水)10:38:54 No.909327931

マレニア救援隊が楽しくて黄金樹燃やす前にレベル170行っちゃったんだけどそろそろやめておいた方がいい?

696 22/03/23(水)10:38:58 No.909327945

雷は金属マンには強いらしいけど今回のボスで金属鎧付けてたりするやつそんなにいないからな…

697 22/03/23(水)10:39:05 No.909327968

>アプデ前は全部つぶてだった >アプデ後は全部大つぶてだった 縛りプレイかな?

698 22/03/23(水)10:39:05 No.909327969

>ガーゴイル系統に魔術が通りやすいのはもっと周知されていいと思う 英雄のガーゴイルきついって話題と全く噛み合わなかったの多分これのせい

699 22/03/23(水)10:39:08 No.909327975

>今作の信仰は25まで振ったら筋か技か神に伸ばすって感じ >信仰のみはキツいけど複合型のビルドはめっちゃ幅広い バフ系と神の怒り使いたいし40ぐらいまで伸ばすかなぁ

700 22/03/23(水)10:39:18 No.909327995

>薬飲むような場面って距離取りながらとにかくさっさと飲みたい事多いから□以外に設定できない… 装備に入れ過ぎて咄嗟に出てこない あせって下押し過ぎてやべえもう一周!ってミスが多発しておる

701 22/03/23(水)10:39:24 No.909328013

NPCの鈴玉って2週目に引き継ぐのかな? だったら2週目前に全NPC殺害しとくんだけど

702 22/03/23(水)10:39:25 No.909328017

エルデの流星が思ったよりしょっぱい見た目の技でガッカリしちゃう

703 22/03/23(水)10:39:33 No.909328038

上質魔法剣士やってるけど冷たい派生が結構使いやすい でも本当はエンチャぬりぬりしたい

704 22/03/23(水)10:39:41 No.909328057

戦技に輝石つぶてがあってどれでも触媒武器の時代か!と小躍りしたんだけどいくらなんでも射程短すぎやしませんかね… パイクR1の1歩外くらいしか届かんぞ!

705 22/03/23(水)10:39:42 No.909328062

今回筋魔もわりと優遇されててなにより

706 22/03/23(水)10:39:42 No.909328063

>NPCの鈴玉って2週目に引き継ぐのかな? >だったら2週目前に全NPC殺害しとくんだけど 引き継がれないから全部殺して買い込んでおこう

707 22/03/23(水)10:39:45 No.909328070

ケイリッドの腐れドラゴンが結構進んだあとに戻ってきてもブレス強くて勝てないんだけどこれなんか対策ある? マッハで腐敗ゲージMAXまで行くから苔薬飲む暇ない…

708 22/03/23(水)10:39:47 No.909328077

>>竜特攻とか無いんです? >あるのかな……あったらいいな…… 一応竜のハルバードに下賤な竜(おそらく古龍以外の龍)に有効って書いてあった気がする

709 22/03/23(水)10:39:48 No.909328080

>NPCの鈴玉って2週目に引き継ぐのかな? >だったら2週目前に全NPC殺害しとくんだけど 鈴たまはリセット だからきたえ石200ずつくらいかっておこうねえ

710 22/03/23(水)10:39:57 No.909328111

そういえば○○のルーンを使って回収してる人いるんだろうか これ売ったほうが速いよね?

711 22/03/23(水)10:39:57 No.909328114

今回ホストも白も腐敗対策ないやつ多いから腐敗ブレスが刺さるぞ 最悪ブレス一撃入れてから逃げ回ってればその内全滅するぞ

712 22/03/23(水)10:40:04 No.909328130

純バサはFPキツい技の出も遅い 楽しいけどね

713 22/03/23(水)10:40:19 No.909328160

>鈴たまはリセット >だからきたえ石200ずつくらいかっておこうねえ ぐえー まぁ200は冗談でも100ぐらいは用意した方がよさそうね

714 22/03/23(水)10:40:27 No.909328183

ゆうき回復するとえっ?!ってぐらい効果覿面で… 致命とれる隙すくないだろなんかお前…

715 22/03/23(水)10:40:28 No.909328187

>>>竜特攻とか無いんです? >>あるのかな……あったらいいな…… 竜傷脂のこと思い出してくださいね

716 22/03/23(水)10:40:32 No.909328202

英雄のガーゴイルはなんか硬そうだったから隕石弾ぶつけてたな…

717 22/03/23(水)10:40:50 No.909328256

>まぁ200は冗談でも100ぐらいは用意した方がよさそうね 100だと10本鍛えたら終わりだからもっと買ったほうがいいマジで

718 22/03/23(水)10:41:11 No.909328308

>>ガーゴイル系統に魔術が通りやすいのはもっと周知されていいと思う >英雄のガーゴイルきついって話題と全く噛み合わなかったの多分これのせい あとラニイベの段階で迷い込みやすいから出会った時のこっちの戦力もまちまちなのよね

719 22/03/23(水)10:41:21 No.909328337

>ケイリッドの腐れドラゴンが結構進んだあとに戻ってきてもブレス強くて勝てないんだけどこれなんか対策ある? >マッハで腐敗ゲージMAXまで行くから苔薬飲む暇ない… トレント乗ってヒットアンドアウェイやってればそのうち殺せると思う

720 22/03/23(水)10:41:22 No.909328338

記憶力がステ要らずで自由になってるのが凄く良いから今後ずっとこれにしてほしい

721 22/03/23(水)10:41:23 No.909328341

神秘で補正伸びる聖印あればなー

722 22/03/23(水)10:41:28 No.909328352

>これ売ったほうが速いよね? つい最近気づくまでまとめて使うとかやってました…

723 22/03/23(水)10:41:32 No.909328365

>そういえば○○のルーンを使って回収してる人いるんだろうか >これ売ったほうが速いよね? 早いけど円卓だと売れないのがなあ 商人はもういないし

724 22/03/23(水)10:41:34 No.909328368

>竜傷脂のこと思い出してくださいね これ元が雷に龍特攻あったら~って話なんだ 引用変なとこで切っちゃってごめんね

725 22/03/23(水)10:41:46 No.909328395

>早いけど円卓だと売れないのがなあ 鍛冶のおっちゃんで売れるぞ

726 22/03/23(水)10:41:55 No.909328418

>戦技に輝石つぶてがあってどれでも触媒武器の時代か!と小躍りしたんだけどいくらなんでも射程短すぎやしませんかね… >パイクR1の1歩外くらいしか届かんぞ! でもあれ強いよ おまけで貫通突き顔負けの突進ができる 射程短いのはまあうん…

727 22/03/23(水)10:42:00 No.909328432

img坂で相当稼いだつもりだったけど2周目で枯渇したから石は多いに越したことない

728 22/03/23(水)10:42:12 No.909328459

ヤーナムの換金アイテムは売ると1/5になるから割って使っても売って使っても同じ値段なのがいい

729 22/03/23(水)10:42:25 No.909328494

>そういえば○○のルーンを使って回収してる人いるんだろうか >これ売ったほうが速いよね? 双子ババア買い取りしてくれ…

730 22/03/23(水)10:42:27 No.909328501

>早いけど円卓だと売れないのがなあ 鍛冶屋のおっちゃんってアイテム全般売れなかったっけ?

731 22/03/23(水)10:42:33 No.909328519

せめて魔法は大弓が打てるようになってると色々融通効くよね 物理弓でいい?そうかも…

732 22/03/23(水)10:42:35 No.909328524

水場の雷で感電したり雨でちょっぴりダメージ上がったりする どちらもフレーバー程度

733 22/03/23(水)10:42:37 No.909328532

>戦技に輝石つぶてがあってどれでも触媒武器の時代か!と小躍りしたんだけどいくらなんでも射程短すぎやしませんかね… >パイクR1の1歩外くらいしか届かんぞ! 戦技のほうのは知力振らなくてもダメージ出たりその後の追撃込みで運用するものっぽい

734 22/03/23(水)10:42:41 No.909328546

噂の英雄のガーゴイル×2まで来たけど本当に糞だなこいつ

735 22/03/23(水)10:42:43 No.909328551

>神秘で補正伸びる聖印あればなー 開始地点で取れる

736 22/03/23(水)10:42:44 No.909328556

>ケイリッドの腐れドラゴンが結構進んだあとに戻ってきてもブレス強くて勝てないんだけどこれなんか対策ある? >マッハで腐敗ゲージMAXまで行くから苔薬飲む暇ない… アステールメテオ

737 22/03/23(水)10:42:48 No.909328568

獣の石が強いって聞いたけど自分には使いこなせなかったわ 当たるけどカスダメ過ぎるから上手く当てないといけないし削り切れるタイミング見極めないといけない

738 22/03/23(水)10:43:03 No.909328612

クリアしたけどモーション最強はすず玉狩りだと思う お前ブラッディースクライドの隙を釣りに迎撃するのライン越えてない!?

739 22/03/23(水)10:43:07 No.909328626

>装備に入れ過ぎて咄嗟に出てこない >あせって下押し過ぎてやべえもう一周!ってミスが多発しておる 下押しっぱでショトカの頭に移動するぞ

740 22/03/23(水)10:43:22 No.909328663

>早いけど円卓だと売れないのがなあ 鍛冶屋で売れるよ BBA買い取ってくだち!

741 22/03/23(水)10:43:24 No.909328669

>記憶力がステ要らずで自由になってるのが凄く良いから今後ずっとこれにしてほしい メモリストーン?ああ聖女の指輪とかそういう枠ね…って思ったらパッシブでたまげたよ

742 22/03/23(水)10:43:40 No.909328715

戦技版つぶてや円陣ってあんまり周知されてないのか追撃の突きに結構引っかかるよね

743 22/03/23(水)10:43:52 No.909328742

●●のルーンはレベルアップ画面から使えるようにして欲しい!

744 22/03/23(水)10:43:52 No.909328743

BBAとおっちゃんもうちょい近くにいてくれ!

745 22/03/23(水)10:44:00 No.909328765

>噂の英雄のガーゴイル×2まで来たけど本当に糞だなこいつ あの毒ブレスは複数ボスがやっていい攻撃じゃねえよ…

746 22/03/23(水)10:44:07 No.909328783

鍛冶屋で売れるの気づかなかった……

747 22/03/23(水)10:44:09 No.909328789

いまさら骨は聖属性で殴ると復活しないの気づいてめっちゃファンタジーだ…ってなった

748 22/03/23(水)10:44:18 No.909328812

>獣の石が強いって聞いたけど自分には使いこなせなかったわ >当たるけどカスダメ過ぎるから上手く当てないといけないし削り切れるタイミング見極めないといけない あれ連携が強いのであって単発で使うもんじゃないよ

749 22/03/23(水)10:44:18 No.909328813

>戦技に輝石つぶてがあってどれでも触媒武器の時代か!と小躍りしたんだけどいくらなんでも射程短すぎやしませんかね… 追撃のR2が本体 つぶて自体も射程を犠牲に威力とのけぞりぢからと体幹崩しが激増してるから悪くないぜ

750 22/03/23(水)10:44:21 No.909328824

屍山血河ブンブンマンをよく見かけるようになったけどなにかあったんだろうか?

751 22/03/23(水)10:44:23 No.909328830

アヴェリンで出血ボルト撃ち込んでればどんな竜でも死ぬよ

752 22/03/23(水)10:44:39 No.909328877

>せめて魔法は大弓が打てるようになってると色々融通効くよね 知26で使えない魔術を探したほうが早いぐらいだ

753 22/03/23(水)10:44:40 No.909328880

ツインババア多分触っても怒らないし勝手にヒューグの隣に移動させても気づかないよ

754 22/03/23(水)10:44:41 No.909328886

>いまさら骨は聖属性で殴ると復活しないの気づいてめっちゃファンタジーだ…ってなった 聖属性派生だと復活阻害にならないの罠だと思う

755 22/03/23(水)10:45:09 No.909328963

>●●のルーンはレベルアップ画面から使えるようにして欲しい! ついでに正確な量も表記してほしい

756 22/03/23(水)10:45:12 No.909328975

>噂の英雄のガーゴイル×2まで来たけど本当に糞だなこいつ 俺は初めて行った時はティシーとラブラブアデューラソードで楽勝だったぜ

757 22/03/23(水)10:45:17 No.909328994

>屍山血河ブンブンマンをよく見かけるようになったけどなにかあったんだろうか? 元々ラスボス直前で手に入る最強の刀だけどバグで能力補正入らなかった アプデで能力補正入るようになった

758 22/03/23(水)10:45:19 No.909328998

ブラッディスクライドは自分で使っても強いのが偉い 最後の切り払いマジでいらない!

759 22/03/23(水)10:45:21 No.909329007

>●●のルーンはレベルアップ画面から使えるようにして欲しい! いい加減入手ルーン量書いてくれねえかな…

760 22/03/23(水)10:45:25 No.909329016

黄金の墓標以外だと何で殴れば死ぬんだっけ骸骨

761 22/03/23(水)10:45:27 No.909329021

鍛冶屋のおっちゃん武器しか買わなさそうな面構えして何故か買ってくれるんだよなあ

762 22/03/23(水)10:45:36 No.909329044

聖性と聖属性

763 22/03/23(水)10:45:38 No.909329049

男は黙って特大件二刀流だぜ いやマジで強くて楽で楽しいからみんなやろうぜ ちょっと敵の攻撃ちゃんと避けながら戦わないといけないだけだからさ

764 22/03/23(水)10:45:46 No.909329075

聖エンチャ戦技早めに取っておくと便利なんだろうね

765 22/03/23(水)10:45:59 No.909329113

えっ聖属性と聖性って違うんですか?

766 22/03/23(水)10:46:06 No.909329133

位牌呼べないとこのファルムアズラの白龍が処理できねえ なんかいい方法ないの 滑車弩出血?

767 22/03/23(水)10:46:21 No.909329167

>黄金の墓標以外だと何で殴れば死ぬんだっけ骸骨 聖なる刃エンチャ中とか

768 22/03/23(水)10:46:23 No.909329170

>黄金の墓標以外だと何で殴れば死ぬんだっけ骸骨 Dの剣

769 22/03/23(水)10:46:29 No.909329190

船と戦う時も戦技の聖なる刃でエンチャして殴ると瞬殺できるぞ

770 22/03/23(水)10:46:44 No.909329236

黄金の墓標もしくは手頃な軽さの武器に聖律共有仕込んでおけばガイコツ狩りはサクサクだよ

771 22/03/23(水)10:46:57 No.909329271

イマイチ冷気属性とか聖属性ってどうやってダメージ減らせばいいのか分からん どうしてステータス画面にそれぞれのカット率書いてないのよ

772 22/03/23(水)10:47:05 No.909329294

黄金律の大剣とかも ようは聖属性の中でも黄金律系

773 22/03/23(水)10:47:27 No.909329373

下長押しで1つ目のアイテムが選択されるの動画で知った

774 22/03/23(水)10:47:29 No.909329381

おお…我が導きの滑車弩よ… どうしてエオニアの蝶は無限に手に入らないのですか…

775 22/03/23(水)10:47:38 No.909329406

黄金の墓標にはミケラの願いが込められてるからな…

776 22/03/23(水)10:47:46 No.909329419

鍛冶屋のおっさんは鍛石も売って欲しい 双子と往復するのめんどい

777 22/03/23(水)10:47:48 No.909329421

普通に殴れる時の復活には困ってなくて ファルムアズラで遠距離で処理しようとしたら骨か~ってなった時に何か欲しいなって思った

778 22/03/23(水)10:47:50 No.909329426

切り替えで出なかったかカット率

779 22/03/23(水)10:47:54 No.909329440

馬上で戦技撃たせて欲しい上空尻撃したい

780 22/03/23(水)10:48:05 No.909329475

>下長押しで1つ目のアイテムが選択されるの動画で知った まじか

781 22/03/23(水)10:48:22 No.909329523

>馬上で戦技撃たせて欲しい上空尻撃したい ジャンプ中に戦技出せるようにしてほしいね

782 22/03/23(水)10:48:22 No.909329524

馬に乗って腐敗ブレス これね

783 22/03/23(水)10:48:24 No.909329531

>イマイチ冷気属性とか聖属性ってどうやってダメージ減らせばいいのか分からん >どうしてステータス画面にそれぞれのカット率書いてないのよ 聖属性は装備変更するする時に見れるだろ!というかカット率見ながらじゃないと装備検討できん

784 22/03/23(水)10:48:31 No.909329560

> えっ聖属性と聖性って違うんですか? 強化派生の聖属性は不死系にダメージよく通るけど復活阻害は無い 聖性もったスキルやエンチャントしか復活阻害は出来ない 詐欺だとおもっただろ?

785 22/03/23(水)10:48:43 No.909329589

>聖エンチャ戦技早めに取っておくと便利なんだろうね 最速は聖なる刃かな

786 22/03/23(水)10:48:57 No.909329624

冷気魔法と重力魔法って魔力攻撃で良いんだよね? あとマリケスの黒い波動とかはたしか聖属性

787 22/03/23(水)10:49:03 No.909329641

最近脳筋やめてインテリになったんだけど体力低かったり防具がペラペラだったりすると怖い 知力70くらいで止めて他に振ってもいい?

788 22/03/23(水)10:49:07 No.909329649

(見た目と重量しか見てない…)

789 22/03/23(水)10:49:10 No.909329659

書き込みをした人によって削除されました

790 22/03/23(水)10:49:21 No.909329692

>最近脳筋やめてインテリになったんだけど体力低かったり防具がペラペラだったりすると怖い >知力70くらいで止めて他に振ってもいい? インテリでも体力は資本だぞ

791 22/03/23(水)10:49:22 No.909329696

腐敗ブレスは今回の祈祷マンの唯一の希望

792 22/03/23(水)10:49:26 No.909329707

神肌のふたりとかいうプリキュアさぁ・・・これまともにやる相手? タイマンですらきついのに しかもふたりじゃないし・・・ なんか切腹する超火力の白きてなんとか突破できたけど

793 22/03/23(水)10:49:35 No.909329730

クロスボウってどう使うのがいいかなって思ってたけどそうか出血使えばいいのか…

794 22/03/23(水)10:50:05 No.909329798

腐敗ボルトと腐敗矢なんで販売されてないんですかぁ

795 22/03/23(水)10:50:07 No.909329807

タリスマンセット記憶か欲しい… 隠密のやつとそれ以外ので

796 22/03/23(水)10:50:11 No.909329819

>神肌のふたりとかいうプリキュアさぁ・・・これまともにやる相手? 柱をちゃんと使えばなんとかできるって感じ あんまりマトモにやる意味はないので遺灰とか白呼ぶなりして殺し切るのが吉

797 22/03/23(水)10:50:56 No.909329931

ルーン入れたら商品出てくるババア双子はなんなの? 円卓の自動販売機なの?

798 22/03/23(水)10:50:59 No.909329939

>神肌のふたりとかいうプリキュアさぁ・・・これまともにやる相手? >タイマンですらきついのに しかもふたりじゃないし・・・ あいつらは弱いぜ ティシーを呼び出してラブラブアタックを仕掛けろ

799 22/03/23(水)10:51:02 No.909329945

神肌ふたり今はベルナールさん呼べるからそこに遺灰付けて3vs2でボコれば良いよ

800 22/03/23(水)10:51:06 No.909329958

古龍喪石って一周あたり何個もらえるんだろ

801 22/03/23(水)10:51:33 No.909330024

プリキュアは2対2にしないとつらい

802 22/03/23(水)10:51:43 No.909330049

今始めたアクション得意じゃない褪せ人なんだけどそこら辺歩いてる兵士ですら殺意高くない?

803 22/03/23(水)10:51:45 No.909330056

>腐敗ボルトと腐敗矢なんで販売されてないんですかぁ 自分で作れ!

804 22/03/23(水)10:51:45 No.909330057

アズラの竜のツリーガードは階段から糞壺投げていたのに雷で階段から落とすという卑劣な手を使ってくる

805 22/03/23(水)10:51:51 No.909330075

>ルーン入れたら商品出てくるババア双子はなんなの? >円卓の自動販売機なの? まったくわからん まあ死体と取引したり置いてある剣と取引したりできるから今更だろう…

806 22/03/23(水)10:51:54 No.909330087

>古龍喪石って一周あたり何個もらえるんだろ おそらく7

807 22/03/23(水)10:52:12 No.909330139

>今始めたアクション得意じゃない褪せ人なんだけどそこら辺歩いてる兵士ですら殺意高くない? きっちり攻撃にディレイかけてくる殺意だ

808 22/03/23(水)10:52:19 No.909330155

>今始めたアクション得意じゃない褪せ人なんだけどそこら辺歩いてる兵士ですら殺意高くない? むしろその辺歩いてる兵士が強い

809 22/03/23(水)10:52:19 No.909330158

>自分で作れ! エオニアの蝶は有限ドロップなんだ…

810 22/03/23(水)10:52:24 No.909330170

>今始めたアクション得意じゃない褪せ人なんだけどそこら辺歩いてる兵士ですら殺意高くない? 後ろから忍び寄って致命して他の奴に気付かれたらトレントに乗って逃げればいいのよ

811 22/03/23(水)10:52:31 No.909330185

>今始めたアクション得意じゃない褪せ人なんだけどそこら辺歩いてる兵士ですら殺意高くない? 最初のゴドリック兵もまあまあ殺意高いよ

812 22/03/23(水)10:52:37 No.909330200

エンヤ婆はなんとなくわかるが戦技おじさん(剣)の自動販売機はマジでわからん

813 22/03/23(水)10:52:44 No.909330220

どれだけレベル上げてもうっかり雑魚に囲まれたら死ぬからな…

814 22/03/23(水)10:52:58 No.909330248

>エオニアの蝶は有限ドロップなんだ… 腐敗の眷属から落ちたような

815 22/03/23(水)10:53:00 No.909330260

対人の獣石はガチだと思う 発生早くて範囲広いのは正義

816 22/03/23(水)10:53:00 No.909330262

装備のプリセットが欲しい 毎回この装備にはこの重量とこのタリスマンで…ってチャキチャキ付け替えるのが面倒

817 22/03/23(水)10:53:04 No.909330272

エブレフェールの化身横にいる兵士二人とか本当に中ボスみたいなタフさしてる

818 22/03/23(水)10:53:10 No.909330291

>どれだけレベル上げてもうっかり雑魚に囲まれたら死ぬからな… 王になったのにネズミに囲まれると死ぬ悲しい運命…

819 22/03/23(水)10:53:14 No.909330303

>神肌のふたりとかいうプリキュアさぁ・・・これまともにやる相手? >タイマンですらきついのに しかもふたりじゃないし・・・ >なんか切腹する超火力の白きてなんとか突破できたけど アプデで戦技おじさん呼べるようになったしあそこは1対2で戦う場所じゃないと思ってる

820 22/03/23(水)10:53:19 No.909330324

>どれだけレベル上げてもうっかり雑魚に囲まれたら死ぬからな… クリアしてもなおそこらへんのネズミに集られると死ぬからな…

821 22/03/23(水)10:53:23 No.909330335

双子ババは座ってる敷物掴んで鍛冶屋の隣りまで引きずって行きたい

822 22/03/23(水)10:53:36 No.909330372

>>古龍喪石って一周あたり何個もらえるんだろ >おそらく7 すくね!

823 22/03/23(水)10:53:44 No.909330394

ちゃんと盾で攻撃防いでくる奴武器によっては厳しいよね 流石に初期だけあって攻撃当てれば怯むのが救い それもないちょっと強い兵士は最初かなりの強敵だと思う

824 22/03/23(水)10:53:56 No.909330426

腐敗ボルトが無いならブレスを吐けばいいじゃない

825 22/03/23(水)10:54:13 No.909330479

白バイトってルーンも入ってくるの!? なんかスゲー増えてる

826 22/03/23(水)10:54:20 No.909330497

最序盤の関門前にいる金装の槍マンめちゃくちゃ強いよねあれ

827 22/03/23(水)10:54:23 No.909330503

ハイト砦の血の斬撃持ってる奴死ぬほど苦労した

828 22/03/23(水)10:54:24 No.909330504

>神肌のふたりとかいうプリキュアさぁ・・・これまともにやる相手? >タイマンですらきついのに しかもふたりじゃないし 開き直って俺と俺で腐らせて蝿投げたよ

829 22/03/23(水)10:54:27 No.909330512

>敵は正面を見ることが多いけど自キャラは背中ばっかり見る事になるから有用な鎧は後姿が映えるデザインにして欲しい 有用な頭装備を軒並みダサくするフロムに言ってもな…

830 22/03/23(水)10:54:40 No.909330544

侍なのに強靭が14とかしかない

831 22/03/23(水)10:54:42 No.909330550

今回の白バイトは道中のドロップもあるしだいぶわりいいよね

832 22/03/23(水)10:54:56 No.909330582

>白バイトってルーンも入ってくるの!? >なんかスゲー増えてる そのうえ死んでもロストしないぞ

833 22/03/23(水)10:54:56 No.909330585

>最序盤の関門前にいる金装の槍マンめちゃくちゃ強いよねあれ バクスタで殺そうと思ったら全然減らなくて焦った初めたての頃

834 22/03/23(水)10:55:05 No.909330618

>今回の白バイトは道中のドロップもあるしだいぶわりいいよね 白バイトで生まれ直しアイテム再ドロップとかしないかなあ…

835 22/03/23(水)10:55:11 No.909330634

>最序盤の関門前にいる金装の槍マンめちゃくちゃ強いよねあれ あれは強いから全然無視していいよ

836 22/03/23(水)10:55:11 No.909330635

雷は技量の領分 みんなしってるね

837 22/03/23(水)10:55:18 No.909330647

滑車の弩強いけど最大強化するかというと悩む

838 22/03/23(水)10:55:20 No.909330651

ブラックレザーシールドの物理カット100にならねえかな見た目好きなのに

839 22/03/23(水)10:55:20 No.909330653

スレッドを立てた人によって削除されました カーリアの返報撃ってんだけど なんか皆魔法でも撃ってると思って気が付いてないみたい

840 22/03/23(水)10:55:27 No.909330670

腐敗はブレスが手っ取り早いよね あとは腐敗結晶剣とか槍とか

841 22/03/23(水)10:55:30 No.909330682

ティシーさんが強くて俺も信仰18振って黒き刃持つようになっちゃった 蝿が効かない相手にも対応できてめっちゃ強い

842 22/03/23(水)10:55:33 No.909330691

>最序盤の関門前にいる金装の槍マンめちゃくちゃ強いよねあれ ゴドリック騎士ってやつだけど城内にもほとんどいないレアモブだ あいつより強い失地騎士かうろうろしてるのは何か間違ってると思う

843 22/03/23(水)10:55:37 No.909330704

白バイトで原盤くれ頼むよ

844 22/03/23(水)10:55:46 No.909330718

エオニア腸って有限なんだ… 祝福で復活してない気がしてたけどそう言うことか

845 22/03/23(水)10:55:57 No.909330751

>白バイトで生まれ直しアイテム再ドロップとかしないかなあ… ドロップしても増えないんだなあこれが…

846 22/03/23(水)10:55:57 No.909330754

バグ自慢はちょっと^^;

847 22/03/23(水)10:55:59 No.909330756

>アズラの竜のツリーガードは階段から糞壺投げていたのに雷で階段から落とすという卑劣な手を使ってくる 誉れは浜で死んでるあせんちゅは腐敗ブレスしてツリーガードの反対側まで全力ダッシュ

848 22/03/23(水)10:56:05 No.909330769

腐敗ついてて戦技付け替えできるのって蟻酸レイピアのみ?

849 22/03/23(水)10:56:25 No.909330824

ティシーはセリフもないのにエルデンリングヒロインの一角に数えられる程度には強い

850 22/03/23(水)10:56:27 No.909330828

>白バイトで生まれ直しアイテム再ドロップとかしないかなあ… 原住民の森で拾ったことあったけどホストが取得済みだったかどうかは分からん

851 22/03/23(水)10:56:29 No.909330839

ファロス砦手伝って欲しいのに呼んだ白みんなクソデカドラゴンの方に走ってく…って愚痴をヒで見かけた時は笑った

852 22/03/23(水)10:56:39 No.909330862

やっと王都来たけどメリナのお別れイベント想像以上に面食らうな すごい一方的に告げられてあっ…はいそうですか…って気分になる

853 22/03/23(水)10:56:39 No.909330865

>カーリアの返報撃ってんだけど >なんか皆魔法でも撃ってると思って気が付いてないみたい バグ使いdel

854 22/03/23(水)10:56:58 No.909330909

カッコよくて強い装備なんか出したらみんなそれしか装備しなくなるだろ さあインプ頭被ろうねえ…

855 22/03/23(水)10:57:05 No.909330928

>エオニア腸 ケイリッドに落ちてそうな…

856 22/03/23(水)10:57:20 No.909330965

関門前端から戦う普通のプレイしてたら笛吹かれて全員集合して気軽に地獄絵図になった

857 22/03/23(水)10:57:23 No.909330971

ツリーガードさんとは序盤に死闘繰り広げたので形見の武器を愛用してる あれ装備出来るステなら他にいい武器いっぱいあるんだろうけど攻撃範囲と威力が高いから大体薙ぎ倒せる 戦技は変えたい…

858 22/03/23(水)10:57:24 No.909330978

>あいつより強い失地騎士かうろうろしてるのは何か間違ってると思う よく考えたらなんで失地騎士が城の中ウロウロしてんだよ!

859 22/03/23(水)10:57:25 No.909330980

>ティシーはセリフもないのにエルデンリングヒロインの一角に数えられる程度には強い この子デカくね…?

860 22/03/23(水)10:57:28 No.909330989

生まれ直しアイテムって地下の鉄球スライムが落としたような あいつリポップしないっけ

861 22/03/23(水)10:57:46 No.909331033

ティシーちゃんボス戦強いけど判定残る薙ぎ払う攻撃ばっかするやつと雑魚戦は勘弁な!

862 22/03/23(水)10:57:49 No.909331042

エオニアみたいな胃腸してる「」は居るだろうし

863 22/03/23(水)10:57:55 No.909331059

>生まれ直しアイテムって地下の鉄球スライムが落としたような >あいつリポップしないっけ するけど初回しかドロップしない

864 22/03/23(水)10:58:01 No.909331073

二周目はミリセント殺すことになるんだけど そうなると狂い火宿したら直らない?

865 22/03/23(水)10:58:14 No.909331108

>エオニアみたいな胃腸してる「」は居るだろうし 爛れてるのかな…

866 22/03/23(水)10:58:17 No.909331117

俺は軽装竜騎士にマレニア足でおせいそ力を高める 強靭?浜で死んだよ

867 22/03/23(水)10:58:27 No.909331137

今回誓い積みやすいから戦技で弱くなったのついててもな…

868 22/03/23(水)10:58:29 No.909331142

>よく考えたらなんで失地騎士が城の中ウロウロしてんだよ! 裏道のほうがうろついてるの謎すぎるんだよな 正門スカスカじゃねえかよ

869 22/03/23(水)10:58:31 No.909331144

>二周目はミリセント殺すことになるんだけど >そうなると狂い火宿したら直らない? 作用

870 22/03/23(水)10:58:33 No.909331152

>二周目はミリセント殺すことになるんだけど >そうなると狂い火宿したら直らない? はい

871 22/03/23(水)10:58:49 No.909331193

ノクローンで一生分の雫の幼生手に入ったからボックくんにもおすそわけ

872 22/03/23(水)10:58:52 No.909331197

>よく考えたらなんで失地騎士が城の中ウロウロしてんだよ! 面接待ちかもしれn

873 22/03/23(水)10:59:03 No.909331223

>>あいつより強い失地騎士かうろうろしてるのは何か間違ってると思う >よく考えたらなんで失地騎士が城の中ウロウロしてんだよ! ゴドリック軍には忌み子もいるし人種や来歴は問われない

874 22/03/23(水)10:59:09 No.909331239

>ノクローンで一生分の雫の幼生手に入ったからボックくんにもおすそわけ 人の心とかないんか

875 22/03/23(水)10:59:14 No.909331253

>ノクローンで一生分の雫の幼生手に入ったからボックくんにもおすそわけ 貴公…

876 22/03/23(水)10:59:37 No.909331301

サブの黒騎士フレイルたまにしか使わんから戦技悩む 結晶人相手くらいだから尻撃でいいか

877 22/03/23(水)10:59:39 No.909331310

流石にミケラの針は引継ぎ出来ないだろうし悩みどころだな… 一周目で殺しておくべきだったかもしれん

878 22/03/23(水)10:59:45 No.909331327

>よく考えたらなんで失地騎士が城の中ウロウロしてんだよ! 領地が無いから城住まいでバイトしてんだよ

879 22/03/23(水)10:59:50 No.909331340

>ツリーガードさんとは序盤に死闘繰り広げたので形見の武器を愛用してる >あれ装備出来るステなら他にいい武器いっぱいあるんだろうけど攻撃範囲と威力が高いから大体薙ぎ倒せる >戦技は変えたい… あれでクリアまで行けるからいい武器だと思う

880 22/03/23(水)10:59:51 No.909331345

角切られ忌み子の断面って赤いけどやっぱ痛いんだろうか

881 22/03/23(水)10:59:54 No.909331355

>エオニアみたいな胃腸してる「」は居るだろうし 内科行け!

882 22/03/23(水)10:59:56 No.909331358

信仰12の頃は便利なんだけどな黄金ハルバの誓い… 信仰25で産廃戦技になるのはひどい

883 22/03/23(水)10:59:59 No.909331367

どうせ灰になるし…一瞬だけでも夢見られた方がいいかもしれんし…

884 22/03/23(水)11:00:01 No.909331372

>サブの黒騎士フレイルたまにしか使わんから戦技悩む >結晶人相手くらいだから尻撃でいいか 回れ回れがけっこういいよ

885 22/03/23(水)11:00:34 No.909331453

ミリセント殺すと古竜岩の喪色鍛石1個減るのがなあ…

886 22/03/23(水)11:00:48 No.909331487

雪山に来たけどここから聖樹に行くのがいいのか灰都へ行くのがいいのか

887 22/03/23(水)11:00:48 No.909331489

>角切られ忌み子の断面って赤いけどやっぱ痛いんだろうか 牛とか鹿の角は普通に血管が通ってる皮膚の一部らしい

888 22/03/23(水)11:00:51 No.909331497

今回振り直し楽なんだ~って思ったけど結局回数制限あるならアプデの度に配って欲しいわ 武器調整するなら最終強化石も欲しいけど我慢するからさ

889 22/03/23(水)11:00:54 No.909331506

ゴドリック軍は経歴不問で雇ってくれるいい組織だった…?

890 22/03/23(水)11:00:58 No.909331518

>回れ回れがけっこういいよ あれ強いんだ…全然そんなイメージ無い…

891 22/03/23(水)11:01:17 No.909331562

ミリセントの義手はミリセントルートでもくれよ!

892 22/03/23(水)11:01:21 No.909331572

>ゴドリック軍は経歴不問で雇ってくれるいい組織だった…? 経歴不問で雇わないといけないくらいには質が良くない組織とも言える

893 22/03/23(水)11:01:41 No.909331636

>>角切られ忌み子の断面って赤いけどやっぱ痛いんだろうか >牛とか鹿の角は普通に血管が通ってる皮膚の一部らしい 痛いから王族は角切らずに忌み捨て送りにするのかね

894 22/03/23(水)11:01:45 No.909331650

>あれ強いんだ…全然そんなイメージ無い… ダウン中の追い打ちにはやたら火力が出る

895 22/03/23(水)11:01:45 No.909331653

>ミリセントの義手はミリセントルートでもくれよ! 前はくれたんだけどね

896 22/03/23(水)11:01:51 No.909331671

ところでこのミッドサマーみたいな村のババアは何で踊り続けてるんの?

897 22/03/23(水)11:01:55 No.909331680

>ゴドリック軍は経歴不問で雇ってくれるいい組織だった…? ゴドリック軍の忌み子に与えられてる武器はいつでも奪えるからどうだろうな

898 22/03/23(水)11:01:58 No.909331688

巨人の山嶺まで来たのに ボックくん?だれ?ってなってる…

899 22/03/23(水)11:02:01 No.909331701

>>回れ回れがけっこういいよ >あれ強いんだ…全然そんなイメージ無い… フレイルは出血ついてるだろ?回るだろ?いっぱい当たるだろ?

900 22/03/23(水)11:02:08 No.909331725

>痛いから王族は角切らずに忌み捨て送りにするのかね 角切ったら大抵死ぬらしいし

901 22/03/23(水)11:02:15 No.909331744

人形には命を奪うパンチを

902 22/03/23(水)11:02:19 No.909331758

あの流れでミリセントに敵対する意味が分からなくて…知ってたけど普通にショボい方取ったわ…

903 22/03/23(水)11:02:19 No.909331759

角切られ忌み子断面マジグロ画像

904 22/03/23(水)11:02:31 No.909331795

>>ミリセントの義手はミリセントルートでもくれよ! >前はくれたんだけどね 貴公…

905 22/03/23(水)11:02:32 No.909331800

ゴドリックに敗北して土地奪われて使いっ走りやらされてるから失地騎士じゃないの?

906 22/03/23(水)11:02:33 No.909331802

失地騎士とかハイカラな名前だけど素浪人だよなあいつら

907 22/03/23(水)11:02:47 No.909331834

ツリーガードの斧槍は戦技付け替えられない事に目を瞑ればガチで強いよ通常でこれだけ火力出る武器なかなか無いよ そもそも斧槍が二刀流じゃなければモーション極めて優秀でリーチも長い優良武器だと思う

908 22/03/23(水)11:02:54 No.909331852

ボックなんてやつ見たことないや

909 22/03/23(水)11:02:56 No.909331857

ゴドリック軍は下手したら接ぎ木 接ぎ木されなくても城地下の謎の瘤から呪い貰う危険性もあるという中々危険な職場

910 22/03/23(水)11:02:57 No.909331862

>ゴドリック軍は経歴不問で雇ってくれるいい組織だった…? でも運が悪いと接ぎ木にされるよ

911 22/03/23(水)11:03:08 No.909331885

>ところでこのミッドサマーみたいな村のババアは何で踊り続けてるんの? 祝祭

912 22/03/23(水)11:03:12 No.909331899

>サブの黒騎士フレイルたまにしか使わんから戦技悩む >結晶人相手くらいだから尻撃でいいか 猟犬はメイン武器につけてたから余ったクイステつけてたわ 戦技複製のシステムを思い出したのはクリア後だった…

913 22/03/23(水)11:03:24 No.909331927

回れ回れあのヒット数と威力バカにならないんだよな…

914 22/03/23(水)11:03:38 No.909331968

斧槍ってR1が振り下ろしだったり突きだったりでよく分からん

915 22/03/23(水)11:03:48 No.909331994

>ツリーガードの斧槍は戦技付け替えられない事に目を瞑ればガチで強いよ通常でこれだけ火力出る武器なかなか無いよ 戦技変えられないならヤニ塗らせてほしい…

916 22/03/23(水)11:03:52 No.909332000

カーリアの王杓から回れ回れもぎ取りたい

917 22/03/23(水)11:04:07 No.909332036

>ゴドリック軍は下手したら接ぎ木 >接ぎ木されなくても城地下の謎の瘤から呪い貰う危険性もあるという中々危険な職場 後者はまあ近づかなければいいしほぼ貰い事故だけど 前者は城主のゴドリックがやってるからタチが悪い

918 22/03/23(水)11:04:10 No.909332041

神肌のデブはローリングって砕かれた柱の上がひょっとして安置?

919 22/03/23(水)11:04:26 No.909332072

ミリセントから貰えるタリスマンは両方効果乗るからヤバい

920 22/03/23(水)11:04:31 No.909332096

>カーリアの王杓から回れ回れもぎ取りたい 左手杖右手武器だと邪魔くさくて仕方ないよね

921 22/03/23(水)11:04:35 No.909332109

fu909150.mp4

922 22/03/23(水)11:04:50 No.909332138

固有武器の戦技も変えたいよなぁ…

923 22/03/23(水)11:04:55 No.909332152

ゴドリックはゲーム内で色んなとこでボロクソ言われるけど撃破時のセリフが好きで嫌いになれないんだ だから何か踏んでるやつは一回イベント見たら十分だから殺すね…

924 22/03/23(水)11:05:04 No.909332181

>カーリアの王杓から回れ回れもぎ取りたい それで回れ回れ使ってバカみたいなダメージ出せるのお前だけだから!

925 22/03/23(水)11:05:18 No.909332212

>ゴドリック軍は下手したら接ぎ木 >接ぎ木されなくても城地下の謎の瘤から呪い貰う危険性もあるという中々危険な職場 火山館は優秀だとヘビに食われて家族にされる リエーニエはレナラに気に入られると生まれ直し マレニア・ラガーン配下はどっちも腐敗リスク有り 王都は化け物がうろついてるし最後は灰に埋まる 安全な職場なんてどこもねー

926 22/03/23(水)11:05:23 No.909332224

>ミリセントから貰えるタリスマンは両方効果乗るからヤバい アプデで修正されたの知らなくて古い情報で殺してクソァ!

927 22/03/23(水)11:05:24 No.909332225

>fu909150.mp4 狂い火で焼いたレーズンでも食ったかな

928 22/03/23(水)11:05:27 No.909332231

>ゴドリック軍は下手したら接ぎ木 むしろ変に戦果あげるとその腕ちょーだい!される危険性もありそう

929 22/03/23(水)11:05:29 No.909332233

>fu909150.mp4 狂い火ってそういう…

930 22/03/23(水)11:05:46 No.909332278

>fu909150.mp4 何食わせたの…

931 22/03/23(水)11:05:49 No.909332286

>固有武器の戦技も変えたいよなぁ… 義手刀から戦技もいでラージクラブ乱舞したい

932 22/03/23(水)11:05:49 No.909332287

狂い火だわこれは

933 22/03/23(水)11:05:53 No.909332296

パッチから預かったアイテムをタニスに渡した後ってイベントないんです? ライカード食い続けるか殺すしか無いのかな

934 22/03/23(水)11:06:08 No.909332337

>何食わせたの… はいトレントレーズンだよ(シャブリリブどう)

935 22/03/23(水)11:06:09 No.909332341

ただし祈祷は尻から出る

936 22/03/23(水)11:06:21 No.909332373

>fu909150.mp4 麻婆豆腐食ったあとの俺

937 22/03/23(水)11:06:31 No.909332401

シャブリリブドウ乾燥させたらシャブリリレーズンになりそう

938 22/03/23(水)11:06:37 No.909332416

全ての篝火を見つけたとか全てのサイン溜まりを有効にしたとかのトロフィーあると思ったのに

939 22/03/23(水)11:06:58 No.909332474

>>何食わせたの… >はいトレントレーズンだよ(シャブリリブどう) ご主人これネットリしててうまいですね…

940 22/03/23(水)11:06:58 No.909332479

>安全な職場なんてどこもねー 狭間の地自体が碌でもないからな…

941 22/03/23(水)11:06:59 No.909332480

>全ての篝火を見つけたとか全てのサイン溜まりを有効にしたとかのトロフィーあると思ったのに そのトロフィーはかなり苦行だからなくてよかった…

942 22/03/23(水)11:07:14 No.909332529

NPCイベはまだ未実装のものがある可能性がね…

943 22/03/23(水)11:07:16 No.909332540

>ゴドリック軍は経歴不問で雇ってくれるいい組織だった…? 王都から落ち延びた敗軍なので単純に人材を選んでる余裕がないと思われる

944 22/03/23(水)11:07:25 No.909332567

>そのトロフィーはかなり苦行だからなくてよかった… 一つ忘れたら終わりだな

945 22/03/23(水)11:07:34 No.909332586

メリナちゃんがトレントにもさよなら告げた理由わかっちゃった

946 22/03/23(水)11:07:40 No.909332603

>全ての篝火を見つけた わかる >全てのサイン溜まりを有効にした めんどくさい…

947 22/03/23(水)11:08:08 No.909332676

サイン溜まりはむしろ特定のところ以外オフにしたいまであるからな…

948 22/03/23(水)11:08:12 No.909332689

サイン溜まり普通に解放し忘れる

949 22/03/23(水)11:08:14 No.909332694

>ゴドリックに敗北して土地奪われて使いっ走りやらされてるから失地騎士じゃないの? ゴッドフレイに敗れた嵐の王の部下説が有力

950 22/03/23(水)11:08:17 No.909332702

>fu909150.mp4 おそらく草

951 22/03/23(水)11:08:18 No.909332706

お母ちゃんは認知症で図書館に幽閉されてるだけじゃなかった? 産まれ直しちゃん達は自分の意志でやってるらしい

952 22/03/23(水)11:08:26 No.909332731

>NPCイベはまだ未実装のものがある可能性がね… 迂闊に殺せなくて止めて欲しい

953 22/03/23(水)11:08:58 No.909332825

サイン溜まりはもうちょっとわかりやすいとこに置けよってとこが結構ある…

954 22/03/23(水)11:09:02 No.909332837

タニス殺したけどイベント追加で良いもの貰えたら許さんからな…

955 22/03/23(水)11:09:04 No.909332842

商人の場所にマークしていたけど結構覚えてるし地図は祝福にマークすると二周目取り忘れがない

956 22/03/23(水)11:09:17 No.909332872

サイン溜まりはもうそのエリアの大ボス倒したら全部有効にしてくれ…

957 22/03/23(水)11:09:20 No.909332882

㍉㌣

958 22/03/23(水)11:09:22 No.909332889

踏みダメージは事故の元にしかならないしいらなくない?

959 22/03/23(水)11:09:29 No.909332902

>ところでこのミッドサマーみたいな村のババアは何で踊り続けてるんの? 神肌がなんかしてるんだろうけど、神肌連中が何したいのかよくわかんない…

960 22/03/23(水)11:09:33 No.909332912

腐れ湖とゲルミアアウレーザの英雄墓はサイン溜まりスルーしてる 悪いがこれらには巻き込まんでくれ…

961 22/03/23(水)11:09:37 No.909332928

ティCチャン取ろうとしてるけどボス強いなこれ!

962 22/03/23(水)11:09:51 No.909332957

産まれ直しって大ルーンないと寿命どれくらいに縮まるんだろう...

963 22/03/23(水)11:10:11 No.909332994

英雄墓はそもそも2周目以降存在をスルーしている

964 22/03/23(水)11:10:12 No.909332998

>カーリアの王杓から回れ回れもぎ取りたい あれ普通の回れ回れより判定強いからちょっと強いんだぞ ちょっとだけだけど

965 22/03/23(水)11:10:12 No.909332999

>ティCチャン取ろうとしてるけどボス強いなこれ! 強靭全然ないから中距離から殴るを繰り返すだけだよ

966 22/03/23(水)11:10:29 No.909333045

失地騎士の兜に竜の意匠あるしファルムアズラにもいるから嵐の王って竜王のことだったのかな

967 22/03/23(水)11:10:43 No.909333070

>産まれ直しって大ルーンないと寿命どれくらいに縮まるんだろう... 寿命云々以前に機能劣化するのがなあ… 歩けなくなったり自分で考えられなくなったり…

968 22/03/23(水)11:10:46 No.909333075

祝福たまにやたら隠れたとこにある…

969 22/03/23(水)11:10:56 No.909333097

パッチイベって日陰城で終わり?

970 22/03/23(水)11:10:58 No.909333101

>英雄墓はそもそも2周目以降存在をスルーしている やる価値がない……マジで考えたやつセンスない

971 22/03/23(水)11:11:30 No.909333181

杖は左に持てばいいだろ!?

972 22/03/23(水)11:11:57 No.909333258

> 産まれ直しって大ルーンないと寿命どれくらいに縮まるんだろう... 大体一回ロードし直す間くらいでポックは死んだ

973 22/03/23(水)11:11:58 No.909333261

>パッチイベって日陰城で終わり? たぶん… そこで殺さないと何も残さずどっか消える

974 22/03/23(水)11:12:26 No.909333333

チャリオットはあるダンジョン1個だけなら我慢したけど調子に乗りすぎ

975 22/03/23(水)11:12:26 No.909333334

>>ティCチャン取ろうとしてるけどボス強いなこれ! >強靭全然ないから中距離から殴るを繰り返すだけだよ 経路検索も弱々だから石の上に乗ると地形にも引っかかりまくってくれる

976 22/03/23(水)11:12:39 No.909333366

弓で射って走り回るなんか射手座の絵みたいな戦い方してごめんよトレント…

977 22/03/23(水)11:12:44 No.909333375

>失地騎士の兜に竜の意匠あるしファルムアズラにもいるから嵐の王って竜王のことだったのかな 鷹の奴の可能性もある

978 22/03/23(水)11:13:01 No.909333420

>サイン溜まりはもうそのエリアの大ボス倒したら全部有効にしてくれ… ダメだ英雄墓までオンになってしまう

979 22/03/23(水)11:13:02 No.909333427

ランタン暗すぎる!光る装備とかあるのかな…

980 22/03/23(水)11:13:10 No.909333450

マレニア安定してきた 2段階目は地面刺して爆発ドーンの直後がチャンスでHP半分以下になると花びらドーンを多用してくるから休憩もできる

981 22/03/23(水)11:13:17 No.909333471

>>パッチイベって日陰城で終わり? >たぶん… >そこで殺さないと何も残さずどっか消える 多分その後追加されて後悔する…さっさと追加しろふざけるな

982 22/03/23(水)11:13:27 No.909333494

>やる価値がない……マジで考えたやつセンスない 黄金の墓標2刀流とか…

983 22/03/23(水)11:13:52 No.909333555

>>パッチイベって日陰城で終わり? >たぶん… >そこで殺さないと何も残さずどっか消える このゲームのCPUってイベント完遂したら大体死ぬからまだこれ続く気がする タニスもライカード食べ食べウーマンのままだし

984 22/03/23(水)11:13:57 No.909333562

>ランタン暗すぎる!光る装備とかあるのかな… 松明?

985 22/03/23(水)11:14:01 No.909333571

>ダメだ英雄墓までオンになってしまう そもそもそんなとこで呼ぶんじゃねえ!

986 22/03/23(水)11:14:12 No.909333596

LV166でやってみたらラダーンで呼ばれたんで驚いたら三人出待ちだった 即死したから驚いたら赤がカーリアのアレ使ってた

987 22/03/23(水)11:14:14 No.909333600

>ランタン暗すぎる!光る装備とかあるのかな… 広くて明るい魔法があるよ 光石も結構使えるよ

988 22/03/23(水)11:14:17 No.909333612

持久力無視で知力ばっかり高めてるから確認したら強靭20なかった…

989 22/03/23(水)11:14:29 No.909333644

英雄墓は即死ギミック多すぎて白呼ぶ意味が薄いのもアレ

990 22/03/23(水)11:14:43 No.909333683

墓はHPもって1発じゃ死なねえー!って往復で死んで帰るところ

991 22/03/23(水)11:14:54 No.909333706

ハダハダの実を食べた肌人間

992 22/03/23(水)11:15:02 No.909333735

テンプレ装備じゃなくてウルミ二刀とかそういうイケメン居ないの

993 22/03/23(水)11:15:11 No.909333768

パッチ殺してイベ追加しましたとか言われたら 泣いちゃう

994 22/03/23(水)11:15:20 No.909333788

>テンプレ装備じゃなくてウルミ二刀とかそういうイケメン居ないの 周回前提はちょっと

995 22/03/23(水)11:15:25 No.909333803

>パッチ殺してイベ追加しましたとか言われたら >泣いちゃう 殺すな

996 22/03/23(水)11:15:33 No.909333824

すみません 質問いいですか?

997 22/03/23(水)11:15:43 No.909333849

はい いいですよ!

998 22/03/23(水)11:15:47 No.909333853

>すみません >質問いいですか? オウケイ

999 22/03/23(水)11:15:54 No.909333880

いいですよ!

1000 22/03/23(水)11:16:01 No.909333903

>すみません >質問いいですか? どうぞ

↑Top