虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/23(水)08:55:27 NRフェ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/23(水)08:55:27 No.909312259

NRフェスでいい感じのカードないかな?って試運転してたけどなかなか良いねこれ!

1 22/03/23(水)08:58:25 No.909312670

原作とだいぶ違うんだなこれ というかNRなんだ…

2 22/03/23(水)08:58:46 No.909312728

これ強いの?

3 22/03/23(水)09:00:27 No.909312953

デュエル中一度しか使えないくせに破壊耐性がしょぼいな

4 22/03/23(水)09:01:44 No.909313130

朝の「」は嘘つきだな

5 22/03/23(水)09:01:44 No.909313131

パンプと攻撃制限だけでえらい重いデメリットだな ロック目当て?

6 22/03/23(水)09:02:10 No.909313205

これ送り付けるカードでしょ

7 22/03/23(水)09:06:03 No.909313805

後衛にモンスター置こうぜ!

8 22/03/23(水)09:06:30 No.909313870

追放者を下級で倒せないようにするくらい?

9 22/03/23(水)09:06:58 No.909313932

>デュエル中一度しか使えないくせに破壊耐性がしょぼいな NRフェスなら2枚カード使わせないと行けないって結構強いぞ

10 22/03/23(水)09:07:21 No.909313982

結界像ビートで昔よく使った 発動時にss全破壊でss制限はEXだけなので ワイルドマンビートとかガジェットにサイドラ入れる形のデッキで十分採用できるカードだと思う

11 22/03/23(水)09:11:40 No.909314619

バウンスするね…

12 22/03/23(水)09:12:09 No.909314688

>朝の「」は嘘つきだな いやそれが馬鹿に出来ないんだよ 例えば妖仙みたいにEXにカード必要ないデッキにピン刺ししたら中々良かったぞ

13 22/03/23(水)09:14:15 No.909315006

破壊耐性はいいけど縛りキツイ割に恩恵がショボい気がする NRフェスのカードパワーならいいのかな

14 22/03/23(水)09:15:00 No.909315125

負けても魂取られないの?

15 22/03/23(水)09:16:19 No.909315309

NRだと出しやすいやつは攻撃力2500程度が精々だし 量産工場とかで手札交換できるならいいのか

16 22/03/23(水)09:17:19 No.909315451

後ろにモンスター置けるのは良いんだけど精神に異常をきたすのと負けたら死ぬデメリットがデカすぎる

17 22/03/23(水)09:18:35 No.909315651

リンクもEXも使わないと割り切ってるならピン刺ししてもいいけどそんなデッキ少ない気がする

18 22/03/23(水)09:18:59 No.909315704

魂抜かれるのを除けば悪くないバフはかかる

19 22/03/23(水)09:19:42 No.909315817

リンクしても展開力微妙だと割に合わないから 打点高めなデッキなら十分アリだね

20 22/03/23(水)09:19:42 No.909315819

オレイカスコルメタビ懐かしい

21 22/03/23(水)09:22:35 No.909316248

>これ強いの? アニメの効果だと罠・魔法ゾーンにもモンスター出せて 500アップはそのまま んで負けると魂を奪われる

22 22/03/23(水)09:23:23 No.909316369

使うと大体負けるじゃん…

23 22/03/23(水)09:24:17 No.909316491

>リンクもEXも使わないと割り切ってるならピン刺ししてもいいけどそんなデッキ少ない気がする NRのリンクほんとに微妙だからそこまで困らない

24 22/03/23(水)09:24:55 No.909316593

でもアニメ見てるとこんなんインチキだ!って思ったんですよこれでも…

25 22/03/23(水)09:25:01 No.909316610

自分は妖仙に次元の裂け目をいれつつ妨害して殴るデッキだけどリンクも全く使わなくてね それで試しになら入れてみようかな?と思ったらちょうど良いんだこれ

26 22/03/23(水)09:25:55 No.909316741

元から真竜に入れてた 今回は残念ながら使う予定無いけど

27 22/03/23(水)09:26:09 No.909316780

腐るの怖いけど2枚入れるのもアリかなあ コストにできるデッキならよりよさそうだが

28 22/03/23(水)09:26:20 No.909316805

出た当時では割と珍しかった覚えのあるほぼ自分にしか効果を及ぼさないフィールド魔法

29 22/03/23(水)09:26:25 No.909316816

元々下級メタビ系だとよく入るよね

30 22/03/23(水)09:27:15 No.909316955

>でもアニメ見てるとこんなんインチキだ!って思ったんですよこれでも… 効果違うし…

31 22/03/23(水)09:27:24 No.909316983

これ使うと魂取られるよ

32 22/03/23(水)09:27:45 No.909317041

>これ使うと魂取られるよ 勝てば良いだろ

33 22/03/23(水)09:28:47 No.909317180

ライコウとかボーダーと合わせて使われるとフラクトールで潰せなくなるやつ

34 22/03/23(水)09:30:38 No.909317464

性能そこまでと分かってても実際のデュエルでオレイカルコスの結界!ってやられたらビビりそう 滅多に見ないという意味でも

35 22/03/23(水)09:32:07 No.909317696

妖仙で使うと500アップのフィールド魔法か…

36 22/03/23(水)09:36:25 No.909318405

第三の結界までさ

37 22/03/23(水)09:40:00 No.909318923

昔は割と使われてた

38 22/03/23(水)09:40:12 No.909318952

>これ使うと魂取られるよ OCGでは未実装だから使えるよ

39 22/03/23(水)09:44:16 No.909319592

>でもアニメ見てるとこんなんインチキだ!って思ったんですよこれでも… そりゃアニメと効果結構違うし

40 22/03/23(水)09:45:55 No.909319824

せめて発動時の処理と名称デュエル1がなければな

41 22/03/23(水)09:48:26 No.909320181

破械だと攻撃ロックかけやすかったな

42 22/03/23(水)09:48:40 No.909320213

>せめて発動時の処理と名称デュエル1がなければな デュエル中一回は昔からマジで足引っ張ってたからな メタビとかsinとかに入れてたけどおかげで微妙に信用出来ん

43 22/03/23(水)09:49:23 No.909320327

フィールド効果が共通じゃないと意味なくない?

44 22/03/23(水)09:49:46 No.909320384

アニメのは前衛と後衛の概念出してきたりするからそりゃインチキだ!ってなる

45 22/03/23(水)09:50:13 No.909320457

今ならアニメ効果で収録されそう

46 22/03/23(水)09:50:54 No.909320545

>>でもアニメ見てるとこんなんインチキだ!って思ったんですよこれでも… >そりゃアニメと効果結構違うし 魔法罠ゾーンにもモンスター展開できるのはPモンスターやユニオンキャリアーとかいる今だと混乱の元でしかないしな

47 22/03/23(水)09:52:32 No.909320778

>今ならアニメ効果で収録されそう 魂が奪われるのか…

48 22/03/23(水)09:52:33 No.909320779

>魔法罠ゾーンにもモンスター展開できるのはPモンスターやユニオンキャリアーとかいる今だと混乱の元でしかないしな ヴァリアンツがある意味これのリベンジかもしれない

49 22/03/23(水)09:53:09 No.909320864

アニメ版はこれ自体の効果よりおまけでついてくる殺人効果のインチキ感のが強かった記憶

50 22/03/23(水)09:57:50 No.909321544

最終的にガリトラップ搭載にしたのは良い判断

51 22/03/23(水)10:02:24 No.909322173

>今ならアニメ効果で収録されそう 額に貼るシール付属

52 22/03/23(水)10:03:51 No.909322367

盆回しで送りつけるやつ

53 22/03/23(水)10:07:01 No.909322839

>>今ならアニメ効果で収録されそう >額に貼るシール付属 欲しいか欲しくないかと聞かれたら欲しいやつ

54 22/03/23(水)10:07:57 No.909323002

これ破壊耐性ある結束みたいなもんだよね

55 22/03/23(水)10:09:01 No.909323156

悪くなさそうだけどフェスイベント程度で魂かけるのはなあ…

56 22/03/23(水)10:09:43 No.909323279

>>今ならアニメ効果で収録されそう >額に貼るシール付属 なんか一部赤いカラコンもいるな

57 22/03/23(水)10:10:43 No.909323433

使ったらあのかっこいいBGMも流してもらえるんです?

58 22/03/23(水)10:14:12 No.909323984

でも妖仙で使ったら沢渡闇落ちみたいに思えてくるな……

59 22/03/23(水)10:14:17 No.909323996

MDだと魂を奪われるのは垢BANで再現できそうだな…

60 22/03/23(水)10:17:12 No.909324473

一回しか使えないフィールド魔法を何枚積めばいいのかでまず悩む

61 22/03/23(水)10:19:29 No.909324838

>負けても魂取られないの? 割とカードの中快適

62 22/03/23(水)10:19:58 No.909324919

スレ画主軸じゃなくて引けたらラッキー程度で考えればいいんじゃないか

63 22/03/23(水)10:21:14 No.909325132

>一回しか使えないフィールド魔法を何枚積めばいいのかでまず悩む 一枚でいいと思うぞNRフェスなら

64 22/03/23(水)10:25:50 No.909325843

アニメみたいに可愛い女の子を闇堕ちさせる想像が捗るのに実際は帝とか地縛神とかむさい奴ばかり相性がいい

65 22/03/23(水)10:27:28 No.909326137

今からでもなんかリメイクできないかな

66 22/03/23(水)10:28:47 No.909326363

海外のと比べてかなり弱体化したよねこれ

67 22/03/23(水)10:37:31 No.909327707

真龍とかで使うのかな

68 22/03/23(水)10:39:16 No.909327987

>海外のと比べてかなり弱体化したよねこれ プロモカード仕様だと手札誘発の部分だけで禁止待ったなしだし…

69 <a href="mailto:グローアップ・バルブ">22/03/23(水)10:42:20</a> [グローアップ・バルブ] No.909328484

>デュエル中一回は昔からマジで足引っ張ってたからな >メタビとかsinとかに入れてたけどおかげで微妙に信用出来ん ですよねー

70 22/03/23(水)10:42:26 No.909328495

いざ使われてロックかけられたら困るかもしれん

71 22/03/23(水)10:43:27 No.909328676

一時期高騰してレアコレ2に再録されたけどたけど何でだっけ?

72 22/03/23(水)10:45:24 No.909329014

NRで妖仙獣以外でメタビ組めるの

73 22/03/23(水)10:45:33 No.909329033

>アニメの効果だと罠・魔法ゾーンにもモンスター出せて >500アップはそのまま なるほど >んで負けると魂を奪われる デメリットが酷すぎる

74 22/03/23(水)10:46:23 No.909329172

盆回しで送り付けるカードだと思ってた

75 22/03/23(水)10:50:31 No.909329866

>アニメの効果だと罠・魔法ゾーンにもモンスター出せて これが一番の個性だと思ってたから面影無くて当時とてもがっかりした

76 22/03/23(水)10:55:02 No.909330603

真帝王領域の代わりに入れるか…

77 22/03/23(水)10:55:51 No.909330730

>>アニメの効果だと罠・魔法ゾーンにもモンスター出せて >これが一番の個性だと思ってたから面影無くて当時とてもがっかりした 裁定とかめんどくさくなりそうだしやめたのかな

78 22/03/23(水)10:56:55 No.909330903

>>んで負けると魂を奪われる >デメリットが酷すぎる 勝てば魂奪えるから一概にデメリットってわけじゃないよ

79 22/03/23(水)10:57:01 No.909330918

アニメ効果ですらアド損ってレベルじゃない効果してて笑う

80 22/03/23(水)11:00:24 No.909331429

罠・魔法ゾーンにモンスターが置ける効果で全盛期ペンデュラムだったら10体同時召喚とかできたのかな

81 22/03/23(水)11:03:13 No.909331905

>アニメ効果ですらアド損ってレベルじゃない効果してて笑う アド(魂)

↑Top