虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/23(水)04:20:37 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/23(水)04:20:37 No.909289419

そろそろ皆忘れてそうなもの

1 22/03/23(水)04:21:30 No.909289454

立ち上がったレッサーパンダの仕業らしいな

2 22/03/23(水)04:22:27 No.909289507

風太くんまだ生きてるらしいな

3 22/03/23(水)04:22:43 No.909289518

キュ

4 22/03/23(水)04:26:42 No.909289699

当時ネットはネットやってなかったけど陰謀論的なものがあった気がする

5 22/03/23(水)04:31:29 No.909289935

>風太くんまだ生きてるらしいな もう殆ど目が見えない状態で歩くのもままならないって・・・ そのかわり子どもや孫がものすごく増えてる

6 22/03/23(水)04:33:00 No.909290004

>当時ネットはネットやってなかったけど陰謀論的なものがあった気がする この騒動ではマスコミやワイドショーが まともな検証もせずに心底バカで低俗だったのがわかった

7 22/03/23(水)04:35:07 No.909290109

2ちゃんねらーがやったとか言ってたんだっけ?

8 22/03/23(水)04:37:25 No.909290222

事故だけでは説明出来ない量だからな…

9 22/03/23(水)04:37:41 No.909290236

>この騒動ではマスコミやワイドショーが >まともな検証もせずに心底バカで低俗だったのがわかった 今考えると子供騙しだけど子供だったからすげぇ…って思って見てたな 今考えると当時もワイドショーのリテラシーひでぇな…

10 22/03/23(水)04:41:27 No.909290424

ドアの一部が剥がされてこうなったってTVでやってたけどそもそも逆走しないと無理なんだよな

11 22/03/23(水)04:44:22 No.909290559

まあ今なら逆走車も珍しくないし…

12 22/03/23(水)04:48:40 No.909290744

黒い三連星

13 22/03/23(水)04:50:17 No.909290823

何故かこれ見ると鳥肌立ってしまう

14 22/03/23(水)04:52:36 No.909290967

何故これとレッサーパンダが結びついた…?

15 22/03/23(水)04:54:36 No.909291073

事故車のささくれ

16 22/03/23(水)05:00:52 No.909291396

そろそろ20年経つのかこれ

17 22/03/23(水)05:04:48 No.909291581

今だったらあのなんとかQって連中が食いつくんだろうな

18 22/03/23(水)05:05:51 No.909291640

>今だったらあのなんとかQって連中が食いつくんだろうな (クイズ番組か何かだろうか…)

19 22/03/23(水)05:06:31 No.909291672

>今だったらあのなんとかQって連中が食いつくんだろうな >(冒険バラエティ番組か何かだろうか…)

20 22/03/23(水)05:07:58 No.909291763

謎解き冒険バラエティだもんな…

21 22/03/23(水)05:10:20 No.909291883

>何故これとレッサーパンダが結びついた…? どっちも流行ったから以上の理由は求めても無駄じゃないかな

22 22/03/23(水)05:11:21 No.909291933

もう少し冒険しろ

23 22/03/23(水)05:13:07 No.909292048

カタログで並んでたからみたいな理由!

24 22/03/23(水)05:22:44 No.909292560

なにこれ

25 22/03/23(水)05:37:19 No.909293310

imgだと交通安全の旗立てる器具説が有力だった

26 22/03/23(水)06:29:22 No.909296069

>imgだと交通安全の旗立てる器具説が有力だった 旗とか看板立てる系は番線使うほうが早いって即否定されたと思う

27 22/03/23(水)06:41:38 No.909296775

レッサーパンダが立つなんて珍しくない ガードレールに車のボディが持ってかれるなんて珍しくない レッサーパンダが金属片つけて回っている

28 22/03/23(水)06:43:46 No.909296910

つまり車体が削げるほどガードレールに擦るような危険運転してるバカがめっちゃいたってことだろ 陰謀論よりそっちのほうがこえーわ

29 22/03/23(水)06:53:44 No.909297555

当時スレ画と立ち上がるレッサーパンダが流行ったから 立ち上がったレッサーパンダが夜な夜なガードレールの金属片を曲げて回っているってネタの4コマ漫画があって それが定着したんだと思ってた

30 22/03/23(水)06:57:14 No.909297807

レッサーパンダは指示する側で実行したのはピアノマン 失敗したら日勤教育されるから必死だ

31 22/03/23(水)06:58:20 No.909297871

最近知った言葉しか引き出しないのか…

32 22/03/23(水)06:58:49 No.909297901

なんかナイトスクープで検証してなかったっけ

33 22/03/23(水)07:00:31 No.909298018

>なんかナイトスクープで検証してなかったっけ 警察の検証資料もあるよ

34 22/03/23(水)07:07:01 No.909298494

耐震偽装工事に気付いた引っ越しおばさんが騒ぎ立てたストレスで一級建築士がハゲた

35 22/03/23(水)07:38:56 No.909301324

いろんな意味で病んでるやつが多いな今日は!

36 22/03/23(水)07:43:58 No.909301828

>レッサーパンダが立つなんて珍しくない >ガードレールに車のボディが持ってかれるなんて珍しくない >レッサーパンダが金属片つけて回っている ピアノマンが操っているが抜けてる

37 22/03/23(水)07:44:02 No.909301835

スレ画の時点でガードレールにも傷付いてるもんな

38 22/03/23(水)07:47:34 No.909302231

陰謀論にしては傷つく人がいなくていいと思う

39 22/03/23(水)07:56:53 No.909303346

>陰謀論にしては傷つく人がいなくていいと思う 自転車乗ってる人が大けがしてたよ

↑Top