虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

仏教で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/23(水)04:07:33 No.909288710

仏教では六つの世界にみんな異世界転生するんだけど・・・

1 22/03/23(水)04:09:39 No.909288831

天狗道「そうかな」

2 22/03/23(水)04:09:55 No.909288847

突っ込みとしてもぼんやりしてんな スレ画の話したいからどうでもいいのか

3 22/03/23(水)04:10:41 No.909288897

異世界に仏教ないだろ

4 22/03/23(水)04:12:53 No.909289029

あまりにもスレ文の意味が分からなくて適当に画像持ってきただけかと思ってた…

5 22/03/23(水)04:13:06 No.909289045

>異世界に仏教ないだろ イエスがドリフターズ世界で魔物にキリスト教を広めてるみたいに 仏陀も異世界転生してるかもしれんだろ

6 22/03/23(水)04:13:13 ID:ub3hhJNs ub3hhJNs No.909289053

>仏教では六つの世界にみんな異世界転生するんだけど・・・ 人界畜生会とかはおなじだから6つではない

7 22/03/23(水)04:14:48 No.909289128

雑すぎて本気で意味がわからない

8 22/03/23(水)04:14:49 No.909289130

神様たちの世界 バトルジャンキーの世界 人間の世界 はらぺこ世界 地獄 ケモみみ世界

9 22/03/23(水)04:18:40 No.909289315

>仏陀も異世界転生してるかもしれんだろ ブッダが転生しちゃ駄目だろ

10 22/03/23(水)04:20:35 No.909289416

>ブッダが転生しちゃ駄目だろ そういう設定の映画あるし・・・

11 22/03/23(水)04:24:03 No.909289573

修羅道がなんか対戦ゲームの世界っぽく見えて来たな

12 22/03/23(水)04:25:07 No.909289630

>修羅道がなんか対戦ゲームの世界っぽく見えて来たな ベイブレードや 遊戯王や サバゲーや ポケモンでも戦います

13 22/03/23(水)04:26:30 No.909289689

それはそれとして一話打ち切りとかすごいレジェンド打ち立てたっすね

14 22/03/23(水)04:26:39 No.909289696

弥勒くん転生する気なさすぎなんだけど

15 22/03/23(水)04:27:48 No.909289752

>それはそれとして一話打ち切りとかすごいレジェンド打ち立てたっすね 超えるには予告ページが大炎上して打ち切りになる以外ないな・・・

16 22/03/23(水)04:27:53 No.909289756

修羅道はもうちょっとメリハリをつければヴァルハラとして天国扱いにできるからな

17 22/03/23(水)04:29:34 No.909289838

多分スレ画の話がしたかっただけだと思う

18 22/03/23(水)04:30:14 No.909289872

>修羅道はもうちょっとメリハリをつければヴァルハラとして天国扱いにできるからな 某エロゲがそれだったな

19 22/03/23(水)04:30:29 No.909289887

>>修羅道がなんか対戦ゲームの世界っぽく見えて来たな >ベイブレードや >遊戯王や >サバゲーや >ポケモンでも戦います 楽しそうすぎる…

20 22/03/23(水)04:31:18 No.909289925

転生できなくなるのって邪神を払う最上級の祓いなのに 仏教では自分をそうする

21 22/03/23(水)04:31:20 No.909289926

>楽しそうすぎる… おっとゲームは遊びじゃねぉんだ 一般人はすっこんでな!!

22 22/03/23(水)04:32:25 No.909289974

>修羅道はもうちょっとメリハリをつければヴァルハラとして天国扱いにできるからな 実はヴァルハラも元々は死んだ戦士の行くところってだけで天国は別にあるんだ 戦士階級が天国よりこっち行きてーなーってなっただけで

23 22/03/23(水)04:32:45 No.909289989

天狗道って輪廻から外れて永遠に生きるし 悟りや解脱なのでは?

24 22/03/23(水)04:33:27 No.909290023

だけんやぬになりたいって意見もでてくるご時世なんで畜生道もあたりくじ入ってるんじゃってかんじに

25 22/03/23(水)04:33:43 No.909290039

>おっとゲームは遊びじゃねぉんだ >一般人はすっこんでな!! 実際ホビー漫画だと物理破壊できる規模になるもんな

26 22/03/23(水)04:33:49 No.909290047

仏教文化圏の戦士階級は戦だりいなという人間味があるな

27 22/03/23(水)04:33:49 No.909290048

>実はヴァルハラも元々は死んだ戦士の行くところってだけで天国は別にあるんだ どこだっけ?_ アースガルドは違うし ヘルヘイムや二ヴるヘイムも違うし

28 22/03/23(水)04:34:54 No.909290095

>だけんやぬになりたいって意見もでてくるご時世なんで畜生道もあたりくじ入ってるんじゃってかんじに 結局行くとここはあそこと比べるとマシだな…ってなるようになってんだろう それぞれここが一番いい世界!ってなる場所が違うだけで

29 22/03/23(水)04:36:43 No.909290183

>どこだっけ?_ >アースガルドは違うし >ヘルヘイムや二ヴるヘイムも違うし ギムレーもしくはヴィンゴールヴと呼ばれる館

30 22/03/23(水)04:36:43 No.909290184

>仏教では六つの世界にみんな異世界転生するんだけど・・・ なんかスレ画相手以外にも日頃からそういうクソリプだかクソコメ送ってそうだな

31 22/03/23(水)04:37:58 No.909290252

餓鬼道もなんか飯食えるやつはいるんだよな…

32 22/03/23(水)04:38:00 No.909290256

書き込みをした人によって削除されました

33 22/03/23(水)04:39:09 No.909290324

飢えた鬼の世界かと思ったら メスガキの世界に転生してしまった・・・

34 22/03/23(水)04:39:13 No.909290329

>>ギムレーもしくはヴィンゴールヴと呼ばれる館 >ん? >天獄ってあるのって聞いたら龍って言われたけど >説明を頼む・・・ ?

35 22/03/23(水)04:40:00 No.909290356

>>天獄ってあるのって聞いたら龍って言われたけど >>説明を頼む・・・ >? 天国の誤字

36 22/03/23(水)04:41:08 No.909290412

>天国の誤字 それ以前に眠気のせいなのか文章がよくわからんぞ

37 22/03/23(水)04:41:57 No.909290450

ギムレーでぐぐってFEのギムレーをひっかけちゃっただけじゃないの

38 22/03/23(水)04:42:32 No.909290477

>それ以前に眠気のせいなのか文章がよくわからんぞ 館と龍を見間違えたとか馬鹿かな 頭エインヘリヤルか

39 22/03/23(水)04:44:25 No.909290563

多分ギムレーで検索掛けたらFEの邪竜が出たから「なんで天国についての話してんのに龍の名前出したの?」みたいな勘違いしてんじゃね それにしても検索結果の一番上に正しいギムレーのWikipedia記事出るはずだが

40 22/03/23(水)04:44:32 No.909290571

>だけんやぬになりたいって意見もでてくるご時世なんで畜生道もあたりくじ入ってるんじゃってかんじに ペットの犬猫と野良の犬猫や野生動物では住環境全然違うけどね…

41 22/03/23(水)04:44:46 No.909290576

ヴァルハラもそもそも「世界」ではなく アスガルドにある建物でしかないからな なお死せる戦士の半分はオーディンのところではなくフレイヤのところに行く

42 22/03/23(水)04:45:09 No.909290593

購買層どこに設定してたんだろう...

43 22/03/23(水)04:45:13 No.909290596

>ペットの犬猫と野良の犬猫や野生動物では住環境全然違うけどね… なので善行を積みながら悪行を重ねる

44 22/03/23(水)04:46:53 No.909290673

>購買層どこに設定してたんだろう... 壺や虹裏でなろう異世界転生作品が叩かれまくってるから 名指しで叩けば売れると思ったのだろう なろうアンチたちに

45 22/03/23(水)04:47:47 No.909290708

半日対戦ゲームやって残りの半日が宴会は条件良すぎる

46 22/03/23(水)04:48:24 No.909290733

>購買層どこに設定してたんだろう... ネットではなろうアンチの声デカいし 何ならなろう内でも1シーズン前のテンプレ設定や展開に逆張りする流れある

47 22/03/23(水)04:49:10 No.909290764

>半日対戦ゲームやって残りの半日が宴会は条件良すぎる しかも戦乙女が嫁になります

48 22/03/23(水)04:50:26 No.909290836

>何ならなろう内でも1シーズン前のテンプレ設定や展開に逆張りする流れある 勇者が悪党にされたり 主人公を追放する連中が主人公のためを思って追放するようになったり

49 22/03/23(水)04:51:48 No.909290920

メスガキ道にわからせはありますか!

50 22/03/23(水)04:53:23 No.909291001

>>半日対戦ゲームやって残りの半日が宴会は条件良すぎる >しかも戦乙女が嫁になります ゲームや漫画と違って エインヘリヤル一人につきヴァルキリー一人の一夫一妻だからな なお女戦士の場合は百合

51 22/03/23(水)04:53:27 No.909291005

>>ペットの犬猫と野良の犬猫や野生動物では住環境全然違うけどね… >なので善行を積みながら悪行を重ねる 育成ゲームじみて来たぞ

52 22/03/23(水)04:54:26 No.909291065

>育成ゲームじみて来たぞ 望む世界に転生するにはカルマ値のコントロールが大切

53 22/03/23(水)04:56:21 No.909291164

1話で打ち切りって何を考えて連載GOサイン出したんだ

54 22/03/23(水)04:57:25 No.909291225

まぁラグナロクでエインヘリアルもワルキューレも全滅するんだが…

55 22/03/23(水)04:57:31 No.909291234

>1話で打ち切りって何を考えて連載GOサイン出したんだ 敵役達があまりに元ネタが透け過ぎてたから炎上しただけで そこらへんもうちょっと丸めてたら今でも連載してたと思うよ

56 22/03/23(水)04:58:52 No.909291302

>敵役達があまりに元ネタが透け過ぎてたから炎上しただけで >そこらへんもうちょっと丸めてたら今でも連載してたと思うよ 普通に転生者を処刑する主人公の漫画が今も連載してるしね

57 22/03/23(水)05:02:54 No.909291489

>普通に転生者を処刑する主人公の漫画が今も連載してるしね 基本のひしつではあるんだよね ただやリスすぎた あのりにもそのままでほとんど名指しだった ほぼ名指しで「こいつ主人公の村を襲ってレイブ殺人してます」とかやったらそりゃ怒られるわ

58 22/03/23(水)05:04:27 No.909291561

>まぁラグナロクでエインヘリアルもワルキューレも全滅するんだが… その未来を変えよう!! なおキリスト教はキリストをもじった光の神バルドルをねじ込んで「ラグナロクのあと新しい世界かせ始まる」とやった

59 22/03/23(水)05:04:31 No.909291567

>基本のひしつではあるんだよね >ただやリスすぎた >あのりにもそのままでほとんど名指しだった >ほぼ名指しで「こいつ主人公の村を襲ってレイブ殺人してます」とかやったらそりゃ怒られるわ もう寝ろ

60 22/03/23(水)05:05:59 No.909291648

>もう寝ろ その言葉そっくりそりままありがたくいただく

61 22/03/23(水)05:07:49 No.909291754

>>もう寝ろ >その言葉そっくりそりままありがたくいただく 返すんじゃなくていただいたら全肯定じゃねーか

62 22/03/23(水)05:07:51 No.909291756

ゾンビ化しかかってる人みたいなレス

63 22/03/23(水)05:08:16 No.909291780

>なおキリスト教はキリストをもじった光の神バルドルをねじ込んで「ラグナロクのあと新しい世界かせ始まる」とやった それキリスト教の影響だったんだ!?

64 22/03/23(水)05:10:11 No.909291876

イザナミさんがイキってるって言うんですか! まあ陰キャなのはまあ

65 22/03/23(水)05:11:07 No.909291920

>それキリスト教の影響だったんだ!? ラグナロクの死後 どう見てもアダムとイブみたいな男女の人間が出て来て 復活したバルドルと共に新しい永遠の世界を作りみんな幸せになるからね バルドルは最初はいなかったかあるいは設定を変えられたかした めちゃくちやキリストなんだ

66 22/03/23(水)05:12:22 No.909292012

眠い以上になんかやべーこと起きてないか心配になってくるレベル 頭痛いなら医者行くんだぞ

67 22/03/23(水)05:13:15 No.909292054

宣教師の布教に対して 「貴様らの言う天国に行って平和に暮らすより 貴様らが地獄と呼ぶヴァルハラへ行き先祖の霊と戦うことを望む」 といった話好き

68 22/03/23(水)05:14:15 No.909292109

>それキリスト教の影響だったんだ!? という主張もある そもそも現存する北欧神話そのものが教会の人がこのままだと土着の神話途絶えるから保存しないと!ってやった時代のものなので どこが何時頃の何から影響受けたかなんてはっきりしてない

69 22/03/23(水)05:15:04 No.909292162

北欧神話のラグナロク後はキリスト教の影響ってのは言われてるね ただまぁ男女一対が大災害を生き残って新人類の始祖となる類型って東西問わずあるから そんな一直線で結んで良いのかな?って気持ちは素人目からするとある

70 22/03/23(水)05:16:33 No.909292241

ギリシャ神話だって世界滅びて新しい時代始まってるしな

71 22/03/23(水)05:17:45 No.909292322

バルドル殺しのホズルも ロキに騙された哀れな盲目の神という神話と 恋人ナンナをバルドルに奪われた人間の騎士の神殺しの物語という話もある 北欧神話は諸説ありまくりだから面白い

72 22/03/23(水)05:18:29 No.909292356

キリスト教ってなんか現地の信仰破壊したり貶めたりするイメージあるけど熱心な宣教師が詳細に調べて記録してること多いよね

73 22/03/23(水)05:19:07 No.909292382

デンマーク人の事績だとアース神族が悪神なんだっけ?

74 22/03/23(水)05:19:11 No.909292387

でも光の神バルドルが実はキリスト教からの侵略者って設定は面白いぞ!!

75 22/03/23(水)05:20:27 No.909292447

>キリスト教ってなんか現地の信仰破壊したり貶めたりするイメージあるけど熱心な宣教師が詳細に調べて記録してること多いよね 真のアンチはアンチする対象を徹底的に調べないといけないのである

76 22/03/23(水)05:21:25 No.909292495

>デンマーク人の事績だとアース神族が悪神なんだっけ? 立場が変われば神も悪魔なのはキリスト教でも同じだな ベルゼバブなんて「いと高きバアル神」だからな

77 22/03/23(水)05:22:22 No.909292543

キリスト教は精一杯ゆるくして現地の信仰を吸収するって方法で勢力拡大していったからな 緩すぎて中央からの統制届かないとマジで別物に変質するのがこの方法の難点

78 22/03/23(水)05:23:28 No.909292592

>キリスト教は精一杯ゆるくして現地の信仰を吸収するって方法で勢力拡大していったからな >緩すぎて中央からの統制届かないとマジで別物に変質するのがこの方法の難点 隠れキリシタンとか宣教師戻ってきても変質した教えに固執してる…

79 22/03/23(水)05:23:45 No.909292605

>キリスト教は精一杯ゆるくして現地の信仰を吸収するって方法で勢力拡大していったからな ハロウィンとかね 一説にはクリスマスすら異教の祭り

80 22/03/23(水)05:23:46 No.909292606

悪魔化されてるのは主に中東の神々だからキリスト教というよりユダヤ教の仕業

81 22/03/23(水)05:25:24 No.909292688

>緩すぎて中央からの統制届かないとマジで別物に変質するのがこの方法の難点 法王だか教皇だかは「魔女狩りやめろー!!」と言ってたのに 辺境末端村々が私利私欲で魔女狩りしまくって頭を抱えてたという

82 22/03/23(水)05:27:11 No.909292792

天使になったり神の一要素として取り入れられたりもしてるしね他所の神 単に他所のだから以上に何か理由があると悪魔になる キリスト教の場合は人間の生贄を強く否定したってのがあんま他にない特色なのでそういう要素持ってる神は悪魔にされること多かった

83 22/03/23(水)05:28:50 No.909292896

日本も仏教入ってきたら習合になったし 強い宗教というものは懐が深いというか図太さがあるというか

84 22/03/23(水)05:31:20 No.909293009

セリフ自体はまぁいくらでも繋げられる発言だと思う すごい偏見だ!とか キメゴマになってるのと表情見るにそういうのじゃなさそうなのがね…

85 22/03/23(水)05:34:51 No.909293186

>キリスト教は精一杯ゆるくして現地の信仰を吸収するって方法で勢力拡大していったからな >緩すぎて中央からの統制届かないとマジで別物に変質するのがこの方法の難点 島原の乱を聖戦と認めてくだち!

86 22/03/23(水)05:42:29 No.909293550

キリストと冬の精霊が混淆されるのとかはどうしてそんなことに…とか思う

87 22/03/23(水)05:50:00 No.909293946

>デンマーク人の事績だとアース神族が悪神なんだっけ? 正確にはそれは二つの事実を混同した認識だな 司教が伝聞を元にしたものなので立場上神を神と認めにくかったりうろ覚えで認識が怪しかったりするというのがひとつ 「このオーディンという人物は現地民に自身を神だと信じさせている何者かなのだろう(キリスト教司教の立場によるポジショントークなのでむしろデンマークではオーディンは信仰されていたということでもある)」とか「スウェーデンは遠いところなので詳しくはわからないが聞くところによるとそこで祀られているフリッカというのは~(以下フリッグとフレイヤを混同した説明)」とかがある もうひとつはバルドルらしき人物がトールと戦うというデンマーク独自と思われる物語が収録されている点 古代ギリシャの都市国家がそれぞれ別の神々を信仰していたように、信仰する神によってトールの立ち位置が変わるのはありえない話ではない この二つを混同してアース神が悪役と書かれていることがたまにあるが実際はもっと複雑というか断片的というか…

88 22/03/23(水)05:54:04 No.909294160

仏陀再誕

89 22/03/23(水)06:06:08 No.909294742

そう考えると仏教って遠くまで伝播した割には結構元の教えのまま伝わってたんだな まあ二次創作始める連中とかいたけど…

90 22/03/23(水)06:36:45 No.909296502

形に残ってればいいけど口伝だと改変するきがなくても徐々に変形するとかもあるんだろうな

91 22/03/23(水)06:38:11 No.909296586

割と漫画雑誌の写植でしか出てこないこの立体フォントって TTFとかでフォントファイルとして使えるようになってるの? 写植用のガラスフィルムにしかなかったりしないよね?

92 22/03/23(水)06:54:20 No.909297602

まず転生が罰ゲームの認識が今の感覚とかなり違う…

93 22/03/23(水)07:21:36 No.909299729

>まず転生が罰ゲームの認識が今の感覚とかなり違う… この世は地獄 世界からの脱出ゲームそれが仏教

94 22/03/23(水)07:25:01 No.909300026

生前スチムーを入れていた者は賽の河原で積みゲーを消化させられるという…

95 22/03/23(水)07:51:34 No.909302695

ブッダ全否定してる魔女ババア

96 22/03/23(水)07:52:12 No.909302756

ブッダは最終的にブッダとして解脱する前に何度も転生してる

97 22/03/23(水)07:53:51 No.909302971

>キリスト教ってなんか現地の信仰破壊したり貶めたりするイメージあるけど熱心な宣教師が詳細に調べて記録してること多いよね 詳細に調べてアヘンで骨抜きにして攻め込んで植民地にするから

98 22/03/23(水)07:56:13 No.909303258

fu908971.jpg

99 22/03/23(水)07:56:21 No.909303275

なんも知らんけど異世界でこの台詞吐けるの異世界転生者だけだろ

100 22/03/23(水)07:58:46 No.909303560

>>ブッダが転生しちゃ駄目だろ >そういう設定の映画あるし・・・ 仏陀の生まれ変わりの最も神に近い男がギリシャでアテナ守ってる大人気漫画もあるし…

101 22/03/23(水)08:09:01 No.909305109

連載再開したん?

102 22/03/23(水)08:28:49 No.909308304

>連載再開したん? 原作担当のアニメはシーズン2かそろそろ始まる

↑Top