ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/23(水)03:18:53 No.909285181
なんなんこいつ…
1 22/03/23(水)03:30:02 No.909286118
(凶) (区)
2 22/03/23(水)03:43:54 No.909287109
箱にバツだからな
3 22/03/23(水)03:45:32 No.909287224
fu908828.jpg ホントかー?
4 22/03/23(水)03:46:30 No.909287297
嘘ツケ~~ッ!
5 22/03/23(水)03:54:00 No.909287814
一度転がりだしたらもう止まらない
6 22/03/23(水)04:06:27 No.909288625
荒木先生絶対めんどくさくてこう答えただろ…
7 22/03/23(水)04:08:18 No.909288758
大人は嘘つきではないのです めんどくさいだけなのです
8 22/03/23(水)04:22:08 No.909289490
>ホントかー? だめだった
9 22/03/23(水)04:22:09 No.909289493
噓だとしたら咄嗟にそんな噓付けるのも凄いと思う
10 22/03/23(水)04:23:05 No.909289533
面倒だからって言うかイタリア語にしたら台無しだからじゃない?
11 22/03/23(水)04:24:11 No.909289580
言われてみりゃイタリア人のスタンドで漢字って何でだよっておかしいんだけど 堂々としすぎて意外と今まで気づかなかったな…
12 22/03/23(水)04:25:18 No.909289639
確か「わけの分からん文字なんで調べてみたら日本語の凶という文字らしい」みたいな台詞あったと思うし漢字じゃないとダメでしょ
13 22/03/23(水)04:26:39 No.909289695
漢字は形自体に意味があるから凶の字でも別に良かったと思う 本体が漢字を知ってたからでもいいし
14 22/03/23(水)04:27:04 No.909289715
>確か「わけの分からん文字なんで調べてみたら日本語の凶という文字らしい」みたいな台詞あったと思うし漢字じゃないとダメでしょ 箱の中にバツが入ってるデザインを勝手に日本語の凶と勘違いしたとしても一応辻褄は合うし…
15 22/03/23(水)04:27:48 No.909289750
>>確か「わけの分からん文字なんで調べてみたら日本語の凶という文字らしい」みたいな台詞あったと思うし漢字じゃないとダメでしょ >箱の中にバツが入ってるデザインを勝手に日本語の凶と勘違いしたとしても一応辻褄は合うし… いやそうじゃなくてイタリア語にしたらダメじゃん?ってこと
16 22/03/23(水)04:28:02 No.909289763
>箱の中にバツが入ってるデザイン 箱の中にバツが入ってるデザインってなんだよ…
17 22/03/23(水)04:28:40 No.909289793
>>>確か「わけの分からん文字なんで調べてみたら日本語の凶という文字らしい」みたいな台詞あったと思うし漢字じゃないとダメでしょ >>箱の中にバツが入ってるデザインを勝手に日本語の凶と勘違いしたとしても一応辻褄は合うし… >いやそうじゃなくてイタリア語にしたらダメじゃん?ってこと それは確かにそうだね
18 22/03/23(水)04:29:53 No.909289855
デザイン変えられたくないしその議論も面倒だから デザインだって言ったって感じでしょ
19 22/03/23(水)04:30:25 No.909289884
箱の中に箱が入ってる文字にコラされてるのももうあるんだろうな…
20 22/03/23(水)05:51:26 No.909294023
そもそも欧米では正解が✔︎で間違いが○じゃなかったか
21 22/03/23(水)06:00:08 No.909294447
3つのUとか平気で出てくる漫画だから…
22 22/03/23(水)06:04:51 No.909294675
原作者が言ってるなら外野が何を言っても無駄だ
23 22/03/23(水)06:13:09 No.909295143
凶の字の成り立ちをそのまま説明してるみたいだ
24 22/03/23(水)06:33:44 No.909296327
好きなアーティストだからもっとカッコ良いスタンドがよかった
25 22/03/23(水)06:38:38 No.909296605
>好きなアーティストだからもっとカッコ良いスタンドがよかった 名は体を表すこれ以上無いスタンドだと思うよ カッコいいかどうかは分からん…
26 22/03/23(水)06:38:57 No.909296620
そういやFF7の凶斬りって海外だとどうなってるんだろう
27 22/03/23(水)06:42:14 No.909296816
まぁ外人から見てもアルファベットにされるより凶のほうがファンタジックに見えるんじゃなかろうか
28 22/03/23(水)06:54:23 No.909297608
箱ミゴとかもあるしそういうものだと割り切るしか…
29 22/03/23(水)07:02:55 No.909298197
>そもそも欧米では正解が✔?で間違いが○じゃなかったか 欧米でも?は否定だよ https://ja.wikipedia.org/wiki/%C3%97 欧米では否定的な意味として、「✗」あるいは「○」を使う。
30 22/03/23(水)07:04:01 No.909298281
ガッツの「G」
31 22/03/23(水)07:04:37 No.909298308
イタリア語にしてたらアホだよな なんか変なことを聞いたもんだ
32 22/03/23(水)07:14:57 No.909299153
>(凶) >(区) >(凶)
33 22/03/23(水)07:46:34 No.909302101
VとX紛らわしすぎ問題
34 22/03/23(水)07:51:24 No.909302666
探したら区になってるシーンあるんだろうか…
35 22/03/23(水)07:56:23 No.909303278
凶?それはイタリア人が勘違いした文字だ
36 22/03/23(水)08:01:12 No.909303867
>ガッツの「G」 イタリア語だとブデッラでBという…