虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近冷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/23(水)02:47:54 No.909282309

最近冷凍そば買ってこのくらいの時間に食べて寝るのが好きなんだ

1 22/03/23(水)02:48:36 No.909282386

デブ?

2 22/03/23(水)02:49:48 No.909282487

デブではあるが…

3 22/03/23(水)02:50:43 No.909282571

食べて即寝る奴がデブじゃない訳がない

4 22/03/23(水)02:51:03 No.909282605

冷凍そばって食べたことないんだけど美味しい?

5 22/03/23(水)02:53:51 No.909282871

>冷凍そばって食べたことないんだけど美味しい? カップそばよりはおいしいよ!

6 22/03/23(水)02:54:42 No.909282968

そばは冷凍が一番な気がする

7 22/03/23(水)02:55:21 No.909283032

そばならうどんと違ってヘルシーだよな

8 22/03/23(水)02:58:09 No.909283305

乾燥ワカメと冷凍そばがあるとありがたい…

9 22/03/23(水)03:00:49 No.909283584

そこにおたふくの天かすをドバーッ

10 22/03/23(水)03:04:06 No.909283882

卵もあるよ…

11 22/03/23(水)03:06:02 No.909284026

冷凍そばに惣菜のかき揚げ乗せるの好き

12 22/03/23(水)03:08:10 No.909284229

冷凍コロッケ

13 22/03/23(水)03:14:14 No.909284781

俺はきつねそば好きだから 自分で煮て作った揚げを冷凍してある あと冷凍ネギ

14 22/03/23(水)03:15:16 No.909284863

深夜にそば喰うのか いいじゃん

15 22/03/23(水)03:15:59 No.909284923

深夜そば いいよね

16 22/03/23(水)03:16:58 No.909285018

>俺はきつねそば好きだから >自分で煮て作った揚げを冷凍してある いいね…

17 22/03/23(水)03:24:45 No.909285727

日清の鴨南蛮そば好き レンジでいけるのも良い

18 22/03/23(水)03:27:06 No.909285900

鴨南蛮そば冷凍あるのか… 近くのスーパーでも売ってほしいな…

19 22/03/23(水)03:27:48 No.909285954

俺もこの時間に富士そばでそばとカツ丼食べてる いっしょだね

20 22/03/23(水)03:27:58 No.909285965

汁はだいたい自分で作るけど 鴨南蛮だけは買わないとあの味出せないのよね 鴨南蛮良いよね…

21 22/03/23(水)03:29:19 No.909286056

冷凍そばにネギを切って卵と乾燥ワカメで富士そば気分だ

22 22/03/23(水)03:29:35 No.909286081

>鴨南蛮良いよね… いい…

23 22/03/23(水)03:30:33 No.909286151

冷凍そばでもオールインワンというのか汁まで凍ってるのをゆっくり鍋で弱火にかけて煮立ったらOKなやつ手頃な割においしくてやめられない 海老天とか入ってるし

24 22/03/23(水)03:32:31 No.909286279

>冷凍そばでもオールインワンというのか汁まで凍ってるのをゆっくり鍋で弱火にかけて煮立ったらOKなやつ手頃な割においしくてやめられない >海老天とか入ってるし そんなにオールインワンなの売ってるの!? つゆとそばしか入ってないのしか知らない…

25 22/03/23(水)03:34:21 No.909286404

ラーメンとか担々麺とか オールインワン冷凍麺は結構色々と出てるよね 汁ごと凍らせてるから場所は取るんだけどお手軽感はすごい

26 22/03/23(水)03:39:10 No.909286766

冷凍はボソボソするから嫌い

27 22/03/23(水)03:41:11 No.909286920

ヘタな乾麺よりは冷凍の方がおいしいよ! 茹で方次第なのかもしれないケド…

28 22/03/23(水)03:43:11 No.909287056

コロッケ乗せたいね

29 22/03/23(水)03:45:09 No.909287195

>ヘタな乾麺よりは冷凍の方がおいしいよ! そばは茹でたあと冷水で締めるとちゃんとおいしいよ 温そばなら締めてから熱湯で10秒ほど再加熱してね! 面倒? うn…

30 22/03/23(水)03:47:20 No.909287359

>そばは茹でたあと冷水で締めるとちゃんとおいしいよ >温そばなら締めてから熱湯で10秒ほど再加熱してね! うどんもそうだよね! >面倒? >うn…

31 22/03/23(水)03:48:54 No.909287461

ワシは茹でそばを沸騰したそばつゆにぶち込んで再沸騰したら食っておるよ

32 22/03/23(水)03:49:01 No.909287470

テーブルマークの冷凍そばいいよね…

33 22/03/23(水)03:52:33 No.909287713

>ワシは茹でそばを沸騰したそばつゆにぶち込んで再沸騰したら食っておるよ 力強い爺じゃの…

34 22/03/23(水)03:53:04 No.909287750

流水麺が安売りしてたら買ってるぜ

35 22/03/23(水)03:55:13 No.909287903

>流水麺が安売りしてたら買ってるぜ すごく関係ない話なんだろうけど監禁した相手に小便でほぐした流水麺を食べさせるってエロ漫画が読みたいんだけれどさすがにシマダヤの公認は得られないか…

36 22/03/23(水)03:55:29 No.909287929

>俺はきつねそば好きだから >自分で煮て作った揚げを冷凍してある >あと冷凍ネギ それぞれどれぐらい持つの?

37 22/03/23(水)03:56:05 No.909287973

>すごく関係ない話なんだろうけど監禁した相手に小便でほぐした流水麺を食べさせるってエロ漫画が読みたいんだけれどさすがにシマダヤの公認は得られないか… 食べ物を粗末にしないで

38 22/03/23(水)03:56:31 No.909287994

>食べ物を粗末にしないで はい…

39 22/03/23(水)03:57:21 No.909288055

>はい… いやちゃんと全部食べるならいいけど

40 22/03/23(水)03:59:11 No.909288186

一杯のかけ蕎麦ってそういう…

41 22/03/23(水)03:59:49 No.909288224

飯テロされたけど一気に食欲なくなったわ ありがとう死ね

42 22/03/23(水)04:00:14 No.909288251

食欲を取り戻そう

43 22/03/23(水)04:01:41 No.909288332

温蕎麦はそばつゆの香りのまま食いたいけど食べるとなんか違うんだよな

44 22/03/23(水)04:03:34 No.909288459

蕎麦屋で食べるなら冷たい蕎麦食べたいんだけど飲んだ帰りや家で夜食に食べるなら温かいのを乱暴に食べたいんだ どっちも好きだよ…

45 22/03/23(水)04:19:16 No.909289349

うどんもそばも汁は温かく麺は冷たくが一番好き…

46 22/03/23(水)04:38:18 No.909290270

流水面のそばは自分的にはイマイチかな うどんとそうめんは普通

47 22/03/23(水)04:57:35 No.909291237

冷凍蕎麦はうどんより咀嚼が楽でラーメンよりあっさりした麺類が食いたい時ならって感じ 蕎麦としては求めない

48 22/03/23(水)05:00:04 No.909291354

冷凍蕎麦をゆでる前のお湯を器に入れてそこに濃縮めんつゆ入れて茹で上がった蕎麦入れて食べてる

49 22/03/23(水)06:03:57 No.909294643

日本の貧困化と経済停滞で蕎麦の割合が蕎麦と表記できるぎりぎりの割合の商品ばかりになって実質蕎麦風味の細うどんになってるんだっけ?

50 22/03/23(水)06:24:05 No.909295771

何言ってんだかよく分からんが よく言われる美味しくなって新登場!は日本が貧困化してるんじゃなくて その企業がセコくなってるだけだ

51 22/03/23(水)06:54:59 No.909297650

冷凍そばにちょっと具材のせるだけでかなりゴキゲンな感じになる

52 22/03/23(水)06:55:59 No.909297724

貧困化ってそれさえ言ってればいいみたいな貧困な頭の持ち主がやたら使いたがる 蕎麦の話題ですら言い出すのかよ病気だよ

↑Top