22/03/23(水)01:18:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/23(水)01:18:55 No.909268251
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/23(水)01:20:20 No.909268575
人は悲しみが多いほど
2 22/03/23(水)01:20:34 No.909268636
あぁうん大丈夫だから帰っていいよ
3 22/03/23(水)01:21:41 No.909268925
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
4 22/03/23(水)01:21:53 No.909268989
アジア的なストレス
5 22/03/23(水)01:22:01 No.909269016
記憶や思考力が低下して優しくなられても
6 22/03/23(水)01:22:38 No.909269151
つまり優しくなれないやつはストレスを受けてないのでもっと追い詰めても大丈夫…?
7 22/03/23(水)01:22:50 No.909269196
だからこうしてストレスを与える
8 22/03/23(水)01:26:30 No.909270086
人を傷つけても構わないからストレス消えないかな…
9 22/03/23(水)01:27:40 No.909270346
余裕がないと人に優しくできねぇよ
10 22/03/23(水)01:28:52 No.909270603
分かる 親父がアル中でどんどんダメになってって母親とすごく団結してる
11 22/03/23(水)01:29:57 No.909270816
優しくなれるはともかく優しくされるは関係無くない?
12 22/03/23(水)01:30:43 No.909270971
>優しくなれるはともかく優しくされるは関係無くない? (かわうそ…)
13 22/03/23(水)01:32:09 No.909271230
とかなんとか言っておけば率先してストレスを引き受けたがるカモというかマゾが増えるかもしれんしな
14 22/03/23(水)01:37:08 No.909272097
無気力で他人の粗相がどうでも良くなってるとかじゃなく?
15 22/03/23(水)01:40:57 No.909272769
それは反ワクとか宗教見てりゃ嫌というほどわかるけどさ…
16 22/03/23(水)01:42:43 No.909273077
本当なら会社組織が地獄みたいな状況になったりしないだろう
17 22/03/23(水)01:43:52 No.909273272
優しくもなってないし優しくも別にされないが
18 22/03/23(水)01:43:53 No.909273274
自分の機嫌は自分で取るのが礼儀だろ、の結果で自分以外に何も干渉しない
19 22/03/23(水)01:45:00 No.909273469
>無気力で他人の粗相がどうでも良くなってるとかじゃなく? これはある
20 22/03/23(水)01:45:00 No.909273472
>優しくもなってないし優しくも別にされないが ストレス受けてないってことじゃん
21 22/03/23(水)01:46:17 No.909273715
>>優しくもなってないし優しくも別にされないが >ストレス受けてないってことじゃん 今ここにまた一つ最悪な無敵論法が生まれた気がするぞ
22 22/03/23(水)01:46:33 No.909273759
つまり無茶なやつばっかり上司になるのは…
23 22/03/23(水)01:47:32 No.909273942
他人に八つ当たりしてるのはストレス解消してるからストレスに耐えられてないもんなぁ!
24 22/03/23(水)01:57:57 No.909275675
同じ敵がいると絆が深まるとかそういう事ではなく…?
25 22/03/23(水)02:00:42 No.909276095
人は悲しみが多いほど人には優しくなれるのだからってあの歌マジだったのか
26 22/03/23(水)02:10:46 No.909277610
人に優しくできる人は余裕がある人だろ
27 22/03/23(水)02:11:55 No.909277783
カタムチムチ大股開き
28 22/03/23(水)02:16:32 No.909278413
なぜリベラルに富裕層が多いかという話
29 22/03/23(水)02:17:16 No.909278510
助け合い力0以下の人は2倍になったところで…
30 22/03/23(水)02:17:41 No.909278567
ストレスだらけの自然界で 生き延びるために群れたのが人間なんだから ストレスがかかると群れたくなるように出来てると考えたほうが妥当 余裕がある個体しか他者に構えないんなら自然界で群れが成り立たない
31 22/03/23(水)02:18:11 No.909278640
ダメージがデカすぎるよ
32 22/03/23(水)02:18:40 No.909278704
北斗神拳究極奥義もストレスで覚えるみたいなもんか
33 22/03/23(水)02:21:12 No.909279063
自分が辛い思いをしても他人に優しくできないようなやつは人間未満なだけ それが余裕があると言うようなやつは人間未満
34 22/03/23(水)02:22:33 No.909279254
これただ共依存してるだけだよなぁ…
35 22/03/23(水)02:23:14 No.909279336
辛いことがあったら周りの人と支え合うのは当然だよな いやごめん上の文打ってて辛くなってきた
36 22/03/23(水)02:23:37 No.909279379
ストレスを受けてる人は人に優しくなれるんじゃなくて 話し合いが通じないブラック上司とか腕力が強い奴って「人間より上位の存在」 自分より温い環境で生きてる「人間未満」ってランクが出来て 偶然人間の範囲に収まってるだけだよ ソイツの脳内で一度でも「人間未満」に分類されたら人権も話し合いも法律も無視されピラニアかヤクザみたいな目に合わされるよ SEとか設備管理とか陰キャで無害そうなのでも手に入れた情報や弄れる機材を組み合わせて普通に殺傷力有るコンボ放つよ
37 22/03/23(水)02:24:48 No.909279534
まぁスレ画描いた奴は100%人にストレス与えて壊す側だし 自分に優しくしなかった奴を人間扱いせず壊す側の人間だろうなってのは解る
38 22/03/23(水)02:25:20 No.909279604
それダメージを内向きに流してるだけです
39 22/03/23(水)02:26:21 No.909279740
ストレス受けてる真っ最中はどうしようもないよ ストレス解決したらスレ画になる可能性もあるし ドクズは「俺は苦労したんだからお前も苦労しろ」とばかりに他人へ厳しくなる場合もある
40 22/03/23(水)02:27:13 No.909279838
ストレスを受けてる人はむしろ攻撃的になる
41 22/03/23(水)02:29:51 No.909280190
強い奴しか優しくはなれないんよ
42 22/03/23(水)02:30:38 No.909280285
妹がもうじき20年選手の引きこもりになるが優しいどころか利己的で攻撃的で排他的の極みな方向に拗れてる…
43 22/03/23(水)02:32:01 No.909280441
優しさで飯が食える訳では無いし必須でもないからな 優しさは嗜好品
44 22/03/23(水)02:32:15 No.909280462
自称優しいの弱いだけの奴がなんと多い事よ
45 22/03/23(水)02:32:54 No.909280546
>妹がもうじき20年選手の引きこもりになるが優しいどころか利己的で攻撃的で排他的の極みな方向に拗れてる… 人間未満に人間の理屈を当て嵌めるな
46 22/03/23(水)02:35:25 No.909280879
>>妹がもうじき20年選手の引きこもりになるが優しいどころか利己的で攻撃的で排他的の極みな方向に拗れてる… >人間未満に人間の理屈を当て嵌めるな 失礼した「」仰る通りである
47 22/03/23(水)02:36:43 No.909281048
優しくなれるのは人間の場合であって 優しくなれねえのは人間未満 覚えた
48 22/03/23(水)02:37:36 No.909281161
人は悲しみが多いほど人には優しくできるのだから
49 22/03/23(水)02:37:50 No.909281183
俺は人間じゃなかった
50 22/03/23(水)02:38:18 No.909281245
いつ折れてもおかしくないのに折れた時に周りが文句言うのはおかしいと思った
51 22/03/23(水)02:39:08 No.909281345
>いつ折れてもおかしくないのに折れた時に周りが文句言うのはおかしいと思った 周りも人間未満だったんだ ひとでなしってそういうことだ
52 22/03/23(水)02:40:11 No.909281458
これからあなたのことを忘れていきます でもあなたに優しくします
53 22/03/23(水)02:41:34 No.909281633
思考力が低下してると感情の抑制が効かなくなって自分勝手になるから矛盾してる
54 22/03/23(水)02:42:46 No.909281746
ストレス極限まで抱えた人間って要はプチ判事だもんな
55 22/03/23(水)02:43:53 No.909281848
会社には敵と敵の敵しかいないって割り切ったら大概大丈夫になった
56 22/03/23(水)02:44:40 No.909281937
優しくはするが優しくされたことは1度も無いです…
57 22/03/23(水)02:45:19 No.909282017
つまりストレス限界の人同士で傷の舐め合いすればいいってこと…?
58 22/03/23(水)02:47:33 No.909282268
>優しくはするが優しくされたことは1度も無いです… ストレスが足りないですね
59 22/03/23(水)02:48:32 No.909282376
>優しくはするが優しくされたことは1度も無いです… つまり周りにストレスを叩きつける量が足りない
60 22/03/23(水)02:51:34 No.909282645
これつまりストレスを相手に与え続けるよう高圧的にやってたら周りは優しくしてくれるようになるって事か
61 22/03/23(水)02:51:46 No.909282665
キレ散らかしてる人に優しく…というか腫れ物に触る感じの…
62 22/03/23(水)02:59:53 No.909283477
ストレス溜まりすぎるとあらゆることがどうでも良くなるってのはある
63 22/03/23(水)03:02:46 No.909283769
これただの共依存では
64 22/03/23(水)03:08:52 No.909284294
素直になぁれっ…! 素直になぁれっ…!
65 22/03/23(水)03:11:01 No.909284504
皆さんがもっと他人にやさしくなれるようにストレスを与えます グッドストレス
66 22/03/23(水)03:13:16 No.909284711
うちのボスは顧客との面談シーズンになると機嫌が悪くなって部下に当たり散らすよ…
67 22/03/23(水)03:27:52 No.909285961
優しくされたいから人に優しくする人間ってなんか辛いな