22/03/23(水)00:23:37 まとも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/23(水)00:23:37 No.909254016
まともな棋士いないの…?
1 22/03/23(水)00:27:17 No.909255049
ハチワンで見た
2 22/03/23(水)00:28:55 No.909255500
メイクで来ると思った
3 22/03/23(水)00:29:20 No.909255632
>ハチワンで見た 念レス成功
4 22/03/23(水)00:30:57 ID:llfS8jCg llfS8jCg No.909256125
カタ判事
5 22/03/23(水)00:32:09 No.909256475
頭おかしいからA級なんだな
6 22/03/23(水)00:33:42 No.909256885
何かで見たコマ割りというかリズムなんだけど思い出せない
7 22/03/23(水)00:35:19 No.909257333
メガネ外したり髪型変えたり豹変するタイプなのかなと思ったらまさに鬼だった
8 22/03/23(水)00:35:47 No.909257462
今週のサンデーで一番笑ったはここ
9 22/03/23(水)00:38:11 No.909258182
眼鏡取ると目つきが鋭すぎるとか髪の毛逆立ててくるとかそういうんじゃないんだ…
10 22/03/23(水)00:38:52 No.909258364
鬼ってそういう…
11 22/03/23(水)00:43:44 No.909259582
いや和服にしろよ
12 22/03/23(水)00:44:06 No.909259678
逆に守屋だけなんであんなまともなんだろと思うようになってきた
13 22/03/23(水)00:44:16 No.909259732
将棋の鬼(物理)
14 22/03/23(水)00:44:30 No.909259794
>いや和服にしろよ タイトル戦じゃないのに和服来たら変な目で見られない?
15 22/03/23(水)00:44:35 No.909259816
そ そうきたかぁ~~~~ッッ
16 22/03/23(水)00:46:06 No.909260186
面が割れていない理由が般若の面を被っていたからだったとは
17 22/03/23(水)00:48:09 No.909260727
ヅラ被る棋士がいるんだから面つける棋士がいてもいいだろ
18 22/03/23(水)00:49:20 No.909261022
こんなわかりやすい特徴誰か事前に伝えてやれよ!
19 22/03/23(水)00:49:45 No.909261120
>こんなわかりやすい特徴誰か事前に伝えてやれよ! ちゃんと鬼って言っておいたし…
20 22/03/23(水)00:54:31 No.909262273
かなしいいろやね
21 22/03/23(水)00:57:37 No.909263073
この調子で変人インフレが進むと現竜王パンチ弱くなりそう
22 22/03/23(水)00:59:29 No.909263531
おかしな名前名乗ってる時点でマリオネット側の人間なのは明らかだからな…
23 22/03/23(水)01:01:34 No.909264026
名人かもしれん
24 22/03/23(水)01:02:02 No.909264126
>>こんなわかりやすい特徴誰か事前に伝えてやれよ! >ちゃんと鬼って言っておいたし… そのまんま鬼とは誰も思わないじゃん…
25 22/03/23(水)01:02:33 No.909264261
これがA級1組か…
26 22/03/23(水)01:02:47 No.909264321
この漫画見てたら棋士って頭おかしいのしかいないのかと錯覚する
27 22/03/23(水)01:02:49 No.909264326
>この調子で変人インフレが進むと現竜王パンチ弱くなりそう 変人は所詮一般人だろヤクザにかなうわけない
28 22/03/23(水)01:02:59 No.909264374
ハチワンの影響やっぱある気がするなつ
29 22/03/23(水)01:04:39 No.909264756
>この漫画見てたら棋士って頭おかしいのしかいないのかと錯覚する 変人ばっかりの月下の棋士でも本物のA級棋士はもっと頭おかしいのばっかりだと言ってたから まあ実際頭おかしいんだろう
30 22/03/23(水)01:06:21 No.909265170
道玄坂君がかわいそ過ぎるし面白過ぎる…
31 22/03/23(水)01:08:51 No.909265777
流石にA級棋士の顔が知れ渡ってないなんてあるか? あったわ
32 22/03/23(水)01:09:22 No.909265926
ヨクサルが仮面ライダーに憧れたキャラを作中に出すならハチワンダイバーのキャラに憧れたやつを作中に出すことは咎められんかもしれない…
33 22/03/23(水)01:11:16 No.909266395
道玄坂がツッコミ役としていい味出してる
34 22/03/23(水)01:12:43 No.909266761
苺ちゃんが驚いた顔初めて見た気がする
35 22/03/23(水)01:14:02 No.909267059
割としょっちゅうびびってない?
36 22/03/23(水)01:14:13 No.909267095
苺ちゃんは将棋関係で割といつもビックリしてると思う
37 22/03/23(水)01:14:58 No.909267277
解説の人乳でかくない?
38 22/03/23(水)01:15:00 No.909267285
ほんと面白いなこの将棋漫画…
39 22/03/23(水)01:15:22 No.909267366
道玄坂戦よりも遥かに勝ち筋が見えない戦いだけどどうするんだろうね
40 22/03/23(水)01:16:40 No.909267675
盤外戦しかねぇ…!
41 22/03/23(水)01:17:15 No.909267824
fu908659.jpg
42 22/03/23(水)01:17:53 No.909267980
顔隠すのはルールに抵触しないのか
43 22/03/23(水)01:18:52 No.909268236
>こんなわかりやすい特徴誰か事前に伝えてやれよ! 一言で言えば、鬼 鬼だな 鬼だ
44 22/03/23(水)01:19:00 No.909268277
>fu908659.jpg ばか!
45 22/03/23(水)01:19:03 No.909268292
>fu908659.jpg 爺さんですら伝聞なのがもうどういう世界観かわからない
46 22/03/23(水)01:20:08 No.909268535
>こんなわかりやすい特徴誰か事前に伝えてやれよ! fu908669.jpeg
47 22/03/23(水)01:20:30 No.909268619
まあ神に操られたマリオネットがいるなら鬼くらいいるだろ
48 22/03/23(水)01:20:38 No.909268648
現実の棋士はこんなにおかしくないよ!というのもちょっと言いづらい部分もあり
49 22/03/23(水)01:20:50 No.909268700
なるほど!
50 22/03/23(水)01:23:13 No.909269295
鬼ゴロシ!
51 22/03/23(水)01:23:15 No.909269310
頭良すぎると変人率上がっていくからな…
52 22/03/23(水)01:24:04 No.909269486
トップが極道だしなあ…
53 22/03/23(水)01:24:35 No.909269602
流石に負けるかな?
54 22/03/23(水)01:25:09 No.909269728
これ開始前は絶対勝てないだろ…ってなったけどこれ見てほんのわずかにいけるか…?みたいな気持ちが出てきた
55 22/03/23(水)01:26:46 No.909270163
正直勝てる要素が今回は無さすぎる…
56 22/03/23(水)01:26:55 No.909270188
笑っちゃうだろ!!
57 22/03/23(水)01:27:23 No.909270285
経験値の低さを突かれたら 対局中の成長で覆すのが王道だけどどうなるかね
58 22/03/23(水)01:28:01 No.909270422
こうきたかー…
59 22/03/23(水)01:29:09 No.909270659
特殊勝利条件があるんだと思う 俺に仮面を取らせた…投了!
60 22/03/23(水)01:29:21 No.909270695
「ような」ではねーだろ! ようなでは!!
61 22/03/23(水)01:29:51 No.909270797
お面を取ったらもう一段階欲しい
62 22/03/23(水)01:30:26 No.909270905
な る ほ ど !
63 22/03/23(水)01:30:28 No.909270912
さすがA級は違うなぁ…
64 22/03/23(水)01:30:37 No.909270940
これでも対局中に失禁したりする月下の棋士よりは大分マシ
65 22/03/23(水)01:30:51 No.909270982
トップランカーは暴力があるから…
66 22/03/23(水)01:31:08 No.909271042
奨励会員すら顔を知らないのはおかしいだろと思っていた おかしかった
67 22/03/23(水)01:31:16 No.909271071
逆に何で斎藤は素顔知ってたんだ…?
68 22/03/23(水)01:31:19 No.909271084
この作者ギャグのセンスもあったんだな…
69 22/03/23(水)01:31:22 No.909271091
俺苺ちゃんでA級は敬われるべきだとわかった!
70 22/03/23(水)01:32:04 No.909271220
>逆に何で斎藤は素顔知ってたんだ…? 見た目じゃなくて棋士オーラで判別してるんじゃない?
71 22/03/23(水)01:33:13 No.909271433
A級のAって阿修羅だったりする?
72 22/03/23(水)01:33:37 No.909271494
月下の棋士にこんなのいた気がする
73 22/03/23(水)01:33:45 No.909271518
弱視とかで盤上までしかちゃんと見えないとかかもしれない
74 22/03/23(水)01:34:15 No.909271605
ハチワンだこれ
75 22/03/23(水)01:34:52 No.909271713
やっぱ将棋漫画は狂っててなんぼだな
76 22/03/23(水)01:38:07 No.909272256
>特殊勝利条件があるんだと思う >俺に仮面を取らせた…投了! 落ちかけた面を押さえようとした拍子に持ってた歩で二歩をして負けとかはあるかもしれない
77 22/03/23(水)01:40:27 No.909272682
つまり将棋はフィジカル勝負…?
78 22/03/23(水)01:41:53 No.909272936
>つまり将棋はフィジカル勝負…? それはそう
79 22/03/23(水)01:42:19 No.909272999
>逆に何で斎藤は素顔知ってたんだ…? カメラはいってない対局ならとるからアホも素顔知ってそうだし…
80 22/03/23(水)01:47:59 No.909274007
道玄坂に出番があって俺も鼻が高いよ