22/03/22(火)22:58:06 ファン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/22(火)22:58:06 No.909225444
ファンアート貼る
1 22/03/22(火)23:02:47 No.909227147
KONAMIはもっと遊戯王で自社パロしろ
2 22/03/22(火)23:03:36 No.909227446
グラディウス系のカードはほんとよく出来てる
3 22/03/22(火)23:05:35 No.909228147
なにげに対象取らない破壊なんだな下
4 22/03/22(火)23:06:23 No.909228461
安全地帯いいよね
5 22/03/22(火)23:07:20 No.909228772
フリントロック!フリント!
6 22/03/22(火)23:07:31 No.909228838
巨大戦艦はかっこいいんだけどな…
7 22/03/22(火)23:07:37 No.909228867
ときメモテーマとか出して
8 22/03/22(火)23:08:42 No.909229288
まるで俺が遊戯王のキャラみたいじゃん
9 22/03/22(火)23:08:53 No.909229345
もっと吸血鬼と戦うイラストのカード出してくれ
10 22/03/22(火)23:09:25 No.909229554
undying moon出たし27代目月風魔としてリメイクしろ
11 22/03/22(火)23:09:58 No.909229727
グラディウスデッキは今でも通用するんだっけ オプションたくさん出してオネストでワンパン狙う戦法からバージョンアップできてない
12 22/03/22(火)23:10:12 No.909229819
一番使われてるの大捕物なんじゃないか
13 22/03/22(火)23:10:39 No.909229980
ゴエゴエ!ゴエゴエです!
14 22/03/22(火)23:11:09 No.909230151
>もっと吸血鬼と戦うイラストのカード出してくれ ドゥエドゥエドゥエ
15 22/03/22(火)23:11:12 No.909230167
>グラディウスデッキは今でも通用するんだっけ >オプションたくさん出してオネストでワンパン狙う戦法からバージョンアップできてない ビックバイパーT301が増えた ワンパン狙う戦法からは変わってない
16 22/03/22(火)23:11:37 No.909230312
>グラディウスデッキは今でも通用するんだっけ >オプションたくさん出してオネストでワンパン狙う戦法からバージョンアップできてない T301が追加されて暴走召喚と組み合わせて3600バフできる
17 22/03/22(火)23:11:42 No.909230338
>undying moon出たし27代目月風魔としてリメイクしろ 風魔テーマ出して
18 22/03/22(火)23:12:07 No.909230489
>グラディウスデッキは今でも通用するんだっけ >オプションたくさん出してオネストでワンパン狙う戦法からバージョンアップできてない 通用はしないかな 狂人が添い遂げる覚悟でオネストワンパン後攻特化でプラワン報告が一度あったきり
19 22/03/22(火)23:12:33 No.909230656
パワプロコラボとかしてたしパロテーマはかなり需要あると思うんだけどな
20 22/03/22(火)23:12:44 No.909230712
>ときメモテーマとか出して 主人公トークンのステータス上げて相手モンスターを攻略する形になる?
21 22/03/22(火)23:13:04 No.909230809
KONAMIって自社のゲーム好きすぎる印象ある
22 22/03/22(火)23:13:51 No.909231045
>KONAMIって自社のゲーム好きすぎる印象ある ・・・
23 22/03/22(火)23:14:18 No.909231207
TFでコナミネタ限定パックがあったがD.D.R.が含まれててダメだった 確かにさぁ!あるけどさぁ!!
24 22/03/22(火)23:15:10 No.909231511
悪魔城の操作キャラ達もっとパロしろ
25 22/03/22(火)23:15:25 No.909231586
>KONAMIって自社のゲーム好きすぎる印象ある なんだろうな地味になかったことにしないでずっと出し続ける感じ 月風魔は何があったんだろうな… いや何もなくても数十年扱ってたけど
26 22/03/22(火)23:18:07 No.909232486
いつかはボンバーガールのカードも…?
27 22/03/22(火)23:18:21 No.909232563
未だにハドソンが買収されたことを根に持ってる人見たことある 桃鉄令和をSwitch版SUPER桃鉄のためだけに買って本編は即日処分したとか言ってたな それでも結局買ってるのには違いなくてだっせと思ったが
28 <a href="mailto:スペースマンボウ">22/03/22(火)23:18:39</a> [スペースマンボウ] No.909232669
スペースマンボウ
29 22/03/22(火)23:19:32 No.909232952
幻想水滸伝のカードある?
30 22/03/22(火)23:19:54 No.909233078
ゴエモンもあったよな
31 22/03/22(火)23:20:21 No.909233259
恋愛ADVテーマもそのうち来るんだろうか
32 22/03/22(火)23:20:30 No.909233299
>幻想水滸伝のカードある? 水滸伝がある…
33 22/03/22(火)23:21:24 No.909233601
意外とモロなやつは少ないんだよな カテゴリとして成立してるのは超時空戦闘機くらい
34 22/03/22(火)23:21:26 No.909233614
>未だにハドソンが買収されたことを根に持ってる人見たことある >桃鉄令和をSwitch版SUPER桃鉄のためだけに買って本編は即日処分したとか言ってたな >それでも結局買ってるのには違いなくてだっせと思ったが 北海道拓殖に銀行絞ってたせいで共倒れしたところを 手を差し伸べてくれただけなのに 恨むのはちと違う気はする
35 22/03/22(火)23:21:41 No.909233692
ゴエモンは忍者テーマに入った 水滸伝はそれ自体が炎星としてある
36 22/03/22(火)23:21:59 No.909233791
巨大戦艦はモロだし今も現役で使える
37 22/03/22(火)23:22:03 No.909233815
コラボテーマとか作って集めたパックとか出してほしい
38 22/03/22(火)23:22:46 No.909234031
>巨大戦艦はモロだし今も現役で使える 使うだけなら全部使えるよ
39 22/03/22(火)23:24:35 No.909234684
>恋愛ADVテーマもそのうち来るんだろうか 今の何でもありな遊戯王ならやれるやれる 複数の効果選択を選択肢に見立ててルート作るとかできそう
40 22/03/22(火)23:24:38 No.909234694
>コラボテーマとか作って集めたパックとか出してほしい 正午の星座
41 22/03/22(火)23:25:20 No.909234944
アシッドみたいな雰囲気でメタルギアして欲しい…
42 22/03/22(火)23:26:09 No.909235234
①:このモンスター以外が効果の対象になった時フィールドの全ての「ときめき」モンスターに爆弾カウンターを一つ乗せる
43 22/03/22(火)23:26:27 No.909235328
逆に他ゲームで遊戯王パロディやってほしい 前例ある?
44 22/03/22(火)23:26:57 No.909235533
>アシッドみたいな雰囲気でメタルギアして欲しい… 華麗なる潜入テーマか?
45 22/03/22(火)23:27:22 No.909235706
ボンバーマンテーマ出して 或いは壱さんになんかテーマ作らせてくれ
46 22/03/22(火)23:27:26 No.909235725
>逆に他ゲームで遊戯王パロディやってほしい >前例ある? 版権的になぁ コラボならパワプロで最近やってたけど
47 22/03/22(火)23:28:48 No.909236185
ときメモは海外で通じるのかな
48 22/03/22(火)23:28:50 No.909236197
>もっと吸血鬼と戦うイラストのカード出してくれ 悪魔嬢!
49 22/03/22(火)23:28:52 No.909236211
ボンバーガールに霊使い誰か来ないかなと思い続け幾星霜
50 22/03/22(火)23:29:27 No.909236400
バトルフェイズだけEXデッキから出てきてモンスター破壊して帰っていくみたいな効果持った蛇(戦士族)とか出さないかな
51 22/03/22(火)23:29:44 No.909236490
ブラスターキャノンコア来て俺はちょっと満たされたけど 出来ればデス様とかもいつか出して欲しい
52 22/03/22(火)23:29:56 No.909236563
ボンバーガール・ダークダイブボンバー!
53 22/03/22(火)23:29:57 No.909236575
パワポケの野球やってない辺りのキャラ再利用してテーマ化してほしい
54 22/03/22(火)23:30:09 No.909236644
>華麗なる潜入テーマか? それもいいけどおじゃまトークンみたいな雰囲気で地雷置いたり違う縦列のカードの効果を受けないとかそんな雰囲気のがあるといいなって エースは核
55 22/03/22(火)23:31:31 No.909237149
音ゲーモチーフのカードってまだ出てないかな
56 22/03/22(火)23:31:35 No.909237174
巨大戦艦は普通のテーマならぶっ壊れレベルのサポートカードが後1、2枚は欲しい…
57 22/03/22(火)23:31:44 No.909237229
>音ゲーモチーフのカードってまだ出てないかな >D.D.R.
58 22/03/22(火)23:31:48 No.909237244
アシッドだったら装備と列を使うテーマになりそうだな アシッド2しか遊んでないけど…
59 22/03/22(火)23:32:23 No.909237466
>巨大戦艦は普通のテーマならぶっ壊れレベルのサポートカードが後1、2枚は欲しい… アサルトコアまだかな…
60 22/03/22(火)23:32:49 No.909237620
ハーフボックス程度でコナミセレクションは見たい
61 22/03/22(火)23:32:51 No.909237634
炎星は早く元ネタ全部揃えて 天キみたいなやついっぱいくれ
62 22/03/22(火)23:33:28 No.909237850
ペンデュラムゾーンとモンスターゾーンの真ん中をベースに例えて野球するテーマとか出来ないかなと思ったけど処理が複雑な上に必要カード数が多すぎるなこれ
63 22/03/22(火)23:34:11 No.909238104
経緯移動覚えたからまた遊戯王の幅が広まった
64 22/03/22(火)23:35:20 No.909238545
超時空戦闘機のほうは2のメタトロンとかぐらいしか弾がないんだよな
65 22/03/22(火)23:35:24 No.909238567
要塞のいたせりつくせり感凄いな…
66 22/03/22(火)23:35:35 No.909238643
>野球するテーマ 発動したら18ターン勝敗が決まらず18ターン目の終了時にライフが多いほうが勝利するとか…
67 22/03/22(火)23:36:07 No.909238840
遊戯王はKONAMIだけの物じゃないからコラボとかそういうのじゃないと他KONAMIゲーにはまあ出しづらいだろうな…
68 22/03/22(火)23:36:19 No.909238909
ゴエモンはもっと真剣にテーマ化してほしい
69 22/03/22(火)23:36:38 No.909239020
>要塞のいたせりつくせり感凄いな… ボスを変わりに破壊することで破壊耐性くらい欲しかった
70 22/03/22(火)23:36:53 No.909239097
仮にもシューティングゲームのカテゴリなんだし耐性と特殊召喚だけじゃなくて相手カード除去しに行ける効果持ちもっとあっても良いんじゃないかなとは思う
71 22/03/22(火)23:37:06 No.909239171
>ゴエモンはもっと真剣にテーマ化してほしい 忍犬が忍者サポ受けられなくて悲しいよ
72 22/03/22(火)23:37:12 No.909239209
ボクタイってオマージュあるっけ
73 22/03/22(火)23:38:11 No.909239551
ZOEはそのまま出せそうなんだけどな ディンゴとかレオはユニオンにして
74 22/03/22(火)23:38:25 No.909239630
巨大戦艦組むとしたらどういう構築がいいの スキドレビートは分かるけど個々の強みを活かしたくはある
75 22/03/22(火)23:38:38 No.909239687
>超時空戦闘機のほうは2のメタトロンとかぐらいしか弾がないんだよな オトメディウスとかあるけど戦闘機扱いは微妙だしなあ 逆にあちらの巨大戦艦は出しやすい
76 22/03/22(火)23:38:53 No.909239756
【ボンバーガール】とか絶対ないだろうけど見たい
77 22/03/22(火)23:39:08 No.909239849
>巨大戦艦組むとしたらどういう構築がいいの >スキドレビートは分かるけど個々の強みを活かしたくはある 強みなんてねぇよ!
78 22/03/22(火)23:39:10 No.909239855
>ZOEはそのまま出せそうなんだけどな >ディンゴとかレオはユニオンにして ジェフティ来たら弱くても絶対組むわ
79 22/03/22(火)23:39:44 No.909240046
>【ボンバーガール】とか絶対ないだろうけど見たい 遊戯王がエッチなカードゲームだと勘違いされちゃうからな…
80 22/03/22(火)23:39:46 No.909240056
遊戯王やってるけどKONAMIのTVゲームやったことないやつもまぁいるだろうからな
81 22/03/22(火)23:41:31 No.909240641
>遊戯王がエッチなカードゲームだと勘違いされちゃうからな… え?
82 22/03/22(火)23:42:33 No.909240991
アムドライバー来ないかなあ
83 22/03/22(火)23:42:53 No.909241117
ダッカーが原作だとクソ強いことを知って驚いた 後ろにたま打てないのに後ろから生えてくるんだぜ
84 22/03/22(火)23:43:41 No.909241371
安全地帯にサイクロンいいよね… お礼に相手のモンスターにチェーンするね… ああっ!急に後ろからクリスタルコアが!
85 22/03/22(火)23:43:47 No.909241409
>アムドライバー来ないかなあ ゲットライド!がある以上ユニオンテーマなんだろうな…
86 22/03/22(火)23:43:57 No.909241462
>遊戯王やってるけどKONAMIのTVゲームやったことないやつもまぁいるだろうからな ラビュリンスをRTAネタって言ってる人見た時は時代を感じた
87 22/03/22(火)23:44:57 No.909241776
脳開発研究所クルクルラボって知らないゲームから結構カード出されてた
88 22/03/22(火)23:45:13 No.909241855
ゴーレム
89 22/03/22(火)23:45:18 No.909241875
>【ボンバーガール】とか絶対ないだろうけど見たい DDダイナマイトとえっちなカード入れたら完成した!
90 22/03/22(火)23:45:21 No.909241895
コイツ
91 22/03/22(火)23:45:26 No.909241927
パロディカードはテーマにならない程度がいいかなという塩梅な気もする
92 22/03/22(火)23:45:34 No.909241988
パワプロは珍しく直接コラボしたな
93 22/03/22(火)23:45:34 No.909241990
巨大戦艦は共通効果で三つ持ってかれるのがテキスト的な意味でもきつすぎる
94 22/03/22(火)23:46:10 No.909242162
昔に比べれば遊戯王も大概女子カード増えたと思う
95 22/03/22(火)23:46:26 No.909242246
音ゲーは流石に無いか
96 22/03/22(火)23:46:54 No.909242394
アムドライバーは閃刀みたいな感じのリンクかユニオンかなぁ
97 22/03/22(火)23:47:04 No.909242441
アイツコイツ
98 22/03/22(火)23:47:07 No.909242456
パワプロはコラボするならちゃんとテーマしてほしかった
99 22/03/22(火)23:47:08 No.909242469
>巨大戦艦は共通効果で三つ持ってかれるのがテキスト的な意味でもきつすぎる おかげで神の次に⑤までいったカードが巨大戦艦だ
100 22/03/22(火)23:47:19 No.909242522
OCG化してないししない理由もわかるけどアサルトコアが欲しい… 通常召喚とサイドラ式特殊召喚ができるレベル4光属性機械属の巨大戦艦!
101 22/03/22(火)23:47:54 No.909242713
>音ゲーは流石に無いか なんどDDRって言えばいいんだ
102 22/03/22(火)23:48:16 No.909242816
>パワプロは珍しく直接コラボしたな おかげ毒にも薬にもならない性能に…
103 22/03/22(火)23:49:52 No.909243317
シールドリカバリーここまで来ないとは思わなかった
104 22/03/22(火)23:50:26 No.909243468
>OCG化してないししない理由もわかるけどアサルトコアが欲しい… >通常召喚とサイドラ式特殊召喚ができるレベル4光属性機械属の巨大戦艦! ただ単に光機械族星4で効果なしでも十分来て欲しいくらいのが巨大戦艦
105 22/03/22(火)23:51:14 No.909243708
武装神姫頼む レイちゃん着せ替えするんじゃなくてもっといろんなメカ少女でデッキ組みたいよ
106 22/03/22(火)23:52:30 No.909244121
仮にボンバーガールが遊戯王に来たら逆にボンガ筐体の方には何が来るんです? 絶対無理だけどアニメBGM輸入してラスト60秒で十代のテーマ流してくだち!
107 22/03/22(火)23:52:53 No.909244246
KONAMIのパクリじゃん最低だなKONAMI
108 22/03/22(火)23:53:58 No.909244597
>巨大戦艦は共通効果で三つ持ってかれるのがテキスト的な意味でもきつすぎる 最近のカードの場合リリース軽減や特殊召喚効果で更にもう1枠使うぜ! なんだろうこいつら…
109 22/03/22(火)23:54:30 No.909244748
▲様とか出せると思う
110 22/03/22(火)23:55:20 No.909245003
巨大戦艦はオネストバイパーとカードパワーどっこいな気がする あっちはあっちで団結リミ解が高くてね… オネストほぼタダで配ってくれたのはありがたいけど