22/03/22(火)22:03:13 ぷっぷ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/22(火)22:03:13 No.909203038
ぷっぷくぷー
1 22/03/22(火)22:03:42 No.909203237
もう12年前なの…?
2 22/03/22(火)22:04:05 No.909203416
物価も上がる訳だわ
3 22/03/22(火)22:04:16 No.909203501
マジでいいアニメなんすよ…
4 22/03/22(火)22:04:49 No.909203722
けいおんちゃんも見なくなってもう何年経つかな…
5 22/03/22(火)22:05:46 No.909204124
何で当時あんなに叩かれてたんだろうな…
6 22/03/22(火)22:05:58 No.909204211
けいドラキテル…
7 22/03/22(火)22:06:15 No.909204343
未だにタケミー超える戦車みないな
8 22/03/22(火)22:07:46 No.909204969
スペイン行きたかったな… しばらくそれどころじゃないな
9 22/03/22(火)22:08:18 No.909205173
未だにおのってるのか…
10 22/03/22(火)22:09:00 No.909205498
2年前か
11 22/03/22(火)22:09:01 No.909205507
君達は残滓だ…
12 22/03/22(火)22:09:27 No.909205670
けいドラ!けいドラだぞ!
13 22/03/22(火)22:09:29 No.909205692
すまない…
14 22/03/22(火)22:09:55 No.909205878
表出ろ全話見せてやる
15 22/03/22(火)22:09:58 No.909205903
これに出てきた天使とサイボーグ009の映画に出てきた天使が一緒と聞いて困惑した
16 22/03/22(火)22:10:10 No.909205963
久々に見返すか…
17 22/03/22(火)22:10:16 No.909206001
東日本大震災やまどかマギカより前だったのかお前…
18 22/03/22(火)22:10:23 No.909206049
>けいいろ!けいいろだぞ!
19 22/03/22(火)22:11:01 No.909206332
うるせえ ネッサドラだ
20 22/03/22(火)22:11:16 No.909206433
クウキヨメヨー
21 22/03/22(火)22:12:04 No.909206742
けいおん直後だからキャラデザが騒がれたので…
22 22/03/22(火)22:12:36 No.909206959
本営直通高度緊急非常事態用指令伝達回線にんにんむ
23 22/03/22(火)22:12:56 No.909207090
海外版BDが13話まで入ってるんだっけか?
24 22/03/22(火)22:13:12 No.909207189
>東日本大震災やまどかマギカより前だったのかお前… まどかは後からファミリーに加わった?から覚えてる
25 22/03/22(火)22:13:36 No.909207343
>東日本大震災やまどかマギカより前だったのかお前… まだ円高の影響あった頃だよ けいおんちゃんのDVD故人輸入したからわかる
26 22/03/22(火)22:13:49 No.909207417
なんか不人気アニメだってことは聞いたことあるけどその理由は知らない
27 22/03/22(火)22:13:55 No.909207456
もはやけいおん!を覚えてる者もいない
28 22/03/22(火)22:14:53 No.909207840
けいおんちゃんはたまに見る気がする ウザクレちゃんはもう全く見ない
29 22/03/22(火)22:15:01 No.909207880
不人気って程でもないだろ
30 22/03/22(火)22:15:13 No.909207962
>もはやけいおん!を覚えてる者もいない かきふらい先生は覚えてるし…
31 22/03/22(火)22:15:28 No.909208071
>ヨーロッパ
32 22/03/22(火)22:15:45 No.909208183
けいおんちゃんの中の人は売れっ子になったね
33 22/03/22(火)22:16:07 No.909208304
けいおんの話をするとかきふらい先生への愚行の数々が出てくるからめんどくさい事になるし…
34 22/03/22(火)22:16:20 No.909208417
>けいおんちゃんの中の人は売れっ子になったね 海外留学行って成長したしな
35 22/03/22(火)22:17:08 No.909208749
>未だにタケミー超える戦車みないな あんなハイパーテクノロジー戦車超える奴早々出てきてたまるか
36 22/03/22(火)22:17:14 No.909208794
ウザクレちゃんは彦二が去年か一昨年に久し振りに描いてたの見たな
37 22/03/22(火)22:17:24 No.909208866
パンツが編隊で飛ぶやつでしょ!知ってるわよその位!
38 22/03/22(火)22:17:30 No.909208897
>海外版BDが13話まで入ってるんだっけか? 買おう買おう思ってたらなんか値上がりしとる…
39 22/03/22(火)22:17:53 No.909209058
>もはやけいおん!を覚えてる者もいない 真のけいおん見なくなったなぁ
40 22/03/22(火)22:19:31 No.909209701
いい戦車アニメ
41 22/03/22(火)22:19:40 No.909209753
imgも変わっちゃったなあとしみじみ思う
42 22/03/22(火)22:19:45 No.909209783
見てろよ2秒でシメてやる
43 22/03/22(火)22:19:48 No.909209793
真まどかは結構gifとかとってあるけど真けいおんは全然保存してなかった… 真律とか好きだった…
44 22/03/22(火)22:19:49 No.909209805
どこで見れるんですかね…
45 22/03/22(火)22:20:32 No.909210050
>imgも変わっちゃったなあとしみじみ思う まぁ良くも悪くも年代によってノリは違うよね 別にどっちのほうが正しいとかじゃなくて
46 22/03/22(火)22:20:53 No.909210199
そもそもまどかマギカはこのアニメノチカラ枠で放送予定がアニメノチカラが終わった事でTBSに流れたもんだからけいおんちゃんの一族であってるんだ あってるんだ
47 22/03/22(火)22:20:53 No.909210201
ナイトレイドも普通に名作だから見てほしい ラストは寂しいんだけどね…
48 22/03/22(火)22:21:05 No.909210292
けいおんちゃんと呼んでおきながらなんで叩かれたか分からないと言っているところに狂気を感じる
49 22/03/22(火)22:21:13 No.909210344
何でもけいおんちゃんにする「」も流石に見なくなったな
50 22/03/22(火)22:21:32 No.909210453
>もはやけいおん!を覚えてる者もいない こないだゲームでキャスト含め集結してたよ 律と唯はきつそうだった…
51 22/03/22(火)22:21:35 No.909210465
こういう公式っていつまでやるんだろ
52 22/03/22(火)22:21:47 No.909210554
燃やすネタで見たのが最後だったので あと10年ぐらい封印してよい
53 22/03/22(火)22:21:55 No.909210618
>どこで見れるんですかね… 駄ニメストアにあった気がする
54 22/03/22(火)22:21:56 No.909210620
fu908100.jpg うちにあるプライズけいおんちゃん
55 22/03/22(火)22:22:25 No.909210822
地元マフィアと関係があり密造酒流してる駐屯地
56 22/03/22(火)22:22:36 No.909210892
メインヒロインを(アニメのタイトル)ちゃんってあだ名付ける文化はいつの間にかなくなってしまったな… 最近は〇〇さんはXXみたいなタイトルが流行ってるからメインキャラ名覚えるのに困らないけど
57 22/03/22(火)22:23:00 No.909211065
>もはやけいおん!を覚えてる者もいない にわかには信じがたいだろうが今キャラを一新した新シリーズが連載中だったりする
58 22/03/22(火)22:23:15 No.909211157
>こういう公式っていつまでやるんだろ ヨクヨメヨー
59 22/03/22(火)22:23:38 No.909211332
ぼんぼり祭りは去年はコロナで中止になったけどまだやってるんだよね
60 22/03/22(火)22:23:45 No.909211375
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 閃光のナイトレイド 世紀末オカルト学院 どれも面白かったね…
61 22/03/22(火)22:24:30 No.909211687
おのるって言葉も通じなくなった
62 22/03/22(火)22:25:06 No.909211925
このアニメの話をしようとすると高確率でそらのおとしものと勘違いされる
63 22/03/22(火)22:25:27 No.909212098
最低だよ下野…
64 22/03/22(火)22:25:28 No.909212104
されねえよ!?
65 22/03/22(火)22:26:46 No.909212655
けいおんっぽい絵柄なんか苦手
66 22/03/22(火)22:27:09 No.909212825
やたらケツが印象だけどいい曲なんすよOP
67 22/03/22(火)22:27:15 No.909212870
(◎_◎)
68 22/03/22(火)22:27:23 No.909212921
絶体絶命の危機で倉庫に眠っていた旧式のロボに乗り込んで活躍する系のアニメ
69 22/03/22(火)22:27:24 No.909212926
最近も多脚戦車のアニメあったけどけいおんちゃんは見かけなかったな
70 22/03/22(火)22:27:27 No.909212945
>けいおんっぽい絵柄なんか苦手 本当はA-1っぽい絵柄であってアニマスもこんな感じである
71 22/03/22(火)22:28:23 No.909213321
クリムトモチーフの二大アニメのうちの一つだからな…
72 22/03/22(火)22:29:04 No.909213575
>本当はA-1っぽい絵柄であってアニマスもこんな感じである マギもこんな感じだったな…
73 22/03/22(火)22:29:53 No.909213936
なんでキャラデザをパクったんだろ 内容以前にそれだけでだいぶマイナスだ
74 22/03/22(火)22:29:58 No.909213973
そもそも岸田メルデザインだけど岸田メルに見えないってネタの括りでもあったし…
75 22/03/22(火)22:30:05 No.909214016
>クリムトモチーフの二大アニメのうちの一つだからな… もう片方はエルフェンリートだっけ?
76 22/03/22(火)22:31:24 No.909214571
fu908127.jpg
77 22/03/22(火)22:31:58 No.909214785
メルのキャラ原案を尊重しないアニメーターがキャラデやってたってだけの話だから…
78 22/03/22(火)22:32:32 No.909215009
メル絵だと動かしにくかったんじゃねえかな…いろはちゃんから目を逸らしつつ
79 22/03/22(火)22:33:02 No.909215199
そういうのいいんで…
80 22/03/22(火)22:33:18 No.909215305
けいおんもドラッガーも死んだしなんならお父様のキャラデザもとんと見なくなった いろはの祭りも死んだしおのる対象が全部無くなってしまった…
81 22/03/22(火)22:34:19 No.909215692
けいおんが超ヒットした後にけいおんキャラデザだったから変な印象を与えてしまったね
82 22/03/22(火)22:35:04 No.909216018
何が悪いかって言われると赤井が悪いんだけどうん…まあそれはもういいだろう
83 22/03/22(火)22:35:17 No.909216121
>いろはの祭りも死んだし これはさすがにどうしようもないだろ…
84 22/03/22(火)22:36:36 No.909216683
第2のノイタミナみたいな感じで鳴り物入りで出来たアニメ枠だったけど結局3作で終わってしまった
85 22/03/22(火)22:36:36 No.909216686
ぼんぼり祭り終わったのか
86 22/03/22(火)22:37:41 No.909217155
ホビ.ロンってまだふたばのNGワード指定されてるんだな…
87 22/03/22(火)22:37:41 No.909217162
まだけいおんちゃんが流行ってたら ブルーリフレクションがファミリーに仲間入りしてたのか
88 22/03/22(火)22:38:22 No.909217448
>ぼんぼり祭り終わったのか 去年中止になっただけだよ!
89 22/03/22(火)22:38:59 No.909217697
>まだけいおんちゃんが流行ってたら >ブルーリフレクションがファミリーに仲間入りしてたのか あとルルアちゃん
90 22/03/22(火)22:40:02 No.909218114
けいおんちゃんがおのった最初は神メモちゃんのアニメデザインが出た瞬間だったな
91 22/03/22(火)22:41:11 No.909218616
ベイダーまだかなー スターウォーズの携帯ゲーム早くやりたいよー
92 22/03/22(火)22:41:35 No.909218764
アイジョーユージョー
93 22/03/22(火)22:42:04 No.909218957
おのれけいおん!
94 22/03/22(火)22:42:05 No.909218960
>マジでいいアニメなんすよ… マジでどこが?
95 22/03/22(火)22:43:54 No.909219698
図らずも世代差が出るの面白い
96 22/03/22(火)22:45:25 No.909220316
>おのれけいおん! もはや懐かしい…
97 22/03/22(火)22:45:51 No.909220499
若ぇの!けいいろだぞけいいろ!
98 22/03/22(火)22:46:50 No.909220897
fu908176.mp4
99 22/03/22(火)22:48:06 No.909221419
十二年前のアニメの公式ヒがまだ生きてるのいいね
100 22/03/22(火)22:48:31 No.909221594
>fu908176.mp4 すっげえなつかしい
101 22/03/22(火)22:49:07 No.909221813
>fu908176.mp4 めっちゃ懐かしい…
102 22/03/22(火)22:49:19 No.909221896
EDがめちゃくちゃ好きなやつ
103 22/03/22(火)22:49:30 No.909221963
>十二年前のアニメの公式ヒがまだ生きてるのいいね >ヨクヨメヨー
104 22/03/22(火)22:49:49 No.909222096
もうおのらなくていいんだよ
105 22/03/22(火)22:50:07 No.909222231
>EDがめちゃくちゃ好きなやつ OPも好き
106 22/03/22(火)22:51:02 No.909222638
ぼんぼり祭はでかい台風とコロナで数年中止が続いたうえで毎年企画自体はちゃんと続いててポスターとかグッズも描きおろしてるし逆になんでそこまでしてくれるのってレベルだよ…
107 22/03/22(火)22:51:47 No.909222951
>されねえよ!? 一応説明しておくと当時のimgはまだAmazonの広告が貼っ付けられてて ソ・ラ・ノ・ヲ・トの広告が絶対に表示されずにそらのおとしものの広告しか出てこなかった
108 22/03/22(火)22:52:00 No.909223049
聖地に旅行に行った「」もいたよね
109 22/03/22(火)22:53:31 No.909223625
アマゾンの広告っていつなくなったんだっけ
110 22/03/22(火)22:53:57 No.909223769
ちょっと悪ノリしてぼんぼり祭りにけいおんちゃんの本名名義のぼんぼりを出したのを許してほしい
111 22/03/22(火)22:54:11 No.909223877
そもそもクエンカは観光地としてめっちゃ有名だから… クエンカ行ったけど行く決意を確認しただけでその前から行きたかっただけだもん… 聖地巡礼とかそういうのじゃないもん… でもソラノヲト見てから行くと完全に知ってる街に帰ってきた錯覚覚えてすごいよ
112 22/03/22(火)22:54:24 No.909223956
>ちょっと悪ノリしてぼんぼり祭りにけいおんちゃんの本名名義のぼんぼりを出したのを許してほしい お前の仕業か!
113 22/03/22(火)22:55:05 No.909224243
例の詐欺から12年たったのかと焦った
114 22/03/22(火)22:55:10 No.909224288
いいアニメだとは思うけど何で今更…?
115 22/03/22(火)22:55:55 No.909224591
>いいアニメだとは思うけど何で今更…? こういう今何年目っていうファン垢あちこちの作品にあるだろ…
116 22/03/22(火)22:55:56 No.909224596
NHKだかBSだかの旅行番組みたいなののクエンカだかの特集で現地の酒飲みおっさんたちのぷっぷくぷーであれだけ盛り上がれた掲示板は当時のここくらいだったろう
117 22/03/22(火)22:56:38 No.909224870
>そもそもクエンカは観光地としてめっちゃ有名だから… 調べたら「ラ・マンチャ地方の都市クエンカ」って出て駄目だった
118 22/03/22(火)22:57:16 No.909225122
>調べたら「ラ・マンチャ地方の都市クエンカ」って出て駄目だった 「」だけを殺す文章すぎる…
119 22/03/22(火)22:58:22 No.909225557
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト好きでクリムト展見に行ったよ ヴェートーヴェンフリーズに圧倒された
120 22/03/22(火)22:59:01 No.909225806
ベイダーマダカナー
121 22/03/22(火)23:01:17 No.909226626
>NHKだかBSだかの旅行番組みたいなののクエンカだかの特集で現地の酒飲みおっさんたちのぷっぷくぷーであれだけ盛り上がれた掲示板は当時のここくらいだったろう これだっけ? fu908219.jpg
122 22/03/22(火)23:01:41 No.909226760
>>マジでいいアニメなんすよ… >マジでどこが? バーカw
123 22/03/22(火)23:01:42 No.909226766
fu908222.jpg 「」の写真集のタイトルがこれだからな
124 22/03/22(火)23:02:26 No.909227024
ラ・マンチャ地方は乾燥した風土で風車とワインの地方 ワイン用のぶどうを作るのが盛んな地域なんだ みなさんご存知のカスティーリャ・ラ・マンチャワインもこの地で生産されているんだ かの地では行く先々にドン・キホーテのモニュメントがあり「」の腹筋を殺す事でも知られている
125 22/03/22(火)23:02:50 No.909227172
ラ・マンチャの男見たかったな…