22/03/22(火)20:48:06 このス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/22(火)20:48:06 No.909170311
このスマホ買おうかなって検討中なんだけどどう?
1 22/03/22(火)20:49:06 No.909170754
どうよ「」
2 22/03/22(火)20:50:09 No.909171202
値段次第
3 22/03/22(火)20:52:05 No.909172062
止めはしない あなたの人生なのだから
4 22/03/22(火)20:52:47 No.909172383
iPhoneタダで配ってんだからiPhone買えよとしか…
5 22/03/22(火)20:53:15 No.909172596
俺は長期で使うつもりです特徴の薄さを軽さを活かすためにむき出しで使ってたけど細くなった12にもう移り気になってる 片手操作には不向きだしシングルスピーカーでイヤホンジャックなしに目を瞑れれば値段次第
6 22/03/22(火)20:53:17 No.909172612
しゃおみ…
7 22/03/22(火)20:53:47 No.909172830
>しゃおみ… あじ
8 22/03/22(火)20:54:12 No.909173039
こんなゴミ買うくらいならただでアイポン貰ったほうがマシや
9 22/03/22(火)20:55:20 No.909173600
ゲームターボで処理ぶんまわしの他にバランスモードというのができて軽いゲームはそっちに切り替えるとかなりバッテリーとホカホカを抑えられるようになった
10 22/03/22(火)20:55:53 No.909173824
この手のスレ見かけるたびに思うけどこんなとこでスレ立てて聞くよりも所有者が確実に見そうな場所色々あると思うんだけどな そして毎回iPhone買え買え湧いてる
11 22/03/22(火)20:57:55 No.909174704
>この手のスレ見かけるたびに思うけどこんなとこでスレ立てて聞くよりも所有者が確実に見そうな場所色々あると思うんだけどな >そして毎回iPhone買え買え湧いてる しゃおあじ「」は結構いるし間違ってないと思う ぽこ「」も混じるけど
12 22/03/22(火)20:59:12 No.909175285
やめとけやめとけ
13 22/03/22(火)20:59:58 No.909175656
持ってるよ 軽くて薄くて普通にいいよ完全にサブになってるけど
14 22/03/22(火)21:00:31 No.909175885
>持ってるよ >軽くて薄くて普通にいいよ完全にサブになってるけど これサブにするって贅沢だな…
15 22/03/22(火)21:00:58 No.909176101
今ならiPhoneSE3や13miniがタダだぞ こんなもん買うよりよっぽど良い
16 22/03/22(火)21:01:45 No.909176464
>そして毎回iPhone買え買え湧いてる >今ならiPhoneSE3や13miniがタダだぞ >こんなもん買うよりよっぽど良い
17 22/03/22(火)21:03:20 No.909177152
スレ画ってバッテリー持ちええやんそれだけでもメリットじゃないの
18 22/03/22(火)21:03:55 No.909177451
>これサブにするって贅沢だな… pixel6待ちしてたらそれまで使ってたのが壊れたからやむを得ず買ってその後売るのも忍びなくてサブ落ちしただけだ
19 22/03/22(火)21:04:00 No.909177490
アリエクで300円くらいでリング付きケース買えたのは良かった
20 22/03/22(火)21:04:46 No.909177858
>スレ画ってバッテリー持ちええやんそれだけでもメリットじゃないの いやこいつは持ちは良くないよ
21 22/03/22(火)21:05:56 No.909178415
pocoX3ProマンだけどカスROM突っ込んで使ってる それはそれとして今日量販店見に行ってXperia1Ⅲ欲しくなったわ…
22 22/03/22(火)21:13:42 No.909181805
細いのに憧れる…あじ12欲しい…
23 22/03/22(火)21:14:09 No.909182004
アプデ重ねて安定してきたらしいじゃん 高性能な780に薄型軽量な本体でミドルレンジとしては文句なしじゃないかな
24 22/03/22(火)21:15:24 No.909182561
780はゲーム用途で無ければ全然問題は無いだろう SDカード刺さるしな
25 22/03/22(火)21:16:08 No.909182862
軽いしバッテリー持ちもアプデでめちゃくちゃ良くなったよ でも今ならpocof3買ってた方が良いなと思う
26 22/03/22(火)21:16:38 No.909183072
S21が1円だぞ今
27 22/03/22(火)21:17:04 No.909183260
デザインも最近のスマホの割にスッキリしてていいよね
28 22/03/22(火)21:17:12 No.909183324
この軽さと薄さはそれだけで価値ある 発熱はそれなり
29 22/03/22(火)21:17:29 No.909183442
>S21が1円だぞ今 どこでやってるのか教えろ
30 22/03/22(火)21:17:31 No.909183459
tplinkの件あったばっかりだしここも個人情報どうこうしててもおかしくないよなーって
31 22/03/22(火)21:18:31 No.909183869
>tplinkの件あったばっかりだしここも個人情報どうこうしててもおかしくないよなーって GoogleやAppleがあらゆる個人情報を売り捌いてるのに今更何を言ってるのかと
32 22/03/22(火)21:18:43 No.909183950
バッテリーは確かに良くなったけどタフネス系のと比べるとさすがに劣る また家で使うなら充電早いし困らないけど
33 22/03/22(火)21:20:36 No.909184781
気になるとしたらMIUIくらいかな これでandroid one機作ってくれたらと思うけど充電は遅くなりそうだ
34 22/03/22(火)21:23:41 No.909186152
グーグルアップルはいいよ この会社の国に情報よこせって言われたら嫌でしょ
35 22/03/22(火)21:24:41 No.909186588
Googleは金玉握られてるからしょうがないけどアップルは嫌だな…
36 22/03/22(火)21:26:15 No.909187291
>この手のスレ見かけるたびに思うけどこんなとこでスレ立てて聞くよりも所有者が確実に見そうな場所色々あると思うんだけどな スレ画のメーカーなら一番のオススメは海外フォーラム行って中国と変な通信してるアプリを確認して削除して改造されたSNSアプリを正規版に入れ替えて…って感じなんだけどハードルが高え!
37 22/03/22(火)21:26:41 No.909187464
アイホン以外だと万歩計機能あるやつがいいよ 万歩計でポイントもらえるアプリは健康的
38 22/03/22(火)21:30:59 No.909189368
>スレ画のメーカーなら一番のオススメは海外フォーラム行って中国と変な通信してるアプリを確認して削除して改造されたSNSアプリを正規版に入れ替えて…って感じなんだけどハードルが高え! そういう事しないといけないメーカーって時点で候補外なんすよね その辺織り込み済みで買うなら止めはしない
39 22/03/22(火)21:34:25 No.909190857
そんな気になるならカスロム焼いたらええねん
40 22/03/22(火)21:34:45 No.909190975
>>S21が1円だぞ今 >どこでやってるのか教えろ 19800円で統一してるのかと思った 1円いいな!
41 22/03/22(火)21:35:24 No.909191246
1円のは2年後返却じゃない?
42 22/03/22(火)21:36:32 No.909191749
>1円のは2年後返却じゃない? 噂だけは聞くんだよねS21の一括1円
43 22/03/22(火)21:37:02 No.909191961
しゃおあじぱっど使ってるけど結構使い心地がいいからスマホも気になる
44 22/03/22(火)21:38:55 No.909192839
iPhoneの次は呼んでもないのにPOCOPOCOうるせえんだよなしゃおあじのスレ
45 22/03/22(火)21:39:25 No.909193038
今使ってるふぁーあじのM5 lite 8インチが死んだらあじぱっどのお世話になる予定
46 22/03/22(火)21:39:26 No.909193045
>iPhoneの次は呼んでもないのにPOCOPOCOうるせえんだよなしゃおあじのスレ 一応あじのブランドだし…
47 22/03/22(火)21:40:31 No.909193490
他のメーカーもこういうアプローチのモデル作ってくれないかな
48 22/03/22(火)21:40:40 No.909193560
ocnで新規契約で今16kくらいだったかな
49 22/03/22(火)21:40:43 No.909193571
返却する二年後になったら似たような実質一円やってそうだし悪いもんでもないのかも
50 22/03/22(火)21:41:07 No.909193724
純正アプリがどれもこれもクソ
51 22/03/22(火)21:41:49 No.909194016
>今使ってるふぁーあじのM5 lite 8インチが死んだらあじぱっどのお世話になる予定 あじぱっどは直接SIMさせないんじゃなかった? テザリングすればいいんだけど
52 22/03/22(火)21:41:50 No.909194025
>純正アプリがどれもこれもクソ どんな感じで糞なの?
53 22/03/22(火)21:42:10 No.909194168
>他のメーカーもこういうアプローチのモデル作ってくれないかな Moto edge20も似た路線じゃないかな
54 22/03/22(火)21:42:31 No.909194299
個人情報はLINE入れたら考えるだけ無駄かなって
55 22/03/22(火)21:42:40 No.909194355
調べて買いたいと思ったらならいいんじゃない
56 22/03/22(火)21:43:19 No.909194649
返却は落として画面割ったりしたときの事を考えると心配になる アップルケアにはいれるiPhoneはいいけどGALAXYやPixelはどうなるんだか
57 22/03/22(火)21:43:23 No.909194682
>個人情報はLINE入れたら考えるだけ無駄かなって イヤイヤ心配ならLINEも抜きなよ スマホだって日本製にしてこういうスレはもう覗かない方が良いぞ
58 22/03/22(火)21:44:49 No.909195323
>>個人情報はLINE入れたら考えるだけ無駄かなって >イヤイヤ心配ならLINEも抜きなよ >スマホだって日本製にしてこういうスレはもう覗かない方が良いぞ 日本製でも京セラの老人向けモデルだけだな!
59 22/03/22(火)21:45:06 No.909195433
いま日本製のスマホってあるの?
60 22/03/22(火)21:45:49 No.909195711
外部メモリ直接させなくてもストレージが最近は128GB入ってるの多いし USBtypeCのメモリで吸いだせば良いかと思いはじめた……なんでSDカード内蔵にこだわっていたのかな
61 22/03/22(火)21:45:57 No.909195779
2台持ちしてメインとそういうのはハードもソフトも垢も分けてる
62 22/03/22(火)21:46:57 No.909196204
何をもって日本製というかはわからんけど日本のメーカーが出しているスマホがあるかって話ならもちろんある
63 22/03/22(火)21:47:36 No.909196471
日本製のスマホなら問題ないとかあるの?