虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テスト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/22(火)20:22:02 No.909158335

    テスト版 あなたは第三次世界大戦が起こってしまった不幸な世界の原子力潜水艦の艦長です あなたの所属は… 1.アメリカ合衆国※難易度EASY 2.ソビエト連邦※難易度HARD dice1d2=1 (1)

    1 22/03/22(火)20:23:22 No.909158912

    第三次でソビエトか… 冷戦じゃなくなっちゃったか

    2 22/03/22(火)20:24:41 No.909159492

    アメリカ合衆国の原子力潜水艦の艦長です あなたが乗る潜水艦は※今はとりあえず1984年 1.スキップジャック級 2.パーミット級 3.スタージョン級 4.ロサンゼルス級 5.違うよ dice1d5=1 (1)

    3 22/03/22(火)20:25:20 No.909159762

    スキップジャック級です ちょっと旧型ですね 何番艦ですか? dice1d6=6 (6)

    4 22/03/22(火)20:26:29 No.909160308

    スキップジャック級の六番艦スヌークの艦長です あなたの所属する艦隊は 1.史実通り太平洋艦隊 2.大西洋艦隊だよ dice1d2=1 (1)

    5 22/03/22(火)20:27:44 No.909160872

    1984年か…よかった

    6 22/03/22(火)20:27:45 No.909160877

    ローレライで聞いたことある艦名だ ガトー級だったけど

    7 22/03/22(火)20:27:48 No.909160899

    太平洋艦隊の所属です 母港は 1.サンディエゴ 2.パールハーバー 3.グアム 4.横須賀です dice1d4=2 (2)

    8 22/03/22(火)20:28:22 No.909161173

    ゴルビーに引き継げなかった世界か…

    9 22/03/22(火)20:29:00 No.909161468

    キューバ危機乗り越えられなかったの?

    10 22/03/22(火)20:29:16 No.909161603

    すまない…慣れていないので核兵器など使ってしまった

    11 22/03/22(火)20:30:05 No.909162020

    1984年にWW3やらかした以前の歴史は現実と同じなんだろうか

    12 22/03/22(火)20:30:14 No.909162084

    ハワイのパールハーバーが母港です 1984年1月の命令 1.とりあえず待機! 2.西部太平洋で哨戒 3.ベーリング海で哨戒 4.オホーツク海への潜入 5.日本海に行ってね 6.急遽大西洋艦隊へ転属 dice1d6=4 (4)

    13 22/03/22(火)20:31:10 No.909162517

    おっ猫きてると思ったら第三次でオイオイって思ったら冷戦が熱戦になったパターンね

    14 22/03/22(火)20:31:45 No.909162802

    >キューバ危機乗り越えられなかったの? 1962年だよあれ! 84年だと崩壊が見えてきたけど誰もまとめられなかったパターンじゃない?

    15 22/03/22(火)20:31:50 No.909162850

    ソビエト海軍の聖域であるオホーツク海に行きます 目的 1.上陸船団への攻撃 2.水上艦隊への攻撃 3.核魚雷を使用した港湾施設の破壊 4.敵潜水艦の撃破 5.敵の哨戒網の把握 dice1d5=4 (4)

    16 22/03/22(火)20:33:32 No.909163596

    暗躍!

    17 22/03/22(火)20:33:53 No.909163749

    海の底で殺し合うのやだなあ…

    18 22/03/22(火)20:34:01 No.909163821

    敵潜水艦の撃破を命令されました オホーツク海に向かいます 道中 1~4.平和だね 5~6.司令部から敵艦の情報が 7.本部と交信できなくなった… 8.敵艦!? dice1d8=7 (7)

    19 22/03/22(火)20:34:36 No.909164112

    本部壊滅!

    20 22/03/22(火)20:34:53 No.909164248

    オイオイオイ

    21 22/03/22(火)20:35:28 No.909164509

    >7.本部と交信できなくなった… >dice1d8=7 (7) ピカッとしたんです…?

    22 22/03/22(火)20:36:19 No.909164902

    何かあったみたいです… オホーツク海で敵を探しますが… 1~2.水上艦の反応が 3~4.潜水艦の反応が 5.特に何も… 6.海底ソナーに発見された dice1d6=4 (4)

    23 22/03/22(火)20:36:24 No.909164927

    核落ちた?

    24 22/03/22(火)20:36:48 No.909165078

    なにかってなんですか!

    25 22/03/22(火)20:37:07 No.909165206

    もうダメでは?

    26 22/03/22(火)20:37:11 No.909165247

    渚にて

    27 22/03/22(火)20:37:45 No.909165512

    潜水艦の反応が… 1~2.とりあえず大体の大きさはわかるけど… 3.ばっちり艦種識別 4.敵艦から魚雷発射音 5.何かいるのはわかるけど遠過ぎてわかんねぇ dice1d5=5 (5)

    28 22/03/22(火)20:38:12 No.909165740

    あれもこれも不安すぎる…

    29 22/03/22(火)20:39:00 No.909166094

    遠過ぎてわかんねぇ 1~2.原子炉の出力絞ってそっと近寄る 3.どうせ敵だから魚雷発射して誘導開始 4.頑張って遠くから索敵 5.ピンガー発射 dice1d5=2 (2)

    30 22/03/22(火)20:39:11 No.909166179

    この頃って自衛隊の潜水艦何が居たっけ?

    31 22/03/22(火)20:39:41 No.909166403

    そっと近寄ります… 敵は 1~2.まだ気付いてない 3.ちょっと動き始めた 4.魚雷撃ってきた! dice1d4=1 (1)

    32 22/03/22(火)20:40:27 No.909166734

    レッドオクトーバーを追え!

    33 22/03/22(火)20:40:28 No.909166740

    気付いていません 艦種は 1.わかんね 2.大体の大きさはわかった 3.通常動力か原子力か判別はできた 4.わかりました dice1d4=3 (3)

    34 22/03/22(火)20:40:53 No.909166921

    敵艦?は 1.通常動力潜水艦 2.原子力潜水艦 dice1d2=2 (2)

    35 22/03/22(火)20:41:09 No.909167044

    原子力だと戦略級じゃ…

    36 22/03/22(火)20:41:27 No.909167194

    おいおい

    37 22/03/22(火)20:41:31 No.909167227

    オオオ イイイ

    38 22/03/22(火)20:41:38 No.909167270

    いまのところ本部と連絡がつかない以外は順調

    39 22/03/22(火)20:41:44 No.909167330

    原潜です 1~2.もうちょい近寄って索敵を 3.今の距離で頑張って識別を 4.どうせ敵だから魚雷発射 dice1d4=3 (3)

    40 22/03/22(火)20:42:09 No.909167492

    猫の判断で敵原潜と対決か…

    41 22/03/22(火)20:42:18 No.909167564

    オホーツク海じゃないとこでやってくだち!

    42 22/03/22(火)20:42:21 No.909167584

    識別を… 1~2.わかりました 3.わかりません… 4.敵艦に動きが 5.敵の反応が増えました dice1d5=1 (1)

    43 22/03/22(火)20:42:57 No.909167862

    思いっきり歴史が動いちゃう事件ではこれ

    44 22/03/22(火)20:43:08 No.909167954

    オホーツク海でおっ始めるんじゃねぇ~

    45 22/03/22(火)20:43:28 No.909168124

    敵の潜水艦を識別!

    46 22/03/22(火)20:43:31 No.909168144

    敵の潜水艦を発見!

    47 22/03/22(火)20:43:47 No.909168263

    動力種別が特定できるけど艦種別が特定できないとはまた難儀な…

    48 22/03/22(火)20:44:03 No.909168370

    原子力潜水艦同士の戦いってどんな感じになるの?

    49 22/03/22(火)20:44:38 No.909168668

    >思いっきり歴史が動いちゃう事件ではこれ もう第三次世界始まってるので…

    50 22/03/22(火)20:44:51 No.909168763

    わかりました 敵艦?は 1.ノヴェンバー級 2.エコー級 3.ヴィクター級 4.チャーリー級 5.シエラ級 6.アルファ級 7.アクラ級です… dice1d7=5 (5)

    51 22/03/22(火)20:45:39 No.909169147

    >原子力潜水艦同士の戦いってどんな感じになるの? 平時なら上級司令部にこれ本当に戦っていいやつ?って伺いを立てなきゃいけない もうWW3始まっちゃってるので普通にぶっ殺すのみ

    52 22/03/22(火)20:45:57 No.909169308

    シエラ級です 1.こちらに接近中 2.前方を横切ります 3.だんだん離れています 4.浮上中です dice1d4=2 (2)

    53 22/03/22(火)20:46:27 No.909169520

    >シエラ級です >1.こちらに接近中 >2.前方を横切ります >3.だんだん離れています >4.浮上中です >dice1d4=2 (2) うまそうな土手っ腹さらしてやがる

    54 22/03/22(火)20:46:34 No.909169575

    爆雷投げようにも海中じゃ飛ばないし 対潜魚雷ってこのころ完成してたっけ?

    55 22/03/22(火)20:47:02 No.909169812

    前方を… あなたは 1.魚雷発射して誘導開始 2.魚雷発射したらワイヤーカットしてさっさと離脱 3.核魚雷の用意を 4.スキップジャック級じゃちょっと…離脱しよう dice1d4=3 (3)

    56 22/03/22(火)20:47:15 No.909169927

    オオオ イイイ

    57 22/03/22(火)20:47:17 No.909169944

    核戦争勃発!

    58 22/03/22(火)20:47:21 No.909169979

    初手禁断兵器やめろ

    59 22/03/22(火)20:47:25 No.909170006

    核の引き金が軽い!

    60 22/03/22(火)20:47:55 No.909170246

    ははーんこれオホーツク海はすでにソ連領の世界線だな?

    61 22/03/22(火)20:48:04 No.909170297

    こいつ冷製だがいかれてるぜ

    62 22/03/22(火)20:48:26 No.909170458

    まあぽこぽこ撃ち合いしてんだろうし海中で一発だけならいいだろ…くらいのノリ

    63 22/03/22(火)20:48:30 No.909170489

    出し惜しみは悪だ!

    64 22/03/22(火)20:48:36 No.909170524

    >核の引き金が軽い! 本部がピカドンされてるかもしれないから仕方がないね

    65 22/03/22(火)20:48:36 No.909170531

    相手は格上だやるしかねぇ…!

    66 22/03/22(火)20:49:02 No.909170718

    核魚雷の用意をします 他の方々の合意は 1~2.上からの命令書があるからOK 3.流石にいきなり単艦相手に核魚雷はちょっと… 4.ちゃんと本部にマジで撃っていいの?って確認を 5.うちが最初に撃つのはちょっと嫌かな… dice1d5=2 (2)

    67 22/03/22(火)20:49:04 No.909170737

    本部とも通信できねえしなぁ!

    68 22/03/22(火)20:49:20 No.909170852

    核は持ってて嬉しいコレクションじゃないからな…

    69 22/03/22(火)20:49:34 No.909170960

    スキップジャック級でシエラ食ったら大物狩りだぜ!

    70 22/03/22(火)20:49:38 No.909170993

    オオオ

    71 22/03/22(火)20:49:45 No.909171040

    これくらい核の引き金が軽いならたぶん本部は消えてるな…

    72 22/03/22(火)20:49:52 No.909171097

    もう発行されてた…

    73 22/03/22(火)20:50:11 No.909171217

    タイムリーなスレにならないことを祈る

    74 22/03/22(火)20:50:13 No.909171232

    本気で世界大戦やってやがる

    75 22/03/22(火)20:50:14 No.909171241

    falloutの世界線かな?

    76 22/03/22(火)20:50:35 No.909171381

    できたら日本の同意も取り付けてほしかったなあ!

    77 22/03/22(火)20:50:45 No.909171454

    みんな合意してくれたので核魚雷を発射します 敵潜 1~2.気付かずのんびり 3~4.魚雷発射に気付いてデコイ射出して回避運動を 5.魚雷発射に気付いてとりあえず発射音の方向に誘導魚雷を 6.核魚雷を dice1d6=6 (6)

    78 22/03/22(火)20:50:52 No.909171498

    このスピード感はもうどっかに落っこちた後なんだろうな…

    79 22/03/22(火)20:51:04 No.909171591

    もう日本はないかもしれないし

    80 22/03/22(火)20:51:05 No.909171597

    オオオ イイイ

    81 22/03/22(火)20:51:06 No.909171605

    さては全ての戦術核の現場判断での使用許可出てるな?

    82 22/03/22(火)20:51:06 No.909171608

    水中での核使用って観測できるもん?

    83 22/03/22(火)20:51:07 No.909171615

    >できたら日本の同意も取り付けてほしかったなあ! そもそも日本自体が存在してない可能性も…

    84 22/03/22(火)20:51:13 No.909171644

    判断が早い!

    85 22/03/22(火)20:51:20 No.909171704

    もうこの海域はダメだ カニも巨大化する

    86 22/03/22(火)20:51:35 No.909171815

    オホーツク海で2隻の原子力潜水艦が消えました 次のあなたは 1.アメリカ合衆国※難易度EASY 2.ソビエト連邦※難易度HARD dice1d2=2 (2)

    87 22/03/22(火)20:51:46 No.909171906

    し、死んでる…

    88 22/03/22(火)20:51:48 No.909171921

    核魚雷撃ちたくないやついる!?

    89 22/03/22(火)20:51:52 No.909171957

    判定なしで消えた…

    90 22/03/22(火)20:51:57 No.909171990

    >水中での核使用って観測できるもん? 容易く 熱球形成から水中衝撃波の生成が凄いので海中深くでも観測できる

    91 22/03/22(火)20:51:57 No.909171992

    ダイス振らずに終わった!

    92 22/03/22(火)20:51:57 No.909171996

    命が軽い!

    93 22/03/22(火)20:52:02 No.909172036

    世界は核の炎に包まれた!!

    94 22/03/22(火)20:52:26 No.909172235

    どのへんがEASYなんですかね…

    95 22/03/22(火)20:52:50 No.909172415

    >どのへんがEASYなんですかね… (発射スイッチの軽さが)EASY

    96 22/03/22(火)20:52:58 No.909172481

    上がトチ狂ってるのか それともバンバンやりあってるのか…

    97 22/03/22(火)20:53:04 No.909172513

    なあに一度発令されたら大統領じゃないと止められねえんだ 大統領の選択見たから分かる

    98 22/03/22(火)20:53:05 No.909172521

    ていうか魚雷で狙える距離って核の衝撃耐えられるの?

    99 22/03/22(火)20:53:27 No.909172687

    うおおおおおしなばもろともおお!

    100 22/03/22(火)20:53:31 No.909172720

    核魚雷ってどう対応すればいいんです? やられる前にやる?

    101 22/03/22(火)20:53:41 No.909172792

    ソビエト連邦の艦長です 乗っている潜水艦は 1.ノヴェンバー級 2.ヴィクター級 3.シエラ級 4.アルファ級 5.アクラ級だよ! 6.違うよ dice1d6=4 (4)

    102 22/03/22(火)20:53:56 No.909172915

    >※難易度EASY >※難易度HARD どっちも同じじゃないですか…

    103 22/03/22(火)20:53:59 No.909172937

    どうして互いに木っ端微塵になるのが分かっているのに核魚雷を撃ち合ったんですか!?

    104 22/03/22(火)20:53:59 No.909172944

    もしかして核使ったら回避判定無しで即死なんですか…?

    105 22/03/22(火)20:54:27 No.909173177

    >どうして互いに木っ端微塵になるのが分かっているのに核魚雷を撃ち合ったんですか!? ワンチャン

    106 22/03/22(火)20:54:27 No.909173181

    >どうして互いに木っ端微塵になるのが分かっているのに核魚雷を撃ち合ったんですか!? 大丈夫です

    107 22/03/22(火)20:54:34 No.909173231

    そもそもWW3勃発の時点で…ネ

    108 22/03/22(火)20:55:04 No.909173480

    705型潜水艦NATOコード名アルファ級の艦長です 何番艦ですか? dice1d7=4 (4)

    109 22/03/22(火)20:55:55 No.909173840

    アルファ級4番艦ってデルタなのかな…

    110 22/03/22(火)20:56:01 No.909173888

    四番艦K-373の艦長です 母港は 1.ムルマンスクだよ 2.ウラジオだよ dice1d2=2 (2)

    111 22/03/22(火)20:56:15 No.909173979

    >もしかして核使ったら回避判定無しで即死なんですか…? 危害半径10km近い弾頭すらあるんで発射されてから回避なんて無理です

    112 22/03/22(火)20:56:16 No.909173991

    >どっちも同じじゃないですか… 敵に遭遇する前から死ぬ割合がだいぶ高いとかかな…

    113 22/03/22(火)20:56:30 No.909174084

    アルファ級なら最大潜行深度からでも脱出できる脱出装置がついてるから攻撃されても生きて逃げられるぞ!

    114 22/03/22(火)20:57:29 No.909174528

    なんの難易度なんです?

    115 22/03/22(火)20:57:36 No.909174585

    ウラジオ艦隊の所属らしいです 偉い人からの命令 1.敵潜水艦の排除 2.上陸船団の護衛 3.弾道ミサイル搭載型潜水艦の護衛 4.敵水上艦への攻撃 5.港湾施設への核魚雷攻撃 dice1d5=5 (5)

    116 22/03/22(火)20:57:51 No.909174682

    だから初手核兵器やめろや!

    117 22/03/22(火)20:58:11 No.909174837

    オオオ イイイ

    118 22/03/22(火)20:58:15 No.909174860

    >危害半径10km近い弾頭すらあるんで発射されてから回避なんて無理です そんなに

    119 22/03/22(火)20:58:46 No.909175086

    核は持ってて嬉しいコレクションじゃねえんだ

    120 22/03/22(火)20:58:50 No.909175125

    核魚雷攻撃を命令されました 目標は 1.大湊 2.舞鶴 3.佐世保 4.グアム…? 5.ハワイ dice1d5=4 (4)

    121 22/03/22(火)20:58:55 No.909175149

    またかよもぉぉぉぉおおおお!!!!

    122 22/03/22(火)20:59:27 No.909175431

    >>もしかして核使ったら回避判定無しで即死なんですか…? >危害半径10km近い弾頭すらあるんで発射されてから回避なんて無理です コレ弾頭撃った味方も退避しきれず死ぬんじゃ…

    123 22/03/22(火)20:59:30 No.909175446

    こんなの亡命かますか政局動くまで命令無視するしかないじゃん!

    124 22/03/22(火)20:59:31 No.909175452

    >4.グアム…? >dice1d5=4 (4) これ暗に死んでこいって言われてるんじゃ

    125 22/03/22(火)20:59:32 No.909175464

    海の中だけじゃなく海上も地獄だった

    126 22/03/22(火)20:59:42 No.909175547

    グアムを吹き飛ばすことになりました どうやって太平洋に 1.対馬海峡から 2.宗谷海峡から 3.津軽海峡から!? dice1d3=2 (2)

    127 22/03/22(火)20:59:47 No.909175587

    こりゃ第三次世界大戦だわ みんなが当時想像してた類の

    128 22/03/22(火)21:00:00 No.909175678

    そこは道路じゃないぞ

    129 22/03/22(火)21:00:05 No.909175705

    ねえこの世界って弾頭に核以外詰め込めないのかもしれない…

    130 22/03/22(火)21:00:53 No.909176059

    そっからグアムって北方領土邪魔でしょ!?

    131 22/03/22(火)21:01:09 No.909176188

    主要な都市みんな平らになってそう

    132 22/03/22(火)21:01:09 No.909176191

    はい宗谷

    133 22/03/22(火)21:01:10 No.909176196

    ははーんこれもう日本ねえな?

    134 22/03/22(火)21:01:17 No.909176257

    宗谷海峡を通過します 1~2.できた 3~4.海底ソナーに発見された… 5.哨戒中の敵潜が 6.哨戒中の対潜哨戒機が 7.哨戒中の水上艦が dice1d7=5 (5)

    135 22/03/22(火)21:01:46 No.909176465

    俺世界大戦の怖さわかった!

    136 22/03/22(火)21:01:48 No.909176474

    WW3やってる状況で宗谷抜けられると思うか!? 今と比べたらザルだが当時でも対潜網かなりのものだぞ…

    137 22/03/22(火)21:01:54 No.909176520

    はい

    138 22/03/22(火)21:02:01 No.909176565

    まあ居住性がソ連原潜で最良って言われてるアルファ級ならグアムまでの長旅も耐えられるだろう…

    139 22/03/22(火)21:02:02 No.909176573

    核魚雷チャンス!

    140 22/03/22(火)21:02:11 No.909176635

    まぁ海峡にはいるわな

    141 22/03/22(火)21:02:16 No.909176677

    ははーんさっきのやつの別視点だな?

    142 22/03/22(火)21:02:25 No.909176755

    核攻撃チャンス!

    143 22/03/22(火)21:02:35 No.909176811

    敵潜です 1.全速で離脱すんだよ 2.識別を… 3.敵潜水艦が魚雷発射! 4.反応が多数 dice1d4=2 (2)

    144 22/03/22(火)21:02:54 No.909176946

    北海道がすでにソ連領なら宗谷岬通るのもわかるけど それなら釧路あたりから出てえなあ

    145 22/03/22(火)21:03:10 No.909177073

    >ははーんさっきのやつの別視点だな? 日本「やめろ…やめろって」

    146 22/03/22(火)21:03:20 No.909177148

    識別を 1~2.ぜんぜんわからん… 3~4.動力はわかりました 5.わかりました 6.敵潜が魚雷発射! dice1d6=5 (5)

    147 22/03/22(火)21:03:23 No.909177178

    もうアメリカは常にデフコン1なんだろうな…

    148 22/03/22(火)21:03:24 No.909177186

    やっとる場合か!

    149 22/03/22(火)21:03:45 No.909177369

    わかりました 敵潜は 1.通常動力潜水艦 2.原子力潜水艦 dice1d2=1 (1)

    150 22/03/22(火)21:03:59 No.909177484

    勝ったなガハハ

    151 22/03/22(火)21:04:09 No.909177548

    日本潜水艦隊だこれ…

    152 22/03/22(火)21:04:37 No.909177783

    核魚雷用意!!

    153 22/03/22(火)21:04:49 No.909177886

    おそらく北部方面隊は交戦状態と思われる

    154 22/03/22(火)21:04:58 No.909177960

    通常動力潜水艦と原子力潜水艦ってエネルギーソース以外どう違うんだろう 通常動力の方は完全に沈黙できるのがすごいとか聞いたけど

    155 22/03/22(火)21:05:35 No.909178236

    グアム前の景気づけに一杯飲もうぜ感覚で核発射だ!

    156 22/03/22(火)21:06:16 No.909178560

    通常動力潜水艦です 1.あさしお型 2.うずしお型 3.ゆうしお型 dice1d3=1 (1)

    157 22/03/22(火)21:06:33 No.909178676

    日本確定なのか…

    158 22/03/22(火)21:07:06 No.909178921

    よかったまだ生きてた

    159 22/03/22(火)21:07:19 No.909179020

    アッアッアッ… あさしおチャン…

    160 22/03/22(火)21:07:23 No.909179046

    通常動力なのにしっかり見つかってんじゃないよ!

    161 22/03/22(火)21:07:43 No.909179176

    >日本確定なのか… 米軍は通常動力潜水艦を保有してないんだ

    162 22/03/22(火)21:08:07 No.909179361

    >>日本確定なのか… >米軍は通常動力潜水艦を保有してないんだ しらそん…

    163 22/03/22(火)21:08:08 No.909179370

    あさしおですね あさしおの側 1.頼むから気付かずに通り過ぎて… 2.攻撃許可出ないんですけおお!!! 3.敵が撃ったら反撃だ 4.まだ気付いてないです 5.まだ?まだ艦種分からないの!? dice1d5=2 (2)

    164 22/03/22(火)21:08:14 No.909179412

    >日本確定なのか… 第三次大戦で宗谷海峡で哨戒してるディーゼル潜なんて海自だろう

    165 22/03/22(火)21:08:42 No.909179611

    かわうそ…

    166 22/03/22(火)21:08:48 No.909179661

    戦争起きてるんじゃないの?!

    167 22/03/22(火)21:08:50 No.909179679

    専守防衛!専守防衛です!!!

    168 22/03/22(火)21:08:56 No.909179725

    >2.攻撃許可出ないんですけおお!!! 攻撃の前提条件が違うってめっちゃ不利だな…

    169 22/03/22(火)21:09:02 No.909179763

    Torpedo in the water! Torpedo in the water!11111!!11

    170 22/03/22(火)21:09:09 No.909179809

    ヘルプ!メリケンヘルプ!!

    171 22/03/22(火)21:09:14 No.909179849

    この状況でまだ9条守ってんの!?逆に凄いなお前!

    172 22/03/22(火)21:09:17 No.909179873

    あなたは 1~2.誘導魚雷発射して誘導開始 3.魚雷発射したらワイヤーカットして回避運動 4.目の前を通過してやれ 5.核魚雷を dice1d5=2 (2)

    173 22/03/22(火)21:09:19 No.909179888

    日本はダメだな もっと気軽に核魚雷撃たなきゃ置いてかれるぞ

    174 22/03/22(火)21:09:21 No.909179896

    人が死ぬまで動かないのが日本だからン

    175 22/03/22(火)21:09:33 No.909179988

    魚雷発射します 何本? dice1d4=1 (1)

    176 22/03/22(火)21:09:36 No.909180010

    よかった核じゃない

    177 22/03/22(火)21:10:38 No.909180468

    >この状況でまだ9条守ってんの!?逆に凄いなお前! 実際に起きたらこうなるだろうなって感じだわ

    178 22/03/22(火)21:11:02 No.909180629

    一本誘導します あさしお 1~2.デコイ射出して回避運動! 3.艦長の判断で魚雷発射して反撃 4.デコイも使えないから頑張って回避を 5.わちゃわちゃしてたら回避不能に dice1d5=2 (2)

    179 22/03/22(火)21:11:43 No.909180927

    生きて…

    180 22/03/22(火)21:11:55 No.909181031

    回避運動しています 魚雷 あさしお 一致したら命中 精密誘導中なので命中率アップ dice2d2=1 2 (3)

    181 22/03/22(火)21:11:55 No.909181033

    Dangerous Watersやると潜水艦の息が詰まる事詰まる事…

    182 22/03/22(火)21:12:02 No.909181078

    現場はがんばってる

    183 22/03/22(火)21:12:14 No.909181156

    多分首脳陣は頭抱えてる

    184 22/03/22(火)21:12:31 No.909181277

    回避されました… 1.再び魚雷発射 2.反撃される前に離脱だよ! dice1d2=2 (2)

    185 22/03/22(火)21:12:36 No.909181297

    命中率アップとはいったい

    186 22/03/22(火)21:12:40 No.909181333

    米ソ開戦してても無関係でいたいからな

    187 22/03/22(火)21:12:47 No.909181398

    逃げろ逃げろー!

    188 22/03/22(火)21:12:48 No.909181407

    1発までならセーフだしな

    189 22/03/22(火)21:12:57 No.909181475

    おにぎりダブルアップチャンス失敗!

    190 22/03/22(火)21:13:04 No.909181523

    流石に魚雷まで撃たれたら対戦哨戒機も動員して出して潰しにかかるよね…?

    191 22/03/22(火)21:13:11 No.909181582

    離脱します 1~2.離脱できた 3.新たな反応が 4.魚雷撃ってきた! dice1d4=4 (4)

    192 22/03/22(火)21:13:17 No.909181623

    P-3C!来てくれー!

    193 22/03/22(火)21:13:45 No.909181821

    魚雷撃ってきました… 数は dice1d4=3 (3)

    194 22/03/22(火)21:13:46 No.909181827

    あっ流石に撃たれたら撃ち返すんだ自衛隊でも

    195 22/03/22(火)21:13:52 No.909181873

    どっちを応援すればいいんだ

    196 22/03/22(火)21:14:02 No.909181950

    一発は一発だ!反撃!

    197 22/03/22(火)21:14:05 No.909181973

    敵艦長は海江田か深町かな?

    198 22/03/22(火)21:14:07 No.909181992

    オイオイオイ ブチ切れたわ海自

    199 22/03/22(火)21:14:23 No.909182086

    アカがんばれ白がんばれ

    200 22/03/22(火)21:14:30 [アメリカ] No.909182149

    日本もソビエト戦に参戦してくれて嬉しいよ 俺たちズッ友だよな?

    201 22/03/22(火)21:14:31 No.909182154

    >一発は一発だ!反撃! 3発じゃねえか!

    202 22/03/22(火)21:14:45 No.909182262

    三本の魚雷が 1~3.アルファ級の速力なら振り切れます 4.デコイ射出して回避運動! 5.反応炉がグズってるんですけおお!!! 6.反撃に魚雷発射 dice1d6=2 (2)

    203 22/03/22(火)21:15:03 No.909182400

    そんな場所で原潜に魚雷ぶち込んで沈めちゃったりしたら大丈夫?

    204 22/03/22(火)21:15:06 No.909182435

    アメリカの同盟国としての役割果たすか…

    205 22/03/22(火)21:15:09 No.909182450

    あさしおちゃんがおこだ

    206 22/03/22(火)21:15:15 No.909182497

    40ktはえー

    207 22/03/22(火)21:15:21 No.909182533

    いい戦記物だな!空母いぶきだろ!

    208 22/03/22(火)21:16:01 No.909182829

    >あっ流石に撃たれたら撃ち返すんだ自衛隊でも なんなら現法規でも自衛隊のスクランブル機が攻撃受けたら応戦はオッケーだよ

    209 22/03/22(火)21:16:06 No.909182852

    >いい戦記物だな!沈黙の艦隊だろ!

    210 22/03/22(火)21:16:13 No.909182902

    もう第三次大戦は始まってんだよね これがきっかけとかではないよね

    211 22/03/22(火)21:16:15 No.909182912

    振り切りました… 原潜に海峡通過された敵の対応 1~2.わちゃわちゃしてる 3~4.哨戒機とヘリがたくさん 5.水上艦がわらわら 6.潜水艦が攻撃に dice1d6=6 (6)

    212 22/03/22(火)21:16:46 No.909183122

    あっ流石に一回攻撃されたら殺すモード入るんだ

    213 22/03/22(火)21:16:52 No.909183165

    発射確認!了解!防衛出動!

    214 22/03/22(火)21:16:55 No.909183184

    1本だけなら誤射かもしれないのに…

    215 22/03/22(火)21:16:57 No.909183197

    >もう第三次大戦は始まってんだよね >これがきっかけとかではないよね スレ本文を読むのだ

    216 22/03/22(火)21:16:59 No.909183208

    日本参戦!

    217 22/03/22(火)21:17:08 No.909183297

    1980年代の海自の潜水艦ってどんなだっけ

    218 22/03/22(火)21:17:12 No.909183329

    自衛隊おこなの?

    219 22/03/22(火)21:17:14 No.909183345

    潜水艦が… 1~3.アルファ級には追いつけないです… 4.前方で待ち伏せを 5.要所で通過を警戒 dice1d5=5 (5)

    220 22/03/22(火)21:17:15 No.909183354

    核かな?

    221 22/03/22(火)21:17:19 No.909183377

    こっちは着弾ダイスしないのか

    222 22/03/22(火)21:17:22 No.909183397

    原水怖いから攻撃するね…

    223 22/03/22(火)21:17:31 No.909183458

    海自は本気だ

    224 22/03/22(火)21:17:32 No.909183470

    この先きのこれるのか

    225 22/03/22(火)21:17:35 No.909183485

    >ブチ切れたわ海自

    226 22/03/22(火)21:17:38 No.909183507

    日本めっちゃキレてるやん

    227 22/03/22(火)21:18:05 No.909183695

    無事で返したら恥ぞ

    228 22/03/22(火)21:18:08 No.909183718

    大義名分はしっかりあるからな

    229 22/03/22(火)21:18:08 No.909183720

    警戒しています あなた 敵の警戒 被ったら敵に遭遇 dice2d3=2 3 (5)

    230 22/03/22(火)21:18:22 No.909183803

    >こっちは着弾ダイスしないのか >2.ソビエト連邦※難易度HARD

    231 22/03/22(火)21:18:26 No.909183831

    日本は守るには広すぎるのです

    232 22/03/22(火)21:18:36 No.909183890

    セーフ

    233 22/03/22(火)21:18:38 No.909183909

    まあ海自上層部からすれば自分の庭で他所の潜水艦が我が物顔するとかトラウマスイッチオンだろうし…

    234 22/03/22(火)21:19:31 No.909184297

    84年っていうとまだ社会党が100議席以上持ってた黄金期か 国会揉めるんだろうなぁ…

    235 22/03/22(火)21:19:43 No.909184387

    存在が曝露しちゃったからな…グアムまでたどり着けるかな…

    236 22/03/22(火)21:21:36 No.909185209

    >84年っていうとまだ社会党が100議席以上持ってた黄金期か 生まれる数年前ってそんな感じだったの…こわ…