虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/22(火)19:53:30 おかえり のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/22(火)19:53:30 No.909146660

おかえり

1 22/03/22(火)19:53:47 No.909146770

ただいま

2 22/03/22(火)19:54:14 No.909146930

またグラボ高くなる?

3 22/03/22(火)19:54:36 No.909147080

90円台の円高になればガソリンも安くなる…カモ…?

4 22/03/22(火)19:55:26 No.909147416

この調子で360円まで行こうぜ!

5 22/03/22(火)19:55:56 No.909147612

今が買い時?

6 22/03/22(火)19:56:24 No.909147782

さっき121いってたぞ

7 22/03/22(火)19:56:32 No.909147826

6年ぶりだねえ

8 22/03/22(火)19:56:34 No.909147835

1円の価値は1円なんですよ

9 22/03/22(火)19:57:03 No.909148011

対ユーロもなんか微妙だな

10 22/03/22(火)19:57:50 No.909148290

実際360円固定経験してる「」いそうだな…

11 22/03/22(火)19:58:19 No.909148455

ドルの外貨準備売り尽くせば戻る?

12 22/03/22(火)19:59:53 No.909149027

有事の円買いなんてのも昔の思い出だな 転落してる真っ只中にいるなんて歴史の生き証人だわ

13 22/03/22(火)20:02:05 No.909149873

円だけが死んでる惨状…

14 22/03/22(火)20:02:39 No.909150127

猫の国

15 22/03/22(火)20:05:25 No.909151211

どうして…?

16 22/03/22(火)20:05:28 No.909151234

日銀は日本人を殺したいのか

17 22/03/22(火)20:06:24 No.909151668

ロシアがおっぱじめた当初は円上がってたぞ

18 22/03/22(火)20:06:54 No.909151875

新年度からパソコン値上がりしますよ!って言われたから慌てて買ったよ

19 22/03/22(火)20:06:56 No.909151885

グラボを買うには時期が悪い…ということか

20 22/03/22(火)20:07:17 No.909152056

>日銀は日本人を殺したいのか インフレヨシ!

21 22/03/22(火)20:07:29 No.909152142

>ドルの外貨準備売り尽くせば戻る? とりあえずやってみようぜ

22 22/03/22(火)20:07:31 No.909152150

ebayが捗る

23 22/03/22(火)20:07:40 No.909152217

黒田バズーカ効きすぎ

24 22/03/22(火)20:07:49 No.909152273

なんで円安なの

25 22/03/22(火)20:08:20 No.909152504

そりゃ日本語できても儲からんわ

26 22/03/22(火)20:08:28 No.909152563

>なんで円安なの 円に価値がないから

27 22/03/22(火)20:08:34 No.909152613

>グラボを買うには時期が悪い…ということか これが買い逃しになることを予言しよう

28 22/03/22(火)20:08:41 No.909152664

>なんで円安なの ドルが上がったから

29 22/03/22(火)20:09:09 No.909152881

これで製造業復活希望の未来へレディゴー!

30 22/03/22(火)20:10:39 No.909153478

>これで製造業復活希望の未来へレディゴー! 逆なんだよなあ…

31 22/03/22(火)20:12:06 No.909154068

アメリカの物価上昇と相まってなんも買えねえって有様

32 22/03/22(火)20:12:55 No.909154405

円安は人件費が安い世界の工場だった時代に嬉しかったことなんでしょう?

33 22/03/22(火)20:13:41 No.909154719

円安すぎだよぉ何考えてるのねぇ!

34 22/03/22(火)20:13:50 ID:a5yW8sKk a5yW8sKk No.909154765

削除依頼によって隔離されました ゲーム厨ってマジでグラボガーしか言わないのな

35 22/03/22(火)20:14:09 No.909154893

今は中古屋じゃよ

36 22/03/22(火)20:14:29 No.909155044

>厨

37 22/03/22(火)20:15:59 No.909155663

>日銀は日本人を殺したいのか 日銀っていうか中央銀行は一般国民の敵だからしゃあない

38 22/03/22(火)20:16:19 No.909155803

通貨安戦争に勝ったってことだろ

39 22/03/22(火)20:16:33 No.909155913

天下のTOYOTA様は最高益だぞギアを上げて行くぞ…!

40 22/03/22(火)20:16:46 ID:a5yW8sKk a5yW8sKk No.909156013

削除依頼によって隔離されました >>厨 めっちゃぶっ刺さってんじゃん

41 22/03/22(火)20:16:58 No.909156077

>グラボガー 大昔の流行らなかったロボアニメみたい

42 22/03/22(火)20:16:58 No.909156083

いつになったら海外旅行行けるんだよ

43 22/03/22(火)20:17:34 No.909156336

去年と同じ値段で売ってくれって言ったら笑われる時代

44 22/03/22(火)20:18:15 No.909156616

日本の価値がこれから上がる気しないんだけど円高って来るの?

45 22/03/22(火)20:19:12 No.909157033

EVシフト打ち出した後に燃料高騰と円安だから マジでトヨタに流れがきてる

46 22/03/22(火)20:19:27 No.909157152

金刷りまくってもインフレしないよ~って言い続けた結果ようやく実を結んでインフレしてるんだから喜ぶべきでしょ

47 22/03/22(火)20:19:41 No.909157245

もうだめだ猫の通貨

48 22/03/22(火)20:19:45 No.909157276

日本は何を売ればいいの

49 22/03/22(火)20:19:57 No.909157397

四季

50 22/03/22(火)20:20:00 No.909157412

>EVシフト打ち出した後に燃料高騰と円安だから 電力不足の欧州にでも売るのか? 目ェ腐ってるな

51 22/03/22(火)20:22:07 No.909158361

逆に言えばリモートで海外の仕事を受けられたら同じ労働力で1割くらい給料増えるんだよなあ…

52 22/03/22(火)20:22:19 No.909158457

>日本は何を売ればいいの コンテンツ産業 お買い得ですぞー

53 22/03/22(火)20:22:34 No.909158563

>いつになったら海外旅行行けるんだよ 英国は全ての水際措置を解除したぞ https://www.tokutenryoko.com/news/passage/16396

54 22/03/22(火)20:23:27 No.909158957

>逆に言えばリモートで海外の仕事を受けられたら同じ労働力で1割くらい給料増えるんだよなあ… 久しぶりに英語でコード書くか… そっちのほうが楽だし

55 22/03/22(火)20:23:34 No.909159002

やはりhentai国家として売り出して行くしかない…!

56 22/03/22(火)20:23:59 No.909159179

海外旅行行くんじゃなくて来てもらわないと困るんだよ…

57 22/03/22(火)20:24:09 No.909159261

土地売ってこ!水売ってこ!

58 22/03/22(火)20:24:23 No.909159368

>>いつになったら海外旅行行けるんだよ >英国は全ての水際措置を解除したぞ そらまぁ全世界最速でワクチンの人体実験やってもらった国だからそのくらいのボーナスは

59 22/03/22(火)20:24:52 No.909159575

20年ぶりくらいの感覚だったけど6年なんだなぁ

60 22/03/22(火)20:25:14 No.909159724

>海外旅行行くんじゃなくて来てもらわないと困るんだよ… おろしあの富豪様がこぞってルーブル払いで

61 22/03/22(火)20:25:45 No.909159951

アマゾンのプライム年会費が上がらなきゃいい

62 22/03/22(火)20:25:58 No.909160054

日本だけインフレが低いんだけど貿易収支がかなり悪化してて売り圧力がね…

63 22/03/22(火)20:26:20 No.909160242

グラボは値下がりしてるからマジで買い時かもしれない

64 22/03/22(火)20:26:53 No.909160490

どんどん輸出していけ

65 22/03/22(火)20:26:58 No.909160529

円は紙屑になっちまうのかい?

66 22/03/22(火)20:27:00 No.909160546

日本終了

67 22/03/22(火)20:27:23 No.909160715

短距離の移動が多い自分にはEVとっても魅力的なんだけど アパート暮らしで充電スタンドがなあ

68 22/03/22(火)20:27:31 No.909160778

もう終わりだ猫の国

69 22/03/22(火)20:27:43 No.909160864

>どんどん輸出していけ >円は紙屑になっちまうのかい? 円で千羽鶴折って輸出していこう

70 22/03/22(火)20:28:08 No.909161059

>短距離の移動が多い自分にはEVとっても魅力的なんだけど >アパート暮らしで充電スタンドがなあ モバイルバッテリーたくさん持つしかないな

71 22/03/22(火)20:28:23 No.909161183

>アマゾンのプライム年会費が上がらなきゃいい 一昨年くらいにめっちゃ上がったんでやめた

72 22/03/22(火)20:28:32 No.909161263

他所は最近の資源高を反映して1割位インフレしてるのだけど日本は全然だからね

73 22/03/22(火)20:28:34 No.909161274

昔仕込んだドルを円に戻す時が近づいてきたようだ

74 22/03/22(火)20:28:42 No.909161344

>どんどん輸出していけ 何を

75 22/03/22(火)20:29:31 No.909161747

>>どんどん輸出していけ >何を 猫

76 22/03/22(火)20:29:37 No.909161799

>どんどん輸出していけ 売れるものがない!

77 22/03/22(火)20:30:10 No.909162053

金本位制になるのかな

78 22/03/22(火)20:30:32 No.909162236

>金本位制になるのかな 戦時って感じだ!

79 22/03/22(火)20:31:06 No.909162483

電車止まる?

80 22/03/22(火)20:31:10 No.909162519

車もアニメも中国に負けてもポケモンなら売れるだろ

81 22/03/22(火)20:31:24 No.909162629

やっぱ円安より円高のほうがメリット大きいのでは…?

82 22/03/22(火)20:31:25 No.909162638

>電車止まる? 東北新幹線止まってる!

83 22/03/22(火)20:31:51 No.909162853

>やっぱ円安より円高のほうがメリット大きいのでは…? 背景が大事なんじゃあないですかね

84 22/03/22(火)20:31:57 No.909162905

日本で余ってるのってなに?

85 22/03/22(火)20:31:59 No.909162918

>車もアニメも中国に負けてもポケモンなら売れるだろ 残念だがゲームも韓国に負けてます

86 <a href="mailto:注視してる">22/03/22(火)20:32:10</a> [注視してる] No.909162994

注視してる

87 22/03/22(火)20:32:24 No.909163095

ものづくり大国日本

88 22/03/22(火)20:32:29 No.909163146

>日本で余ってるのってなに? 高齢引きこもり

89 22/03/22(火)20:32:37 No.909163204

>日本で余ってるのってなに? 老人?

90 22/03/22(火)20:32:41 No.909163231

>>車もアニメも中国に負けてもポケモンなら売れるだろ >残念だがゲームも韓国に負けてます ゲームじゃなくてポケモンだっつってんだろ

91 22/03/22(火)20:33:09 No.909163414

>日本で余ってるのってなに? まじめに言えば米 備蓄米は腐るほどある

92 22/03/22(火)20:33:57 No.909163794

>日本で余ってるのってなに? 「」

93 22/03/22(火)20:34:11 No.909163901

>ゲームじゃなくてポケモンだっつってんだろ いい歳ぶっこいて任天堂の幼児向けゲームに夢中なおっさん可哀想

94 22/03/22(火)20:34:30 No.909164063

みんな欲しいものあったら自分で工場作れってことだよ

95 22/03/22(火)20:35:04 No.909164325

>またグラボ高くなる? 下げ圧も凄まじいのでトントンと予想してる

96 22/03/22(火)20:35:04 No.909164327

>>日本で余ってるのってなに? >「」 欲しがる国がいそうもない

97 22/03/22(火)20:35:31 No.909164532

備蓄米をどうにかして乳首舞にできないだろうか

98 22/03/22(火)20:35:33 No.909164544

>「」 1000ちょいしかいないだろ 希少だよ

99 22/03/22(火)20:35:49 No.909164675

ロングもショートも入りたくねえんだけどポジどうしたらいいの…

100 22/03/22(火)20:36:10 No.909164833

円が下がってるんじゃなくてドルが上がってるんだわ ドル以外の通貨に対してはあんま変わってない

101 22/03/22(火)20:36:12 No.909164843

>>またグラボ高くなる? >下げ圧も凄まじいのでトントンと予想してる 正直為替の変動より代理店のマージンのがよっぽどでかいだろうしな…こんなもん誤差誤差

102 22/03/22(火)20:36:13 No.909164854

>>ゲームじゃなくてポケモンだっつってんだろ >いい歳ぶっこいて任天堂の幼児向けゲームに夢中なおっさん可哀想 売れる事は否定できねえだろ

103 22/03/22(火)20:36:27 No.909164945

>>EVシフト打ち出した後に燃料高騰と円安だから >電力不足の欧州にでも売るのか? >目ェ腐ってるな 水素エンジンを売るんでしょ

104 22/03/22(火)20:36:36 No.909165001

>いい歳ぶっこいて任天堂の幼児向けゲームに夢中なおっさん可哀想 >ゲームじゃなくてポケモンだっつってんだろ

105 22/03/22(火)20:37:04 No.909165187

ポケモンでチンポコって意味でのポケモンか…

106 22/03/22(火)20:37:07 No.909165215

>やはりhentai国家として売り出して行くしかない…! 割と真面目に海外向けの販路を整備したら売上むっちゃ伸びると思う

107 22/03/22(火)20:37:08 No.909165220

>円が下がってるんじゃなくてドルが上がってるんだわ >ドル以外の通貨に対してはあんま変わってない 老後の余生を過ごすならアメリカが一番てことだな!

108 22/03/22(火)20:37:20 No.909165318

農作物とか酒の輸出は知らんうちにすごいことなってる…

109 22/03/22(火)20:37:33 No.909165409

>>>ゲームじゃなくてポケモンだっつってんだろ >>いい歳ぶっこいて任天堂の幼児向けゲームに夢中なおっさん可哀想 >売れる事は否定できねえだろ だからその売り上げも韓国に負けてます

110 22/03/22(火)20:37:42 No.909165485

>>日本で余ってるのってなに? >まじめに言えば米 >備蓄米は腐るほどある https://jp.reuters.com/article/idJPKCN2LF0E6 値段がめっちゃ上がっているらしい

111 22/03/22(火)20:37:47 No.909165530

>いい歳ぶっこいて任天堂の幼児向けゲームに夢中なおっさん可哀想 お前ポケモンやったことないだろ

112 22/03/22(火)20:37:56 No.909165606

いい円安だからいいだろ 日蓮うぜーな

113 22/03/22(火)20:37:59 No.909165627

120で頭打ちだと思ってた もう何も信じられない

114 22/03/22(火)20:38:02 No.909165655

>グラボは値下がりしてるからマジで買い時かもしれない 円安に負けない値下りってどれだけ中古市場に大量放出されてるんだよ

115 22/03/22(火)20:38:16 No.909165776

>何を エロマンガ

116 22/03/22(火)20:38:35 No.909165921

>>やはりhentai国家として売り出して行くしかない…! >割と真面目に海外向けの販路を整備したら売上むっちゃ伸びると思う 規制が厳しくなって終わりだよ

117 22/03/22(火)20:38:35 No.909165922

>水素エンジンを売るんでしょ 日本以外に水素ステーション作れるだろうか テロの格好の的だが

118 22/03/22(火)20:38:39 No.909165944

>もう何も信じられない ランドを信じろ

119 22/03/22(火)20:38:48 No.909166016

>>円が下がってるんじゃなくてドルが上がってるんだわ >>ドル以外の通貨に対してはあんま変わってない >老後の余生を過ごすならアメリカが一番てことだな! そのアメリカも都市部は不動産価格がアホみたいに高くて 年収1000万くらいじゃ満足に生活できない所もあると聞く

120 22/03/22(火)20:38:52 No.909166039

ここでも半導体不足が足引っ張るのか

121 22/03/22(火)20:38:58 No.909166081

>>>>ゲームじゃなくてポケモンだっつってんだろ >>>いい歳ぶっこいて任天堂の幼児向けゲームに夢中なおっさん可哀想 >>売れる事は否定できねえだろ >だからその売り上げも韓国に負けてます 韓国にポケモンが…?

122 22/03/22(火)20:39:06 No.909166134

>120で頭打ちだと思ってた >もう何も信じられない 125円までは行くってJPモルガンのニュース見たばっかでしょ

123 22/03/22(火)20:39:10 No.909166173

>ランドを信じろ 持ってくれ俺の口座…! レバレッジ200倍だ!

124 22/03/22(火)20:39:11 No.909166182

>円安に負けない値下りってどれだけ中古市場に大量放出されてるんだよ 中古しか市場がない世界のお方?

125 22/03/22(火)20:39:14 No.909166209

女児アニメに夢中のおじさんが一杯いるからポケモンくらいいいだろ

126 22/03/22(火)20:39:18 No.909166233

家畜の餌は輸入穀物に依存してるからな… この状態が続いたら肉の値段はさらに上がるわ

127 22/03/22(火)20:39:23 No.909166265

>いい円安だからいいだろ >日蓮うぜーな 悪い円安といい円安が一緒に来た感じはある

128 22/03/22(火)20:39:43 No.909166422

>悪い円安といい円安が一緒に来た感じはある プラマイゼロってこと!?

129 22/03/22(火)20:39:52 No.909166478

俺を殺そうとしてるから悪い円安

130 22/03/22(火)20:39:58 No.909166516

>>>円が下がってるんじゃなくてドルが上がってるんだわ >>>ドル以外の通貨に対してはあんま変わってない >>老後の余生を過ごすならアメリカが一番てことだな! >そのアメリカも都市部は不動産価格がアホみたいに高くて >年収1000万くらいじゃ満足に生活できない所もあると聞く リベラル系は地方に成る程貧困層の生活が悲惨だとは聞いてる・・・

131 22/03/22(火)20:40:20 No.909166656

>そのアメリカも都市部は不動産価格がアホみたいに高くて >年収1000万くらいじゃ満足に生活できない所もあると聞く カリフォルニア州との悪口はやめるんだ だいたいGAFAの高給与体系が悪い

132 22/03/22(火)20:41:00 No.909166985

アメリカは下水道に住めるのは知ってる

133 22/03/22(火)20:41:07 No.909167034

ロボット産業が頑張ってると思ってたのに

134 22/03/22(火)20:41:12 No.909167071

>リベラル系は地方に成る程貧困層の生活が悲惨だとは聞いてる・・・ だって保守系の土地はそもそも産業がなくて人もいなくて…

135 22/03/22(火)20:41:27 No.909167188

>カリフォルニア州との悪口はやめるんだ >だいたいGAFAの高給与体系が悪い でもよぉ…トレーラーハウス暮らしはちょっと憧れるぜ? 数日で飽きる自信もあるが

136 22/03/22(火)20:41:31 No.909167225

物価だけ上がって給料が上がらない

137 22/03/22(火)20:42:11 No.909167512

インドから年収800万の管理職待遇でシリコンバレーに引っ越したら 月10万以上の家賃の1Rトレーラーハウス住みになって環境悪化したインド人

138 22/03/22(火)20:42:19 No.909167572

>アメリカは下水道に住めるのは知ってる 温かいからな…

139 22/03/22(火)20:42:44 No.909167754

スタグフレーションで得するのは誰だ?銀行か?

140 22/03/22(火)20:42:56 No.909167850

>韓国にポケモンが…? いやだからゲームの市場規模の話ね

141 22/03/22(火)20:43:00 No.909167892

>物価だけ上がって給料が上がらない それはそう

142 22/03/22(火)20:43:04 No.909167924

必死に円安誘導してたはずなのになんでいざ円安になったらこんな大騒ぎになってんのさ

143 22/03/22(火)20:43:10 No.909167965

>いやだからゲームの市場規模の話ね ?

144 22/03/22(火)20:43:52 No.909168300

>インドから年収800万の管理職待遇でシリコンバレーに引っ越したら >月10万以上の家賃の1Rトレーラーハウス住みになって環境悪化したインド人 シリコンバレーはイーロン・マスクも逃げ出したと聞いたぜ

145 22/03/22(火)20:43:59 No.909168346

し >だって保守系の土地はそもそも産業がなくて人もいなくて… GAFA始めリベラル系が仕事を地方から全力で奪ったらそうなるわな・・・

146 22/03/22(火)20:44:08 No.909168417

>税金だけ上がって給料が上がらない

147 22/03/22(火)20:44:22 No.909168523

>いやだからゲームの市場規模の話ね 韓国のゲーム市場(PCソシャゲ含む)が7000億円 日本は4兆円

148 22/03/22(火)20:44:27 No.909168550

>必死に円安誘導してたはずなのになんでいざ円安になったらこんな大騒ぎになってんのさ 売るもんがあった円安と売るもんが作れない円安の違い…かな?

149 22/03/22(火)20:44:36 No.909168639

>物価だけ上がって給料が上がらない そうなると外貨稼げるように自立するのが1番早い

150 22/03/22(火)20:44:42 No.909168698

>必死に円安誘導してたはずなのになんでいざ円安になったらこんな大騒ぎになってんのさ なるわけないと思ってたから

151 22/03/22(火)20:44:49 No.909168751

>必死に円安誘導してたはずなのになんでいざ円安になったらこんな大騒ぎになってんのさ 知ってた人は別に騒いでないんじゃないかな…

152 22/03/22(火)20:45:02 No.909168854

>必死に円安誘導してたはずなのになんでいざ円安になったらこんな大騒ぎになってんのさ 違う政党に投票してた人達なんだろう

153 22/03/22(火)20:45:14 No.909168943

>GAFA始めリベラル系が仕事を地方から全力で奪ったらそうなるわな・・・ (奪うような仕事があっただろうか…)

154 22/03/22(火)20:45:14 No.909168946

アメリカは電気水道が10年で2倍になり国民医療保険がないことを忘れてはいけない

155 22/03/22(火)20:45:23 No.909169005

外食も金持ちの道楽になりそう

156 22/03/22(火)20:45:32 No.909169087

>日本は4兆円 これはビビるわ

157 22/03/22(火)20:45:40 No.909169148

チョンゲ全盛期でも無理だろ…

158 22/03/22(火)20:46:00 No.909169344

肉が高級食材に…いや高いやつは今でもクソ高いけどさ

159 22/03/22(火)20:46:26 No.909169517

>アメリカは電気水道が10年で2倍になり国民医療保険がないことを忘れてはいけない オバマケアもあれも民間会社に委託してるからな まともな保険がない

160 22/03/22(火)20:46:37 No.909169607

>外食も金持ちの道楽になりそう それはそうだよね 自分で作って食う分には税金かかるの材料費だけだし

161 22/03/22(火)20:46:39 No.909169622

>円が下がってるんじゃなくてドルが上がってるんだわ >ドル以外の通貨に対してはあんま変わってない クロス円が軒並み上がってんのにドルストの動きが割と小さいからやっぱり円安が大きいんじゃねーのか よく分からんな

162 22/03/22(火)20:49:32 No.909170937

トヨタヤバいの?

163 22/03/22(火)20:52:57 No.909172472

3090ti4枚輸入するつもりだからつらい…

↑Top