22/03/22(火)19:47:05 メーデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/22(火)19:47:05 No.909144246
メーデー見てると今回の中国の事故の原因とかあれこれ考えちゃうよね
1 22/03/22(火)19:49:17 No.909145091
垂直で落ちてるパターンってブラックボックスとかフライトレコーダーとか破損してたり消滅してたりして原因究明遅れるよね…
2 22/03/22(火)19:50:48 No.909145651
垂直に真っ逆さますぎて機長やめてください案件なのではと思ってしまう 日本の逆噴射野郎みたいな
3 22/03/22(火)19:56:49 No.909147921
着氷とか翼の破損とか機内ドアの脱落とか真っ逆さまになって落ちることは無くはない んで案外自殺系は逆落としにはなりにくい
4 22/03/22(火)20:03:47 No.909150576
あんな垂直に突っ込むとか事故より機長の自殺とかの方を考えちゃうな
5 22/03/22(火)20:13:04 No.909154466
尾翼が見えなかったんだよね もしかして大きく破損してもげてない?
6 22/03/22(火)20:14:24 No.909155001
儒教発動しやすいのは台湾だと思っていたが
7 22/03/22(火)20:18:10 No.909156587
事故なら尾翼か舵の破損だけど俺は拡大自殺だと思うなあ
8 <a href="mailto:sage">22/03/22(火)20:19:52</a> [sage] No.909157349
>んで案外自殺系は逆落としにはなりにくい 過去にあったシルクエアーもパシフィックサウスウエストも操縦桿倒してダイブしてんじゃん
9 22/03/22(火)20:19:53 No.909157365
機長がレコーダーとかわざと切って急降下させてほぼ垂直にして自殺した事例があったよな
10 22/03/22(火)20:26:02 No.909160096
>儒教発動しやすいのは台湾だと思っていたが やっぱ中華圏の飛行機って儒教のシステム組み込まれてんの?
11 22/03/22(火)20:27:50 No.909160923
ひとまとめにした番組になるほど旅客機の事故があるの怖すぎない?
12 22/03/22(火)20:28:27 No.909161220
福知山系
13 22/03/22(火)20:28:58 No.909161453
犠牲と改良の上に成り立っているのです
14 22/03/22(火)20:29:00 No.909161472
シルクエアー機長みたいにロシア経済制裁で資産溶かしたのかな
15 22/03/22(火)20:29:14 No.909161588
故障や事故で落ちる時はなだらかに落ちるから 機首から垂直落下は故意にやらないとならないな
16 22/03/22(火)20:30:25 No.909162170
>ひとまとめにした番組になるほど旅客機の事故があるの怖すぎない? まだなんもわからんから番組になってない事故もあるぞ!
17 22/03/22(火)20:30:58 No.909162417
試してみたいマヌーバーがあったんだろう
18 22/03/22(火)20:31:38 No.909162746
>ひとまとめにした番組になるほど旅客機の事故があるの怖すぎない? 旅客航空の100年の歴史でたった17シーズン分しか無いので恐ろしく少ない
19 22/03/22(火)20:31:50 No.909162844
飛行中は揚力働いてるから操作しないかぎりまっすぐ地面に落ちる事ないんじゃないの?
20 22/03/22(火)20:32:44 No.909163238
御巣鷹山の尾部吹っ飛んだあれだって別に垂直に落ちたわけではないんでしょう
21 22/03/22(火)20:33:00 No.909163352
ラダガチャしたのかもしれない
22 22/03/22(火)20:34:51 No.909164229
ジャーマンウイングス系かな…
23 22/03/22(火)20:36:16 No.909164875
フライトデータ見た感じだと最初は制御墜落してたっぽいんだよな トラブル発生したから降下始めたら急に制御失って失速したのか?
24 22/03/22(火)20:37:54 No.909165597
世界の年間就航数はおおよそ3300万便(コロナ禍でこの2年くらいほぼ半減しているそうだが) 軽微なもの含め事故が起きるのは1/100万の確率
25 22/03/22(火)20:40:01 No.909166541
垂直に落ちるとなるとボナンして失速とか?
26 22/03/22(火)20:42:10 No.909167498
>垂直に落ちるとなるとボナンして失速とか? 失速の墜落はボナンを見ての通り腹かケツ落ち
27 22/03/22(火)20:42:47 No.909167774
>垂直に落ちるとなるとボナンして失速とか? 映像では機首を下にしてたからボナンはしてない シルクエアーじゃなきゃラウダ航空案件かな…