虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/22(火)19:45:05 大垣日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/22(火)19:45:05 No.909143456

大垣日大×只見

1 22/03/22(火)19:45:19 No.909143540

苦しいな…

2 22/03/22(火)19:45:25 No.909143578

良い狙い

3 22/03/22(火)19:45:28 No.909143599

うーん打てない

4 22/03/22(火)19:46:13 No.909143893

厳しいなぁ

5 22/03/22(火)19:46:29 No.909143998

こいつぁしんどい

6 22/03/22(火)19:46:36 No.909144062

あああ

7 22/03/22(火)19:47:15 No.909144305

投手の疲れる後半にまたチャンスが来ると信じて頑張るんだ 交代したら知らない!

8 22/03/22(火)19:47:51 No.909144551

ここで取られたらマジでしんどいな

9 22/03/22(火)19:48:30 No.909144790

カーブ投げすぎ?

10 22/03/22(火)19:49:06 No.909145005

ピッチャーガタついてきたな

11 22/03/22(火)19:49:19 No.909145097

ここで4番

12 22/03/22(火)19:49:33 No.909145182

どかんと来るで

13 22/03/22(火)19:49:42 No.909145236

えっまだやってるの!?

14 22/03/22(火)19:49:48 No.909145271

>カーブ投げすぎ? 他に変化球なさそう…

15 22/03/22(火)19:50:38 No.909145592

今7回!?なんでこの時間に…雨でも降ったのか

16 22/03/22(火)19:50:40 No.909145602

あーあ

17 22/03/22(火)19:50:44 No.909145631

取られたかぁ~

18 22/03/22(火)19:50:51 No.909145674

いいとこ守ってたけど返せないな

19 22/03/22(火)19:50:52 No.909145683

じわじわ削られるけどしゃあない

20 22/03/22(火)19:51:02 No.909145739

これは只見的には万事休すか

21 22/03/22(火)19:51:10 No.909145790

>今7回!?なんでこの時間に…雨でも降ったのか 雨で試合時間が遅れた

22 22/03/22(火)19:51:15 No.909145822

あら上手い

23 22/03/22(火)19:51:17 No.909145839

おっ

24 22/03/22(火)19:51:22 No.909145875

うまいよくやった!

25 22/03/22(火)19:51:23 No.909145882

牽制大好きだな只見

26 22/03/22(火)19:51:23 No.909145884

おおおおお!

27 22/03/22(火)19:51:26 No.909145900

守備は悪くないんだけどね

28 22/03/22(火)19:51:30 No.909145918

ほんと守備は上手いというか冷静だな

29 22/03/22(火)19:52:08 No.909146143

只見緩い雰囲気なのに肝が据わってるな

30 22/03/22(火)19:53:15 No.909146575

何県同士なんだ

31 22/03/22(火)19:53:20 No.909146595

今のでセーフならんか

32 22/03/22(火)19:54:07 No.909146889

21世紀枠か…

33 22/03/22(火)19:55:31 No.909147448

オオー!

34 22/03/22(火)19:55:37 No.909147494

いいじゃんいいじゃん

35 22/03/22(火)19:55:39 No.909147511

お?ツーアウトだけどチャンスじゃん

36 22/03/22(火)19:55:44 No.909147537

甘かったな

37 22/03/22(火)19:55:45 No.909147541

えらい!

38 22/03/22(火)19:56:01 No.909147647

1発見せてくれ

39 22/03/22(火)19:56:16 No.909147730

振るな

40 22/03/22(火)19:56:24 No.909147774

21にしては健闘してる

41 22/03/22(火)19:56:28 No.909147803

部員13人!冬はグランドに雪が2㍍くらい積もって練習もままならない! そんな21世紀枠ですが強豪大垣日大相手に善戦中です!どうぞ宜しく!

42 22/03/22(火)19:56:57 No.909147981

あれ!?なんで今時間まで野球やってんの!?

43 22/03/22(火)19:57:11 No.909148051

……

44 22/03/22(火)19:57:11 No.909148052

あー…

45 22/03/22(火)19:57:15 No.909148073

あらー

46 22/03/22(火)19:57:19 No.909148091

打てなぁい!

47 22/03/22(火)19:57:26 No.909148128

>あれ!?なんで今時間まで野球やってんの!? すげー雨降ってた

48 22/03/22(火)19:57:39 No.909148204

このファーストよ

49 22/03/22(火)19:57:43 No.909148239

変わったんか

50 22/03/22(火)19:57:48 No.909148276

処されてないし13人でこれは凄いよね

51 22/03/22(火)19:57:51 No.909148302

>あれ!?なんで今時間まで野球やってんの!? 1試合目が雨で12時過ぎてから始まったからな

52 22/03/22(火)19:58:01 No.909148350

>>あれ!?なんで今時間まで野球やってんの!? >すげー雨降ってた そして今日も延長戦

53 22/03/22(火)19:58:21 No.909148469

ピッチャー2人いるんだ

54 22/03/22(火)19:58:45 No.909148626

でけぇ!

55 22/03/22(火)19:58:45 No.909148627

でっか

56 22/03/22(火)19:58:47 No.909148635

かなり粘っててえらい しかも雰囲気が良くて見てて応援したくなるのが良い

57 22/03/22(火)19:58:48 No.909148640

でけー…

58 22/03/22(火)19:58:49 No.909148646

デカい球児多いな…

59 22/03/22(火)19:59:06 No.909148727

>部員13人!冬はグランドに雪が2㍍くらい積もって練習もままならない! >そんな21世紀枠ですが強豪大垣日大相手に善戦中です!どうぞ宜しく! 青森山田「雪が積もるなら雪かきしてから練習すればいいじゃない」

60 22/03/22(火)19:59:15 No.909148788

フォームめちゃくちゃダイナミックでいいな

61 22/03/22(火)19:59:22 No.909148834

第二試合に出てたハーフの子も身長高かったよね

62 22/03/22(火)19:59:27 No.909148870

わかりやすく体格活かしてるな…

63 22/03/22(火)19:59:53 No.909149028

打たれそうだなあ

64 22/03/22(火)20:00:00 No.909149062

13人しかいないのにピッチャー二人用意できてるってすごいな

65 22/03/22(火)20:00:08 No.909149126

いいピッチャーおるやんけ! 故障上がりだけどイケてる

66 22/03/22(火)20:01:05 No.909149500

>13人しかいないのにピッチャー二人用意できてるってすごいな 今の時代ピッチャー一人だと実質詰みが生まれるから…

67 22/03/22(火)20:01:06 No.909149504

でもこの体格でストレート120そこそこっておっそいな!

68 22/03/22(火)20:01:09 No.909149525

綺麗に打つなぁ

69 22/03/22(火)20:01:12 No.909149550

高めが多いな

70 22/03/22(火)20:01:29 No.909149670

>わかりやすく体格活かしてるな… 打者的にはランディジョンソンみたいな感じ?

71 22/03/22(火)20:01:52 No.909149820

>13人しかいないのにピッチャー二人用意できてるってすごいな 小さいチームでも、小さいチームだからこそサブポジは用意してる 特にピッチャーは1人だけってことはない

72 22/03/22(火)20:02:41 No.909150141

>でもこの体格でストレート120そこそこっておっそいな! まあ小規模チームの2人目だしね…

73 22/03/22(火)20:02:47 No.909150182

守備いいよね只見

74 22/03/22(火)20:03:03 No.909150275

高校生でこのレベルの左腕は中々打てんぞ…

75 22/03/22(火)20:03:11 No.909150335

ちょっと待ってまさかまだやってるの!?

76 22/03/22(火)20:03:17 No.909150380

三振取ってるなあ

77 22/03/22(火)20:04:01 No.909150650

どのチームも複数Pいるにはいるけど強豪相手に出来るレベルってなると 各チーム1人くらいになっちゃうんだよね

78 22/03/22(火)20:04:18 No.909150775

速く見える

79 22/03/22(火)20:04:20 No.909150785

もう8回

80 22/03/22(火)20:04:54 No.909151008

このバカリズムに似てるピッチャーの子余裕綽々だな

81 22/03/22(火)20:05:02 No.909151059

プロ野球のナイター!?まさか!?と思ったらセンバツだった

82 22/03/22(火)20:05:26 No.909151217

あの高目を振ったらダメよ…

83 22/03/22(火)20:06:21 No.909151647

うわ三振

84 22/03/22(火)20:06:57 No.909151892

まだやってんの…?

85 22/03/22(火)20:06:58 No.909151899

只見は守備のレベルここまで高められただけ大したもんだよね その分打撃がお粗末なのはもうしょうがない

86 22/03/22(火)20:07:33 No.909152160

まさかの3人目

87 22/03/22(火)20:07:36 No.909152188

スピードボーラーなの?期待しちゃうよ

88 22/03/22(火)20:08:51 No.909152743

>只見は守備のレベルここまで高められただけ大したもんだよね この大舞台で全然慌てないのは本当によく鍛えられてる

89 22/03/22(火)20:08:56 No.909152792

思い出守備固め来たな

90 22/03/22(火)20:09:13 No.909152912

これで部員全員出た?

91 22/03/22(火)20:09:14 No.909152919

またピッチャー代わった

92 22/03/22(火)20:10:10 No.909153308

打撃は水物というけど三振16は素直に実力差だなって

93 22/03/22(火)20:10:25 No.909153391

タイムリー打たれた後も落ち着いて守ってるから さほど崩れないのたいしたもんよ

94 22/03/22(火)20:10:55 No.909153579

おじいちゃん監督もう辛そうじゃん!

95 22/03/22(火)20:10:59 No.909153607

おしい

96 22/03/22(火)20:11:10 No.909153685

ここ来て綻びが…

97 22/03/22(火)20:11:12 No.909153694

ほいエラー

98 22/03/22(火)20:12:20 No.909154191

おっせえ…

99 22/03/22(火)20:12:22 No.909154200

今年は応援に必殺演奏する学校あるの?

100 22/03/22(火)20:12:34 No.909154273

あー普通に捕まったな

101 22/03/22(火)20:12:37 No.909154292

しゃあない

102 22/03/22(火)20:12:44 No.909154334

只見のP変化球カーブばっかり…

103 22/03/22(火)20:13:13 No.909154522

この実力差じゃじわじわ点取られるのはしょうがない…大崩れだけはしないで…

104 22/03/22(火)20:13:32 No.909154643

97kmって凄いな

105 22/03/22(火)20:13:59 No.909154831

うーんおつらい…

106 22/03/22(火)20:14:05 No.909154862

ボコボコや

107 22/03/22(火)20:14:07 No.909154868

さすがにこう遅いと捉えられまくるな

108 22/03/22(火)20:14:46 No.909155166

あぶねぇよくやった!

109 22/03/22(火)20:14:55 No.909155224

ポロポロこぼすな…

110 22/03/22(火)20:15:04 No.909155275

最後の攻撃だ!

111 22/03/22(火)20:15:07 No.909155299

ギリギリのところで崩れないな…

112 22/03/22(火)20:15:20 No.909155395

あぶねー

113 22/03/22(火)20:15:27 No.909155435

>ポロポロこぼすな… 高校野球だしね

114 22/03/22(火)20:15:28 No.909155444

善戦でしょこれは

115 22/03/22(火)20:16:12 No.909155760

ナインが楽しそうなのがいい

116 22/03/22(火)20:16:33 No.909155908

チャラ男

117 22/03/22(火)20:16:58 No.909156078

三振ショーだ

118 22/03/22(火)20:17:01 No.909156096

本当にバカリズムみたいな顔だな

119 22/03/22(火)20:17:22 No.909156243

強豪相手によくやっとる

120 22/03/22(火)20:17:26 No.909156281

三振献上し過ぎだ…

121 22/03/22(火)20:17:29 No.909156307

制球いいなぁ

122 22/03/22(火)20:18:15 No.909156622

今大会の三振記録が樹立しちまう

123 22/03/22(火)20:18:42 No.909156812

あーなるほど左打てねえのなこのチーム

124 22/03/22(火)20:18:46 No.909156846

ラスト代打!

125 22/03/22(火)20:18:50 No.909156878

くそっもう勝った気でいやがる

126 22/03/22(火)20:18:55 No.909156910

東北は佐藤さん多いな

127 22/03/22(火)20:19:14 No.909157051

全部員が出てくる これが本当の思い出だ

128 22/03/22(火)20:19:14 No.909157052

これで全員出た?

129 22/03/22(火)20:19:23 No.909157121

バカリズムくんニヤケすぎ!

130 22/03/22(火)20:19:28 No.909157156

13人全員でたね

131 22/03/22(火)20:19:43 No.909157256

よく頑張った

132 22/03/22(火)20:19:51 No.909157343

よく頑張った!

133 22/03/22(火)20:19:53 No.909157356

21世紀枠でこれは良くやったよ

134 22/03/22(火)20:20:04 No.909157427

18奪三振…?

135 22/03/22(火)20:20:32 No.909157643

1点タイムリーでとったし頑張ったよ

136 22/03/22(火)20:20:35 No.909157664

福島は聖光じゃないとダメなんだな

137 22/03/22(火)20:20:42 No.909157722

甲子園初得点も上げたし全員プレー出来たし 学校名や地元のアピールもできた これはもう勝ったようなもんなのでは?

138 22/03/22(火)20:20:44 No.909157748

強豪相手に善戦、1点もぎ取る、全員出場 完璧な21世紀枠だったよ…

139 22/03/22(火)20:20:47 No.909157764

大垣日大は監督が今年で勇退だからだろうなぁ

140 22/03/22(火)20:20:56 No.909157833

>21世紀枠でこれは良くやったよ そうか…?

141 22/03/22(火)20:21:04 No.909157889

力の差はあったけどそれ以上に只見の頑張りを見て取れた よく戦った

142 22/03/22(火)20:21:08 No.909157920

1点返したところはめちゃくちゃ興奮した

143 22/03/22(火)20:21:11 No.909157943

この経験を夏に生かそう

144 22/03/22(火)20:21:29 No.909158071

あと甲子園ナイター対戦も貴重な経験だわ

145 22/03/22(火)20:21:34 No.909158107

えっ三振18か ううう~ん…

146 22/03/22(火)20:21:36 No.909158125

>>21世紀枠でこれは良くやったよ >そうか…? 本当に酷い試合はもう見てられないからな…

147 22/03/22(火)20:21:47 No.909158211

21世紀枠は守備が崩れて目も当てられない凄惨なレイプ試合になることも多いからなぁ

148 22/03/22(火)20:22:29 No.909158526

最後2失点したがそれまでしっかり踏ん張れてたからな

149 22/03/22(火)20:22:32 No.909158550

順延しなかったのかよ

150 22/03/22(火)20:22:35 No.909158572

お疲れ様でした

151 22/03/22(火)20:22:43 No.909158634

去年夏のラブライブが遅れた試合は何時だったっけ…

152 22/03/22(火)20:22:47 No.909158658

でも21世紀枠の選出ポイントに守備が良いチームとかってなかったっけ?

153 22/03/22(火)20:22:56 No.909158721

虐殺されそうな機会は何回もあったけど しっかり冷静に守って最小限に食い止めてたし 大善戦だと思う 得点もタイムリーでもぎ取ったし

154 22/03/22(火)20:23:01 No.909158766

18三振はかなりアレだと思う

155 22/03/22(火)20:23:09 No.909158814

守備もしっかりしてたし全員落ち着いてたし三振多過ぎる以外はよくやったと思うよ

156 22/03/22(火)20:23:21 No.909158907

>去年夏のラブライブが遅れた試合は何時だったっけ… 22時くらいまでやってたような

157 22/03/22(火)20:24:07 No.909159247

13人でこれは正直凄いと思う

158 22/03/22(火)20:24:10 No.909159271

>でも21世紀枠の選出ポイントに守備が良いチームとかってなかったっけ? 強豪校でも甲子園初戦とか乱れに乱れてボロ負けなんて珍しくもないぞ 自分たちの野球ちゃんと出来てたのは素晴らしいよ

159 22/03/22(火)20:25:24 No.909159810

夏はナイターでちょうどいいと思う

160 22/03/22(火)20:25:34 No.909159878

星陵天理戦のグダグダを見ていると収まりのいい試合だった

161 22/03/22(火)20:27:37 No.909160822

監督長生きしすぎる…

162 22/03/22(火)20:29:43 No.909161848

>夏はナイターでちょうどいいと思う 夏のあの茹だるような炎天下で試合させるのは虐待扱いにならんのだろうか…

163 22/03/22(火)20:30:45 No.909162335

おじいちゃんすぎる…

164 22/03/22(火)20:30:54 No.909162396

フガフガしてるな

165 22/03/22(火)20:30:56 No.909162406

大分おじいちゃんだな…

166 22/03/22(火)20:31:02 No.909162448

監督が思った以上に老人で駄目だった

167 22/03/22(火)20:31:12 No.909162536

やばい

168 22/03/22(火)20:31:17 No.909162579

>監督が思った以上に老人で駄目だった 俺もダメだった

169 22/03/22(火)20:31:36 No.909162737

どっちもおじいちゃん監督すぎる…

170 22/03/22(火)20:31:40 No.909162762

こんなんで指導出来んのかい?! 実質コーチが牛耳ってない?!

171 22/03/22(火)20:31:41 No.909162764

>監督長生きしすぎる… めちゃくちゃ老練な指導するんだろうなぁ…

172 22/03/22(火)20:32:34 No.909163178

>おじいちゃんすぎる… でも甲子園行けるチーム作る監督だ…ただのじいちゃん違うぜ…

173 22/03/22(火)20:32:35 No.909163190

こういう姿見ると冥土の土産にセンバツ選ばれてよかったのかな…って思う

174 22/03/22(火)20:32:51 No.909163287

タイプの真逆なおじいちゃん監督対決だったな…

175 22/03/22(火)20:33:00 No.909163347

はやく監督を休ませてあげてください!

176 22/03/22(火)20:33:22 No.909163522

流石に大正昭和平成令和で勝利した監督はいないか…

177 22/03/22(火)20:33:28 No.909163566

阪口監督は76歳だからな… ただ試合中は元気になるタイプだね

178 22/03/22(火)20:33:28 No.909163571

監督速攻寝かせてやれや!

179 22/03/22(火)20:33:32 No.909163594

動きがゆっくりな感じもおじいちゃん

180 22/03/22(火)20:33:43 No.909163668

>こういう姿見ると冥土の土産にセンバツ選ばれてよかったのかな…って思う 縁起でもない事言わないの!

181 22/03/22(火)20:34:21 No.909163999

坂口監督は昔は鬼だったけど時代に合わせて優しくなったと聞く

182 22/03/22(火)20:35:17 No.909164426

>坂口監督は昔は鬼だったけど時代に合わせて優しくなったと聞く 流石に今時はどこもそうなんだろうなぁ

183 22/03/22(火)20:35:47 No.909164654

ただこのおじいちゃんを三元号で甲子園出場監督にするために成績全部上の聖隷クリストファーを無視して大垣日大選んだのは良くないよ

184 22/03/22(火)20:38:19 No.909165805

阪神園芸さんお疲れ様です

185 22/03/22(火)20:39:23 No.909166264

阪神園芸さんの整備する姿もナイターなの格好良いな…

186 22/03/22(火)20:39:33 No.909166352

>流石に今時はどこもそうなんだろうなぁ 辞める前の智弁和歌山の高嶋さんも丸くなってたからね

↑Top