虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/22(火)19:12:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/22(火)19:12:41 No.909132186

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/22(火)19:13:23 No.909132404

夢は夢でしかなかった

2 22/03/22(火)19:14:00 No.909132605

空を飛ぶことを願い続けた結果体の細胞が変化して翼が生えてこなかった

3 22/03/22(火)19:14:01 No.909132616

タツンダ

4 22/03/22(火)19:15:29 No.909133115

Bが上がってそう

5 22/03/22(火)19:17:43 No.909133841

トベナンダ

6 22/03/22(火)19:18:33 No.909134112

これはこれで堅実な種族値して強そう

7 22/03/22(火)19:20:41 No.909134844

耐久特化600族は数値次第ではまずいことになる

8 22/03/22(火)19:20:41 No.909134847

飛べない上に二足歩行でもなくなった

9 22/03/22(火)19:21:36 No.909135140

ノーマル複合してそう

10 22/03/22(火)19:22:06 No.909135314

×そらをとぶ ⚪︎とびはねる

11 22/03/22(火)19:22:31 No.909135454

進化不全形態

12 22/03/22(火)19:23:24 No.909135802

尊厳破壊すぎて可哀想だけどリージョンで出すならいいと思う

13 22/03/22(火)19:24:09 No.909136034

>×そらをとぶ >⚪︎はねる

14 22/03/22(火)19:24:31 No.909136141

物理寄りのヌメルゴンみたいな種族値してそう

15 22/03/22(火)19:24:54 No.909136257

書き込みをした人によって削除されました

16 22/03/22(火)19:26:46 No.909136832

メガ進化しても羽は生えない

17 22/03/22(火)19:27:40 No.909137128

まいにち とぶ れんしゅうのために がけから とびおりている。ストレスの せいだ。

18 22/03/22(火)19:28:48 No.909137532

飛ぶのを諦めたけど龍の舞くらいは使えそう

19 22/03/22(火)19:29:30 No.909137794

進化性形状異常に居そう

20 22/03/22(火)19:29:44 No.909137862

空は飛べないけど 飛行タイプはあるのさ

21 22/03/22(火)19:31:41 No.909138558

単ドラゴンだったら弱いだろ…

22 22/03/22(火)19:32:02 No.909138687

ちゃんとこもらなかったやつの末路

23 22/03/22(火)19:32:28 No.909138833

顔だけ幼虫のまま成虫になったアゲハチョウを思い出した

24 22/03/22(火)19:32:29 No.909138841

常に羽を休めてるから毎T半分回復する

25 22/03/22(火)19:33:15 No.909139120

ドラクエにいた

26 22/03/22(火)19:33:28 No.909139195

地を這うドラゴン

27 22/03/22(火)19:33:47 No.909139302

翼をなくした

28 22/03/22(火)19:34:05 No.909139391

>常に羽を休めてるから毎T半分回復する 飛行タイプなしで羽休めって使えるの?

29 22/03/22(火)19:34:33 No.909139567

体部分バランス悪くてキモいな

30 22/03/22(火)19:35:48 No.909140011

まあこれも生物的な進化の一つではあるだろうが…

31 22/03/22(火)19:36:17 No.909140178

>尊厳破壊すぎて可哀想だけどリージョンで出すならいいと思う 飛べるマンダ見せたら憤死しそう

32 22/03/22(火)19:36:25 No.909140219

>顔だけ幼虫のまま成虫になったアゲハチョウを思い出した 羽化不全ってすぐに死ぬんだっけ

33 22/03/22(火)19:36:53 No.909140403

>>常に羽を休めてるから毎T半分回復する >飛行タイプなしで羽休めって使えるの? ノ コ ッ チ

34 22/03/22(火)19:37:11 No.909140520

>飛行タイプなしで羽休めって使えるの? スピアーとかも使えるから羽があればつかえる こいつは心に羽を持っている

35 22/03/22(火)19:37:55 No.909140806

そらをとぶの代わりにあなをほる覚えそう

36 22/03/22(火)19:38:02 No.909140839

素早さガタ落ちした分攻撃と防御にいってそう

37 22/03/22(火)19:38:29 No.909140998

ゴーマンナユメダッタ

38 22/03/22(火)19:39:08 No.909141233

特性なにかな 自信過剰は持ってないよな

39 22/03/22(火)19:40:27 No.909141692

ドラゴン・じめん

40 22/03/22(火)19:40:30 No.909141707

エンプティダンプティ系の亜種かよ

41 <a href="mailto:フライゴン">22/03/22(火)19:40:46</a> [フライゴン] No.909141797

>ドラゴン・じめん ひどい

42 22/03/22(火)19:41:13 No.909141963

げきりん

43 22/03/22(火)19:41:57 No.909142250

>特性なにかな >自信過剰は持ってないよな いつか飛べると思い込んでたのは大分自信過剰な気がする

44 22/03/22(火)19:42:16 No.909142356

岩や鋼みたいに明らかに飛べなさそうな複合だろうな…

45 22/03/22(火)19:42:25 No.909142429

>特性なにかな >自信過剰は持ってないよな ぎゃくじょう いかく ぶきよう

46 22/03/22(火)19:42:57 No.909142630

飛んでるポケモン見つけたら襲い掛かりそう

47 22/03/22(火)19:43:07 No.909142698

>ぎゃくじょう 逆ギレすぎる

48 22/03/22(火)19:43:30 No.909142858

ぶきよういいな

49 22/03/22(火)19:43:35 No.909142891

135-95-110-80-100-80でどうだろう

50 22/03/22(火)19:43:57 No.909143022

こんな悲しい合成ポケモン初めて見た

51 22/03/22(火)19:44:00 No.909143051

飛ぶ必要が無くなった地方とかだろう…

52 22/03/22(火)19:44:05 No.909143076

>135-95-110-80-100-80でどうだろう これで4倍なかったら害悪過ぎるぞ

53 22/03/22(火)19:44:12 No.909143119

>特性なにかな >自信過剰は持ってないよな 不屈の心 夢特性 浮遊

54 22/03/22(火)19:44:25 No.909143203

メガカイロス絶対に許さない

55 22/03/22(火)19:45:16 No.909143523

>飛ぶ必要が無くなった地方とかだろう… 必要もないのにずっと飛びたがってた奴だぞ

56 22/03/22(火)19:45:19 No.909143543

>135-95-110-80-100-80でどうだろう いいやS80もいらないね 30にして25ずつAとCに配ろう

57 22/03/22(火)19:45:23 No.909143563

>夢特性 浮遊 改造じゃないと手に入らないんだよね…

58 22/03/22(火)19:45:46 No.909143704

>空を飛ぶことを願い続けた結果体の細胞が変化して翼が生えてこなかった そりゃそうじゃ

59 22/03/22(火)19:45:46 No.909143706

うちおとす

60 22/03/22(火)19:45:51 No.909143738

飛べなさすぎてもういいよ空なんか…どうせ大したもんじゃねえよ…ってなったリージョンフォーム

61 22/03/22(火)19:46:21 No.909143942

落ち込みすぎて尻尾もなくなってる…

62 22/03/22(火)19:46:27 No.909143984

風船を持たせるととても喜ぶ 割れるとしばらく落ち込んでしまうぞ

63 22/03/22(火)19:46:36 No.909144048

95-135-100-110-80-80 みたいな微妙なのになるのが落ちだし…

64 22/03/22(火)19:46:55 No.909144183

進化したらうちおとす真っ先に覚えそう

65 22/03/22(火)19:47:06 No.909144250

背中に翼の代わりにコモルー時代の殻が残ってたらそれっぽくなるかも

66 22/03/22(火)19:47:06 No.909144251

空への憎悪で撃ち落とす覚えそう

67 22/03/22(火)19:47:33 No.909144424

別に顔まで変えなくても…

68 22/03/22(火)19:48:12 No.909144671

>背中に翼の代わりにコモルー時代の殻が残ってたらそれっぽくなるかも からやぶ使えるじゃん!

69 22/03/22(火)19:48:23 No.909144751

引きこもったまま成長せず大人になったやつって顔が幼いこと多いよね

70 22/03/22(火)19:48:46 No.909144887

正当進化したボーマンダに鼻で笑われてそう

71 22/03/22(火)19:49:13 No.909145062

うちおとす じゅうりょく はねやすめ じわれ

72 22/03/22(火)19:49:50 No.909145288

S削って耐久に振ったホウエン種族値って普通に厨ポケだろ

73 22/03/22(火)19:50:06 No.909145372

ピクミンのヒフキブタと水ブタみたいな

74 22/03/22(火)19:51:12 No.909145807

リージョンでやるかやらないかで言えばすごくやりそうなライン

75 22/03/22(火)19:51:22 No.909145877

>からやぶ使えるじゃん! 上記の能力値でやられたらクソゲーすぎる…

76 22/03/22(火)19:51:53 No.909146046

よわき

77 22/03/22(火)19:51:58 No.909146086

こういうリージョンいつか来そう

78 22/03/22(火)19:52:52 No.909146418

俺はこれを見たかった

79 22/03/22(火)19:53:05 No.909146502

特性 ひこう 悪タイプな技の威力が1.5倍になる

80 22/03/22(火)19:53:13 No.909146560

すてみ

81 22/03/22(火)19:53:47 No.909146772

地面・ドラゴンだろう ちょうど同期に似たようなタイプがいるが…

82 22/03/22(火)19:54:16 No.909146943

ひこうドラゴンのリージョンフライゴンも一緒に出そうぜ!

83 22/03/22(火)19:54:23 No.909146984

特性 重力フィールド 重力を展開する 飛行ポケモンは地に落ちる

84 22/03/22(火)19:54:48 No.909147144

むこうも虫かフェアリー辺りにリュージョンすればいいさ

85 22/03/22(火)19:55:14 No.909147319

俺は飛べる…飛べるんだ…と自分を信じきれなかったタイプのタツベイから進化

86 22/03/22(火)19:55:25 No.909147408

>特性 重力フィールド >重力を展開する >飛行ポケモンは地に落ちる 普通に強そうダブルとか

87 22/03/22(火)19:57:31 No.909148155

場に出るだけで重力張るやつとか絶対グラードンかバナの隣に居るぞ

88 22/03/22(火)19:57:35 No.909148172

落ち続けた結果頭が硬くなってはがねとか持ってそう

89 22/03/22(火)19:58:32 No.909148539

飛行しなくてもいい環境か飛行ができない環境で育ったんだろう

90 22/03/22(火)19:59:31 No.909148897

>飛行しなくてもいい環境か飛行ができない環境で育ったんだろう しなくていいと言われたら元々しなくていいからな 崖から飛び降りる訓練すらまともにできない場所で育ったのか…

91 22/03/22(火)19:59:41 No.909148959

相手が飛行タイプの場合わざの威力が2倍になる

92 22/03/22(火)20:01:35 No.909149711

地底で育ったんか…?

93 22/03/22(火)20:01:37 No.909149721

こんな姿になってもなお飛びたい気持ちはある

94 22/03/22(火)20:02:01 No.909149858

>相手が飛行タイプの場合わざの威力が2倍になる うらみつらみ来たな…

95 22/03/22(火)20:02:16 No.909149965

夢を抱くことすらできない環境で育った

96 22/03/22(火)20:03:15 No.909150366

むしろ親ボーマンダを見て育ったために自然に飛べるようになると思いながらレベルアップしたとか

97 22/03/22(火)20:05:29 No.909151247

海の中で育ったんだろう 名前は…マンダ

98 22/03/22(火)20:05:47 No.909151382

そもそもホウエンのタツベイなんてりゅうせいのたきの最奥とかいう 絶対飛ぶ必要ない場所にいるんだぞ

↑Top