22/03/22(火)19:11:11 タフ読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/22(火)19:11:11 No.909131722
タフ読み直してるけどハイパーバトルもおとん戦は名試合だと思うっス
1 22/03/22(火)19:12:39 No.909132176
TOUGHは一気読みすると幽玄編以外はすごく面白いと感じた
2 22/03/22(火)19:15:44 No.909133193
オトン関係はハズレないんや
3 22/03/22(火)19:17:32 No.909133790
ミノルとオトンやキクさんとジェットやある程度メイン・キャラの試合はちゃんと読めるんだ 盤外で色々やってる連中が全く面白さに寄与していないんだ
4 22/03/22(火)19:20:36 No.909134816
俺は番外も面白いと思ってるからそうやって無理に下げないで欲しいです
5 22/03/22(火)19:22:03 No.909135292
ごめんなあっ
6 22/03/22(火)19:24:44 No.909136217
やけに詳しい実況もネタにされるけどわりと好きなんだよね
7 22/03/22(火)19:25:55 No.909136550
許せなかった…
8 22/03/22(火)19:26:51 No.909136858
>許せなかった… 結局なんで許せなかったんスかね鷹兄は
9 22/03/22(火)19:27:24 No.909137035
ハイパー・バトル予選は全部通していいんだ
10 22/03/22(火)19:29:12 No.909137683
ハイパー・バトルは宮沢ファミリーの身内大会みたいな感じになってるのが何かしょぼく感じちゃうんだよね
11 22/03/22(火)19:36:10 No.909140134
急に朝昇消えて耐えられなかった
12 22/03/22(火)19:39:23 No.909141315
>TOUGHは一気読みすると幽玄編以外はすごく面白いと感じた 死天王はキャラいいしキー坊がちゃんと戦うから面白い 天狗の島は…
13 22/03/22(火)19:42:45 No.909142562
キクタさんの最後の試合の面白さのベクトルはちょっと他の試合と違うっス
14 22/03/22(火)19:44:24 No.909143194
俺が鷹兄ならマスクして人生エンジョイしてたのにまた鬼龍と聞いただけでキレる自信がある
15 22/03/22(火)19:44:46 No.909143332
親子対決見たいー、とかさんざん煽っといてオトンが試合で本気出したらスレ画みたいに言うんだから猿世界の民度は糞っスね 忌憚の無い意見っス
16 22/03/22(火)19:45:20 No.909143546
>ハイパー・バトルは宮沢ファミリーの身内大会みたいな感じになってるのが何かしょぼく感じちゃうんだよね 怒らないでくださいね この漫画ほとんど身内だけで回してるじゃないですか
17 22/03/22(火)19:47:53 No.909144565
顔変えてインディアン生活してた鷹兄は何がしたかったんすかね
18 22/03/22(火)19:49:06 No.909145006
累計2000万ダウンロードを突破した国内最大級の無料マンガ・アプリ・サービス「マンガ・BANG」 で無料で読めるとはいえいくらなんでもタフ読まれすぎじゃない?
19 22/03/22(火)19:49:34 No.909145187
尊鷹の行動に理由を求めると気が狂うっス
20 22/03/22(火)19:50:28 No.909145514
ラーメン屋と四天王にオジサンがボロ負けするのはやめたほうが良かった
21 22/03/22(火)19:52:08 No.909146146
思うとこはあったけど子供作ってるのが気に入らなかったんじゃないかというのがまぁ一番納得がいくっス
22 22/03/22(火)19:55:17 No.909147340
>累計2000万ダウンロードを突破した国内最大級の無料マンガ・アプリ・サービス「マンガ・BANG」 >で無料で読めるとはいえいくらなんでもタフ読まれすぎじゃない? 面白いしな読み始めると
23 22/03/22(火)19:55:33 No.909147464
>ラーメン屋と四天王にオジサンがボロ負けするのはやめたほうが良かった おそらくわざと考えられる
24 22/03/22(火)19:56:31 No.909147816
キー坊を許せないんじゃなくてクソヤロウの鬼龍が子供作ってたかもっていうか鬼龍が未だに調子に乗ってるのが許せなかったと考えられる
25 22/03/22(火)19:56:43 No.909147887
覚悟が天狗やってた理由とか説明されないのは本当にすごいと思った
26 22/03/22(火)19:56:56 No.909147980
>>ラーメン屋と四天王にオジサンがボロ負けするのはやめたほうが良かった >おそらくわざと考えられる 二度と戦いたくないと思わせたら俺の勝ちよ
27 22/03/22(火)19:58:07 No.909148377
結局怪物を超えた怪物って何だったの?
28 22/03/22(火)19:58:29 No.909148521
天狗が覚吾のわけないだろ…意味不明だし天狗やる意味が一つもない… 覚吾だったわ…天狗やってる意味は特に無かったわ…
29 22/03/22(火)19:58:56 No.909148675
塊貫拳の描写がグロくてキツいんだ
30 22/03/22(火)19:59:49 No.909149002
鷹兄はキー坊にしか放ってない残虐奥義が何個もあるんだよね 殺意がすごいんだよね
31 22/03/22(火)20:00:22 No.909149214
…もう終わっとるわっ
32 22/03/22(火)20:01:02 No.909149482
TOUGH序盤のダークな雰囲気も結構好きなんだ
33 22/03/22(火)20:02:11 No.909149934
>TOUGH序盤のダークな雰囲気も結構好きなんだ 二重人格の神父みたいなやつ怖くてかっこいいよね
34 22/03/22(火)20:02:23 No.909150016
覚悟戦は猿先生の画力があったからこそ成り立ったと思われる
35 22/03/22(火)20:02:30 No.909150066
>>許せなかった… >結局なんで許せなかったんスかね鷹兄は 鷹兄の立場からしたら鬼龍を許せる理由が無いんだ 家督投げ出してヒャッハーしてた奴が言えたことじゃないんやけどなブヘヘヘ
36 22/03/22(火)20:02:57 No.909150236
>鷹兄はキー坊にしか放ってない残虐奥義が何個もあるんだよね >殺意がすごいんだよね 鷹兄は作中ではなんか人格者として評価されてるけど 何も悪くないキー坊にやたらと突っかかってきたり和解するまで普通に嫌な奴なんだよね
37 22/03/22(火)20:03:39 No.909150524
ゴースト・フットってなんだよ
38 22/03/22(火)20:04:18 No.909150770
正直読んだ直後は語録抜きで普通に語りたい欲が溢れかえる
39 22/03/22(火)20:04:46 No.909150951
>覚悟戦は猿先生の画力があったからこそ成り立ったと思われる 屋内をドカドカと縦横無尽に破壊しながら戦うとことか水中でサブミッションするとことか水柱の奥から打撃放つ応酬するとことかネタ抜きで最高にカッコよすぎるっス
40 22/03/22(火)20:05:10 No.909151109
オトン戦の途中のミハイル絡みのエピソードもカッコよくて好きなんだ
41 22/03/22(火)20:05:14 No.909151132
高校鉄拳伝の時は圧倒的強キャラでキー坊が追い付くことは本当に可能なのかと思わせたオトンがTOUGHではちゃんと決着付けれてるのは偉いと思うっす 猿先生はキャラクターに愛着はあっても執着しないのかオトンや鬼龍をガンガン負けさせるところはしっかりしてると思うんすよ 保護されてるキャラがいないからいつ誰が無様に負けるかわからない緊迫感が有るっす
42 22/03/22(火)20:07:22 No.909152092
オトンは戦闘力ではキー坊に劣るようになったけど治療とかの技術でまだまだ出番がある 鬼龍は今やただのクズだ
43 22/03/22(火)20:08:28 No.909152564
>オトンは戦闘力ではキー坊に劣るようになったけど治療とかの技術でまだまだ出番がある >鬼龍は今やただのクズだ クズすぎてキー坊がぶん殴ったあと凄い塩っぽい顔してるとこ 気持ちわかるっす
44 22/03/22(火)20:10:18 No.909153356
水や空気の表現は日本有数と断言していいっス
45 22/03/22(火)20:10:26 No.909153403
>正直読んだ直後は語録抜きで普通に語りたい欲が溢れかえる 鯱山リベンジ欲しい…