ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/22(火)18:18:20 ID:BrO//FCE BrO//FCE No.909114812
照明とPCと冷蔵庫位しか普段電気使ってないんだけどそんなに一般家庭って電気使うのかな
1 22/03/22(火)18:21:52 No.909115987
エアコンが何やかや相当パワフルなゲーミングPCレベルで電気を喰う
2 22/03/22(火)18:23:12 No.909116410
全体の消費電力のうち一般家庭全体で2割程度じゃなかったっけ
3 22/03/22(火)18:25:07 No.909116961
>全体の消費電力のうち一般家庭全体で2割程度じゃなかったっけ そもそも論を言い出しちゃうと実は何気なしそこら辺にある中小企業の方が余程電気を喰ってる しかも「設備的業務的その他で絶対省電力が不可能」な中小企業が
4 22/03/22(火)18:25:57 No.909117225
節電って本当に効果あるんです?
5 22/03/22(火)18:26:05 No.909117260
食材保存してる冷蔵庫とか止められんしなあ
6 22/03/22(火)18:26:11 No.909117291
なんとかなったっぽい?けどどこらへんが節電頑張ってたかの答えは見てみたいな
7 22/03/22(火)18:26:16 No.909117312
ファッキンコールド
8 22/03/22(火)18:27:10 ID:BrO//FCE BrO//FCE No.909117577
ワットチェッカーで使用してる機器の総電力消費計ってみたら大体220~230wだった 省エネな生活してるな俺…
9 22/03/22(火)18:27:28 No.909117662
一般家庭の節電がどれくらい効果出たか教えてほしい
10 22/03/22(火)18:27:37 No.909117715
パチンコ屋閉めろ
11 22/03/22(火)18:27:38 ID:BrO//FCE BrO//FCE No.909117725
>なんとかなったっぽい?けどどこらへんが節電頑張ってたかの答えは見てみたいな 今夜が山田だし何とかなって無くね?
12 22/03/22(火)18:29:01 No.909118161
全然何ともなってないし今夜多分止まるよ ちゃんと準備しとこうね
13 22/03/22(火)18:29:30 ID:BrO//FCE BrO//FCE No.909118294
>全然何ともなってないし今夜多分止まるよ >ちゃんと準備しとこうね 出来れば都心から優先的に停電させてほしい
14 22/03/22(火)18:29:36 No.909118338
よりによって季節外れの雪と被るとか…
15 22/03/22(火)18:29:41 No.909118359
https://www.tepco.co.jp/forecast/html/pdf/20220322.pdf ちゃんと節電の効果あったみたいだよ
16 22/03/22(火)18:29:47 No.909118385
>省エネな生活してるな俺… 便座の保温とか抜けはあるかもしれない でも省エネだな本当に
17 22/03/22(火)18:30:18 No.909118551
新型原発2機分の節電かあ
18 22/03/22(火)18:30:19 No.909118556
埼玉とか神奈川だけ電気止めればよくね? 東京の電気止めるのは損害大きすぎるだろう
19 22/03/22(火)18:30:41 No.909118675
ノー暖房デー
20 22/03/22(火)18:30:51 No.909118728
>出来れば都心から優先的に停電させてほしい 病院も集中してるから多分無理
21 22/03/22(火)18:30:59 No.909118765
>埼玉とか神奈川だけ電気止めればよくね? >東京の電気止めるのは損害大きすぎるだろう 東京も住宅地域はいらんな
22 22/03/22(火)18:31:04 ID:BrO//FCE BrO//FCE No.909118784
>東京の電気止めるのは損害大きすぎるだろう わからせる為に人口の多い東京から止めた方が後々楽になると思う
23 22/03/22(火)18:31:28 No.909118894
どうせ停電するから今のうちに電源フルで使って電子機器やそのモバイルバッテリーの充電するぞ
24 22/03/22(火)18:31:36 No.909118944
テレビで電気がどうこう言うなら まずはテレビを消せと言ってみろ
25 22/03/22(火)18:31:46 No.909118982
普段使ってないノーパソを慌てて充電したが無駄だったようだ
26 22/03/22(火)18:33:33 No.909119510
そもそも輪番停電ですら病院が集中する都心だけオミットされたしな 病院の自家発電機でも停電が現実になると厳しいんだろう
27 22/03/22(火)18:33:42 No.909119559
ガスファンヒーターしか暖房使ってないし テレビは見たい番組あるので消さん
28 22/03/22(火)18:33:52 No.909119612
国民に節電を求めるとか国の怠慢
29 22/03/22(火)18:33:52 No.909119613
普段から電気代3000円ちょっとの生活してるからこれ以上どうしようもない
30 22/03/22(火)18:34:01 ID:BrO//FCE BrO//FCE No.909119654
これもし停電したら原発動かさないって決めた連中や再稼動反対してる連中じゃなくて 現場で必死に作業してる電力会社の作業員とかそこら辺に非難が集中するんだろうな…
31 22/03/22(火)18:34:02 No.909119660
>テレビで電気がどうこう言うなら >まずはテレビを消せと言ってみろ 言ってた
32 22/03/22(火)18:34:22 No.909119763
信号と電車止まって交通がパニックや
33 22/03/22(火)18:34:33 No.909119815
どうせひっ迫っていってもそれなりに余裕もって鯖読んでるんじゃない?
34 22/03/22(火)18:35:37 No.909120186
書き込みをした人によって削除されました
35 22/03/22(火)18:35:55 No.909120276
なんで原発再稼働しないの?
36 22/03/22(火)18:35:59 No.909120299
どうせ大丈夫なんでしょって奴の為にも一回停電させてほしい
37 22/03/22(火)18:36:18 No.909120411
>信号と電車止まって交通がパニックや 安心していいぞJR東日本の都心区間は国鉄以来自前の送電系統なんで簡単に止まらない 私鉄は止まるけど
38 22/03/22(火)18:36:54 No.909120626
>>テレビで電気がどうこう言うなら >>まずはテレビを消せと言ってみろ >言ってた えらい!
39 22/03/22(火)18:37:21 No.909120776
声がでかい人ほど我慢できないだろうからな
40 22/03/22(火)18:37:29 No.909120808
気持ちは分からんでもないが都心から消せは無理だよ…
41 22/03/22(火)18:37:46 No.909120910
>なんで原発再稼働しないの? 東電の柏崎苅原原発の再稼働への再審査が伸びてるから
42 22/03/22(火)18:37:59 No.909120996
田舎って電気通ってるの?
43 22/03/22(火)18:38:01 No.909121006
>なんで原発再稼働しないの? 民族になっちゃうから国名はださんが 五月蝿いのが近くにある
44 22/03/22(火)18:38:02 No.909121008
ロシアより先に日本が凍死しそう
45 22/03/22(火)18:38:20 No.909121094
照明は結構使うよ
46 22/03/22(火)18:38:54 No.909121259
早めに風呂入っとこ
47 22/03/22(火)18:38:58 No.909121283
マンションのポンプも止まるから断水になるのか まずいな
48 22/03/22(火)18:38:59 ID:BrO//FCE BrO//FCE No.909121290
>便座の保温とか抜けはあるかもしれない >でも省エネだな本当に 便座ほ保温と温水も切ってきた あと動いてるのって猫の飲み水の保温機位(10W)
49 22/03/22(火)18:39:13 No.909121367
たかが電気ていってYMOのお爺さんは我慢してんだろうか
50 22/03/22(火)18:39:29 No.909121464
電力確保できないとか途上国かよ…
51 22/03/22(火)18:39:45 ID:BrO//FCE BrO//FCE No.909121552
>たかが電気ていってYMOのお爺さんは我慢してんだろうか あのお爺ちゃんはアメリカに住んでるんで…
52 22/03/22(火)18:39:47 No.909121563
スマートホームやってる家は電気が止まると鍵も開けられなくなるな
53 22/03/22(火)18:40:09 No.909121687
今の内に飯と風呂済ませて電源落ちたら困る機器は止めておけよな!
54 22/03/22(火)18:40:32 No.909121811
>なんで原発再稼働しないの? 作ってるよ 使ってるだけの都会は無駄だよね?
55 22/03/22(火)18:40:33 No.909121818
言われればみんな節電するもんだなってなった
56 22/03/22(火)18:40:44 ID:BrO//FCE BrO//FCE No.909121885
>電力確保できないとか途上国かよ… GDPの伸び率から言うと破綻国家に近い
57 22/03/22(火)18:41:01 No.909121957
>>なんで原発再稼働しないの? >作ってるよ >使ってるだけの都会は無駄だよね? 突然難しいことを言うなよ!
58 22/03/22(火)18:41:12 No.909122025
オール電化って原発稼働中に推進されたものだからな そりゃ無理よ
59 22/03/22(火)18:41:17 No.909122050
もう終わりだよネコの国
60 22/03/22(火)18:41:27 No.909122111
>どうせ停電するから今のうちに電源フルで使って電子機器やそのモバイルバッテリーの充電するぞ これから停電するかもってときにスマホとかの充電できてないのは本当に危ないしな…