虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/22(火)15:17:49 ドーピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/22(火)15:17:49 No.909068622

ドーピング相撲の人まで読んだんだけどこの漫画普通に面白くない?なんでネタにされてるの?

1 22/03/22(火)15:20:45 No.909069416

面白いのとネタ扱いは両立するんや

2 22/03/22(火)15:22:00 No.909069685

しゃあけどネタも含んどるわっ

3 22/03/22(火)15:23:44 No.909070093

もっと読んでから疑問に思わんかいっ

4 22/03/22(火)15:37:50 No.909073757

interestingとfunnyは違うんだよね すごくない?

5 22/03/22(火)15:40:17 No.909074465

ハイパー・バトル本戦あたりまで読めば納得すると思う

6 22/03/22(火)15:40:55 No.909074627

でも丁度ドーピング相撲の所からちょっとおかしくなるんだよね

7 22/03/22(火)15:51:08 No.909077236

最近になってタフ読み始めてる人が増えて驚いてるのは俺なんだよね

8 22/03/22(火)15:51:47 No.909077396

龍継も普通に楽しんで読んでるわ

9 22/03/22(火)15:54:04 No.909077999

嫌でもシリーズ全巻読んでもらいますよ クククク

10 22/03/22(火)15:57:58 No.909079011

やっぱり強いスね無料配信は

11 22/03/22(火)16:00:18 No.909079631

ただ定型がネタにされるだけの漫画が100巻以上もシリーズ続くわけないだろうがえーっ

12 22/03/22(火)16:01:12 No.909079849

鉄拳伝はベストバウトばかりっス 忌憚のない感想ってやつっス

13 22/03/22(火)16:02:36 No.909080215

おとんがかわいすぎるんだよね ずるくない?

14 22/03/22(火)16:03:21 No.909080411

キー坊の身長は172もないと思うんです

15 22/03/22(火)16:04:26 No.909080691

>キー坊の身長は172もないと思うんです 3メートル超えの巨漢が多いんだよね

16 22/03/22(火)16:04:59 No.909080835

面白いんだけど画像とか定形でよく見るコマだったり同じ顔したモブのコマとかだったりでちょいちょい笑ってしまう

17 22/03/22(火)16:06:22 No.909081212

鉄拳伝も鬼龍おじさんが出てきてから雰囲気ガラッと変わるんだよね

18 22/03/22(火)16:09:52 No.909082087

>面白いんだけど画像とか定形でよく見るコマだったり同じ顔したモブのコマとかだったりでちょいちょい笑ってしまう コブラ・ソード初出のところとかめっちゃかっこいいんだけど定型を先に知ってたから吹き出しちゃったんだよね 酷くない?

19 22/03/22(火)16:09:56 No.909082102

鉄拳伝もTOUHUも龍継も鷹兄が登場したらメチャクチャになるんだよね

20 22/03/22(火)16:10:09 No.909082142

ハイパーバトルは煮え切らない終わり方の鉄拳伝の続編としてオトン復活と真の父親超えで絶対必要な話描き切ったから馬鹿に出来ないっス

21 22/03/22(火)16:11:49 No.909082552

今幽玄なんスけど一貫して灘の技だけオカルト多過ぎないっスか?

22 22/03/22(火)16:13:03 No.909082885

>今幽玄なんスけど一貫して灘の技だけオカルト多過ぎないっスか? 細カイコトハ気ニスルナ

23 22/03/22(火)16:14:19 No.909083217

>今幽玄なんスけど一貫して灘の技だけオカルト多過ぎないっスか? マジレスするとこれは…残気!!残気の足跡が続いているッ!のあたりでどっこいどっこいっス

24 22/03/22(火)16:15:01 No.909083396

メガネに反射する顔が必ずコピペで笑ってしまう

25 22/03/22(火)16:15:47 No.909083587

知らなかった…龍継ぐの過去編は普通に面白かったなんて…! ここからトダーが出てくる漫画になるのが信じられないんだよね

26 22/03/22(火)16:16:50 No.909083852

感覚的には3年位前からマナブさん張られまくってなんか知らんけどミーム化したイメージ

27 22/03/22(火)16:17:12 No.909083940

ふぅん 幽玄編は不要ってことか

28 22/03/22(火)16:18:40 No.909084268

アクションスターの夢はどこに行ったですゥ!?

29 22/03/22(火)16:19:12 No.909084414

初見ではマネモブは全く気にならなかったけど言われてみたら精気のない表情ばかりで笑ってしまうんだ

30 22/03/22(火)16:19:24 No.909084470

鬼龍って龍継ぐで呪怨使うんスか? もしかしてこの技猿空間送りになったんスか?

31 22/03/22(火)16:19:32 No.909084509

ビール瓶のとこまで読んだよ 良い人オチだったの好き

32 22/03/22(火)16:19:42 No.909084546

>初見ではマネモブは全く気にならなかったけど言われてみたら精気のない表情ばかりで笑ってしまうんだ 集合写真で主要キャラ一人だけ顔が違って笑うんだよね

33 22/03/22(火)16:20:01 No.909084630

俺も最近一気に読んだけど鉄拳伝は面白かったよ タフも面白いんだけど鬼龍なにがしたいのこのおっさん…いやこれキー坊好きなだけだな…ってなって 龍継はコメントに困る感じになった

34 22/03/22(火)16:20:13 No.909084677

オトンが戦うエピソードは名場面しかない 鬼龍との戦いとか頂上決戦すぎてもはや怪獣バトルっス

35 22/03/22(火)16:20:37 No.909084772

ハイパー・バトル本戦も余計な要素多いけどオトン戦をちゃんと描ききって面白かったし ジェット戦もオチまで含めて好きなんだ

36 22/03/22(火)16:20:54 No.909084848

定期的に定型がでてきてふいちゃうんだよね

37 22/03/22(火)16:21:44 No.909085067

>タフも面白いんだけど鬼龍なにがしたいのこのおっさん…いやこれキー坊好きなだけだな…ってなって なんなら初代ガルシアのときから運動会参観してる感ある

38 22/03/22(火)16:22:00 No.909085118

>定期的に定型がでてきてふいちゃうんだよね しゃあけど残念ながらパワーがないわっとクソボケがーッが拝める拳術館編は感動すら覚える

39 22/03/22(火)16:22:44 No.909085303

隙あらばチンチンの話するのバカみたいじゃないですか

40 22/03/22(火)16:22:56 No.909085338

風のミノルが退場する辺りからおかしくなってくるんだ 本格的に猿漫画に移行するんだ

41 22/03/22(火)16:23:09 No.909085388

散々ネタにされてる「あなたはクソだ」のシーンのおとんが真っ当にカッコよくて驚いたんだよね

42 22/03/22(火)16:23:32 No.909085480

顔がぶわってなるのすっげーバカみたいってセリフがよぎるんだよね

43 22/03/22(火)16:23:47 No.909085538

だから俺たちがいるんだろっのところは不覚にも涙腺に来たんだよね でもこのうち何人が猿空間に隔離されるんすかね…

44 22/03/22(火)16:24:09 No.909085636

主人公が世界レベルになった格闘漫画を続けるには インフレを続けて人外と闘うかデフレして変なのに苦戦するしかないんだ 長期連載の悲哀を感じますね

45 22/03/22(火)16:24:20 No.909085678

羅なんとかの産まれと鷹兄殺したから酷く捻くれただけです両方解決してから面倒くさいおじさんになれてハッピーハッピーやんけ

46 22/03/22(火)16:24:44 No.909085775

>散々ネタにされてる「あなたはクソだ」のシーンのおとんが真っ当にカッコよくて驚いたんだよね 鉄拳伝のオトン名言製造機なんだよね かっこいいし印象に残る分使いやすすぎて定型にされるのひどくない

47 22/03/22(火)16:25:11 No.909085880

>だから俺たちがいるんだろっのところは不覚にも涙腺に来たんだよね >でもこのうち何人が猿空間に隔離されるんすかね… どうせ近々神戸離れるんやからせめてそこまでは登場させんかいっ

48 22/03/22(火)16:25:13 No.909085888

中身のないやつが…数を誇る!

49 22/03/22(火)16:25:21 No.909085920

高校鉄拳伝は後半タフくんがほとんど負けてるんだよね…

50 22/03/22(火)16:25:51 No.909086052

名作を書いてはマネモブに愚弄される また名作を書いてはマネモブに愚弄される そんな人生は虚しいか?

51 22/03/22(火)16:26:12 No.909086165

鷹兄生きてたのに未だに悪がどうこうとか言ってるおじさんダサすぎるんだよね

52 22/03/22(火)16:26:14 No.909086172

なにっ鬼龍が最終盤まで出てこないっ

53 22/03/22(火)16:26:30 No.909086227

>高校鉄拳伝は後半タフくんがほとんど負けてるんだよね… 主人公が必ず勝つわけじゃない緊張感があると考えられる

54 22/03/22(火)16:26:34 No.909086243

>そんな人生は虚しいか? めっちゃおもろいわ

55 22/03/22(火)16:26:48 No.909086281

でも鷹兄もなんなのこの人…って感じだったし…

56 22/03/22(火)16:27:21 No.909086418

>鷹兄生きてたのに未だに悪がどうこうとか言ってるおじさんダサすぎるんだよね 自分で突き落としといて俺たちを騙してのうのうと生きてたとか偽善者とかメチャクチャなんだよね

57 22/03/22(火)16:27:28 No.909086449

タフくんがオトンの子じゃないとか言い出した時は単行本を荼毘に付したよ

58 22/03/22(火)16:27:33 No.909086466

レムコの悲しき過去で母親が好きになると逃げてしまうから息子に嫌いとしか言えない展開は普通に泣けるんだよね すごくない?

59 22/03/22(火)16:27:50 No.909086525

猿先生って飯をまずそうに描く天才だと思うわ

60 22/03/22(火)16:27:51 No.909086526

鷹兄動物と会話出来るしペット溺愛しそうっスね

61 22/03/22(火)16:28:05 No.909086594

すっかりおなじみのクソボケがー!のシーンを見つけた時は感動したんだよね

62 22/03/22(火)16:28:05 No.909086597

顔が違うのは初期キー坊だけかと思いきや ガルシアも全然違うやんけあーっ

63 22/03/22(火)16:28:05 No.909086598

なんか言葉遣いが独特だよね 関西弁なのに突然丁寧な標準語になるというか平たくなるというか

64 22/03/22(火)16:28:06 No.909086604

何よりも絵が劣化してないのが恐ろしいんだよね

65 22/03/22(火)16:28:29 No.909086673

>名作を書いてはマネモブに愚弄される >また名作を書いてはマネモブに愚弄される これ普通にアンチで笑うんだよね

66 22/03/22(火)16:29:11 No.909086814

>なんか言葉遣いが独特だよね >関西弁なのに突然丁寧な標準語になるというか平たくなるというか 俺とやるつもりか? 尊鷹

67 22/03/22(火)16:29:13 No.909086823

>何よりも絵が劣化してないのが恐ろしいんだよね 演出力は年経るごとに増していってる感ありますね

68 22/03/22(火)16:29:14 No.909086828

コブラ・ソードをナマで見れて感動したんだよね

69 22/03/22(火)16:29:15 No.909086833

よく見る腕を組んだ鬼龍!のコマも上のコマがじいちゃんのチンポなのも何かおかしくて笑える

70 22/03/22(火)16:29:32 No.909086902

>散々ネタにされてる「あなたはクソだ」のシーンのおとんが真っ当にカッコよくて驚いたんだよね タフくんのこれとかもタフスレですら使われない最低の荒らし理論だと思ってたけど本編だと気にならなくて驚いたんだよね fu907177.jpg

71 22/03/22(火)16:29:34 No.909086909

猿先生を愚弄するんやない 猿展開を愚弄するんや

72 22/03/22(火)16:29:48 No.909086948

>だから俺たちがいるんだろっのところは不覚にも涙腺に来たんだよね >でもこのうち何人が猿空間に隔離されるんすかね… マジいいシーンから木場戦途中で急に消えるクロちゃんに一番戸惑ってるのは俺なんだよね すごくない?

73 22/03/22(火)16:30:08 No.909087020

>タフくんのこれとかもタフスレですら使われない最低の荒らし理論だと思ってたけど本編だと気にならなくて驚いたんだよね >fu907177.jpg 待てよ ここのタフ君は普通にゴミクズ野郎なんだぜ

74 22/03/22(火)16:30:25 No.909087081

>>散々ネタにされてる「あなたはクソだ」のシーンのおとんが真っ当にカッコよくて驚いたんだよね >タフくんのこれとかもタフスレですら使われない最低の荒らし理論だと思ってたけど本編だと気にならなくて驚いたんだよね >fu907177.jpg 無敵の荒らし呼ばわりされるけどアシュラはこれ言われた後普通にスルーしてるんだよね すごくない?

75 22/03/22(火)16:30:42 No.909087140

なめるなメスブタァ!が唐突すぎて笑っちゃうんだよね あと木場の扱いが途中で良くなりすぎなんだよね

76 22/03/22(火)16:30:59 No.909087201

鉄拳伝で木場が死ぬとこまで読んだけどまだ半分ちょっと過ぎたとこなのな

77 22/03/22(火)16:31:44 No.909087396

>あと木場の扱いが途中で良くなりすぎなんだよね そのカウンターのようにクソ人間だった回想が入る

78 22/03/22(火)16:31:49 No.909087415

木場はしれっと天国行って愛の人になってるの理解出来ないっス

79 22/03/22(火)16:32:13 No.909087499

何が灘新陰流ですか ただのキックじゃないですか

80 22/03/22(火)16:32:24 No.909087545

>待てよ >ここのタフ君は普通にゴミクズ野郎なんだぜ 酷いこといってるのは確かなんだけど不思議と詰まらずすいすい消化できるんだ タフくんのキャラがそうさせてるのかもしれない

81 22/03/22(火)16:32:27 No.909087560

あっさりキャラを使い捨てるよね猿先生

82 22/03/22(火)16:32:41 No.909087621

ゴングを鳴らせっとかしゃあっコブラ・ソード!とか読んだとき妙な感動感があったんだ

83 22/03/22(火)16:32:56 No.909087673

モデルが超大御所なのに愚弄にも程があるキャラ造形に問題があったと考えられる でも漂白した木場は今度はかませになる二重愚弄なんやけどなブヘヘ

84 22/03/22(火)16:33:11 No.909087725

>マジいいシーンから木場戦途中で急に消えるクロちゃんに一番戸惑ってるのは俺なんだよね >すごくない? 試合開始からクロちゃんだけ喋ってないから最初から幻覚だったと考えられる

85 22/03/22(火)16:33:53 No.909087907

コブラ・ソードは普通にカッコいいんだよね

86 22/03/22(火)16:34:34 No.909088090

実況は初見のはずの灘新陰流の技に詳しい

87 22/03/22(火)16:34:41 No.909088116

龍継ぐのクロちゃん扱い悪いって言ってるマネモブいたけどよくよく考えたら鉄拳伝のころからパワーがないわ猿空間行きするわであんまり扱いよくなかった気がするんだよね

88 22/03/22(火)16:35:06 No.909088217

仁清とか話がちゃんとしてる奴をみると猿先生やれば出来んじゃんてなるんだよね すごくない?

89 22/03/22(火)16:35:23 No.909088289

タフって誰だよ

90 22/03/22(火)16:35:34 No.909088329

木場対ガルシアは初戦はともかく再戦時はめっちゃ熱かっただろ!?

91 22/03/22(火)16:35:38 No.909088342

なんでネタにされてるの?ってスレが最後にはネタにされまくって終わる

↑Top