22/03/22(火)13:42:00 (ワクワク…)... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/22(火)13:42:00 No.909047642
(ワクワク…) https://twitter.com/yu_gi_oh_jp/status/1506103370649518085
1 22/03/22(火)13:46:36 No.909048686
お前の席あるかなあ
2 22/03/22(火)13:47:25 No.909048879
お前の席を無理矢理作るような強化はやめてね
3 22/03/22(火)13:47:59 No.909049011
BF強化はありそうだけどお前は無理じゃねぇかな…
4 22/03/22(火)13:48:13 No.909049060
スレ画はねじ込まれるのかそれともなかった事になるのどっちだ…?
5 22/03/22(火)13:49:30 No.909049344
ジャイアントボマーエアレイドのリメイクありがとうございます
6 22/03/22(火)13:51:10 No.909049711
まぁ素材にはなりそう
7 22/03/22(火)13:51:47 No.909049850
こいつのデザインとアニメのテクニカルな動きは好き
8 22/03/22(火)13:51:48 No.909049853
スレ画を素材したら追加効果ぐらいで頼む
9 22/03/22(火)13:52:50 No.909050091
今の時代だとCWライダーとかアクセルスターダストみたいな活かし方が良いのかな
10 22/03/22(火)13:52:53 No.909050101
ブラックフェザー・ドラゴン/バスター
11 22/03/22(火)13:53:38 No.909050248
シューティングセイヴァーみたいに素材に使ってたら少しおまけがあるくらいなら嬉しい
12 22/03/22(火)13:54:25 No.909050420
まぁスレ画のリメイクとかは出るとは思うからその時は「このカードはBFモンスターとしても扱う」って入れてくれれば
13 22/03/22(火)13:54:38 No.909050458
変われるかなぁ!? 俺変われるかなぁ!!?
14 22/03/22(火)13:55:06 No.909050542
>シューティングセイヴァーみたいに素材に使ってたら少しおまけがあるくらいなら嬉しい ブラッドローズみたいにスレ画かBFシンクロ素材で強化にしてくれ
15 22/03/22(火)13:56:37 No.909050869
ブラッドローズ式ならスレ画を入れる意味は出るがそれなら盛って欲しい所である
16 22/03/22(火)13:57:10 No.909050976
ようやくアサルトブラックフェザードラゴンがでるのか…
17 22/03/22(火)13:58:55 No.909051342
こいつのリメイクって汎用性次第ではジャックが大喜びしそうだな…
18 22/03/22(火)13:59:47 No.909051529
BF-ドラゴンアーマード・ウィング ルール上ブラックフェザー・ドラゴンとして扱う
19 22/03/22(火)14:00:15 No.909051632
とりあえず8か9のシンクロが欲しい
20 22/03/22(火)14:01:52 No.909051968
正直名前より効果がね…
21 22/03/22(火)14:01:52 No.909051970
フィールのジュルとサルンガもABFのクサナギと三兄弟まだだし未OCG化のみでも結構弾があるんだよな
22 22/03/22(火)14:02:16 No.909052041
もう素直にBFって付けてよくない?
23 22/03/22(火)14:02:41 No.909052126
日本語でも英語でも意地でもBFの仲間入りさせない悪意の有るカード名
24 22/03/22(火)14:02:50 No.909052162
出しやすいレベル1と4だけくれ
25 22/03/22(火)14:03:26 No.909052298
BFもRRも組んでるから楽しみパックの名前くそダサいけど
26 22/03/22(火)14:03:27 No.909052301
ファンデッキで使う分にはアウステルだけで十分じゃない?
27 22/03/22(火)14:03:37 No.909052319
BFでまともに使える超BF竜とか来るかもしれないだろ!
28 22/03/22(火)14:03:54 No.909052374
>フィールのジュルとサルンガもABFのクサナギと三兄弟まだだし未OCG化のみでも結構弾があるんだよな その辺はアニクロじゃないかなぁ
29 22/03/22(火)14:04:12 No.909052437
ABF-真黒槍のフルアーマーブラストだろパック名にも入ってるし
30 22/03/22(火)14:04:28 No.909052489
スレ画の強化体が出ようがスレ画の評価は変わらないのだ
31 22/03/22(火)14:04:28 No.909052492
強い新規は望まんからゴウフウスチーム返して
32 22/03/22(火)14:04:29 No.909052496
Blackwing Black-Winged Dragon
33 22/03/22(火)14:04:37 No.909052528
レモンブラロスタダライフストリームと来てるからスレ画は期待していいよ 残り2体は…うん…
34 22/03/22(火)14:05:42 No.909052755
墓地シンクロ方面で強化されたりするのかな
35 22/03/22(火)14:08:19 No.909053307
>残り2体は…うん… インティクイラは強化来ただろ?
36 22/03/22(火)14:09:35 No.909053587
>インティクイラは強化来ただろ? 確かにそもそものコンセプト的に進化系は元から難しいからあれで納得するしかないのか 強化としてはそこまで悪くはないしな…
37 22/03/22(火)14:11:16 No.909053962
スレ画戦闘破壊耐性ないのか…仮に名前がBFドラゴンだったとして使用されるの?
38 22/03/22(火)14:12:03 No.909054163
順当に行けばスレ画の強化態が来そうだけどスレ画自身の救済までやろうとすると結構面倒くさそうだな せめてBFって名前に入ってれば強化もしやすかったのに
39 22/03/22(火)14:13:46 No.909054519
>スレ画戦闘破壊耐性ないのか…仮に名前がBFドラゴンだったとして使用されるの? 名前の問題じゃない辺りで察して欲しい
40 22/03/22(火)14:14:45 No.909054712
>正直名前より効果がね… 遊戯王オンラインのガチカード様になんてことを
41 22/03/22(火)14:15:40 No.909054901
BFサポート受けれるようになったアサルトブラックフェザードラゴンでいいよ
42 22/03/22(火)14:15:40 No.909054902
なんで決闘竜の方まで微妙なんだよ!
43 22/03/22(火)14:15:46 No.909054920
>遊戯王オンラインのガチカード様になんてことを あらゆるデッキに積まれてた汎用シンクロだからなこいつ…
44 22/03/22(火)14:15:48 No.909054935
昔はピナーカ+ハルマッタンが事故じゃなくなるから名前がBFなら入る余地があった 今はまあ…リンクすればいいから…
45 22/03/22(火)14:17:01 No.909055205
効果ダメージをメタって…メタれてるかなあ!?
46 22/03/22(火)14:18:30 No.909055521
>効果ダメージをメタって…メタれてるかなあ!? 今でもチェンバがトップメタならめちゃくちゃ強くなれるよ
47 22/03/22(火)14:19:20 No.909055686
残念扱いされてるけどリンクスでブラックバードクローズで制圧してリミットに追い込んだ実績はあるんだよな
48 22/03/22(火)14:19:24 No.909055697
アニメでもバーンメタというか自傷の悪用って感じだったしなぁ
49 22/03/22(火)14:20:12 No.909055869
>アニメでもバーンメタというか自傷の悪用って感じだったしなぁ ゼピュロスが無限ループできなくなったせいで
50 22/03/22(火)14:20:19 No.909055895
>お前の席を無理矢理作るような強化はやめてね 最近あまり無理矢理ってのはないし…
51 22/03/22(火)14:20:47 No.909055993
まあエクストラだから外付け強化されても使いやすくはあるよ
52 22/03/22(火)14:20:52 No.909056014
蓋性能高い魔法罠無効持ち欲しいわ
53 22/03/22(火)14:21:03 No.909056063
ライディングデュエルだとバーンメタって重要なんだけどね…
54 22/03/22(火)14:21:12 No.909056088
てかまたジャックじゃなくてクロウっぽいのビビる 最近の傾向的に枠はありそうだけど
55 22/03/22(火)14:22:03 No.909056255
スタダやブラロを見るにシグナー竜に関してはそれぞれのキャラのテーマデッキで優先して採用出来るようなサポートを渡してくれるような気はする
56 22/03/22(火)14:23:04 No.909056479
カウンターで攻撃力下がるのいる?ってなる
57 22/03/22(火)14:23:09 No.909056499
新規のBFがみんな自傷バーン持ちかもしれない
58 22/03/22(火)14:23:34 No.909056583
えげつないバーンが備わってるからなスピードワールド
59 22/03/22(火)14:23:37 No.909056594
「BF」モンスターまたは「ブラックフェザー・ドラゴン」
60 22/03/22(火)14:24:04 No.909056685
RRにはないですかね…
61 22/03/22(火)14:24:21 No.909056762
>残念扱いされてるけどリンクスでブラックバードクローズで制圧してリミットに追い込んだ実績はあるんだよな これみたくBFシンクロまたはスレ画みたいな指定今回もありそうね
62 22/03/22(火)14:25:35 No.909057026
>えげつないバーンが備わってるからなスピードワールド LP4000で付けちゃいけない効果だって!
63 22/03/22(火)14:26:26 No.909057225
>てかまたジャックじゃなくてクロウっぽいのビビる >最近の傾向的に枠はありそうだけど BFだって4年新規なしだからな
64 22/03/22(火)14:27:24 No.909057431
BFってまともな☆8シンクロいなくない?
65 22/03/22(火)14:28:50 No.909057776
こっちはアウステルくんたちのおかげでBFに関わらせてもらったけど玄翼は悲惨
66 22/03/22(火)14:28:56 No.909057788
>BFってまともな☆8シンクロいなくない? そもそも8出しにくいし
67 22/03/22(火)14:29:03 No.909057806
>BFってまともな☆8シンクロいなくない? ぶっちゃけシンクロ先に縛りつかないテーマだからあんまり困らない
68 22/03/22(火)14:29:30 No.909057934
>>BFってまともな☆8シンクロいなくない? >そもそも8出しにくいし 今はそうでもないぞ
69 22/03/22(火)14:30:58 No.909058309
捕食カウンターを救ってくれたコナミなら黒羽カウンターを使って制圧効果が来るはず…
70 22/03/22(火)14:31:30 No.909058441
使い道見出すなら強化体の下敷きとかかなぁ
71 22/03/22(火)14:31:46 No.909058492
海馬やカイザーに赤馬も11期レギュラー看板は貰ってないわけだしジャックも仕方ないか
72 22/03/22(火)14:33:13 No.909058861
外付けで黒羽カウンターをたくさん置きつつ相手の攻撃力をあげて狙え8400バーン
73 22/03/22(火)14:33:45 No.909058981
今なら相手ターンに黒羽カウンターを乗せてそのモンスターの攻撃力0効果無効くらいは許される
74 22/03/22(火)14:34:10 No.909059079
4000バーンくらい気軽にさせてくれたら考える
75 22/03/22(火)14:34:21 No.909059124
BF竜の進化版が強くて汎用性も高かったら多分ジャックも笑顔になる
76 22/03/22(火)14:34:29 No.909059146
これは黒羽カウンターやない!楔カウンターや!
77 22/03/22(火)14:36:09 No.909059538
ジャックは到達点としてはスーパーノヴァでかなりしっくり来てる感じがするし...
78 22/03/22(火)14:36:45 No.909059658
まあジャックに欲しいのは看板になるような大型より非チューナーとレベル7シンクロだしな…
79 22/03/22(火)14:37:23 No.909059789
シムーンアウステルはかなり強いからシムーンサーチ下さい…
80 22/03/22(火)14:37:51 No.909059884
>まあジャックに欲しいのは看板になるような大型より非チューナーとレベル7シンクロだしな… 強いて言えば埋まってない11を見てみたいかな
81 22/03/22(火)14:38:00 No.909059911
スーパーノヴァは強いからな スカノヴァほぼ潰してるのはちょっとあれだけど…
82 22/03/22(火)14:38:29 No.909060020
ジャックは四体のチューナーのシンクロは少し期待してる
83 22/03/22(火)14:38:49 No.909060082
そう言えば調律やコールリゾネーター枠のカードはないのかまだ
84 22/03/22(火)14:38:54 No.909060091
スパノヴァは弱点も多いけど刺さった時の制圧力が割ととんでもない
85 22/03/22(火)14:39:20 No.909060195
スカーレッドセイヴァーデモンドラゴン…
86 22/03/22(火)14:39:21 No.909060199
脚だかなんだかよく分からないパーツが生えてるのちょっとキモいなと思ってる
87 22/03/22(火)14:40:04 No.909060373
>脚だかなんだかよく分からないパーツが生えてるのちょっとキモいなと思ってる 露出したあばら骨かなって
88 22/03/22(火)14:40:33 No.909060482
かぎ爪だと思ってた
89 22/03/22(火)14:40:33 No.909060485
>BF竜の進化版が強くて汎用性も高かったら多分ジャックも笑顔になる 闇属性ドラゴン族のシンクロってだけでレモン一家に組み込まれるからな
90 22/03/22(火)14:40:46 No.909060531
>脚だかなんだかよく分からないパーツが生えてるのちょっとキモいなと思ってる よくよく見ると芋虫みたいだよね 異形感あって好きだけど
91 22/03/22(火)14:41:25 No.909060666
バーンの多い5D'sだとBFDは有効活用されてて面白かった
92 22/03/22(火)14:41:37 No.909060705
>>脚だかなんだかよく分からないパーツが生えてるのちょっとキモいなと思ってる >露出したあばら骨かなって サイバーダークか何か
93 22/03/22(火)14:42:06 No.909060815
鎧黒竜みたいに何か掴めそうではある
94 22/03/22(火)14:42:51 No.909060973
やっぱり鳥ならいっぱい召喚したいふわんねぇ
95 22/03/22(火)14:42:54 No.909060983
改めて見ると名称縛りのないターン1だしなんか良い感じのループに組み込まれる方が輝けると思う なんならアニメ初出もそんな活躍だし
96 22/03/22(火)14:43:45 No.909061163
闇属性鳥獣族の絆を…
97 22/03/22(火)14:43:48 No.909061174
相手ターンに黒羽カウンター使える感じの進化だといいな ついでにダウンだけじゃなくて効果無効にしようぜ
98 22/03/22(火)14:48:42 No.909062184
書き込みをした人によって削除されました
99 22/03/22(火)14:49:45 No.909062383
バーンメタにしても効果が意味不明すぎる バーンを無効にして攻撃力に加算とかじゃ駄目なのか
100 22/03/22(火)14:50:22 No.909062513
自分でバーン無効にしてカウンター溜めるのは諦めて雑に黒羽カウンターばら撒けるカードをもっと貰えればとりあえず活躍の場は出来そう
101 22/03/22(火)14:51:13 No.909062694
やはりアニメ版ゼピュロスを出すしかないか…
102 22/03/22(火)14:52:55 No.909063039
カウンターってアーマード、フルアーマードと名称同じだっけ?同じならまぁ 捕食みたいに捕食カウンターギミック作っておいて後からヴェネミーカウンターなんて作るのはちょっと
103 22/03/22(火)14:53:13 No.909063108
普通にRR強化パックだと思ってたけどBFもいたな… ハーピィにも何かくださいな
104 22/03/22(火)14:53:36 No.909063195
まだ名称指定のあるカードがあるから漫画版の幻翼竜よりマシ
105 22/03/22(火)14:54:06 No.909063307
楔カウンターと黒羽カウンターがある
106 22/03/22(火)14:55:07 No.909063514
仮に楔カウンターと黒羽カウンター一緒だとして恩恵何も無いしな
107 22/03/22(火)14:55:57 No.909063680
楔カウンターは相手に撃ち込む 黒羽カウンターは自分に乗せる
108 22/03/22(火)14:56:25 No.909063789
5Dsのカウンター量産時代いいよね…
109 22/03/22(火)14:56:48 No.909063869
>普通にRR強化パックだと思ってたけどBFもいたな… レイダーズウィング貰ったろ!
110 22/03/22(火)14:57:19 No.909063980
インチキ効果と言えるくらいの強化ください
111 22/03/22(火)14:57:54 No.909064100
まあどっちのカウンターもアウステルのお陰で乗せるのは不便しないし…
112 22/03/22(火)14:58:04 No.909064151
ヴェネミーカウンターは突然OCGで生えてきたわけじゃなくて捕食カウンターがない漫画版で生まれたやつだからまぁ…
113 22/03/22(火)14:59:01 No.909064339
>5Dsのカウンター量産時代いいよね… あの頃やたら無料配布してたカウンター綺麗で好きだった
114 22/03/22(火)14:59:30 No.909064451
アニメでも仲良かったし今度はBFと合体しようぜRR
115 22/03/22(火)14:59:44 No.909064507
RRはもう11期レギュラーパックに強化は望めないと思う…
116 22/03/22(火)14:59:48 No.909064521
黒羽カウンター置かれたモンスターの効果は無効化されるとかそんなのは来ると思う
117 22/03/22(火)15:00:18 No.909064633
>黒羽カウンター置かれたモンスターの効果は無効化されるとかそんなのは来ると思う 楔じゃなくて?
118 22/03/22(火)15:00:23 No.909064652
というかBFもRRのワイズやフォース使うし弱点も似たようなものだからBFの強化=RRの強化になってもおかしくない
119 22/03/22(火)15:01:19 No.909064846
BFが召喚権使わないモンスター出したらRRの強化みたいなところは確かにある
120 22/03/22(火)15:01:50 No.909064953
闇属性鳥獣族指定にしてくれれば何とでもなるからな…
121 22/03/22(火)15:02:05 No.909065015
>というかBFもRRのワイズやフォース使うし弱点も似たようなものだからBFの強化=RRの強化になってもおかしくない BF使うRRはいないからそこは=じゃないと思うの
122 22/03/22(火)15:03:31 No.909065378
>BF使うRRはいないからそこは=じゃないと思うの エクストラは使わないけどメインならゼピュロスとか使うぞ
123 22/03/22(火)15:03:38 No.909065402
ゼピュロス使うよ
124 22/03/22(火)15:04:13 No.909065537
RRは絶神鳥もらえたでしょー
125 22/03/22(火)15:09:25 No.909066655
黒羽カウンターを生かす方向性のはやめてね
126 22/03/22(火)15:11:19 No.909067086
RRはランク9RRきて
127 22/03/22(火)15:11:21 No.909067092
仮にスレ画像がBFドラゴンになっても得する場面なさそうだし誰も採用しないでしょっていつも思ってる