22/03/22(火)13:29:30 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/22(火)13:29:30 No.909045175
https://www.twitch.tv/shocomi 極力ラジコンになるドラクエ4の続きやります 現在四章の途中です
1 22/03/22(火)13:30:02 No.909045271
このスレはベロベロの卵でいっぱいだーなのだ
2 22/03/22(火)13:30:41 No.909045408
こんにちわしょこあじさんもう5章なのだえらいのだ たかが道具で信じる心を取り戻すふわふわした宿屋の息子野郎も一緒なのだ
3 22/03/22(火)13:30:42 No.909045410
>現在四章の途中です ずんだもんの知ってる四章と違うのだ…
4 22/03/22(火)13:30:47 No.909045430
削除依頼によって隔離されました 匿名掲示板で自己顕示欲満々マンしてるクソコテと取り巻きのくっさい馴れ合いはお外でどうぞ
5 22/03/22(火)13:33:10 No.909045897
今の所ここだけ 同じレスならだけど
6 22/03/22(火)13:35:00 No.909046248
一応各章の骨子みたいなのをまとめておくのだ 一章では勇者の芽を摘むために子供の誘拐が行われていてライアンが阻止したのだ 二章では予知夢の能力をもったサントハイム王がやべー夢を見て消えたのだ ついでにデスピサロとかイタイ名前のやつがしょこみさんの仕込みでトーナメントから消えたのだ 三章ではバイトのデブが死の商人をやって大儲けしたのだ 四章では悪用されると人を強い化け物にかえてしまう進化の秘宝が悪い奴らにわたってしまったのだ
7 22/03/22(火)13:35:33 No.909046350
あいつのだ
8 22/03/22(火)13:36:06 No.909046466
早口になってしまったがこれらの要素が複雑に絡み合って5章のストーリーが展開するのだ
9 22/03/22(火)13:36:56 No.909046616
スレでの長文には説明とかそう言うので慣れてるけどチャット欄で長文だとちょっと身構えるのだ
10 22/03/22(火)13:40:57 No.909047421
FCみたいなエンカしやがってよおなのだ
11 22/03/22(火)13:42:50 No.909047834
人を食ったような顔してるのだ
12 22/03/22(火)13:42:51 No.909047841
おさらばなのだ
13 22/03/22(火)13:43:26 No.909047984
戦ってみればわかるのだ 逃げられないのだ
14 22/03/22(火)13:44:07 No.909048153
足元確認ヨシ!
15 22/03/22(火)13:45:18 No.909048406
女が三人もいるのだ聖水くらい出せるのだ
16 22/03/22(火)13:45:54 No.909048519
洞窟や塔の中ではせいすいは効かないのだ
17 22/03/22(火)13:46:04 No.909048567
MP惜しまないでなぎ倒していくなら魔法の聖水なり祈りの指輪なり持って来たりするのだ
18 22/03/22(火)13:46:10 No.909048596
ホフマン野郎は別に死んでもよさそうなのだ戦闘にしてもいいのではないかと思うのだ
19 22/03/22(火)13:46:53 No.909048748
洞窟では聖水はメタルにぶっかけるのだ
20 22/03/22(火)13:47:20 No.909048859
念入りな準備は大事なのだ
21 22/03/22(火)13:48:01 No.909049020
ちなみに作中で明言されるかわからないけど二章で偽姫をたすけるために渡した黄金の腕輪があったのだ あれは進化の秘宝に関連するアイテムだったのだ
22 22/03/22(火)13:48:43 No.909049182
ちなみに最低逃げ確率は 1回目と2回目は50パー 3回目は75パー 4回目で必ず逃げられるのだ これにレベルがあがると確率が上がるシステムなのだ
23 22/03/22(火)13:50:20 No.909049521
そういやもうアンチくん隔離どころかIDすらでなくなって誰も相手にしてないのだ
24 22/03/22(火)13:51:39 No.909049819
もしかしたらすでに知っているかもしれないけどFCドラクエ4は素のすばやさの半分が防御力になるのだ なので鈍足戦士は防具を脱いだらとんだふにゃちん野郎なのだ
25 22/03/22(火)13:51:50 No.909049863
今は一刻も早くトルネコを仲間に加えたいのだ
26 22/03/22(火)13:52:06 No.909049919
よろいさんが煽られて怒ったのだ
27 22/03/22(火)13:52:46 No.909050075
>今は一刻も早く破邪の剣8本を手元に加えたいのだ
28 22/03/22(火)13:52:47 No.909050079
声めっちゃでかいからミューとしちゃった
29 22/03/22(火)13:52:57 No.909050111
2章のテベロどもから何も変化しないデスエンカ構成なのだ
30 22/03/22(火)13:52:58 No.909050113
これは怒っていいのだ
31 22/03/22(火)13:54:04 No.909050345
全体攻撃するやつを4匹構成で出す単純だけど酷いやつなのだ
32 22/03/22(火)13:54:57 No.909050513
ギラでもこれなのに今後はベギラマ4匹とかもあるかもしれないのだ怖いのだ
33 22/03/22(火)13:55:35 No.909050628
もしかして3章ではじゃのつるぎを8本も仕込んだのだ?
34 22/03/22(火)13:56:28 No.909050833
普通ははじゃのつるぎを売ってくれることに気づかないし1本でもすごいのだ
35 22/03/22(火)13:57:10 No.909050973
しかしあのギラ4匹構成は不意打ちされるとどうしようもないし多少のレベルでは対策にならないのだ 祈るしかなさそうなのだ
36 22/03/22(火)13:57:50 No.909051122
聖水積み込んでメタルぶっかけブーストも一応できるのだ
37 22/03/22(火)13:58:36 No.909051269
全員に持って使った後に受け渡ししてもらえばいいのだ
38 22/03/22(火)13:59:07 No.909051381
しょこみさんが持たないと戦闘中に意図したときに撒けないのだ
39 22/03/22(火)13:59:28 No.909051452
戦闘中はできないと思うのだ でも戦闘中にせいぜい1本か2本なげればそれで終わるのだ戦闘後に補充するのだ
40 22/03/22(火)14:01:07 No.909051820
やったのだウハウハなのだ
41 22/03/22(火)14:01:34 No.909051910
ベギラマはヒャダルコみたいなものなのだつまり殺戮の時間なのだ
42 22/03/22(火)14:01:36 No.909051917
ギラの上位なのだ
43 22/03/22(火)14:02:59 No.909052189
あほの子なのだ
44 22/03/22(火)14:03:03 No.909052200
うける
45 22/03/22(火)14:03:18 No.909052258
トルネコは正直ここまでまものに危惧されるようなやつかわからないのだ
46 22/03/22(火)14:03:23 No.909052286
かわいいですよね 天井
47 22/03/22(火)14:04:39 No.909052536
トルネコがやったことといえば戦争の気配に乗じて死の商人として大儲けしたアレな行為なのだ
48 22/03/22(火)14:04:52 No.909052576
キメラの翼はワープ装置 ルーラは物理的に移動する手段なのだ
49 22/03/22(火)14:06:00 No.909052815
なんといういやがらせ階段なのだ何のためにこんなつくりにしたのだ
50 22/03/22(火)14:06:53 No.909053007
うわあ…楽しそうなのだ
51 22/03/22(火)14:06:53 No.909053010
比較的消耗せずにここにこれたのだこれはいいのだ
52 22/03/22(火)14:06:54 No.909053015
魔物が楽しそうにしてるのだ
53 22/03/22(火)14:07:53 No.909053204
まだ誰もイオが無いからチクショウ!
54 22/03/22(火)14:08:06 No.909053253
ラリホーですやすやしたのだ
55 22/03/22(火)14:08:47 No.909053407
AI行動なので後出しじゃんけん上等なのだ後攻回復とか余裕なのだ
56 22/03/22(火)14:09:14 No.909053498
ああ…おやすみなのだしょこみさん
57 22/03/22(火)14:09:16 No.909053503
しょこみさんは何の役にも立たなかったのだ
58 22/03/22(火)14:09:35 No.909053584
やったぜ
59 22/03/22(火)14:09:41 No.909053609
やったのだ勇者たちがやってくれたのだ!
60 22/03/22(火)14:09:57 No.909053670
みちびかれし者たちとホフマンが世界を救ったのだ
61 22/03/22(火)14:10:05 No.909053694
この経験値は3人用なのだ しょこみさんは仲間外れなのだ
62 22/03/22(火)14:10:12 No.909053724
まずは勝ったことを喜ぼうなのだ
63 22/03/22(火)14:10:14 No.909053729
あのブロッコリーみたいな頭の奴役に立たないなって思われてるのだ
64 22/03/22(火)14:10:14 No.909053738
さすがホフマンだ
65 22/03/22(火)14:10:27 No.909053783
これは勇者ではなくカンオケなのだ
66 22/03/22(火)14:10:35 No.909053814
自分が実は1番のお荷物だったという事は理解できましたね?
67 22/03/22(火)14:10:36 No.909053821
勇者3人組なのだ
68 22/03/22(火)14:10:45 No.909053854
種火を放り込まないのだ?
69 22/03/22(火)14:11:27 No.909053998
昔のゲームなのだ今のゲームみたいに勝手に必要なアイテムは使ってくれないのだ
70 22/03/22(火)14:11:51 No.909054109
まるでドラクエ4が洗練されてないような言い方なのだ
71 22/03/22(火)14:12:00 No.909054149
ついでにそこの棺桶も投げ込んでおくと清められていい具合になると思うのだ
72 22/03/22(火)14:12:03 No.909054161
種火出るっのだ
73 22/03/22(火)14:12:53 No.909054323
FCのRPGでは大分親切な方なのだ… さすがは天下のドラクエなのだ
74 22/03/22(火)14:12:55 No.909054328
ちなみに素早さの半分が防御力になる仕様は装備で追加された素早さは含まれないのだ気を付けるのだ
75 22/03/22(火)14:14:09 No.909054585
AI戦闘は楽ができるからいいけど思い通りに動かないもどかしさがあるのだ
76 22/03/22(火)14:14:12 No.909054597
ドラクエ3の開発の経験が生かされてるのだ
77 22/03/22(火)14:14:23 No.909054641
しょこみさんは灰になりましたのだ
78 22/03/22(火)14:15:20 No.909054837
ドラクエ名物ループ選択肢なのだ
79 22/03/22(火)14:15:33 No.909054876
こういうのを下地に今のレベルデザインやストーリーガイドがあるのだ今につながっているのだ
80 22/03/22(火)14:15:38 No.909054894
ドラクエがFFと違うのは蘇生アイテムはシビアという点なのだ
81 22/03/22(火)14:16:11 No.909055032
はじゃのつるぎをそうびするのだ
82 22/03/22(火)14:16:24 No.909055075
出港前に壁の中歩いてたおっさんがいたのだ…
83 22/03/22(火)14:16:54 No.909055175
多分ミントスとメントスをかけたのだ
84 22/03/22(火)14:17:04 No.909055221
頭がおかしいのだ
85 22/03/22(火)14:17:12 No.909055249
全身凶器なのだ
86 22/03/22(火)14:17:12 No.909055250
なんなのだこの商人…
87 22/03/22(火)14:17:23 No.909055279
トルネコではじゃのつるぎをかんていするのだ
88 22/03/22(火)14:17:32 No.909055318
はじゃのつるぎげっとなのだ
89 22/03/22(火)14:17:55 No.909055388
トルネコどうして裸なのだ?
90 22/03/22(火)14:18:05 No.909055422
後で仲間になる誰かがそうびできるかもしれないのだ
91 22/03/22(火)14:18:21 No.909055484
鉄の金庫はどこかに捨てたのだ
92 22/03/22(火)14:18:47 No.909055585
ライアン「俺のぶんのはじゃは?」
93 22/03/22(火)14:22:27 No.909056334
はじゃはゆうしゃにトルネコにライアンだけなのだライアンが1章で手に入れていたら他は売るなりしていいのだ
94 22/03/22(火)14:22:32 No.909056352
鉄の金庫を3章で取らずに残しておくと効果のなくなった鉄の金庫が5章で手に入るのだ
95 22/03/22(火)14:23:11 No.909056508
そんなしょこみさんひとりで旅なんてできるの?
96 22/03/22(火)14:23:12 No.909056511
ドラクエ4は経験値頭割りされないから意味ないのだ
97 22/03/22(火)14:23:20 No.909056536
馬車の中の人にも経験値は入るのだ ごくつぶしではないのだ
98 22/03/22(火)14:24:06 No.909056694
このあたりのレベル4差は後になったら誤差なのだ勇者のレベルの出遅れは込みの構造なのだ
99 22/03/22(火)14:24:23 No.909056767
後半になればほぼ誤差なのだ
100 22/03/22(火)14:24:29 No.909056787
まーにゃみねあとるねこ 悪いが死んでくれなのだ
101 22/03/22(火)14:25:14 No.909056953
でも全員のレベルが同じだと気持ちがいいのだ…
102 22/03/22(火)14:25:25 No.909056998
RTAではNPCの内部レベルを悪用してたと思うのだせいすいとかでのエンカ抑制とかだった気がするのだ
103 22/03/22(火)14:26:05 No.909057146
味方にベギラマを使うだけの簡単なお仕事なのだ
104 22/03/22(火)14:26:47 No.909057311
ドラクエのテキストは味があっていいのだ…
105 22/03/22(火)14:27:16 No.909057404
しょこあじさん しんかのひほうって覚えてる?
106 22/03/22(火)14:27:27 No.909057438
あのバツのところになにかあるのだ
107 22/03/22(火)14:28:15 No.909057629
しんかの秘宝はマーニャとミネアのパパンから弟子のバルザックが盗んだものなのだ バルザックが悪用して化け物になってキングレオもそれ使って化け物になってたのだ
108 22/03/22(火)14:29:22 No.909057903
1章は真北なのだ
109 22/03/22(火)14:29:27 No.909057924
へんなのをさわっていたのだいやらしいのだ
110 22/03/22(火)14:30:08 No.909058098
ということは左上が二章なのだ?
111 22/03/22(火)14:31:04 No.909058331
ずれてるのだ
112 22/03/22(火)14:31:57 No.909058540
二章はもうちょっと左上なのだ
113 22/03/22(火)14:32:01 No.909058556
左下が四章左上が二章真北が一章で二章と一章の間にあるのが三章の土地なのだ
114 22/03/22(火)14:33:13 No.909058857
というわけでマップの右下とかはまだまだ未踏の地なのだ
115 22/03/22(火)14:34:38 No.909059190
ありあまるはじゃのつるぎを売って防具を整えるのだ
116 22/03/22(火)14:35:01 No.909059289
2本残して売ればそれだけで8000ゴールド越えなのだ
117 22/03/22(火)14:35:26 No.909059384
ジジイや姫がはじゃ装備できるわけねーのだうっぱらうのだ
118 22/03/22(火)14:37:04 No.909059724
こうしてレベルを上げてお金をためて新しい装備を買って強くなるのはすごく楽しいのだ
119 22/03/22(火)14:37:41 No.909059848
刃物を持った全裸の商人がやっと服を着れるのだ
120 22/03/22(火)14:37:49 No.909059874
でも確か一時間限定みたいな事書いてあった気がするけどずっと痴女化してるのだ
121 22/03/22(火)14:37:59 No.909059906
もうポイント交換されてから一時間立ってる気もするのだ
122 22/03/22(火)14:40:04 No.909060375
誰が装備できるかはトルネコに鑑定させるのだ
123 22/03/22(火)14:40:48 No.909060539
はぐれメタルもってるということはまさかあの数字でしこみさんしたのだ?
124 22/03/22(火)14:44:16 No.909061283
こっちは昼から雪だったのだ
125 22/03/22(火)14:44:23 No.909061303
こっちは昼頃からどんどん気温が下がってるのだ…
126 22/03/22(火)14:44:29 No.909061328
関東では今雪見でオナニーできるやべえ状態なのだ
127 22/03/22(火)14:44:42 No.909061385
足もとがちんちん?
128 22/03/22(火)14:45:24 No.909061505
節電のために暖房切って羽毛布団に包まってみているのだ
129 22/03/22(火)14:45:31 No.909061531
おはしょこあじさん なんか雪が20cm積もったんですけお…
130 22/03/22(火)14:46:43 No.909061768
一昔近く前?
131 22/03/22(火)14:47:05 No.909061843
積もったらまた道路でスノボするやつでてくるのかな
132 22/03/22(火)14:47:23 No.909061920
関東で膝丈以上は5~7年くらい前だったような 電車のドア開いたら完全にホーム埋もれてて変な笑いが出た思い出なのだ
133 22/03/22(火)14:47:36 No.909061973
あのときはみんな自分の家の前をきれいにしたくて雪かきで道路の真ん中に雪を積み上げてたのだ
134 22/03/22(火)14:47:40 No.909062000
1月に実際やってるやついたのだ
135 22/03/22(火)14:48:09 No.909062079
そういえば関東では今電力危機だったのだ関西だから関係ないのだ
136 22/03/22(火)14:48:52 No.909062221
4月に降る雪といえばブギーポップなのだ
137 22/03/22(火)14:49:25 No.909062324
本当はここでお金を稼いだりしないと買えない装備品セットなのださすが死の商人なのだ
138 22/03/22(火)14:50:58 No.909062648
トルネコというアイテム鑑定係が追加されたから今後は存分に活用するといいのだ 初回プレイならかなりありがたいのだなんなら周回プレイでもしらなかったそんなのってなるのだ
139 22/03/22(火)14:52:40 No.909062991
ネネ「あら?ずいぶん若い娘にかこまれてるのねあなた」
140 22/03/22(火)14:52:58 No.909063051
はぐれメタルのたてのこうかはマホステなのだ
141 22/03/22(火)14:54:05 No.909063301
こいつらギラ耐性があるのだ
142 22/03/22(火)14:54:21 No.909063360
トルネコは武神だからな…
143 22/03/22(火)14:54:34 No.909063403
トルネコは色んな特殊行動で楽しませてくれるのだ 役に立たないのばかりとか言ってはいけないのだ
144 22/03/22(火)14:54:42 No.909063425
トルネコはしょうにんとあそびにんのハイブリッドなのだ 戦闘中にいろんなことをして面白い効果をだしてくれるのだ
145 22/03/22(火)14:54:49 No.909063449
トルネコは各種特殊行動持ちなのだ 基本メリットしかない上にクリティカル出したりとやばい
146 22/03/22(火)14:54:52 No.909063459
トルネコはいろんな特殊行動を持ってるので見るだけでも楽しいのだ
147 22/03/22(火)14:55:31 No.909063597
ピンクの生足おっさんの立場がないのだ
148 22/03/22(火)14:55:45 No.909063637
まあずんだもんは早口になってあいつってされるくらいがちょうどいいのだ
149 22/03/22(火)14:56:23 No.909063768
トヘロスは野外でつかうせいすいなのだ
150 22/03/22(火)14:56:41 No.909063843
自分より弱い敵が出てこなくなるのだ
151 22/03/22(火)14:57:03 No.909063919
しょこみさんがセルフせいすいプレイに目覚めたのだ
152 22/03/22(火)14:59:12 No.909064380
全体攻撃してこなければどうとでもなりそうなのだ
153 22/03/22(火)14:59:48 No.909064526
4匹全体攻撃連発なんてするやつそうそうおらんやろ
154 22/03/22(火)15:00:36 No.909064697
チョウチンアンコウうまそうって思ってるのかな
155 22/03/22(火)15:01:20 No.909064851
古巣に挨拶して嫌味のひとつでもいってやるのだ