虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/22(火)13:18:23 劇中の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/22(火)13:18:23 No.909042831

劇中のキャラの意見を作者の思想みたいに扱うのって良くないと思う スレ画は作者が思ってた事だと思う

1 22/03/22(火)13:25:37 No.909044340

作中に作者本人を思わせる漫画家キャラがいると特にね…

2 22/03/22(火)13:27:27 No.909044739

まあ電気コンロはマジモンのゴミだから許すが…

3 22/03/22(火)13:27:49 No.909044805

作者の思想ならまだマシで客観的事実みたいに扱ってる人すらいるぞ

4 22/03/22(火)13:28:20 No.909044918

ジョジョでキャラが何かにキレてたりするのは大体作者がムカついた出来事だと思われる

5 22/03/22(火)13:28:39 No.909044996

こういうのって別に面白かったら何でも良いと思う

6 22/03/22(火)13:29:30 No.909045167

何!この不便なモノ! 以降要る?

7 22/03/22(火)13:29:31 No.909045177

>ジョジョでキャラが何かにキレてたりするのは大体作者がムカついた出来事だと思われる でも免許持ってないのに8部のババアのキレが出せるんだぜ

8 22/03/22(火)13:29:42 No.909045217

荒木の場合はなんかよく分からん事でキレてたりするからあんまり違和感ないからいいけど

9 22/03/22(火)13:30:27 No.909045368

怒の季節

10 22/03/22(火)13:30:53 No.909045454

こういうのが荒木先生の味だから要る

11 22/03/22(火)13:31:48 No.909045628

たまにIHと勘違いしてる「」見ると育ちのいい奴め…ってなる

12 22/03/22(火)13:34:05 No.909046083

>たまにIHと勘違いしてる「」見ると育ちのいい奴め…ってなる 広義のIHに分類できないの?

13 22/03/22(火)13:34:34 No.909046171

CDを聞いたらケースにしまうだろ? は友人のセリフらしいな

14 22/03/22(火)13:34:59 No.909046247

IHが広義の電気コンロだよ!

15 22/03/22(火)13:35:54 No.909046427

この作者は単行本のコメントでも自分の意見を話しまくるから許す

16 22/03/22(火)13:36:51 No.909046600

免許持ってないのに法律が許すんならさぁ!とか描けるから 身近な人の怒りも参考にしてると考えられる

17 22/03/22(火)13:37:09 No.909046667

>広義のIHに分類できないの? 原理が別物だよ!

18 22/03/22(火)13:38:20 No.909046898

質問に対して質問で返すな!が何回か 作中で出てきたな…編集とのやり取りで ムカついたんだと思うことにする

19 22/03/22(火)13:38:28 No.909046936

>>ジョジョでキャラが何かにキレてたりするのは大体作者がムカついた出来事だと思われる >でも免許持ってないのに8部のババアのキレが出せるんだぜ 誰かの記憶のページ破り取ったんだろ

20 22/03/22(火)13:38:42 No.909046994

天気予報でさっさと天気言わずに何か寸劇とかやんのは実際ムカつく

21 22/03/22(火)13:41:12 No.909047467

戦闘中にオイシイ料理のこと気にしてるのは下手したらギャグだなと思った

22 22/03/22(火)13:41:13 No.909047468

>>ジョジョでキャラが何かにキレてたりするのは大体作者がムカついた出来事だと思われる >でも免許持ってないのに8部のババアのキレが出せるんだぜ やっぱ天才作家だわ

23 22/03/22(火)13:42:25 No.909047742

荒木先生の漫画の書き方読んだら「劇中のセリフは変に捻らずに言いそうなことを言わせろ」って書いてあってマジか…ってなった

24 22/03/22(火)13:42:41 No.909047804

ほんとに役に立たんからな電気コンロ…

25 22/03/22(火)13:45:58 No.909048537

今はオール電化でもIHに変わった

26 22/03/22(火)13:47:00 No.909048775

使ったことあるけどこれは本当にキレてええよ

27 22/03/22(火)13:49:14 No.909049276

電熱器のことだよね?うちのコンロIHふたつと電熱器ひとつなんだけど一回しか使ったことないクソすぎて

28 22/03/22(火)13:49:42 No.909049385

>荒木先生の漫画の書き方読んだら「劇中のセリフは変に捻らずに言いそうなことを言わせろ」って書いてあってマジか…ってなった 天才のアドバイスは役に立たない…

29 22/03/22(火)13:50:26 No.909049539

怒の季節?だったんでしょ

30 22/03/22(火)13:51:03 No.909049688

『"怒"の季節①』

31 22/03/22(火)13:52:29 No.909050010

切ったのになんであったまるの…?

32 22/03/22(火)13:52:34 No.909050026

キャラの言ってることが作者の思想だと漫画家は大体正義の心を持ちつつも世界を滅ぼそうとしてたりすることになるしな…

33 22/03/22(火)13:52:39 No.909050043

マイク?Oの口調の友人がいるということが今だに信じられない世界だ

34 22/03/22(火)13:53:07 No.909050155

特に思想とかないけど実在の人物を愚弄する猿先生の異常さが際立つ

35 22/03/22(火)13:53:36 No.909050243

「」が料理は無理だけど湯ぐらい沸かせるって言ってたが今だとケトルがあるしな

36 22/03/22(火)13:53:37 No.909050246

>特に思想とかないけど実在の人物を愚弄する猿先生の異常さが際立つ 出した奴全員愚弄すれば平等なんだよね

37 22/03/22(火)13:53:38 No.909050250

>キャラの言ってることが作者の思想だと漫画家は大体正義の心を持ちつつも世界を滅ぼそうとしてたりすることになるしな… 藤田和日郎はそんな人間っぽい

38 22/03/22(火)13:54:04 No.909050341

>荒木先生の漫画の書き方読んだら「劇中のセリフは変に捻らずに言いそうなことを言わせろ」って書いてあってマジか…ってなった ほざくかッ!テスラーッ

39 22/03/22(火)13:54:28 No.909050430

学生時代のアパートこれだったけど マジでゴミだったわ…

40 22/03/22(火)13:55:04 No.909050535

>「」が料理は無理だけど湯ぐらい沸かせるって言ってたが今だとケトルがあるしな 電気ポットのがはるかに役に立つレベル ティファールいいよ

41 22/03/22(火)13:55:46 No.909050672

新しく別に小さいIHコンロ買ってきた方が早い

42 22/03/22(火)13:56:14 No.909050772

うふっ

43 22/03/22(火)13:56:19 No.909050790

IHコンロ謳ってるアパートが電熱だったらキレるよ

44 22/03/22(火)13:57:03 No.909050955

荒木先生にとって美味しい食事は生きることに直結してるからな

45 22/03/22(火)13:57:58 No.909051155

今さらだけどスレ画の何!この不便なモノ!がストレートな感想すぎてじわじわくる

46 22/03/22(火)13:59:12 No.909051406

康一くんもこういうキレ方する人だから余計におもしろくてよくない

47 22/03/22(火)13:59:42 No.909051513

まるで作者本人がキレたらチンポ野郎のビチグソがァァァ!とか言ってるみたいじゃん!

48 22/03/22(火)14:00:33 No.909051698

>荒木先生の漫画の書き方読んだら「劇中のセリフは変に捻らずに言いそうなことを言わせろ」って書いてあってマジか…ってなった それがあったから露伴ドラマの泥棒のセリフを無言にするくだりもオリジナルなのにめちゃくちゃ荒木を感じた

49 22/03/22(火)14:00:53 No.909051762

法律が許すんならアンタの命なんてどうだって良いけどさァ!

50 22/03/22(火)14:01:53 No.909051973

日常のちょっとした苛立ちを上手く誇張して言語化出来る作家って創作者としては羨ましいけど実生活は色々大変そうだ…

51 22/03/22(火)14:02:44 No.909052133

>日常のちょっとした苛立ちを上手く誇張して言語化出来る作家って創作者としては羨ましいけど実生活は色々大変そうだ… 日常生活でネタ出しできるのはエッセイまんがにも向いてるタイプかもしれない

52 22/03/22(火)14:02:46 No.909052138

エッセイ漫画だと作者が主人公と作者の視点にズレを意識的に設けてるかどうかで読み味に雲泥の差が出る

53 22/03/22(火)14:02:54 No.909052169

ちょっと違うが昔親父が結婚式の引き出物で卓上保温機貰ってきた あれの発展型がスレ画だからそらゴミだろうな…

54 22/03/22(火)14:03:10 No.909052225

一日くらい見たい気はするけど多分荒木先生はヒやらせちゃいけない人

55 22/03/22(火)14:03:18 No.909052261

>電気コンロ物件で快適に料理する方法①:カセットコンロを使う >電気コンロ物件で快適に料理する方法②:IHのコンロを使う >電気コンロ物件で快適に料理する方法③:湯沸かしは電気ケトルを使う >電気コンロ物件で快適に料理する方法④:電子レンジを使う >電気コンロ物件で快適に料理する方法⑤:マルチクッカーを使う ひどい

56 22/03/22(火)14:04:23 No.909052471

IHはいいよ 電熱戦あっためるだけのヤツはゴミ

57 22/03/22(火)14:04:32 No.909052510

質問に質問で返すなと同じことを何べんも言わせないでくださいよはほんとにこれ嫌いなんだろうなってなる 割と大事な確認行動なんだけどね…

58 22/03/22(火)14:05:37 No.909052740

今電気コンロって安ビジホくらいでしかみないな… 学生アパートとかで生き残ってたりするのかな

59 22/03/22(火)14:05:48 No.909052778

特に敵の能力とか戦術とかでもなく家電の仕様でピンチになったシーン

60 22/03/22(火)14:06:39 No.909052956

コイツらはキレ方に妙な生活感あるから面白いんだ

61 22/03/22(火)14:07:56 No.909053215

ところでジョジョ作中における猫の扱いなんですが

62 22/03/22(火)14:08:21 No.909053318

>>広義のIHに分類できないの? >原理が別物だよ! そうしたいんだろうなって物件はわりとある

63 22/03/22(火)14:08:37 No.909053372

田舎で部屋探ししてると電熱線コンロはちらほらあった もちろんその時点で選択肢から消える

64 22/03/22(火)14:08:42 No.909053387

これある物件ってもう築30年超えとかそういうやつだよね まさか新築にもあったりするのか

65 22/03/22(火)14:09:06 No.909053474

>質問に質問で返すなと同じことを何べんも言わせないでくださいよはほんとにこれ嫌いなんだろうなってなる >割と大事な確認行動なんだけどね… そういうのが嫌なんだろう 大事大事じゃない以前に

66 22/03/22(火)14:09:12 No.909053495

部屋契約する時の下見で必ず確かめるやつ

67 22/03/22(火)14:09:45 No.909053619

圧迫祭りよーっ!は奥様の発言だっけ

68 22/03/22(火)14:09:53 No.909053651

ちょっと勘弁してよォツ!! 法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ あたしに轢き殺させる気ィッ!?

69 22/03/22(火)14:10:38 No.909053827

作者コメント全巻分纏めたらそれでもうエッセイ集になっちゃうからな

70 22/03/22(火)14:11:04 No.909053905

初めて一人暮らしした時に実物見たけどこのコマ思い出したわ 一回点けて以降二度と使わなかった

71 22/03/22(火)14:11:46 No.909054086

ちゃんと隠すべきとこは隠しつつ芸にしてるから偉いよ

72 22/03/22(火)14:12:22 No.909054220

荒木夫人の証言によると漫画を日記帳のように描いている節があるとか言われてるしな

73 22/03/22(火)14:12:37 No.909054272

ここ死ぬか生きるかの戦いの最中に急にぶっ込んでくらから笑える

74 22/03/22(火)14:12:41 No.909054289

うち築28年だけど電気コンロだよ ぶっ壊れてスイッチ入れるとブレーカーが落ちるようになった

75 22/03/22(火)14:12:59 No.909054343

>>ジョジョでキャラが何かにキレてたりするのは大体作者がムカついた出来事だと思われる >でも免許持ってないのに8部のババアのキレが出せるんだぜ 免許持ってないん!? それで運転手の気持ちわかるのすげーな…

76 22/03/22(火)14:13:53 No.909054538

助手席に乗っててそう思うことがまああったんだろう…

77 22/03/22(火)14:14:35 No.909054680

この時代の電気コンロは本当にクソらしいからな…

78 22/03/22(火)14:14:43 No.909054705

ジムでチンポ弄った手を洗わずに器具に触ってんだろは実際思ったことだと思う

79 22/03/22(火)14:15:53 No.909054957

アイ英知とかではなくて電気コンロだからな…

80 22/03/22(火)14:16:00 No.909054998

確実にSNSしたらダメな人だよね荒木先生

81 22/03/22(火)14:18:02 No.909055408

電気コンロはこれくらいぼろくそ言っても許されるよ

82 22/03/22(火)14:18:35 No.909055545

>ジムでチンポ弄った手を洗わずに器具に触ってんだろは実際思ったことだと思う 僕が作った吉良吉影はそういうこと気にする奴ですよって作り込んだ結果でもありそう

83 22/03/22(火)14:20:38 No.909055970

これのせいで蕎麦を死ぬほど不味く作ってしまい大学の友人になじられた事がある いい感じに温まってきたから蕎麦投入すればすぐに沸騰すると思うじゃん!

84 22/03/22(火)14:20:39 No.909055974

>>ジムでチンポ弄った手を洗わずに器具に触ってんだろは実際思ったことだと思う >僕が作った吉良吉影はそういうこと気にする奴ですよって作り込んだ結果でもありそう 吉良吉影33歳独身の言動っていうかキャラの言動についてはうまく描いてるよね 突然調子乗って自滅するのも何もかも吉良吉影33歳独身ならそういうことやるな…って納得しかない

85 22/03/22(火)14:23:22 No.909056546

素でジョジョキャラみたいなセリフ出てくるんだからスゲーよ

86 22/03/22(火)14:23:45 No.909056623

おいッ! 康一どうした? そこはドコだって聞いてんだよッ!

87 22/03/22(火)14:25:04 No.909056914

荒木先生は歩行者が嫌いだからスキあらば轢き殺そうとする

88 22/03/22(火)14:25:16 No.909056959

これはマジモンのゴミなんで使ったことのないやつは一切口出しは許されない

89 22/03/22(火)14:25:35 No.909057029

大学で一人暮らしはじめたてIHみたいなもんかと思ってたら裏切られた

90 22/03/22(火)14:26:01 No.909057135

命の危機かつ仲間との連絡中にそれら全部忘れて呆然とするほど電気コンロの不便さにキレる男

91 22/03/22(火)14:26:10 No.909057165

ガスコンロ買ったほうが安くつくという最悪の代物だ もちろん電気代もすげーかかるぞこれ

92 22/03/22(火)14:27:52 No.909057536

コレはマジでゴミだから 100人居たら100人がゴミっていう

93 22/03/22(火)14:28:15 No.909057631

冬場は冗談じゃなくお湯が沸かない 沸騰するより温めながら冷める速度の方が早い

94 22/03/22(火)14:28:22 No.909057659

これ本当に料理に向かないんだよ…

95 22/03/22(火)14:29:07 No.909057824

温めるのに向かねえんだこれ

96 22/03/22(火)14:29:27 No.909057925

これ使って飯作れって言われたらちょっとキレるかもしれない

97 22/03/22(火)14:30:00 No.909058068

電気を効率悪く熱に変換する以上のことを電気コンロに求めるな 料理とか湯沸しはサポート対象外だ

98 22/03/22(火)14:30:33 No.909058216

本当にゴミ 人力で火おこしするよりはマシ程度

99 22/03/22(火)14:30:42 No.909058244

なぜ産んだ

100 22/03/22(火)14:30:50 No.909058281

カレー作るのにすげー時間かかった記憶がある

101 22/03/22(火)14:31:06 No.909058339

実は高級品はちゃんと火力もあるしすぐあったまるんだけど たいてい安物のクソしか置いてないからクソ

102 22/03/22(火)14:31:36 No.909058456

>実は高級品はちゃんと火力もあるしすぐあったまるんだけど カセットコンロのほうがましの時点で話にならないぜ!

103 22/03/22(火)14:31:52 No.909058521

>実は高級品はちゃんと火力もあるしすぐあったまるんだけど >たいてい安物のクソしか置いてないからクソ まず高級品の電気コンロって存在自体が矛盾の塊すぎる だったら素直にコンロ置くわ

104 22/03/22(火)14:33:56 No.909059033

冷静に考えるとあの優しそうなイケメンの頭からジョジョの無数の罵倒レパートリーが出てきてると思うとビビる

105 22/03/22(火)14:34:00 No.909059044

やっぱ便利だぜ…ガスコンロ!

106 22/03/22(火)14:34:02 No.909059053

IHのメリットを挙げよう

107 22/03/22(火)14:34:33 No.909059159

>IHのメリットを挙げよう 拭けばいいから 使ってない時は物を置ける

108 22/03/22(火)14:37:18 No.909059775

森山未來はなんであんな完璧な荒木節なんだろ

109 22/03/22(火)14:38:07 No.909059937

>IHのメリットを挙げよう 手入れがめっちゃ楽 鍋底にすすが付かない 火力調節がボタン操作だから毎回一定の火力にできる

110 22/03/22(火)14:39:37 No.909060260

でも実際荒木先生に会った漫画家の人は大体あんな漫画描いてるのにすごい穏やかで優しい人だったって言ってる気がする

111 22/03/22(火)14:40:20 No.909060433

安普請住んだ事無さそうなのにわかるんだな荒木先生

112 22/03/22(火)14:40:39 No.909060503

>でも実際荒木先生に会った漫画家の人は大体あんな漫画描いてるのにすごい穏やかで優しい人だったって言ってる気がする (ヘブンズドアー食らったんだな)

113 22/03/22(火)14:44:56 No.909061426

貧乏学生の部屋に絶対付いてるやつ

114 22/03/22(火)14:47:35 No.909061965

「体験」はリアリティを生むからな 法律が許すならテメーの命ってのも体験

↑Top