22/03/22(火)12:42:25 ダイマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/22(火)12:42:25 No.909033829
ダイマされてたから読んだけどこれ序盤の展開要らなくないですか!!
1 22/03/22(火)12:42:49 No.909033968
わかる!
2 22/03/22(火)12:43:47 No.909034270
お風呂回のあとなんかエロいシーンはありますか?
3 22/03/22(火)12:44:04 No.909034353
序盤がいらないのか序盤みたいなのがいいのか意見が分かれそう
4 22/03/22(火)12:45:06 No.909034669
変な現代風要素とか妙なギャグとか要らなくないですか! あと3話は丸々要らなくないですか!?
5 22/03/22(火)12:45:22 No.909034755
なんかメインの一人かとおもった子が早々に退場した…
6 22/03/22(火)12:45:41 No.909034859
>序盤がいらないのか序盤みたいなのがいいのか意見が分かれそう 後半みたいなのがいいって人は序盤で振り落とされて序盤みたいなのがいいって人は後半で離れるって事じゃん!!
7 22/03/22(火)12:46:16 No.909035033
TAGRO漫画は好きだけどTAGRO漫画と聞くと警戒する
8 22/03/22(火)12:46:25 No.909035075
>なんかメインの一人かとおもった子が早々に退場した… まぁ最後まで生きてちゃんと出てくるし
9 22/03/22(火)12:46:28 No.909035087
みんな丸くて可愛いけどいい歳いってるんだよね
10 22/03/22(火)12:49:14 No.909035882
序盤あってこその後半だし…
11 22/03/22(火)12:49:36 No.909035977
>お風呂回のあとなんかエロいシーンはありますか? レイプシーンとかあるよ
12 22/03/22(火)12:50:11 No.909036147
打ち切り決まってから大変だったみたいだから…
13 22/03/22(火)12:51:30 No.909036515
https://comic-days.com/episode/10834108156628457496 まあ読め
14 22/03/22(火)12:52:57 No.909036914
メインでやってることが特に女の子関係ないよくある時代物系でなんで…?ってなる
15 22/03/22(火)12:53:10 No.909036972
序盤があるから後半でよりお辛くなれる
16 22/03/22(火)12:53:41 No.909037092
1話の冒頭シーンになる過程があまりにもスレ画の子関係なさすぎて可哀想
17 22/03/22(火)12:54:02 No.909037194
燃え尽きた灰のような余生いいよね
18 22/03/22(火)12:54:15 No.909037252
全編無料になってたんか
19 22/03/22(火)12:54:26 No.909037298
>全編無料になってたんか 今日まで!
20 22/03/22(火)12:54:38 No.909037361
なんか親にもレイプされまくってる子が出てきたんですけど…
21 22/03/22(火)12:54:55 No.909037433
仕方ないんだろうけど最終回ページ少ないな!
22 22/03/22(火)12:55:03 No.909037477
えっちだよね
23 22/03/22(火)12:55:08 No.909037500
前に10話くらい読んでうーnってなったから後半ってのがどのへんからか教えて
24 22/03/22(火)12:55:15 No.909037533
>メインでやってることが特に女の子関係ないよくある時代物系でなんで…?ってなる 特に捻りがないけど可愛い絵柄でやればよりお辛いでしょう 昔からそういう作者だよ
25 22/03/22(火)12:55:18 No.909037547
読んだ なんだこの救いがあるようであんまりねえ話は
26 22/03/22(火)12:55:19 No.909037552
>まぁ最後まで生きてちゃんと出てくるし 出てくるんだ…完全に死んだそうなモノローグだったのに
27 22/03/22(火)12:55:30 No.909037601
合意と見てよろしいですね
28 22/03/22(火)12:55:54 No.909037721
序盤の同人誌の話とかほんとどうでも良すぎる
29 22/03/22(火)12:56:01 No.909037757
結末が決まってたとしたら打ち切りで後半巻きで進んだのはある意味有難かったかもしれん
30 22/03/22(火)12:56:01 No.909037760
長いかと思ったら結構短く終わってるので半日くらいで読める
31 22/03/22(火)12:56:08 No.909037782
あと1巻分やらせてくれーってつぶやいてたな
32 22/03/22(火)12:56:13 No.909037801
全部奪われてつらすぎる 本当につらすぎる
33 22/03/22(火)12:56:30 No.909037891
>1話の冒頭シーンになる過程があまりにもスレ画の子関係なさすぎて可哀想 人を自分の渦に巻き込んで来た子がついに人の運命に引きずり込まれてボロボロにされるの美しいですよね
34 22/03/22(火)12:56:33 No.909037899
アクションシーンでちょっと頭身伸びるのはなんか色々と葛藤を感じる
35 22/03/22(火)12:56:47 No.909037967
前半も後半も好きだよ 好きだけど…勧めるのが少し難しいこの感じ…
36 22/03/22(火)12:57:23 No.909038113
つくもさんが悪いよつくもさんが
37 22/03/22(火)12:57:50 No.909038223
サッカー回とかコミケ回挟んでからの後半怒涛シリアス展開は1クールアニメ味を感じる
38 22/03/22(火)12:57:57 No.909038267
>つくもさんが悪いよつくもさんが 謝らなかったからね
39 22/03/22(火)12:58:05 No.909038297
序盤もまぁ…と思ってたけど九十九が死ぬ辺りから展開の巻きがすごい
40 22/03/22(火)12:58:06 No.909038305
>つくもさんが悪いよつくもさんが ガシャーン(知らないおっさんに刺される音
41 22/03/22(火)12:58:07 No.909038309
もう二度と戦わないように目を奪う決着には参るね…
42 22/03/22(火)12:58:09 No.909038322
>つくもさんが悪いよつくもさんが それはそう
43 22/03/22(火)12:58:16 No.909038353
自分の方を向いてくれたと思った男が自分を抱いた足で本当に愛していた死んだ女の墓に向かってチンピラに刺されて死んでそれを知って失意から入水自殺とかこんな絵柄でやらないで…
44 22/03/22(火)12:58:23 No.909038385
源内が荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎる…
45 22/03/22(火)12:58:26 No.909038398
つくもさんを最後に後ろから刺したのを差し向けたのは本当にりやなの?
46 22/03/22(火)12:58:28 No.909038409
結構絵柄で損してる内容だとは思う
47 22/03/22(火)12:58:50 No.909038525
特に何もいい事がないまま刺されて死んだ刀萌…
48 22/03/22(火)12:59:01 No.909038582
身内殺したりした後に離れた場所でなんか性欲拗らせ続けてきたやつVS一番身近で努力し続けて逞しくなった自分を好きな弟子 順当にくっつくべき相手とくっついてるな…
49 22/03/22(火)12:59:01 No.909038584
>前に10話くらい読んでうーnってなったから後半ってのがどのへんからか教えて 刀萌が居なくなった後くらい
50 22/03/22(火)12:59:08 No.909038615
>つくもさんを最後に後ろから刺したのを差し向けたのは本当にりやなの? 違うよ!?
51 22/03/22(火)12:59:25 No.909038690
あいつが残された奴らの情緒ぐちゃぐちゃにした後死にやがったからな…
52 22/03/22(火)12:59:34 No.909038730
刀萌さんはもう最初から死ぬためのような造形なのがいいよね 妹共々何もいいことなかったね…
53 22/03/22(火)12:59:44 No.909038770
お前らちゃんと話せよ!
54 22/03/22(火)12:59:55 No.909038821
醜男のところは単体でいい話なんで見といて欲しい
55 22/03/22(火)13:00:13 No.909038900
>もう二度と戦わないように目を奪う決着には参るね… 面食いの女剣士が自分が勝ったり腕一本で済ませる決着をしてたけど結局負けて左目も失くして終わるとか連休明けに読むべきではなかった
56 22/03/22(火)13:00:19 No.909038930
ちゃんと読むと意外と面白かった 九十九は理解できない
57 22/03/22(火)13:00:31 No.909038977
>お前らちゃんと話せよ! そうなんだけどそんな簡単なことでもねえんだ…
58 22/03/22(火)13:00:32 No.909038979
エロシーンだけで良かった あとエロシーンの子だけ剣の説明凝りすぎ あとおっぱい
59 22/03/22(火)13:00:47 No.909039043
劇画時代物の短編をパロコメ挟みながら伸ばした感じだが本当にそこがやりたかった事なんだろうか…
60 22/03/22(火)13:00:51 No.909039055
>つくもさんが悪いよつくもさんが サークラみたいな男だなこいつ…
61 22/03/22(火)13:01:01 No.909039094
>醜男のところは単体でいい話なんで見といて欲しい 急に芸人の草薙みたいなのが出てきたと思ったらできた人間だった
62 22/03/22(火)13:01:12 No.909039150
面食いエゴイスト女剣士は友情を育んだ結果両目が潰れて周りの人がほぼ無惨に死にました! お江戸ガールズコメディなんてそんなもんでいいんだよ…
63 22/03/22(火)13:01:17 No.909039175
打ち切りだから冒頭シーンに繋がる過程は変わってそう
64 22/03/22(火)13:01:38 No.909039252
>お江戸ガールズコメディなんてそんなもんでいいんだよ… コメディを名乗るな
65 22/03/22(火)13:01:45 No.909039272
おっぱいの子が不幸エロすぎて一人だけ人気あるの分かる
66 22/03/22(火)13:01:55 No.909039307
このまんまる顔な絵柄でエグい話描くのやめなよ… そりゃこの絵柄でこの話やると想定してない人が入ってきて文句言うよ…
67 22/03/22(火)13:01:58 No.909039319
結局りやちゃん死んだの?
68 22/03/22(火)13:02:15 No.909039415
>劇画時代物の短編をパロコメ挟みながら伸ばした感じだが本当にそこがやりたかった事なんだろうか… なんかベタな感じがしたのは劇画時代の短篇ぽいからか でも絵は上手いからウケるよねこれ
69 22/03/22(火)13:02:24 No.909039446
TAGROって偶に真面目な漫画描くと打ち切り食らってて可哀そう
70 22/03/22(火)13:02:29 No.909039464
後からだから言えるんだろうけどコメディ数話削って終盤に欲しいな…
71 22/03/22(火)13:02:34 No.909039480
後一巻あったらどこを盛るつもりだったんだろう
72 22/03/22(火)13:02:37 No.909039491
>このまんまる顔な絵柄でエグい話描くのやめなよ… >そりゃこの絵柄でこの話やると想定してない人が入ってきて文句言うよ… 頭身高い絵柄でやっても何の面白みもない話じゃん これで正解なのよ
73 22/03/22(火)13:02:43 No.909039517
おまんこまでザックリだからな刀萌
74 22/03/22(火)13:02:50 No.909039542
周りのことを見えてないやつには両目なんて不要ってこと?
75 22/03/22(火)13:02:58 No.909039566
>面食いエゴイスト女剣士は友情を育んだ結果両目が潰れて周りの人がほぼ無惨に死にました! 別に本人は何も悪いことしてないのがな…
76 22/03/22(火)13:02:58 No.909039567
>結局りやちゃん死んだの? 相打ちで死んでたな 見えないからぼやけてたけど
77 22/03/22(火)13:03:02 No.909039581
>TAGROって偶に真面目な漫画描くと打ち切り食らってて可哀そう だって絵がデフォルメに振り切ってるんだもの…
78 22/03/22(火)13:03:35 No.909039698
>おまんこまでザックリだからな刀萌 辱めの切り傷ってそういうことか 死んだあとレイプされたのかと思った
79 22/03/22(火)13:03:41 No.909039719
>そりゃこの絵柄でこの話やると想定してない人が入ってきて文句言うよ… むしろもっとちゃんとシリアスやれって意見のほうが多いと思う
80 22/03/22(火)13:03:43 No.909039724
>別に本人は何も悪いことしてないのがな… 基本的に類ちゃんは物語の根幹とは無関係だから...
81 22/03/22(火)13:03:45 No.909039735
絵柄があってないのとその絵柄も結構ブレるから…
82 22/03/22(火)13:03:52 No.909039762
でもかわいい絵柄でグロい話とかウケてるじゃんまどかマギカとかさ
83 22/03/22(火)13:03:59 No.909039785
一応fantiaで補足とかしてたりするから興味あるなら見てみるといい
84 22/03/22(火)13:04:04 No.909039799
イケメン好きの女の両目を奪うのは正直少し歪んだ性癖を感じてしまった
85 22/03/22(火)13:04:13 No.909039837
>頭身高い絵柄でやっても何の面白みもない話じゃん >これで正解なのよ もちろん悲壮感は際立つけど反感も買いやすいからね… 騙し討ちNTR作品描いて罵倒されるぐらい目に見えてる結果じゃん 主人公目が見えなくなったけど
86 22/03/22(火)13:04:23 No.909039876
急に九十九死んだな あれ計画性あったのか
87 22/03/22(火)13:04:25 No.909039884
>死んだあとレイプされたのかと思った ちゃんと股に刀刺してるシーンあるでしょ!
88 22/03/22(火)13:04:36 No.909039927
35話とかガイナに魂を縛られた作家そのものみたいな演出されてもね…
89 22/03/22(火)13:05:10 No.909040062
内容的には面白いけど打ち切られても仕方ないように思う
90 22/03/22(火)13:05:11 No.909040064
>>おまんこまでザックリだからな刀萌 >辱めの切り傷ってそういうことか >死んだあとレイプされたのかと思った 源内も別にド悪人じゃないのに勘違いされまくってるんだよな 最後ちゃんと語ったから他の登場人物よりコミュ力高いけど
91 22/03/22(火)13:05:24 No.909040102
サルガッ荘みたいなのまた描いてくれ
92 22/03/22(火)13:05:42 No.909040172
>でもかわいい絵柄でグロい話とかウケてるじゃんまどかマギカとかさ あれは虚淵って名前出た時点でみんな全力で対ショック体勢してたし…
93 22/03/22(火)13:05:47 No.909040186
よく考えたら悲惨な話を劇画調でやってもよくある漫画でしか無いか…絵柄って話の印象も変わるんだな
94 22/03/22(火)13:05:47 No.909040187
何か九十九のせいで全然本編に関係なく一人自殺してる!
95 22/03/22(火)13:05:58 No.909040238
俺と母君を赦してくれって言ってちゃんと死んだから悪って感じではない ただそうなってしまっただけ
96 22/03/22(火)13:06:03 No.909040252
お江戸ガールズコメディを期待して全巻まとめて買ったよ!
97 22/03/22(火)13:06:11 No.909040283
カタ別格
98 22/03/22(火)13:06:23 No.909040327
九十九は自爆テロ並みの荒らしすぎるだろ
99 22/03/22(火)13:06:36 No.909040371
セリフでゲームの例えとか出てくるから実は未来の話なのか…? とか勘ぐってたら全然そんな事はなかった
100 22/03/22(火)13:06:41 No.909040382
>源内も別にド悪人じゃないのに勘違いされまくってるんだよな 不倫したら殺されそうになったから返り討ちにしました! 女の殺し屋が来たから返り討ちにしました! 逃げるために女の子の目を潰しました! だから不倫と目潰しくらいしか悪行はない
101 22/03/22(火)13:06:46 No.909040408
>サルガッ荘みたいなのまた描いてくれ サルガッ荘くらいの不思議なSFラブコメ(?)を恥ずかしがらずに描いてくれればいいのにっていつも思う
102 22/03/22(火)13:06:57 No.909040457
>俺と母君を赦してくれって言ってちゃんと死んだから悪って感じではない >ただそうなってしまっただけ 母親に面影を重ねて欲情してるド変態だぜ…
103 22/03/22(火)13:06:58 No.909040463
持ってた物ほとんど失ってて…強運とはいったい?
104 22/03/22(火)13:07:00 No.909040475
>サルガッ荘みたいなのまた描いてくれ やるか…サルガッ荘2
105 22/03/22(火)13:07:27 No.909040565
本当はもっとぐちゃぐちゃさせるつもりだったけど話数がないから九十九に全部やらせて死なせたのだろうか
106 22/03/22(火)13:07:33 No.909040586
>あれは虚淵って名前出た時点でみんな全力で対ショック体勢してたし… 1話冒頭で今後の展開示してるんだから対ショック姿勢で読むべきだし…
107 22/03/22(火)13:07:41 No.909040610
島原の子は最後まで友達のままだったから...
108 22/03/22(火)13:07:50 No.909040645
九十九がイベント進行ロボみたいになってるのは打ち切りの影響を感じる
109 22/03/22(火)13:07:59 No.909040676
>打ち切り決まってから大変だったみたいだから… 打ち切りになった方がテンポ良かったのではと思った 暗いのよ
110 22/03/22(火)13:08:03 No.909040695
>持ってた物ほとんど失ってて…強運とはいったい? 生き残った
111 22/03/22(火)13:08:26 No.909040776
>持ってた物ほとんど失ってて…強運とはいったい? 余計なもん全部処分できて平和に幸せにお家復興できたろ
112 22/03/22(火)13:08:52 No.909040872
1話冒頭からコメディの雰囲気はもう無いんだ…
113 22/03/22(火)13:09:03 No.909040911
後半は話がどんどん展開していいね…と思ってたら打ち切りの副作用だったのか
114 22/03/22(火)13:09:08 No.909040927
>やるか…サルガッ荘2 正直めちゃくちゃやって欲しい
115 22/03/22(火)13:09:11 No.909040938
かわいいショタに娶られたし!
116 22/03/22(火)13:09:12 No.909040939
主人公とやった人は大成してるしな
117 22/03/22(火)13:09:24 No.909040980
入水自殺した子からしたら常になにもかも持ってるし ぼんやりとした目標のお家問題も子沢山で解決と立派に強運
118 22/03/22(火)13:09:37 No.909041014
サルガッ荘はバランス良かったんだなと
119 22/03/22(火)13:10:10 No.909041113
スレ画の子がメインで話が回ると思ったら完全に蚊帳の外でダメだった
120 22/03/22(火)13:10:19 No.909041141
俺が殺した(ようなものだ)…をマジでやるのはやめるんだりやちゃん
121 22/03/22(火)13:10:50 No.909041253
主人公が台風の目みたいに言われてるけどメインの物語(源内)に関わってないから そりゃイケメンと結婚どうこうの話なんて人気でないわ せめて父親の敵とかにすれば良かったのに
122 22/03/22(火)13:10:51 No.909041259
光を失えば赤と黒が識別できないとか些細な問題だよな!オラッ!!子を成してお家再興しろ!!
123 22/03/22(火)13:10:58 No.909041284
塁は最後リヤを斬ったの? 九十九が死んだのりや関係なかったじゃない誰も知らずに死んだだけで… なんでみんながみんなこんなに互いの情念を逆立ててエゴ突っ切るの こういう仲良しがドロドロする展開をこんなぷにぷにのキャラデザでやってくれるのすごく好き
124 22/03/22(火)13:11:04 No.909041307
中心は間違いなく中心じゃない?
125 22/03/22(火)13:11:06 No.909041314
りやちゃんの何がひどいって九十九の件に関してみんなに勘違いされたまま死んだこと いや自分で突き進んだ道だけどさ…なんだったんだあの子の人生
126 22/03/22(火)13:11:15 No.909041347
コメディ強めの序盤から割とカジュアルに人斬っててダメだった
127 22/03/22(火)13:11:16 No.909041354
カイは後半になって出番増えたけどわかりやすい嫉妬キャラ以上にはならなかった
128 22/03/22(火)13:11:28 No.909041394
九十九が死んだ件については全員で話し合ったら丸く解決したのでは... と思ったけどその辺のゴロツキに刺されて死んだとか確かめる術も無いし余計拗れるか
129 22/03/22(火)13:11:29 No.909041400
一番可愛いと思った子が一番出番ない この子ずっといればああはならなかったんだろうな
130 22/03/22(火)13:11:34 No.909041413
九十九が悪いよ九十九が
131 22/03/22(火)13:11:47 No.909041457
サルガッ荘も打ち切りらしいけどいい感じにまとまってるよね 別式は急すぎた感もあるけど嫌いじゃない 作者としては不本意だろうけど
132 22/03/22(火)13:12:11 No.909041555
>スレ画の子がメインで話が回ると思ったら完全に蚊帳の外でダメだった 台風の目だから回ってメチャクチャになるのは周りの奴らなんだ
133 22/03/22(火)13:12:15 No.909041561
無料だから読んだけど何もここまで登場人物を苦しめなくても…と思ったよ 最初はなんちゃって時代劇だったじゃん
134 22/03/22(火)13:12:27 No.909041595
巻数の割に話がスローすぎるからコメディ部分いらねえんじゃねえかな…とはなる
135 22/03/22(火)13:12:31 No.909041611
魁が九十九に恋したのも類への当てつけみたいなもんだったから最後まで自分がなかったな…かわいそ…
136 22/03/22(火)13:12:54 No.909041690
>カイは後半になって出番増えたけどわかりやすい嫉妬キャラ以上にはならなかった 作者は初期の髪型好きじゃなかったから髪型変更後は出番が増えたのかもしれない
137 22/03/22(火)13:12:55 No.909041694
おそらく作中最強であろう泥酔した魁ちゃんの活躍シーンが無い悲しみ
138 22/03/22(火)13:13:05 No.909041732
でも作者的にやっぱり一番思い入れ深いのは変ゼミなんだろうな… いや俺も嫌いじゃないけどあんなに胃もたれする漫画そうそう見ないからさ…
139 22/03/22(火)13:13:06 No.909041741
いいや蹴鞠と称してのサッカー回はやってもらう
140 22/03/22(火)13:13:10 No.909041757
TAGROは鬱々としたドロドロを吐き出すために漫画描いてる人だから 糞鬱かヤケクソギャグかどちらかになりがち
141 22/03/22(火)13:13:12 No.909041760
流し読みする分には面白いけど読者の期待を裏切る展開は手元に置きたいと思われないんじゃないかな…
142 22/03/22(火)13:13:34 No.909041824
>りやちゃんの何がひどいって九十九の件に関してみんなに勘違いされたまま死んだこと >いや自分で突き進んだ道だけどさ…なんだったんだあの子の人生 セックスできない…呪い解かなきゃ…いややっぱ俺自身が呪いだしセックスしたいいい!
143 22/03/22(火)13:13:54 No.909041881
サルガッ荘打ち切りだったの初めて知った
144 22/03/22(火)13:13:55 No.909041887
みんなひどすぎてトモエの師匠がいい人に見える
145 22/03/22(火)13:14:07 No.909041929
面白さとは別に買うか買わないかのラインが己の中にあるんだなっていう気づき
146 22/03/22(火)13:14:08 No.909041935
>セックスできない…呪い解かなきゃ…いややっぱ俺自身が呪いだしセックスしたいいい! ある意味ずっとチンポで動いてんな…
147 22/03/22(火)13:14:15 No.909041956
>おそらく作中最強であろう泥酔した魁ちゃんの活躍シーンが無い悲しみ 泥酔してもリヤに勝てないのが悲しい
148 22/03/22(火)13:14:18 No.909041968
なんだお前生理かよ!じゃあそのおっぱいでしてもらおうかな…はちょっと興奮した
149 22/03/22(火)13:14:30 No.909042013
りやはちゃんと死んだ?
150 22/03/22(火)13:14:44 No.909042063
類のモデルになった佐々木塁は小杉九十九と結婚して佐々木家を再興した
151 22/03/22(火)13:14:59 No.909042108
>でも作者的にやっぱり一番思い入れ深いのは変ゼミなんだろうな… いや完全にこっちだろ じゃなきゃ連載終わってから3年以上恨み言言い続けるなんてことできない
152 22/03/22(火)13:15:03 No.909042130
劇画の漫画って似たような話を1巻使わずにまとめてて結構凄いのか?ってなったがああいうのはずっと似たようなの書いてるからなんだろうか
153 22/03/22(火)13:15:11 No.909042150
終盤関係ぐっちゃぐちゃすぎる…
154 22/03/22(火)13:15:12 No.909042156
急にブラックコンドルみたいな死に方してんじゃねえよ!
155 22/03/22(火)13:15:22 No.909042195
>お前らちゃんと話せよ! 心根を一人でも正直に話せてたらそうかもしれんけど誰もそうしないじゃん
156 22/03/22(火)13:15:45 No.909042268
九十九が荒らし嫌がらせ混乱の元すぎる
157 22/03/22(火)13:15:45 No.909042270
面白かったけど打ち切られるのもまぁ仕方ないよねって…
158 22/03/22(火)13:15:48 No.909042280
源内は吊るした女の股切って殺してるサイコ描写必要だった?
159 22/03/22(火)13:15:52 No.909042289
ケーキの中に辛子詰め込んだらそりゃ辛さは引き立つだろうけど そんなケーキ金出して買うかと言われると打ち切り食らう程度の少人数しかお金出してくれないんじゃねえかな…
160 22/03/22(火)13:15:55 No.909042298
https://tagrochang.fanbox.cc/posts/3547779 執着がすげぇよ
161 22/03/22(火)13:16:04 No.909042335
モーニングツーよりコミック乱の方が良かったかもな…
162 22/03/22(火)13:16:04 No.909042340
老中が九十九の死を2人に黙ってたのも悪いところある
163 22/03/22(火)13:16:06 No.909042344
>基本的に類ちゃんは物語の根幹とは無関係だから... 私にも関わらせろよ!を最後までやってどうにもならなかった
164 22/03/22(火)13:16:16 No.909042375
サルガッ荘は戦闘機のAVEを男キャラにしたら人気無くなったってボヤいて打ち切り決まった 雑誌に腐女子読者が増えたからって男主人公の同居モノで男増えても喜ばないだろ
165 22/03/22(火)13:16:25 No.909042395
>>お前らちゃんと話せよ! >心根を一人でも正直に話せてたらそうかもしれんけど誰もそうしないじゃん そんな気心知れた仲ではないしな そういうざっくばらんに話し合いできるやつは早々に退場したし
166 22/03/22(火)13:16:36 No.909042445
どこらへんから打ち切りが決まってまとめに入ったのか気になる
167 22/03/22(火)13:17:12 No.909042578
>老中が九十九の死を2人に黙ってたのも悪いところある ショックウケたら可哀そうだし…
168 22/03/22(火)13:17:15 No.909042590
>源内は吊るした女の股切って殺してるサイコ描写必要だった? 全く必要んかったな
169 22/03/22(火)13:17:16 No.909042596
道満くらいになると常人が飲み込めなくなるからこのくらいの味付けでよい
170 22/03/22(火)13:17:23 No.909042613
>余計なもん全部処分できて平和に幸せにお家復興できたろ 目が見えなきゃ面食いのしようもねえしな!
171 22/03/22(火)13:17:36 No.909042666
>ケーキの中に辛子詰め込んだらそりゃ辛さは引き立つだろうけど >そんなケーキ金出して買うかと言われると打ち切り食らう程度の少人数しかお金出してくれないんじゃねえかな… 辛子食べたい人は生クリームのくどさに困るしな…
172 22/03/22(火)13:17:56 No.909042724
変ゼミの方が知名度あるしアバターとして長年使ってる薪子とかいるから看板として使いやすいけど描きたかったのは別式だったのかなとは思う
173 22/03/22(火)13:18:17 No.909042815
漫画の腕はいいが作者本人には絶対会いたくない漫画家ランキング個人的第一位
174 22/03/22(火)13:18:18 No.909042817
陥没乳首の刀萌さん好き
175 22/03/22(火)13:18:24 No.909042833
AVEは男キャラにしたのより性格が…
176 22/03/22(火)13:18:47 No.909042905
>結局りやちゃん死んだの? 走馬灯が見えるってことはそういうことだろう いやこの演出しびれたわちゃんと伏線もあったし
177 22/03/22(火)13:18:48 No.909042911
むしろ講演会とかぜひ聞きたいんだけど!
178 22/03/22(火)13:18:49 No.909042915
目が見えなきゃ自分より弱いやつと結婚は嫌もクソも無くなるぜ
179 22/03/22(火)13:19:06 No.909042974
作家はなぜかアラフィフになると時代物に手をつけたくなるものらしい
180 22/03/22(火)13:19:20 No.909043029
類とリヤのイチャイチャが見たかった……
181 22/03/22(火)13:19:24 No.909043048
>どこらへんから打ち切りが決まってまとめに入ったのか気になる 内面の台詞が滅茶苦茶増えた辺りからな気もする
182 22/03/22(火)13:19:48 No.909043124
>https://tagrochang.fanbox.cc/posts/3547779 >執着がすげぇよ そんな史実とか時代考証気にするような作品なの!?
183 22/03/22(火)13:19:54 No.909043145
>作家はなぜかアラフィフになると時代物に手をつけたくなるものらしい 話のネタを探しに今まで手をつけてなかったものに手を出すと言うのはまあ普通の考えだし
184 22/03/22(火)13:19:54 No.909043149
主人公20くらいか 当時だと行き遅れなのでは
185 22/03/22(火)13:20:18 No.909043233
九十九の死に連動して魁VS切鵺からの魁の入水自殺に 切鵺VS類からの切鵺敗死に類全盲と何一ついい事が起きてないの地獄すぎる
186 22/03/22(火)13:20:30 No.909043275
3年も前の漫画なんだ・・・
187 22/03/22(火)13:20:31 No.909043280
共依存セックス!出来そうだったけど俺呪いだから死ぬわ…でもお前の光だけは奪うね…
188 22/03/22(火)13:20:33 No.909043286
登場人物全員がそれぞれ一瞬の恋のために燃え尽きたのがなんというか美しい 同時にちょっと足止めて考えればこんなことにならなかっただろ!となる
189 22/03/22(火)13:20:39 No.909043301
ゆっくり方向転換してくならともかく急に変えすぎなのでは…?
190 22/03/22(火)13:20:41 No.909043305
団子の串が一番最初にいなくなっちゃあな…
191 22/03/22(火)13:21:00 No.909043375
>サルガッ荘は戦闘機のAVEを男キャラにしたら人気無くなったってボヤいて打ち切り決まった >雑誌に腐女子読者が増えたからって男主人公の同居モノで男増えても喜ばないだろ そういえばなんか後半に変なチャラ男が増えたなあの漫画… 男需要は博士でだいたい満たしてたしな
192 22/03/22(火)13:21:01 No.909043378
>九十九の死に連動して魁VS切鵺からの魁の入水自殺に >切鵺VS類からの切鵺敗死に類全盲と何一ついい事が起きてないの地獄すぎる 全員一度冷静になって話し合えよ!
193 22/03/22(火)13:21:09 No.909043408
>どこらへんから打ち切りが決まってまとめに入ったのか気になる https://tagrochang.fanbox.cc/posts/688318 ここでかなり細かく書いてる
194 22/03/22(火)13:21:20 No.909043446
いきなり一人島原送りに…
195 22/03/22(火)13:21:30 No.909043481
ラスト結局なんなの 相手の死体見えなかったんだけど
196 22/03/22(火)13:21:49 No.909043542
お前らいったいどうしたらそこまでこじれるんだ?ってセリフは言っちゃダメだろ! そうだねx1しかならなかった
197 22/03/22(火)13:21:49 No.909043547
何年続けて描けなかったこと書いてんだよ!?
198 22/03/22(火)13:22:08 No.909043603
ムードメーカーのあの子が去った時点でもう崩壊は決定づけられてたんだな…となる
199 22/03/22(火)13:22:15 No.909043633
2重スパイの人やりたい放題すぎない?
200 22/03/22(火)13:22:26 No.909043677
>ムードメーカーのあの子が去った時点でもう崩壊は決定づけられてたんだな…となる 現実でも見る光景
201 22/03/22(火)13:22:34 No.909043706
冒頭の対決に繋がる流れが突然やけ起こしてメンヘラ抱いたあと何一つ本筋に関係ないモブの一般人に刺されて死んだ達人のはずのつくもと みんな自分が敵討ちするためなら先に斬ろうとする仲間を斬ると思ってるあたりがなんか無茶苦茶で微妙に思えてしまった 敵に回るならともかく同じ相手を斬ろうとしてる仲間をわざわざ 呼び出して斬るやつなんているか?
202 22/03/22(火)13:22:36 No.909043722
これそんな真面目にやってたのか… じゃあなんで現代パロみたいなのを…
203 22/03/22(火)13:22:36 No.909043723
そろそろガイナから卒業してくれ!いい年なんだから!
204 22/03/22(火)13:22:54 No.909043799
なんというか100回やって1回起こる最悪のパターンを引いて全員死んだ感じ
205 22/03/22(火)13:22:59 No.909043813
なんで最後魁まで仕掛けたんだよ二枚舌!
206 22/03/22(火)13:23:07 No.909043836
TAGRO京都に逃げやがったぞ 連れてこい
207 22/03/22(火)13:23:12 No.909043851
オナニーシーンはえっちだと思いました
208 22/03/22(火)13:23:31 No.909043908
九十九がヤクザ映画みたいな死に方さえしなければもう少しマシな着地の仕方しただろうに…
209 22/03/22(火)13:23:36 No.909043929
一話読んだ絵が特徴的で可愛いけど内容が頭入ってこない 絵だけを愛でる漫画っぽい
210 22/03/22(火)13:23:45 No.909043955
どのみちでも中途半端な魁ちゃん超好き
211 22/03/22(火)13:24:07 No.909044030
精通と最後の勝負に意表を突かれた 鍔が回るのが役に立つのかなと思ったらそんなことなかった
212 22/03/22(火)13:24:11 No.909044044
>なんというか100回やって1回起こる最悪のパターンを引いて全員死んだ感じ なんか死ぬ九十九がほんとアウト
213 22/03/22(火)13:24:16 No.909044064
カイの気持ちはわかるけど大戦犯はカイだと思う
214 22/03/22(火)13:24:20 No.909044079
>なんで最後魁まで仕掛けたんだよ二枚舌! あいつ自身も全部が見えてるわけじゃなくてハッタリと誤解が混ざった結果ああなるのがね...
215 22/03/22(火)13:24:27 No.909044097
>『別式』で描いたこと、描けなかったこと(16) なそにん 和月でももうちょっと未練を残さないぞ
216 22/03/22(火)13:24:33 No.909044120
最後の勝負の演出すごい好きだよ
217 22/03/22(火)13:24:39 No.909044146
>一話読んだ絵が特徴的で可愛いけど内容が頭入ってこない >絵だけを愛でる漫画っぽい そのうち愛でる暇すらなくなるから安心しろ
218 22/03/22(火)13:24:42 No.909044162
>一話読んだ絵が特徴的で可愛いけど内容が頭入ってこない >絵だけを愛でる漫画っぽい 全く同じ感想だ… 下手とは思わないんだけどなんでだろうね…
219 22/03/22(火)13:24:45 No.909044175
>一話読んだ絵が特徴的で可愛いけど内容が頭入ってこない >絵だけを愛でる漫画っぽい じゃあ今ちゃんと語ってる「」はなんだと思ってる?
220 22/03/22(火)13:25:22 No.909044276
最初の方頭に入ってこないのはわかるぞ!
221 22/03/22(火)13:25:22 No.909044277
今度はあれ描いてくださいよあれ シャアが幕末で維新志士やっててカミーユを子飼いの暗殺者にしてる奴
222 22/03/22(火)13:25:25 No.909044286
九十九はほんとになんだこいつ
223 22/03/22(火)13:25:25 No.909044289
切鵺が今際の際に見た凄まじく都合のいい類からもうやめよう!って言ってくれる妄想いいよね ここまで拗れに拗れた果たし合いの最中にそんな都合のいい展開になるわけねえだろ!
224 22/03/22(火)13:25:30 No.909044315
>https://tagrochang.fanbox.cc/posts/688318 >ここでかなり細かく書いてる 話を端折るのは絶対無理にしてはいらない話多すぎないか…?
225 22/03/22(火)13:25:35 No.909044335
若い頃のちょっとした苦い恋くらいのもんだろ! いくらなんでも入水は思い詰めすぎだろ!
226 22/03/22(火)13:25:38 No.909044344
>カイの気持ちはわかるけど大戦犯はカイだと思う 戦犯つうなら主人公以外全員そうだろ 類?君はほらなんの関わりもないじゃん
227 22/03/22(火)13:25:46 No.909044386
九十九に抱かれた後死亡を知るまでやたら調子に乗った顔してる魁ちゃん好き
228 22/03/22(火)13:25:59 No.909044430
最後の人間関係がわからな過ぎて読み直したのはまあある
229 22/03/22(火)13:26:01 No.909044443
思い切って一度20話ぐらいから読むと最後まで読める
230 22/03/22(火)13:26:08 No.909044463
初期の明るいコメディは客寄せみたいなものだったんだろうなあ
231 22/03/22(火)13:26:24 No.909044532
刀萌だけ人気出る要素の塊のようだ 戦闘スタイルがまず格好よいし 最後主人公が真似ることには別に何も因縁がなかった
232 22/03/22(火)13:26:31 No.909044554
>話を端折るのは絶対無理にしてはいらない話多すぎないか…? どん詰まりの隙間を埋めてるだけだとおもう
233 22/03/22(火)13:26:34 No.909044568
>今度はあれ描いてくださいよあれ >シャアが幕末で維新志士やっててカミーユを子飼いの暗殺者にしてる奴 あれ好きだから別式ずっと買ってたわ俺
234 22/03/22(火)13:26:46 No.909044600
シャレで出たMrうるちはシリアスでも出てこないでよ
235 22/03/22(火)13:27:04 No.909044658
>切鵺が今際の際に見た凄まじく都合のいい類からもうやめよう!って言ってくれる妄想いいよね でもそういう可能性だって間違いなくあったんだ…
236 22/03/22(火)13:27:06 No.909044668
メインの話にしてもそんなに執着するようなものではなくないか…
237 22/03/22(火)13:27:18 No.909044710
>最後主人公が真似ることには別に何も因縁がなかった 二刀じゃない?!の流れが美しい
238 22/03/22(火)13:27:49 No.909044804
九十九は自暴自棄になって魁抱いておいて その日のうちに現場向かおうとするんじゃねえよすぎる…
239 22/03/22(火)13:28:14 No.909044885
>https://tagrochang.fanbox.cc/posts/688318 >ここでかなり細かく書いてる やっぱり序盤が悪かったのでは…
240 22/03/22(火)13:28:14 No.909044888
なにこの作者?同人の人?
241 22/03/22(火)13:28:30 No.909044960
fu906820.jpg ここすごい好き
242 22/03/22(火)13:28:36 No.909044985
最後の決闘にしてもいきなり殺しあうんじゃなくて もう少し話し合って考えてからどうにかしてくれ
243 22/03/22(火)13:28:43 No.909045010
>なにこの作者?同人の人? レスぐらい読め
244 22/03/22(火)13:29:00 No.909045061
別 二刀でも腕一本犠牲にすればなんとか… 式 もうやめよう!こんなことは! 別式 ああ…これが走馬灯…でも…光は奪うね… なんだこいつ…
245 22/03/22(火)13:29:03 No.909045077
切鵺最後死んでんの? 見下ろし視点で死体見当たらないんだけど
246 22/03/22(火)13:29:08 No.909045095
>最後の決闘にしてもいきなり殺しあうんじゃなくて >もう少し話し合って考えてからどうにかしてくれ そんな部分はもうとっくに過ぎてるだろ!
247 22/03/22(火)13:29:21 No.909045137
というか序盤のだらだら感を省けば7巻もいらなかっただろこの作品
248 22/03/22(火)13:29:23 No.909045149
変なパロとかだらだらやるの省いて進めた後半の方がいいから打ち切りになってむしろよかったのでは…
249 22/03/22(火)13:29:28 No.909045161
>若い頃のちょっとした苦い恋くらいのもんだろ! >いくらなんでも入水は思い詰めすぎだろ! 緩めの友達にはその恋で散々荒らし回って 剣という自分のいるべきだった場所には別の人が収まって 勝負にも結局負けたから もうなにも残ってないんだよ
250 22/03/22(火)13:29:30 No.909045174
時代考証しっかりしてそうな割に 現代用語使うから変な時代劇みたいだな
251 22/03/22(火)13:29:31 No.909045178
ぶつかった事を謝ってさえいれば防げた惨劇が3つ4つある… いや分かるかノータイムで刺しに来るな狂人
252 22/03/22(火)13:29:47 No.909045229
>そろそろガイナから卒業してくれ!いい年なんだから! でも昔はガイナのお花見とかよく参加してたくらいガチ勢だから…
253 22/03/22(火)13:29:50 No.909045236
でも九十九いないとそれはそれでなんか酷いことになってそうな気もする
254 22/03/22(火)13:29:54 No.909045249
>>若い頃のちょっとした苦い恋くらいのもんだろ! >>いくらなんでも入水は思い詰めすぎだろ! >緩めの友達にはその恋で散々荒らし回って >剣という自分のいるべきだった場所には別の人が収まって >勝負にも結局負けたから >もうなにも残ってないんだよ いや!だから!話せばわかるだろ!
255 22/03/22(火)13:29:57 No.909045254
類→切鵺に誤解を抱いたまま失明 切鵺→誤解を解かないまま死亡? 魁→誤解を抱いたまま自殺 九十九→復讐を諦めなかった結果ゴロツキに刺される
256 22/03/22(火)13:29:58 No.909045258
>最後の決闘にしてもいきなり殺しあうんじゃなくて >もう少し話し合って考えてからどうにかしてくれ 話すタイミングはいくらでもあったろ あとはもう分かるね?
257 22/03/22(火)13:29:59 No.909045264
>最後主人公が真似ることには別に何も因縁がなかった 因縁の話なのに打ち切りで因縁が絡まり切らないままラストシーンに転がり込んじゃったのが惜しいな ていうかしょっぱなでラストシーンやらなきゃ…
258 22/03/22(火)13:30:07 No.909045294
敵討ちで死んでいくのは仕方ないとして九十九とカイはほんとさぁ
259 22/03/22(火)13:30:07 No.909045297
不細工の十郎かわいそ
260 22/03/22(火)13:30:10 No.909045313
人を好きになるのは理屈じゃないからどうしようもないんだ いやもう少しどうにかなっただろ
261 22/03/22(火)13:30:16 No.909045334
>時代考証しっかりしてそうな割に >現代用語使うから変な時代劇みたいだな 江戸時代にコミケは存在しない!
262 22/03/22(火)13:30:30 No.909045374
でもそうはならなかったんだが多すぎる…
263 22/03/22(火)13:30:33 No.909045384
>>なにこの作者?同人の人? >レスぐらい読め いまおめー快楽天を合同誌つったか?...すゾ
264 22/03/22(火)13:30:37 No.909045400
3連休明けに読むんじゃなかった・・・
265 22/03/22(火)13:30:42 No.909045409
>いや!だから!話せばわかるだろ! 全員の情報がほんとうに少しずつかけてるから思い込みが止まらない
266 22/03/22(火)13:30:51 No.909045447
仇取るファイトはどんな気持ちで読んだらいいか戸惑ったわ
267 22/03/22(火)13:30:57 No.909045468
>いや分かるかノータイムで刺しに来るな狂人 変ゼミからの出張組らしいな
268 22/03/22(火)13:30:59 No.909045473
諸々の後ともえさんの妹に出番無いまま終わるとは思わなかった
269 22/03/22(火)13:31:17 No.909045534
>不細工の十郎かわいそ あそこだけ急に単品で名エピソードになるな…
270 22/03/22(火)13:31:30 No.909045578
この作品の魅力は少しずつ悪い方へ悪い方へと転がっていく無常感だから…
271 22/03/22(火)13:31:31 No.909045582
>九十九→復讐を諦めなかった結果ゴロツキに刺される こいつが雑に死んだせいで後半わちゃついてるのなんなの…
272 22/03/22(火)13:31:47 No.909045625
不細工の人作中でも相当強いよね
273 22/03/22(火)13:31:48 No.909045629
十郎はイケメンすぎる…顔はモザイクだけど
274 22/03/22(火)13:31:54 No.909045653
九十九が台風の目すぎる
275 22/03/22(火)13:31:59 No.909045671
アウトローシネマかなんか観てる気分になる
276 22/03/22(火)13:32:03 No.909045679
>この作品の魅力は少しずつ悪い方へ悪い方へと転がっていく無常感だから… 急転してねえかな!?
277 22/03/22(火)13:32:03 No.909045683
九十九はなんかいい男ぶってるけど何一つよいことをしてねえ
278 22/03/22(火)13:32:06 No.909045690
アートの代わりに剣を握るハチクロみたいな………
279 22/03/22(火)13:32:08 No.909045695
>不細工の十郎かわいそ 安易に類といい感じにはならないのが切なくていい 本人はずっと諦めを抱えて人に優しく生きていくのかな…
280 22/03/22(火)13:32:23 No.909045735
話し合える最高のタイミングで特大級の俺が殺した(ようなものだ)をぶちかましやがって… しかもその件お前の責任滅茶苦茶薄いよ…ほぼ事故だよ…
281 22/03/22(火)13:32:24 No.909045740
九十九は自由な男すぎるだろ
282 22/03/22(火)13:32:27 No.909045748
諦めることを知ってる十郎と諦めの悪い九十九
283 22/03/22(火)13:32:27 No.909045751
むしろ九十九がいなくなったせいですぎてもうなんかもう… お前何なのだけどお前死ぬな
284 22/03/22(火)13:32:31 No.909045766
>九十九はなんかいい男ぶってるけど何一つよいことをしてねえ よく考えたら見せ場すらねぇ!
285 22/03/22(火)13:32:32 No.909045771
言葉が足りない奴らが拗らせに拗らせて死んでった
286 22/03/22(火)13:32:34 No.909045780
両目失ったあとに子作りしまくったんだよな…
287 22/03/22(火)13:32:52 No.909045829
>>九十九→復讐を諦めなかった結果ゴロツキに刺される >こいつが雑に死んだせいで後半わちゃついてるのなんなの… 昔の刑事ドラマみたいな死に方をさせたかったのかな
288 22/03/22(火)13:32:59 No.909045857
すごく元気を吸い取られる漫画だった… 刀萌のおっぱいはよかった
289 22/03/22(火)13:33:13 No.909045905
九十九はめちゃくちゃ悪いけどりやも結構悪いよな…
290 22/03/22(火)13:33:21 No.909045936
面白くはないと言わないが 漫画的な面白さというかなんというか盛り上がりに乏しい
291 22/03/22(火)13:33:31 No.909045966
終盤のりやちゃんが1番めんどくさい メンヘラちゃんよりめんどくさい
292 22/03/22(火)13:33:31 No.909045969
九十九はあんなカッコつけてたくせにモブに後ろから刺されて死んだせいで団子同士が勘違いして殺し合うきっかけなのがクソ
293 22/03/22(火)13:33:32 No.909045974
九十九はあと1日賢者タイムになって考えれば 今度は魁を大事にしてあげようとなってた可能性が高いのが
294 22/03/22(火)13:33:41 No.909046000
読んだけどゲームで例えたりヒップホップがどうたらとかDQNとか草生えるとかなんかキツくて…
295 22/03/22(火)13:33:44 No.909046013
ブサイクはあそこで下手に類に勝って婿になってたら後半のドロドロに巻き込まれて無事に済まなかったと思うから護身完成してたと思う
296 22/03/22(火)13:33:44 No.909046016
>両目失ったあとに子作りしまくったんだよな… 剣の腕で中途半端に今を保留しようとか気になる人とくっつきたい高望みとか変に青春なんてするもんじゃねえな!
297 22/03/22(火)13:33:50 No.909046032
>僕は所謂ジャンプ漫画を好まない。ライバルが次々と仲間になっていくあの様式だ。だからその逆をやりたいと担当に説いた。 結局売れ線に背を向けるから売れないのではないか?
298 22/03/22(火)13:33:51 No.909046039
万全の類ちゃんの真剣な立ち会いを見たかったな
299 22/03/22(火)13:34:07 No.909046088
>九十九はめちゃくちゃ悪いけどりやも結構悪いよな… 果たし合いが発生したのはほぼほぼ自業自得と言うか なんでそのタイミングでそんなわけわからんこと言い出してんだテメー!
300 22/03/22(火)13:34:09 No.909046096
>九十九はあと1日賢者タイムになって考えれば >今度は魁を大事にしてあげようとなってた可能性が高いのが こいつ、最低なんだ!
301 22/03/22(火)13:34:13 No.909046104
>読んだけどゲームで例えたりヒップホップがどうたらとかDQNとか草生えるとかなんかキツくて… 銀魂を描きたかったと思われる
302 22/03/22(火)13:34:14 No.909046107
終盤になってから急に人気出てきたって書いてるあたり本当に「婚活、合コン、コミケに出没、そして別れ。お江戸ガールズコメディ」のくだりがノイズだったのでは…
303 22/03/22(火)13:34:17 No.909046122
ああそっか全盲ならイケメンとか関係ないもんな!
304 22/03/22(火)13:34:21 No.909046129
>終盤のりやちゃんが1番めんどくさい >メンヘラちゃんよりめんどくさい 自分の性別見うしなった人やってるのがほんと
305 22/03/22(火)13:34:22 No.909046132
俺のせいでお前の回りが死んだ(ようなもんだ) ってのはまあ事実かも 命のやり取りがはえーよ
306 22/03/22(火)13:34:27 No.909046149
狐目は悪いだろうけど悪さが半端でなんだこいつってなった
307 22/03/22(火)13:34:32 No.909046166
刀萌だけショートアニメとかも作ってて剣術の設定も明らかに力入ってるし気合入りすぎる…
308 22/03/22(火)13:34:32 No.909046169
リヤちゃん類とエッチしたいなら誤解を解く努力しようよ… あの勘違い放置したら絶対やばいってわかるじゃん…
309 22/03/22(火)13:34:38 No.909046181
>果たし合いが発生したのはほぼほぼ自業自得と言うか >なんでそのタイミングでそんなわけわからんこと言い出してんだテメー! 精通したからな…
310 22/03/22(火)13:34:46 No.909046210
まあ両目ないんならイケメンも醜男もないしちょうどよかったな
311 22/03/22(火)13:34:47 No.909046215
>>僕は所謂ジャンプ漫画を好まない。ライバルが次々と仲間になっていくあの様式だ。だからその逆をやりたいと担当に説いた。 >結局売れ線に背を向けるから売れないのではないか? 売れ線に背を向けて自分の拘りで売れたいけどその力はないのが辛いとこだ
312 22/03/22(火)13:34:48 No.909046219
>九十九はあんなカッコつけてたくせにモブに後ろから刺されて死んだせいで団子同士が勘違いして殺し合うきっかけなのがクソ 死ぬ前にフラフラしまくって誤解の種を派手に巻いた後雑に死んで芽吹きまくるのなんなんだよ
313 22/03/22(火)13:35:04 No.909046259
なんでちょっとエッチしていったんだよ
314 22/03/22(火)13:35:07 No.909046270
>狐目は悪いだろうけど悪さが半端でなんだこいつってなった 腰振った回数数えてるの気持ち悪いな…
315 22/03/22(火)13:35:10 No.909046277
特に拾われることのなかった酔拳属性
316 22/03/22(火)13:35:10 No.909046278
ラストの剣取れなくなってすっかり女になった類ちゃんのでっけついいよね
317 22/03/22(火)13:35:17 No.909046298
シグルイやりたかったのはわかる
318 22/03/22(火)13:35:19 No.909046307
>狐目は悪いだろうけど悪さが半端でなんだこいつってなった 躊躇いなく目を刺すあたりサイコではあるんだけど悪人ではないと思うんだよな
319 22/03/22(火)13:35:21 No.909046314
>ブサイクはあそこで下手に類に勝って婿になってたら後半のドロドロに巻き込まれて無事に済まなかったと思うから護身完成してたと思う でもよおもしその未来があったら後半みたいなドロドロはなかったんじゃねえかな…
320 22/03/22(火)13:35:30 No.909046332
売れ線書かないのは良いけど 売れないと好きなものも書けないよ
321 22/03/22(火)13:35:34 No.909046355
>なんでちょっとエッチしていったんだよ イケそうだったから…
322 22/03/22(火)13:35:41 No.909046380
金髪は一発でできて生き延びるのかと思ったらあっさり死んだね むしろできたから入水したのか?
323 22/03/22(火)13:35:51 No.909046416
>九十九はめちゃくちゃ悪いけどりやも結構悪いよな… 両親失って男娼になって不勃起のハードモードスタートで 復讐終えて色々やり遂げたところに魁と台風の目が…
324 22/03/22(火)13:36:03 No.909046455
>終盤になってから急に人気出てきたって書いてるあたり本当に「婚活、合コン、コミケに出没、そして別れ。お江戸ガールズコメディ」のくだりがノイズだったのでは… それがあったから後半の崩壊が面白くなるという算段だったのかも
325 22/03/22(火)13:36:12 No.909046489
無限の住人やりたかったんだよな?わかるよ...
326 22/03/22(火)13:36:13 No.909046496
>特に拾われることのなかった酔拳属性 普通に負ける→自殺する(最悪)
327 22/03/22(火)13:36:17 No.909046504
>金髪は一発でできて生き延びるのかと思ったらあっさり死んだね できてたの!?
328 22/03/22(火)13:36:17 No.909046506
何をどうしてあそこから類抱けると思ったんだあの童貞
329 22/03/22(火)13:36:18 No.909046508
>金髪は一発でできて生き延びるのかと思ったらあっさり死んだね >むしろできたから入水したのか? まあ特に未練もないし
330 22/03/22(火)13:36:20 No.909046516
持っていたものを失って失ってそうやって最後に残ったものを大事に生きていこう…は美しいんだけど映画とか向きであって連載でやるものじゃないんよ
331 22/03/22(火)13:36:22 No.909046519
巴さんまわりは良かったから巴さんが死んでなんやかんや仇討って終わりでよかった 1話は走馬灯
332 22/03/22(火)13:36:24 No.909046524
この絵柄でシグルイやったらそりゃ売れねえよ!ってなるなった
333 22/03/22(火)13:36:28 No.909046538
>ああそっか全盲ならイケメンとか関係ないもんな! もっと言えば中途半端に剣で何とかしようとか自分の人生とか考えずにすむからね 傷物の自分を介護してもらえるかわりに昔から求められる家内でいればいいわけだし………
334 22/03/22(火)13:36:37 No.909046565
>金髪は一発でできて生き延びるのかと思ったらあっさり死んだね >むしろできたから入水したのか? 抱かれてなかったらその後九十九が死んでも あそこまで精神追い詰められなかったかもな…
335 22/03/22(火)13:36:44 No.909046585
魁ちゃんみたいな面倒くさい子いいよね…してたら どぼんで心に傷を負った
336 22/03/22(火)13:36:57 No.909046619
トモエのエロ関係はほんと良かった
337 22/03/22(火)13:37:10 No.909046671
入水自殺はあまりにも…あまりにもあんまりすぎる
338 22/03/22(火)13:37:12 No.909046678
>>ブサイクはあそこで下手に類に勝って婿になってたら後半のドロドロに巻き込まれて無事に済まなかったと思うから護身完成してたと思う >でもよおもしその未来があったら後半みたいなドロドロはなかったんじゃねえかな… ブサイクなら上手く収拾つけてくれたのではと期待してしまう程ブサイクだった
339 22/03/22(火)13:37:32 No.909046743
>この絵柄でシグルイやったらそりゃ売れねえよ!ってなるなった むしろ最初からシグルイやってくれよ! 銀魂からシグルイになるなよ!
340 22/03/22(火)13:37:33 No.909046748
狐目は女殺してたけど仕事でやってたんだろうか うろ覚えだわ
341 22/03/22(火)13:37:40 No.909046772
単行本の表紙見たら金髪じゃなくてピンク髪だったのにびっくりだ
342 22/03/22(火)13:37:48 No.909046801
変ゼミ途中まで買って読んでた程度にはTAGRO好きだけど 途中で急に?ってなるキャラクターのセリフが出てくる
343 22/03/22(火)13:37:50 No.909046809
>終盤になってから急に人気出てきたって書いてるあたり本当に「婚活、合コン、コミケに出没、そして別れ。お江戸ガールズコメディ」のくだりがノイズだったのでは… 設定が血生臭いのと交通事故起こしているしね
344 22/03/22(火)13:37:52 No.909046819
名前が全然覚えられなかったな…
345 22/03/22(火)13:37:55 No.909046829
>狐目は女殺してたけど仕事でやってたんだろうか >うろ覚えだわ どの女だ
346 22/03/22(火)13:37:58 No.909046836
シグルイは最後のあの場面までは上り調子一辺倒だったから後半下り坂を転がり続けたこれとは違う
347 22/03/22(火)13:38:08 No.909046864
>むしろ最初からシグルイやってくれよ! >銀魂からシグルイになるなよ! これはマジでそう
348 22/03/22(火)13:38:09 No.909046870
>この絵柄でシグルイやったらそりゃ売れねえよ!ってなるなった 可愛い絵でパロするのもやめられないからどっちつかずなのがダメなんじゃねえかな…
349 22/03/22(火)13:38:27 No.909046932
描きたかった事の方を今から読むつもりだけど多分売れなくなる方に突き進んでフォローもしないんだろうなあという予感がする
350 22/03/22(火)13:38:29 No.909046942
でもりやちゃんのビジュアル好きだよ…
351 22/03/22(火)13:38:29 No.909046943
>どの女だ なんか吊るされてた女
352 22/03/22(火)13:38:29 No.909046944
>>狐目は女殺してたけど仕事でやってたんだろうか >>うろ覚えだわ >どの女だ 最初にピストン数クイズしてた時はなんか吊るして殺してたよ
353 22/03/22(火)13:38:30 No.909046946
九十九の殺し方だけかなりの逆ご都合主義が入ってると思う 気配消して類に先手取れるからかいができるのと 刀萌の暗殺されずに生き延びてる腕前があるのにチンピラに刺されて死ぬって
354 22/03/22(火)13:38:32 No.909046953
>魁ちゃんみたいな面倒くさい子いいよね…してたら >どぼんで心に傷を負った 急に故人として出てきたから読み飛ばしたのかと思った…
355 22/03/22(火)13:38:44 No.909046999
台詞回しをせめて時代に寄せてほしかった そしたら読めた
356 22/03/22(火)13:38:49 No.909047008
遊女の紫って結局どうなったのかよく覚えてない
357 22/03/22(火)13:38:59 No.909047038
狐目の腰降る回数多すぎない?
358 22/03/22(火)13:39:04 No.909047052
しかし七千回もピストンするとか狐目さんちょっと遅漏ではないか
359 22/03/22(火)13:39:09 No.909047065
海上で即売会するな
360 22/03/22(火)13:39:16 No.909047091
>刀萌の暗殺されずに生き延びてる腕前があるのにチンピラに刺されて死ぬって 何もできないくらい焦ってたってこともあるだろうけどまあ打ち切りで巻き展開だったからね
361 22/03/22(火)13:39:26 No.909047121
>遊女の紫って結局どうなったのかよく覚えてない お姉ちゃんも変態さんも来ないな…から出番無い
362 22/03/22(火)13:39:32 No.909047140
作者に説教する流れやめろォッ!!
363 22/03/22(火)13:39:36 No.909047155
スレが立つたび反省会みたいになるの笑える 笑えない…
364 22/03/22(火)13:39:40 No.909047169
本格を期待して読む人は一話のゲームのくだりで居なくなりそう
365 22/03/22(火)13:39:47 No.909047196
>なんか吊るされてた女 いたなそんなの 殺し屋だと思ってた
366 22/03/22(火)13:39:50 No.909047208
>九十九の殺し方だけかなりの逆ご都合主義が入ってると思う >気配消して類に先手取れるからかいができるのと >刀萌の暗殺されずに生き延びてる腕前があるのにチンピラに刺されて死ぬって むしろ肝心なとこの手前でいっぱいいっぱいだったからチンピラにすら刺されて死ぬ
367 22/03/22(火)13:39:55 No.909047221
>九十九の殺し方だけかなりの逆ご都合主義が入ってると思う >気配消して類に先手取れるからかいができるのと >刀萌の暗殺されずに生き延びてる腕前があるのにチンピラに刺されて死ぬって おまんこした足で復讐しに行くやつは無為に死んで当然
368 22/03/22(火)13:39:56 No.909047223
お前の母もこの高速ピストンで落ちたのだ
369 22/03/22(火)13:40:00 No.909047234
幸せだった頃を入れないと成立しないしそんなに余計か?
370 22/03/22(火)13:40:04 No.909047247
可愛い絵柄やパロコメのノリを活かすんじゃなく特に関係ないのがなんかもにょるというか 上のURLみる限り書きたいのはちゃんとした辛い話っぽいから本当にちぐはぐすぎる
371 22/03/22(火)13:40:18 No.909047291
そもそも銀魂がギャグとシリアス両方やるしたとえとしては微妙じゃない?
372 22/03/22(火)13:40:19 No.909047294
作者も失敗を自認してるし
373 22/03/22(火)13:40:21 No.909047302
皆が皆ちょっとだけ悪かっただけみたいな無常感は分からんでもないけど九十九回りでのイベント発生が多すぎてな…
374 22/03/22(火)13:40:23 No.909047306
>作者に説教する流れやめろォッ!! あの前髪滅びた眼鏡のビジュアルで言ってる姿が
375 22/03/22(火)13:40:30 No.909047335
心情を絵でなく長尺の台詞で言うのは 単に読みづらいシーンが多い ネームが長い
376 22/03/22(火)13:40:31 No.909047338
刀萌妹は刀萌の師匠がなんとかしてくれる(予定)
377 22/03/22(火)13:40:46 No.909047384
りやちゃんが 別 式 で見たのは走馬灯?
378 22/03/22(火)13:40:47 No.909047387
別式全編無料になるなんて… 変ゼミとサルガッ荘ときみぼくも大ブームが来るんです…!?
379 22/03/22(火)13:40:48 No.909047390
>お前の母もこの高速ピストンで落ちたのだ そういうことするからEDなんだよ
380 22/03/22(火)13:40:48 No.909047391
序盤離脱の陽キャが勝ち組になるとはな
381 22/03/22(火)13:40:50 No.909047399
仲良かった仲間がバラバラになるのが性癖とか?
382 22/03/22(火)13:40:51 No.909047401
>お前の母もこの高速ピストンで落ちたのだ 決闘前にメンタル攻撃やめろよ!
383 22/03/22(火)13:40:54 No.909047412
九十九がともえに惚れてたのも単純に甘えたかっただけなのではと思うとガキのわがまま度がさらに上がる
384 22/03/22(火)13:41:14 No.909047473
>りやちゃんが >別 > >式 >で見たのは走馬灯? あり得たかもしれない都合のいい展開
385 22/03/22(火)13:41:19 No.909047486
九十九の死は納得はできるかなり精神弱ってたし弱る理由も納得できる その後の厄だねっぷりはちょっとまじでこいつ…ってなるけど
386 22/03/22(火)13:41:22 No.909047497
>おまんこした足で復讐しに行くやつは無為に死んで当然 ここカイちゃんまじでかわいそう
387 22/03/22(火)13:41:23 No.909047498
ともえから一気におつらくなる
388 22/03/22(火)13:41:27 No.909047512
>別式全編無料になるなんて… >変ゼミとサルガッ荘ときみぼくも大ブームが来るんです…!? 変ゼミが大ブームになる時代嫌だよ
389 22/03/22(火)13:41:27 No.909047514
>心情を絵でなく長尺の台詞で言うのは >単に読みづらいシーンが多い これはマジでそう 最終盤がやることなくなってかなりすっきりしたが
390 22/03/22(火)13:41:34 No.909047543
作者のヒ覗いたけど見なかったことにした
391 22/03/22(火)13:41:35 No.909047546
>りやちゃんが >別 > >式 >で見たのは走馬灯? 全く同じ演出をただの妄想で途中で使ってるのが良くない
392 22/03/22(火)13:41:41 No.909047572
変ゼミがおもったよりクソサブカル漫画だったせいで好きになれないTAGRO
393 22/03/22(火)13:41:50 No.909047598
>漫画の腕はいいが作者本人には絶対会いたくない漫画家ランキング個人的第一位 売れてなかった頃少しだけ手伝ったことあるけど 作画しながら「これは食うための仕事だ…こんなものが描きたいんじゃない…」ってボソボソ言う人だった
394 22/03/22(火)13:41:55 No.909047617
類とりやのインピオがみたいのですがどこの舟にあるのでしょうか
395 22/03/22(火)13:42:00 No.909047643
いやこの漫画はこの漫画で良いと思うよ… 売れ線かどうかを考えなければ
396 22/03/22(火)13:42:04 No.909047659
狐目とりやちゃんの濡れ場期待して読んでたのになんもなかった…
397 22/03/22(火)13:42:07 No.909047668
切鵺の母親は淫売のクソ女!
398 22/03/22(火)13:42:13 No.909047690
魅せたい場面をお膳立てするための状況説明にページを割き過ぎてたと思う 俺が見たいのはニヤニヤしたおっさんじゃ無くてかわいい団子達なんだよ!
399 22/03/22(火)13:42:19 No.909047716
>変ゼミが大ブームになる時代嫌だよ アニメ化されたじゃん ブームじゃん?
400 22/03/22(火)13:42:21 No.909047730
ともえは暗殺家業の身だから死ぬことは仕方がない 九十九の死は作者も言ってたように事故案件
401 22/03/22(火)13:42:22 No.909047734
「」には結構受けてるし読まれてそうだけど世間的にはダメそう…
402 22/03/22(火)13:42:29 No.909047756
時代劇やりたいならパロや現代用語なしでスッキリやって欲しかった
403 22/03/22(火)13:42:34 No.909047774
でもお江戸銀魂してないと後半のドロドロ効いてこないじゃん
404 22/03/22(火)13:42:39 No.909047792
映画化されればウケると思う
405 22/03/22(火)13:42:46 No.909047820
助けてリス!
406 22/03/22(火)13:42:48 No.909047828
>魅せたい場面をお膳立てするための状況説明にページを割き過ぎてたと思う >俺が見たいのはニヤニヤしたおっさんじゃ無くてかわいい団子達なんだよ! 状況説明をだいたい全部おっさん達にやらせるから!
407 22/03/22(火)13:42:48 No.909047829
誰が一番悪いのアンケートしたら結構バラけそう
408 22/03/22(火)13:42:54 No.909047853
>いやこの漫画はこの漫画で良いと思うよ… >売れ線かどうかを考えなければ 作者的には売れると思った傑作だというのがなんかお辛い
409 22/03/22(火)13:42:56 No.909047862
ワガママっていうほどか九十九!?
410 22/03/22(火)13:43:14 No.909047935
>誰が一番悪いのアンケートしたら結構バラけそう 作者!
411 22/03/22(火)13:43:15 No.909047942
>切鵺の母親は淫売のクソ女! 卑怯者!!!
412 22/03/22(火)13:43:20 No.909047959
魁ちゃんの入水で何が辛いって九十九のとこに行きたいとかで死んだんじゃなさそうなのが… あの野郎死してなお巴のとこに行きやがった
413 22/03/22(火)13:43:28 No.909047994
>アニメ化されたじゃん >ブームじゃん? 適度な小ブームだったろあれは! マニアの心にだけひたすら深く残った感じの…
414 22/03/22(火)13:43:29 No.909047997
別式部分あんま関係なかったな…
415 22/03/22(火)13:43:35 No.909048016
>九十九の死は作者も言ってたように事故案件 事故じゃなくても偶然アクシデントでしななきゃまだ状況整理されてるよね
416 22/03/22(火)13:43:44 No.909048054
売れないのは売れ線狙わないからじゃなくて単に出来が悪いって誰か言ってやれ
417 22/03/22(火)13:43:51 No.909048084
この作者はサルガッ荘が一番無難な気がする テル君の両親はえー…ってなったけど
418 22/03/22(火)13:43:57 No.909048113
>状況説明をだいたい全部おっさん達にやらせるから! 団子が説明できたらこうならねえだろ!
419 22/03/22(火)13:44:08 No.909048155
>あり得たかもしれない都合のいい展開 たけしの座頭市でもそんな演出があったな
420 22/03/22(火)13:44:09 No.909048157
いっぱい子供作るとき言葉責めしてもらったんだろうか みんな死んだのはお前が無相応に求めたせいだとかそんな感じのこと言われながらセックス
421 22/03/22(火)13:44:21 No.909048197
>魁ちゃんの入水で何が辛いって九十九のとこに行きたいとかで死んだんじゃなさそうなのが… 本人も心が自分に向いてないのは自覚してたしね
422 22/03/22(火)13:44:21 No.909048201
>「」には結構受けてるし読まれてそうだけど世間的にはダメそう… そもそも方向性以前に作品として未完成すぎて… こういうのが好きな人なら粗には目を瞑っていいねできるけどそうでない人にはうーん?ってなるから でもそのうーん?ってならないためには打ち切られない程度に世間受けする必要があって…あらやだ詰んでる
423 22/03/22(火)13:44:22 No.909048203
>変ゼミが大ブームになる時代嫌だよ じゃあサルガッ荘はいいんですね!?
424 22/03/22(火)13:44:42 No.909048264
>ワガママっていうほどか九十九!? 巴さんが死んでからのグダグダぶりはキツいけど別に文句は無い なにやらうっかり死で大事になってるのがかなりひどい
425 22/03/22(火)13:44:45 No.909048279
>「」には結構受けてるし読まれてそうだけど世間的にはダメそう… いやそもそも何年も前の打ち切り作品だよ
426 22/03/22(火)13:44:49 No.909048299
>誰が一番悪いのアンケートしたら結構バラけそう タフで言うところの淫買を越えた淫買
427 22/03/22(火)13:44:51 No.909048310
>売れないのは売れ線狙わないからじゃなくて単に出来が悪いって誰か言ってやれ 今回に関してはマジで序盤と後半のちぐはぐさだからできの問題ではある 好きだけど
428 22/03/22(火)13:45:01 No.909048338
相談なんだけど普段漫画本とか買わないのになんでシグルイとそれ町と変ゼミとアザゼルさんとドリフは俺単行本買って読んでたんだろう…おかしい
429 22/03/22(火)13:45:01 No.909048339
fu906842.jpg この顔好き
430 22/03/22(火)13:45:03 No.909048349
心に浮かんだ感想纏めると1から描き直してくだち!!ってなる
431 22/03/22(火)13:45:13 No.909048389
魁魁敗北者!!
432 22/03/22(火)13:45:32 No.909048447
九十九が死ぬことに文句もないしその後のあれこれもそうなるよねとは思うけど だからこそ九十九もっとなんかこう…劇的に死なねえかな!
433 22/03/22(火)13:45:44 No.909048485
>魁魁敗北者!! はい橋から入水します
434 22/03/22(火)13:45:45 No.909048492
女の子たちが主役じゃなくても成立する系の話なのがまた…
435 22/03/22(火)13:45:51 No.909048506
終盤の怒涛の展開は打ち切り特有の濃密感で好きだよ
436 22/03/22(火)13:45:52 No.909048508
絵は可愛いし部分的には面白かったよ 通しで読んだらちょっと…こう…
437 22/03/22(火)13:45:52 No.909048510
可愛い絵柄でエグいストーリーするのみんな好きじゃん!
438 22/03/22(火)13:46:09 No.909048593
>だからこそ九十九もっとなんかこう…劇的に死なねえかな! そう思えるからいいとも思う
439 22/03/22(火)13:46:13 No.909048604
九十九はかっこつけて責任取るとか言った足で何もかも諦めて魁を抱いて未練がましく復讐に戻ろうとする男だ 心がちぎれているのを勘案してもとても武士として褒められた行動ではない
440 22/03/22(火)13:46:14 No.909048612
乳首でてたからエッチな漫画かと思って 昼休みに読んだら糞鬱で凹みましたよ
441 22/03/22(火)13:46:14 No.909048613
切鵺がおあしすしとけば...
442 22/03/22(火)13:46:16 No.909048622
おっぱいの子がおまんこから喉まで貫通されて死んだのはかなり良かった
443 22/03/22(火)13:46:25 No.909048654
>可愛い絵柄でエグいストーリーするのみんな好きじゃん! 最初からそういう路線ならな
444 22/03/22(火)13:46:28 No.909048663
他の人のことを考えて行動してる様で全員自分勝手に行動する 他の人の気持ちを考えられない主人公がかえってまとも
445 22/03/22(火)13:46:29 No.909048665
>作者に説教する流れやめろォッ!! じゃあ自分の漫画に自分のアバターを入れるの辞めろ!
446 22/03/22(火)13:46:33 No.909048675
打ち切りになってからの方が面白いから最初から打ち切り前提で描いてくれ
447 22/03/22(火)13:46:39 No.909048694
>切鵺がおあしすしとけば... 俺が殺した(ようなものだ)…
448 22/03/22(火)13:46:51 No.909048738
>類ラマチオ&眼窩ファック こういうことするから!
449 22/03/22(火)13:46:52 No.909048742
>九十九が死ぬことに文句もないしその後のあれこれもそうなるよねとは思うけど >だからこそ九十九もっとなんかこう…劇的に死なねえかな! 劇的な死だったらかいちゃん壊れないだろ
450 22/03/22(火)13:46:58 No.909048768
初見だけど前半からの落差と緩急含めてそういう作品なんだなとしか思わなかったから考えすぎでは? そもそも1話でラストに繋げてるし
451 22/03/22(火)13:46:59 No.909048771
>じゃあ自分の漫画に自分のアバターを入れるの辞めろ! それは 本当に そう
452 22/03/22(火)13:47:03 No.909048788
俺は団子たちが仲良くなるところも仲を深めるところも良かったから前半に空気感がいらないとは思わない
453 22/03/22(火)13:47:05 No.909048799
>女の子たちが主役じゃなくても成立する系の話なのがまた… 一部はともかく結婚と家督って問題を剣の腕で先送りして~って流れは女じゃないと出来ないと思うから女の子でいいと思う
454 22/03/22(火)13:47:08 No.909048811
さ>打ち切りになってからの方が面白いから最初から打ち切り前提で描いてくれ それ読み切りって言わない?
455 22/03/22(火)13:47:15 No.909048837
復讐遂げた途端にチンチン元気になってよかったね!
456 22/03/22(火)13:47:21 No.909048862
>俺が殺した(ようなものだ)… この展開で結局誤解が解けないの初めて見たかもしれん
457 22/03/22(火)13:47:24 No.909048875
終盤で類ちゃんとえっちしたいモードに囚われる切鶫がアカン
458 22/03/22(火)13:47:55 No.909048989
>俺は団子たちが仲良くなるところも仲を深めるところも良かったから前半に空気感がいらないとは思わない オタネタズリネタさえ控えればまだ…………
459 22/03/22(火)13:47:59 No.909049012
俺は好きだし知ってよかったと思うけど 人には勧めにくいこの漫画
460 22/03/22(火)13:48:00 No.909049015
良くも悪くも同人ノリが抜けねえんだなって
461 22/03/22(火)13:48:04 No.909049030
>終盤で類ちゃんとえっちしたいモードに囚われる切鶫がアカン 性欲一つでだいぶ拗れたな…
462 22/03/22(火)13:48:23 No.909049106
類ちゃんが男の子で魁に恋してて りやがゲイの男の子でとかならもっと救いのない話になってた
463 22/03/22(火)13:48:27 No.909049117
りやの親がくそ淫売じゃなかったとしても九十九がへらへらしながらかき回してかいちゃんは死んでそう
464 22/03/22(火)13:48:44 No.909049185
>終盤で類ちゃんとえっちしたいモードに囚われる切鶫がアカン えっちしたいならまず第一に誤解を解いて仲直りしようよ…
465 22/03/22(火)13:48:46 No.909049191
7巻絶対必要!って言ってるのに序盤のノリと雑なパロ多すぎるのなんなの…
466 22/03/22(火)13:48:59 No.909049230
作者のやりたいことと才能と世間が求めていることのギャップが ほんのちょっとに見えるけど絶対に埋まらない
467 22/03/22(火)13:49:18 No.909049290
やっぱちんちんが悪いなって 良いちんちんは慎太郎だけ
468 22/03/22(火)13:49:23 No.909049305
>この展開で結局誤解が解けないの初めて見たかもしれん 本人は本気で俺のせいで不幸になった…って思い込んでるのもまずかった 否定してくれる親切な第三者とかいなかったのでそのまま死んだ…
469 22/03/22(火)13:49:42 No.909049382
>復讐遂げた途端にチンチン元気になってよかったね! ちんちん元気になるだけならまだしも頭の中までやりたい盛りの童貞になってるのが…
470 22/03/22(火)13:49:45 No.909049394
>作者のやりたいことと才能と世間が求めていることのギャップが >ほんのちょっとに見えるけど絶対に埋まらない ギャップを狙うために必要な和やかなおなごの日常がどうしてもオタの汚さにじむのが………
471 22/03/22(火)13:49:51 No.909049408
島田が混乱の元すぎる...
472 22/03/22(火)13:49:58 No.909049434
りやはちゃんと本懐を遂げて欲しかったもの取り戻せてよかったね… ただ勘違いさせたままの類ちゃんに勝って抱けてても心手に入らなかったよね…
473 22/03/22(火)13:50:02 No.909049448
九十九が死んだせいでなんもかんも悪いほうに行ったじゃん! 仮にも敏腕スパイなんだから酔っぱらいの不意打ちで…
474 22/03/22(火)13:50:08 No.909049468
>やっぱちんちんが悪いなって >良いちんちんは慎太郎だけ ブサイク先生も良かっただろ!
475 22/03/22(火)13:50:12 No.909049486
最初っからシリアス全開だったらなんか違う 序盤は必要だと思うけどそれはそれとしてノリが微妙なのが悪いよ
476 22/03/22(火)13:50:13 No.909049496
エウレカセブンにはフットサルがあるしサムライチャンプルーには野球があるから別式に蹴鞠があってもいいだろ…
477 22/03/22(火)13:50:14 No.909049498
>良いちんちんは慎太郎だけ アイツがいいやつで良かった それだけはよかった
478 22/03/22(火)13:50:17 No.909049511
>>終盤で類ちゃんとえっちしたいモードに囚われる切鶫がアカン >えっちしたいならまず第一に誤解を解いて仲直りしようよ… でも自分より強いイケメン男に負けて組み敷かれたいって類が…
479 22/03/22(火)13:50:22 No.909049525
お辛い系の時代物の作品ってなんだかんだ漫画にするために色々華用意してんだな…
480 22/03/22(火)13:50:25 No.909049537
>えっちしたいならまず第一に誤解を解いて仲直りしようよ… お前なのか!? に対して勝てば良いんだよな?じゃねえよ意味分かんねえよ
481 22/03/22(火)13:50:29 No.909049555
>エウレカセブンにはフットサルがあるしサムライチャンプルーには野球があるから別式に蹴鞠があってもいいだろ… コミケは…
482 22/03/22(火)13:50:46 No.909049615
>ブサイク先生も良かっただろ! ごめんブサイク先生もいいちんちんでした…
483 22/03/22(火)13:50:47 No.909049620
>九十九が死んだせいでなんもかんも悪いほうに行ったじゃん! >仮にも敏腕スパイなんだから酔っぱらいの不意打ちで… おまんこです…
484 22/03/22(火)13:50:49 No.909049627
>刀萌だけ人気出る要素の塊のようだ なぜ殺したすぎるよやっぱり!
485 22/03/22(火)13:50:57 No.909049663
>お前なのか!? >に対して勝てば良いんだよな?じゃねえよ意味分かんねえよ 精通したての男子だからな…
486 22/03/22(火)13:51:07 No.909049700
ブサイク剣士は一生童貞だろうから他人に迷惑をかけないいいちんちん
487 22/03/22(火)13:51:14 No.909049723
ちんちんには逆らえない
488 22/03/22(火)13:51:22 No.909049755
>でも自分より強いイケメン男に負けて組み敷かれたいって類が… そんなもん八割夢見がちのバカ女がモラトリアム延長のために適当こいてるってわかるだろ!
489 22/03/22(火)13:51:27 No.909049780
串が外れてなければみんな幸せになれたのかな
490 22/03/22(火)13:51:32 No.909049795
あの酔っ払いが北辰一刀流免許皆伝の達人でさえなければこんなことには
491 22/03/22(火)13:51:50 No.909049864
ちんちんグッバイしてるあの蝙蝠野郎と狐目のクソちんぽ野郎がいなかったら団子が団子になることもなかった…
492 22/03/22(火)13:51:54 No.909049876
>>刀萌だけ人気出る要素の塊のようだ >なぜ殺したすぎるよやっぱり! いかにも死ぬキャラ感満載だったし…
493 22/03/22(火)13:51:58 No.909049892
>>刀萌だけ人気出る要素の塊のようだ >なぜ殺したすぎるよやっぱり! いや別に死ぬのは良いよ!! でもともえの妹ノータッチあたりからあれ!?ってなったし
494 22/03/22(火)13:52:08 No.909049930
>じゃあ自分の漫画に自分のアバターを入れるの辞めろ! でもエロ漫画時代からずっとやってる芸風だから… 蒔子は最初の彼女がモデルらしいから…
495 22/03/22(火)13:52:14 No.909049961
別式で500レスとか連載時じゃありえねぇ…
496 22/03/22(火)13:52:21 No.909049981
ツクモが死んだの俺なにもしてないけどって言えば殺し合いにはならなかったでしょ 横に100%そそのかした奴もいるのになんか酒用意させてるし流石にと思った
497 22/03/22(火)13:52:44 No.909050066
>串が外れてなければみんな幸せになれたのかな 物語後半は旧エヴァ並みにみんな意思疎通しないからな... 遠慮しないムードメーカーが1人いるだけで違う
498 22/03/22(火)13:52:47 No.909050078
妹の最後の出番が姉の仇を助けるためにメインキャラの邪魔したところってのがなかなか
499 22/03/22(火)13:53:00 No.909050125
刀萌はあの暗殺成功してても結局短い命だし儚い存在すぎる
500 22/03/22(火)13:53:09 No.909050163
>ギャップを狙うために必要な和やかなおなごの日常がどうしてもオタの汚さにじむのが……… パロディと現代語と説明台詞やめても幸せな日常は描けるし この話の場合そうした方がチグハグにならないと思うんだが それは難しいのかな
501 22/03/22(火)13:53:10 No.909050168
>別式で500レスとか連載時じゃありえねぇ… 凄い反省会になってるのなんなんだろう もうちゃんと結果出て嘆いてる作者が可哀想だろ!
502 22/03/22(火)13:53:12 No.909050175
序盤の茶番シーンが無いと欠けていく団子の寂しさは表現できないから必要 Key作品みたいなもんだ
503 22/03/22(火)13:53:13 No.909050177
誤解が重なった悲劇をやりたいならもっと丁寧にやれ 突然変な行動したり会話しなくなったりでなく
504 22/03/22(火)13:53:25 No.909050208
>ツクモが死んだの俺なにもしてないけどって言えば殺し合いにはならなかったでしょ でもあたしが禍を持ってきたし...
505 22/03/22(火)13:53:35 No.909050241
>あの酔っ払いが北辰一刀流免許皆伝の達人でさえなければこんなことには 千葉周作「儂まだ生まれてないし」
506 22/03/22(火)13:53:46 No.909050278
>パロディと現代語と説明台詞やめても幸せな日常は描けるし >この話の場合そうした方がチグハグにならないと思うんだが >それは難しいのかな 普通のことやっても面白くねえ
507 22/03/22(火)13:53:48 No.909050292
>遠慮しないムードメーカーが1人いるだけで違う 居たんだけどなぁ…
508 22/03/22(火)13:54:02 No.909050335
まあ打ち切り確定してた時期だからもう雑だろうが畳むしかねえ!ってなったんだろうけど
509 22/03/22(火)13:54:08 No.909050364
>凄い反省会になってるのなんなんだろう >もうちゃんと結果出て嘆いてる作者が可哀想だろ! おめーの別式がもっとちゃんと見たかったからいってんだよクソが!
510 22/03/22(火)13:54:22 No.909050407
>居たんだけどなぁ… いいですよねつるぺた処女(20)
511 22/03/22(火)13:54:27 No.909050425
>凄い反省会になってるのなんなんだろう >もうちゃんと結果出て嘆いてる作者が可哀想だろ! 何年嘆くんだよ!
512 22/03/22(火)13:54:40 No.909050463
>まあ打ち切り確定してた時期だからもう雑だろうが畳むしかねえ!ってなったんだろうけど この無情感は全部雑ともいいきれねえ
513 22/03/22(火)13:54:54 No.909050499
別 格
514 22/03/22(火)13:55:04 No.909050533
序盤はちょっと血飛沫とか腕とか飛んでるけどどこにでもあるガールズコメディだから中盤以降の方が好き
515 22/03/22(火)13:55:04 No.909050534
りや君 ちんちんおっきしてから駄目 九十九 ともえさん死んでから駄目 狐目 仕合前に土下座精神攻撃する卑劣なバイ 不細工 無駄にナイスチンチン 慎太郎 エバーナイスチンチン
516 22/03/22(火)13:55:22 No.909050589
おつらい話だけどそんな傑作だって程の話か…?
517 22/03/22(火)13:55:25 No.909050597
読んでるけど刀萌さんが死んで話が転がり始めると面白くなってきた
518 22/03/22(火)13:55:48 No.909050677
不細工な人は不細工な以外完璧だよね
519 22/03/22(火)13:55:56 No.909050706
もともとの構想を上手くコンパクトに収めるしかねえ!した結果とはいえ九十九が引き金すぎる…
520 22/03/22(火)13:56:00 No.909050715
>おつらい話だけどそんな傑作だって程の話か…? 好きな人には凄く刺さるタイプの作品だよ 刺さる範囲は狭い
521 22/03/22(火)13:56:06 No.909050738
切鶫の最後は因縁自分が全部引き取って終わらせようってつもりなんだろうから あまりにもしょーもなく人が死にすぎたし全部切鶫が諸悪の根源でしたって事にすれば類もすっきり生きていけるかなって
522 22/03/22(火)13:56:08 No.909050741
>読んでるけど刀萌さんが死んで話が転がり始めると面白くなってきた 面白いんだけどストーリーが一向に明るくならないんですが...
523 22/03/22(火)13:56:24 No.909050815
ゴーストオブツシマのサイドストーリーにありそうな話だった
524 22/03/22(火)13:56:27 No.909050831
学生時代に読んでたらブッ刺さってたと思う
525 22/03/22(火)13:56:28 No.909050834
>読んでるけど刀萌さんが死んで話が転がり始めると面白くなってきた 落下は良いんだけど転がり方にかなり文句がある
526 22/03/22(火)13:56:29 No.909050837
コメディ…?
527 22/03/22(火)13:56:41 No.909050884
ギャグを時代劇でやりたいなら風雲児たちみたいに思いっきりやって シリアスでやるなら中途半端なパロディや時代考証ガン無視なイベントは避けるべきだったなと
528 22/03/22(火)13:56:54 No.909050918
話の骨子は読み切りの方が映えそうな気がする
529 22/03/22(火)13:56:57 No.909050935
>不細工な人は不細工な以外完璧だよね ブサイクで虐められてたのに歪まないし強くなっても驕らないしで完璧すぎる
530 22/03/22(火)13:56:58 No.909050936
>コメディ…? ミスターうるちとか…
531 22/03/22(火)13:57:01 No.909050948
>切鶫の最後は因縁自分が全部引き取って終わらせようってつもりなんだろうから >あまりにもしょーもなく人が死にすぎたし全部切鶫が諸悪の根源でしたって事にすれば類もすっきり生きていけるかなって そう思うなら目を潰すな!
532 22/03/22(火)13:57:23 No.909051019
シリアスやろうとすると恥ずかしくておふざけ挟んじゃってそのせいで余計作品がチグハグの恥ずかしい出来になるの このあたりの年代のオタク作家によくある悪癖だと思う
533 22/03/22(火)13:57:31 No.909051053
じゃあなんですか まるで九十九さんがカスみたいな言い方じゃないですか
534 22/03/22(火)13:57:38 No.909051076
序盤の方がいいって意見あるけどきらら作品あたり漁ればこんな感じのやついくらでもあるだろ
535 22/03/22(火)13:57:52 No.909051130
>じゃあなんですか >まるで九十九さんがカスみたいな言い方じゃないですか 人にぶつかったら謝る 当然デショッ!
536 22/03/22(火)13:57:53 No.909051135
>そう思うなら目を潰すな! 俺の事も引きずってほしいし…
537 22/03/22(火)13:57:59 No.909051156
自分は刺さったけど…って感想の後言葉が濁るタイプの作品
538 22/03/22(火)13:58:09 No.909051181
>>そう思うなら目を潰すな! >俺の事も引きずってほしいし… カス!
539 22/03/22(火)13:58:11 No.909051187
聴こえる!? 刀萌さん! 何なのこれ! ねえ!
540 22/03/22(火)13:58:11 No.909051189
男共が大体混乱の元
541 22/03/22(火)13:58:23 No.909051230
リヤくんが最後までもしかしたら情に訴えてくれるかも…って期待してたのが切ない しばらく行方くらましてた時点でその線は消えた
542 22/03/22(火)13:58:26 No.909051243
ちんちん勃起するようになったせいで奥の仕事もできないしなんもいいとこねえなりや
543 22/03/22(火)13:58:27 No.909051246
凄いちゃんと時代考証とか考えて描いてますって言われても全然関係ないパロとかノリ挟んでるから本当にどう受け取っていいかわからん…
544 22/03/22(火)13:58:27 No.909051248
序盤の方がいいって意見そんなあるか? 序盤があってこそだって意見はあるけど
545 22/03/22(火)13:58:43 No.909051297
>人にぶつかったら謝る >当然デショッ! お前もこえーよ…
546 22/03/22(火)13:59:03 No.909051366
リヤちゃんの人生最後までちんちんに振り回されてただけじゃん
547 <a href="mailto:刀萌さん">22/03/22(火)13:59:09</a> [刀萌さん] No.909051390
>聴こえる!? >刀萌さん! >何なのこれ! >ねえ! 知らん…何これ…
548 22/03/22(火)13:59:27 No.909051447
MVP なんか死んだ九十九 準優勝 話さないせいで団子全員拗らせたリヤ 被害者 皆好き勝手したツケを払わされた主人公
549 22/03/22(火)13:59:30 No.909051460
勃起!するようになったけどセックス自体に忌避感あるからしょうがないね…
550 22/03/22(火)13:59:31 No.909051466
>人にぶつかったら謝る >当然デショッ! パコさんとかこいつとか突き飛ばすとスイッチ入るやべえやつ多いな
551 22/03/22(火)13:59:31 No.909051471
刀萌さんに惚れてたのは甘えたかったのかなぁと思ったけど よく考えたら自分からあんまり誘ってないし刀萌に飲みに誘われたらテンション上がってるわ刀萌が殿方と約束してるって言ったら仕事とか疑うより先に噴き出して動揺してるから マジの惚れただったのかなぁ
552 22/03/22(火)13:59:32 No.909051472
>凄いちゃんと時代考証とか考えて描いてますって言われても全然関係ないパロとかノリ挟んでるから本当にどう受け取っていいかわからん… そもそも城に出入りする別式がポニーテールなんて許されるわけもなくだし
553 22/03/22(火)13:59:33 No.909051474
印象的なシーンがエロとかパロ方面くらいしかなかったのがちょっと残念
554 22/03/22(火)13:59:34 No.909051481
醜男のやつはシグルイのガマをちょっとだけ思い出したけど良い奴でよかった
555 22/03/22(火)13:59:36 No.909051491
りや国に帰って錦飾った方がよかったな
556 22/03/22(火)13:59:48 No.909051532
>リヤくんが最後までもしかしたら情に訴えてくれるかも…って期待してたのが切ない >しばらく行方くらましてた時点でその線は消えた 全部おれが悪いんだよ…ムーブしておいて それでも類はすべての事情を汲んでくれるかもしれない…って 在りもしない希望に縋ってるの哀れすぎる…
557 22/03/22(火)13:59:50 No.909051543
>聴こえる!? >刀萌さん! >何なのこれ! >ねえ! おっぱいちゃんも死んだ後に昼ドラに巻き込まれていい迷惑でしょう