ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/22(火)12:20:38 No.909027188
元々楽しくて始めたことが強迫観念から楽しめなくなることが多いんだけどどうしたら元の状態に戻れるんだろうこれ
1 22/03/22(火)12:22:33 No.909027760
スレ画関係ある!?
2 22/03/22(火)12:23:09 No.909027942
ありそうでないけどちょっとあるかもしれない
3 22/03/22(火)12:23:31 No.909028065
遊作は元々楽しんでないだろ
4 22/03/22(火)12:24:50 No.909028453
遊作は事件の前はデュエル好きな子供だったんだっけ? もううろ覚えだ…
5 22/03/22(火)12:25:04 No.909028513
ワクワクを思い出すんだ
6 22/03/22(火)12:25:14 No.909028567
>遊作は元々楽しんでないだろ 事件前の回想で了見くんに会ってた時見るに楽しんでデュエルモンスターズしてたと思う
7 22/03/22(火)12:26:51 No.909029041
そういえばそうだったごめん
8 22/03/22(火)12:27:52 No.909029337
遊作で立てると過去が悲惨すぎるから話題がそっちに飛ぶよ
9 22/03/22(火)12:28:46 No.909029636
何気に序盤も序盤の鬼塚戦はちょっと楽しんでたりした
10 22/03/22(火)12:29:50 No.909030030
鬼塚はデュエル界の光だからな…
11 22/03/22(火)12:31:13 No.909030461
もっと気楽なデュエルがやれていれば
12 22/03/22(火)12:32:00 No.909030679
>鬼塚はデュエル界の光だからな… そのプレッシャーが鬼塚を追い詰める!
13 22/03/22(火)12:32:21 No.909030766
>遊作で立てると過去が悲惨すぎるから話題がそっちに飛ぶよ なんかもうそれでもいいかなって思っちまった…
14 22/03/22(火)12:33:08 No.909031018
>遊作で立てると過去が悲惨すぎるから話題がそっちに飛ぶよ なんとかしろ遊作…!
15 22/03/22(火)12:36:20 No.909032009
楽しいことでもスレ画みたいに失敗したらペナルティ!みたいな過酷な環境でやるとそうなるよ
16 22/03/22(火)12:38:10 No.909032579
スペクターみたいな人だと適応できるよ
17 22/03/22(火)12:38:51 No.909032783
対戦ゲーはやりすぎるとイライラしだすしな…
18 22/03/22(火)12:40:30 No.909033288
自分はむしろ逆に「あっこれこれ以上ガチりだすとストレスになるな」ってやめて別の趣味始めるパターンだからある意味気持ちはわかる
19 22/03/22(火)12:40:30 No.909033290
最初は面白いかと思ったけど だんだん腹たってきた
20 22/03/22(火)12:40:41 No.909033328
遊戯王に関しては楽しめてそうだな…
21 22/03/22(火)12:42:36 No.909033889
>「あっこれこれ以上ガチりだすとストレスになるな」ってやめて別の趣味始める するつもりだったけど頭に血が上って沼になる
22 22/03/22(火)12:42:37 No.909033892
学生時代狂ったようにAPEXやってて 就職した後もやりたくてやりたくてできなくて 4月に会社辞めるつもりだけど最近なんか冷めてきた …俺の熱をどうすりゃいいんだよ
23 22/03/22(火)12:42:53 No.909033988
>スペクターみたいな人だと適応できるよ そんな才能あれば横綱になれるよみたいなこと言われても…
24 22/03/22(火)12:43:02 No.909034028
もうちょいやりたいな~くらいで止めとくのがいい 腹八分目みたいな
25 22/03/22(火)12:43:16 No.909034101
>自分はむしろ逆に「あっこれこれ以上ガチりだすとストレスになるな」ってやめて別の趣味始めるパターンだからある意味気持ちはわかる ストレスも自分が潰れない程度なら別にいいんだけど加減知らないとどっかでぽっきり心折れちゃうんだよな
26 22/03/22(火)12:44:37 No.909034520
無理して楽しく無くなるならクールダウンして距離を少し取ってもいいと思う 結局娯楽は自分が楽しむものなんだから
27 22/03/22(火)12:45:17 No.909034724
最初は楽しく出来てたはずなのに どんどん完璧にこなす事を求めるようになって出来ないと苛立ったりモチベが削れたりするようになったりする
28 22/03/22(火)12:45:38 No.909034843
やりたい事がやらなきゃいけない事になると辛くなる マスターデュエルもデイリー分絶対に勝とう!じゃなくて気楽にやるようにしてる
29 22/03/22(火)12:46:44 No.909035155
その娯楽で何らかの結果を出そうという欲が出てくるとまた複雑になってくる 楽しむ段階を疎かにしちゃいかんとおもう
30 22/03/22(火)12:47:42 No.909035454
>やりたい事がやらなきゃいけない事になると辛くなる >マスターデュエルもデイリー分絶対に勝とう!じゃなくて気楽にやるようにしてる NPCみたいにルーチンに出来るならまだしも対人だしな
31 22/03/22(火)12:47:48 No.909035477
デュエルは負けても割り切れるな…
32 22/03/22(火)12:48:59 No.909035816
噂によると普通の人は先行制圧を何度もされると機嫌が悪くなるらしい
33 22/03/22(火)12:49:31 No.909035948
うららで妨害されて負けた時はクソがってなるよ 最低限のテーマとしての動きはさせろよ! 汎用札持ってるかな引けたかなゲームしにきてんじゃねえよ!
34 22/03/22(火)12:50:20 No.909036192
趣味は3つ持つといい 定食屋で毎日同じもの食ってたら飽きるが3つのローテーションなら長持ちする
35 22/03/22(火)12:51:12 No.909036436
デュエルで心が荒んできたらフリーとかコロシアムで趣味全開のデッキ使うとワクワクを思いだせる 他のゲームとかでも兎に角心が荒んできたら一旦休んで初心に戻るのを心がけてる…
36 22/03/22(火)12:51:34 No.909036530
>うららで妨害されて負けた時はクソがってなるよ >最低限のテーマとしての動きはさせろよ! >汎用札持ってるかな引けたかなゲームしにきてんじゃねえよ! 壁とやってれば
37 22/03/22(火)12:51:45 No.909036576
>うららで妨害されて負けた時はクソがってなるよ >最低限のテーマとしての動きはさせろよ! >汎用札持ってるかな引けたかなゲームしにきてんじゃねえよ! MDのランクマに関してはうらら1枚で動けなくなるのは甘いと言われてもまぁ仕方ないかなって…
38 22/03/22(火)12:52:08 No.909036673
>うららで妨害されて負けた時はクソがってなるよ >最低限のテーマとしての動きはさせろよ! >汎用札持ってるかな引けたかなゲームしにきてんじゃねえよ! うらら1枚で止まる方が悪い
39 22/03/22(火)12:52:56 No.909036907
会話しながら一緒に笑って遊べる友人がいれば何事も楽しいよ もういない…
40 22/03/22(火)12:53:00 No.909036927
楽しくなくなったら対話拒否デッキが一番 7ゴミでもくらえ
41 22/03/22(火)12:53:20 No.909037006
フェイント噛ませたりして うて…誘発うて…こっちにうて…! ってしてると大体読まれてんのかうたれない 通れ…通れ…!ってしてる時は通らない まぁこれ通らなくてもリカバリーあるし…ってなるとなんか通る なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!!!1!1!!!!1!!11!!!
42 22/03/22(火)12:53:36 No.909037074
>元々楽しくて始めたことが強迫観念から楽しめなくなることが多いんだけどどうしたら元の状態に戻れるんだろうこれ その答えはデュエルの中で見つけるしかない
43 22/03/22(火)12:54:05 No.909037199
制限が待ってると言われても抹殺の指名者は2枚作った
44 22/03/22(火)12:54:20 No.909037272
なんか本気で打ち込んだもんに関してはやっぱりコンプレックス生まれちゃうし強迫観念も出てくると思う
45 22/03/22(火)12:54:29 No.909037312
ほとんどの初手で誘発1枚くらいなら抜けて安定して展開できるデッキを組めたけど毎回やる事が同じで楽しいかこれ?ってなってきた
46 22/03/22(火)12:55:14 No.909037531
>ほとんどの初手で誘発1枚くらいなら抜けて安定して展開できるデッキを組めたけど毎回やる事が同じで楽しいかこれ?ってなってきた 展開ルートたくさんあるデッキを選べばいい 魔術師とか
47 22/03/22(火)12:55:22 No.909037569
絵描きスレは大体こんなかんじの強迫観念吐き出してる人多いね
48 22/03/22(火)12:55:48 No.909037693
>制限が待ってると言われても抹殺の指名者は2枚作った 手札誘発撃たれると致命的なデッキは割とあるし良いと思うぜ…
49 22/03/22(火)12:56:54 No.909037998
誘発嫌なら完全純正部屋とかに篭れば良いんじゃないかな…
50 22/03/22(火)12:57:04 No.909038035
大真面目にバニラ儀式を出すデッキとかたのしいよ 勝率ボロカスだけどいけチャクラ!
51 22/03/22(火)12:58:26 No.909038399
>絵描きスレは大体こんなかんじの強迫観念吐き出してる人多いね 絵自体がそもそも誤魔化し効かずにダイレクトに結果が出力される趣味だし それなりになればお金なんかにも繋がりやすいから色々と修羅になる人多いんだろうなって…
52 22/03/22(火)12:58:37 No.909038451
エルデンリング始めたらマスターデュエルでデイリーとなフリー部屋ちょろっとやるかあがむしろ楽しみになった 勝てる…!負けても失うものがない…!
53 22/03/22(火)12:58:43 No.909038483
俺は勝利をリスペクトする!!!
54 22/03/22(火)12:58:45 No.909038490
誘発無い世界はイグナイトABに辿り着いてしまうからなあ
55 22/03/22(火)13:00:02 No.909038848
ほら!やっぱり遊戯王の話になったじゃん!
56 22/03/22(火)13:00:19 No.909038927
下手に熟れてくると出来なかった時に自分が許せなくなるよ
57 22/03/22(火)13:02:14 No.909039406
初めは死ぬほど下手くそで途中で心折られかけたりしてもそれでも徐々に強くなってく遊馬のかっとビング精神を見習おう
58 22/03/22(火)13:02:36 No.909039489
ワクワクを思い出すんだ!
59 22/03/22(火)13:04:58 No.909040012
>下手に熟れてくると出来なかった時に自分が許せなくなるよ そもそも振り返るとちゃんと出来てた時ってそんなに無いのに許せないのはおかしくないかな?ってなっくるやつ
60 22/03/22(火)13:05:08 No.909040053
鴻上博士死ね
61 22/03/22(火)13:05:51 No.909040207
やってて単純な楽しさはこのあたりがピークだなって感じることはあるよね そこからもっと上目指す時のモチベーションは楽しさじゃないと思う
62 22/03/22(火)13:06:38 No.909040373
なんかシチュエーションを足してみるとか…? バイク乗りながらデュエルしたり
63 22/03/22(火)13:08:35 No.909040814
>やってて単純な楽しさはこのあたりがピークだなって感じることはあるよね >そこからもっと上目指す時のモチベーションは楽しさじゃないと思う 復讐とか謎を追うために殺伐とした負けられないデュエルに挑み続けるしかないか…
64 22/03/22(火)13:09:46 No.909041046
>大真面目にバニラ儀式を出すデッキとかたのしいよ >勝率ボロカスだけどいけチャクラ! 実際やられたら「なんだチャクラか…チャク…えっチャクラ!?!!?」ってなると思う
65 22/03/22(火)13:10:30 No.909041179
ボーナスはね 達成できないとペナルティなんですよ
66 22/03/22(火)13:12:47 No.909041663
>>絵描きスレは大体こんなかんじの強迫観念吐き出してる人多いね >絵自体がそもそも誤魔化し効かずにダイレクトに結果が出力される趣味だし >それなりになればお金なんかにも繋がりやすいから色々と修羅になる人多いんだろうなって… それなりになれる人は割とひと握りって事を知ってそういう人達が当たり前だと思わないともうちょい楽になれると思う
67 22/03/22(火)13:13:01 No.909041722
スレ画像みたいに強制されてないんだし疲れたら距離置くのも大事だよ
68 22/03/22(火)13:16:36 No.909042440
もしスレ画みたいに強制されてるようなら離れたほうが…スレ画みたいなら離れられないな
69 22/03/22(火)13:17:15 No.909042591
強制されてもお前らの望みに応えてやる…!って気持ちで臨めばいいと思う 今は勝つことだけを考えろ
70 22/03/22(火)13:17:43 No.909042683
強制的にやらされて失敗したら電流流されたり飯減らされるってマゾか…
71 22/03/22(火)13:18:55 No.909042937
>強制されてもお前らの望みに応えてやる…!って気持ちで臨めばいいと思う >今は勝つことだけを考えろ 無理難題が来てもワクワク出来るのは才能なのかもしれないな
72 22/03/22(火)13:20:38 No.909043292
ちょっと離れて戻ってくるとまた楽しめるようになることが多い
73 22/03/22(火)13:23:00 No.909043817
遊びであっても常時楽しいなんてことはないものよ 勝負事なら尚更
74 22/03/22(火)13:23:42 No.909043946
自分で思う通りに出来なかった時にめっちゃ自罰的になってる人見ると長続きしなさそうだな…とはなる
75 22/03/22(火)13:24:23 No.909044087
>スレ画像みたいに強制されてないんだし疲れたら距離置くのも大事だよ >もしスレ画みたいに強制されてるようなら離れたほうが…スレ画みたいなら離れられないな 最低だな博士
76 22/03/22(火)13:25:23 No.909044281
今まさにデュエルからちょっと距離おいてる カードは集めてるから距離をおいているだけだが
77 22/03/22(火)13:25:44 No.909044379
>強制的にやらされて失敗したら電流流されたり飯減らされるってマゾか… まず拉致監禁されてきたっていう前提があって
78 22/03/22(火)13:26:20 No.909044515
まるで最終回後の遊作がデュエルと距離おいてもうやってないみたいじゃん
79 22/03/22(火)13:26:26 No.909044537
スレ画みたいな目にあって強迫観念生まれたんならもう過去に清算つけても元に戻らないからな…
80 22/03/22(火)13:26:54 No.909044629
何がひどいってスレ画はただのスタート地点でもっと残酷な未来が待ってるから
81 22/03/22(火)13:28:32 No.909044971
心の中に鴻上博士を飼って趣味に打ち込んでミスった時にペナルティ用意するとどれだけ酷いことなのかわかる
82 22/03/22(火)13:30:02 No.909045278
肉体的な苦痛ならまだしも命より大切なもの奪われることもあるしな…
83 22/03/22(火)13:30:37 No.909045397
同じ痛み感じていたい
84 22/03/22(火)13:31:46 No.909045620
世の中には下には下がいるという事を知るといい
85 22/03/22(火)13:35:15 No.909046294
楽しくするには一緒に遊べる人増やすのが手っ取り早いよ
86 22/03/22(火)13:36:09 No.909046473
よっぽど好きじゃないと強迫観念生まれるまでにはならないと思うから安心してほしい