最近実... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/22(火)12:16:40 No.909026011
最近実写の真エンディングの存在を知った いつも殴って終わらせてたわ…
1 22/03/22(火)12:16:55 No.909026098
えぇ…
2 22/03/22(火)12:18:51 No.909026656
まぁ…攻略本ないと分からんってあれは…
3 22/03/22(火)12:20:47 No.909027240
>まぁ…攻略本ないと分からんってあれは… いや解体新書だかアルティマニアとか持ってた気がする… なぜ俺は全く気付かなかったのか…
4 22/03/22(火)12:20:51 No.909027251
ちゃんとラスダンでヒントあったでしょ! 絶対分からないよなこれって思ってたけど!
5 22/03/22(火)12:21:02 No.909027313
リマスターは撮りなおすのかなアレ
6 22/03/22(火)12:21:42 No.909027508
ヒントあるから!って言われてもうーんってなる
7 22/03/22(火)12:22:14 No.909027644
バトル中なんか色で音なってるからなんだってなる
8 22/03/22(火)12:23:22 No.909028010
初プレイ時は何かエレメント使うと音鳴るなぁと思いながら殴ってた
9 22/03/22(火)12:23:29 No.909028050
いやアルティマニアや作中のヒントあっても手順が難しいし普通はわからないよあれは! ネットや雑誌の攻略記事ないと無理だったレベル
10 22/03/22(火)12:24:20 No.909028311
まあ真エンド見てもナニコレって感じだし…
11 22/03/22(火)12:26:40 No.909028983
シナリオよくわかんなかったけどマルチュラとラズリーのパンツ見てた
12 22/03/22(火)12:28:05 No.909029412
たまーに攻略見ずにいけたって人いてほんとかよ…ってなる
13 22/03/22(火)12:28:12 No.909029446
自分の場合はラスボス倒してこれで終わりなわけがないだろ…って思って試行錯誤してたどり着けたよ
14 22/03/22(火)12:28:53 No.909029679
クロノクロス手に入れる段階でもうちょっとめんどくさい
15 22/03/22(火)12:28:58 No.909029728
>まあ真エンド見てもナニコレって感じだし… サラは救われた!二人は出会った!終わり!
16 22/03/22(火)12:29:39 No.909029956
アルティマニア持ってなかったからパソコンの授業の時に攻略調べてたな…
17 22/03/22(火)12:29:50 No.909030029
シナリオはアレだ 私もあんなボーイミーツガールしてえ…ってなった喪女がおねショタからの華麗なショタおねコンボを決めて大勝利したけど無かった事にされて諦め切れねえ…!ってなった話だよ
18 22/03/22(火)12:29:55 No.909030041
>たまーに攻略見ずにいけたって人いてほんとかよ…ってなる クロノクロス手に入れる時とかヒントあったし… 並び順は勝手にやってくれるし…
19 22/03/22(火)12:32:05 No.909030698
アルティマニア持っててわからないってなんだよ
20 22/03/22(火)12:32:37 No.909030849
>ヒントあるから!って言われてもうーんってなる ちょっとノーヒントで何か変な台座が有る所に行って龍の涙の破片を置いてクロノクロスを作り ラスボス戦でラスダンのオメガブルー戦直後に意味深に光ったエレメントの順番通りに色を揃えて発動するだけじゃないですか! 寧ろどうして俺はノーヒントでグッドエンディングに行けたんだ…?
21 22/03/22(火)12:33:10 No.909031033
アルティマニアもあれ明言された情報ないからな 何となくそれっぽい匂わせと本側面の目次のカラー順で記してたやつ
22 22/03/22(火)12:35:45 No.909031830
アルティマニアは二種類くらいラストのやり方書いてあったでしょ
23 22/03/22(火)12:36:21 No.909032020
シナリオも設定も本編だけじゃややこしすぎやしませんかね
24 22/03/22(火)12:37:05 No.909032237
クリア後の隠しボスでやるならまだしもラスボスでああいうのやるなよ
25 22/03/22(火)12:37:22 No.909032320
>シナリオも設定も本編だけじゃややこしすぎやしませんかね なんかそういう時代だったとしか…
26 22/03/22(火)12:38:08 No.909032566
steamでリマスター出るよ
27 22/03/22(火)12:38:39 No.909032723
時間さえあればもうちょいわかりやすくなってただろうにぬー
28 22/03/22(火)12:38:40 No.909032728
クロノクロス手に入れてこれが鍵だ!って思って使ったのにピローンってなって終わり
29 22/03/22(火)12:39:18 No.909032912
やめてくれないかラスボス前のNPCにアイツ実はお前の親父だったんだよとか設定ぶちまけるの
30 22/03/22(火)12:39:40 No.909033024
>クリア後の隠しボスでやるならまだしもラスボスでああいうのやるなよ 本体右に置くのはいいのかよ!
31 22/03/22(火)12:39:49 No.909033086
今ヒでみんなのクロノクロスへの質問にお答えするよ!ってのやってるけど ○○ってどうなんですか?みたいな質問にさあどうなんでしょうねみたいな回答ばっかりでおい!ってなる
32 22/03/22(火)12:40:20 No.909033227
>本体右に置くのはいいのかよ! 実害ないし
33 22/03/22(火)12:40:37 No.909033310
>アルティマニアは二種類くらいラストのやり方書いてあったでしょ 弱らせると自分からエレメント揃え始めるとかあれ心折れてませんかね
34 22/03/22(火)12:40:58 No.909033416
>本体右に置くのはいいのかよ! ちゃんと倒せばいいのには変わりないだろ
35 22/03/22(火)12:41:00 No.909033426
贅沢言わないから仲間6人ぐらい連れて歩かせろ
36 22/03/22(火)12:41:14 No.909033499
そもそも古代のポッと出キャラを物語のキーにされても飲み込みづらいというのがあってだな
37 22/03/22(火)12:41:14 No.909033501
>steamでリマスター出るよ なんとラジカルドリーマーズもついてくる!
38 22/03/22(火)12:41:46 No.909033638
>>steamでリマスター出るよ >なんとラジカルドリーマーズもついてくる! ガチのファンしか喜ばない…
39 22/03/22(火)12:42:43 No.909033930
>>>steamでリマスター出るよ >>なんとラジカルドリーマーズもついてくる! >ガチのファンしか喜ばない… いまさら買うやつなんてそういう層だろ
40 22/03/22(火)12:42:45 No.909033946
ギャダランでやるのが楽なんだっけ色あわせ
41 22/03/22(火)12:43:05 No.909034044
>>クリア後の隠しボスでやるならまだしもラスボスでああいうのやるなよ >本体右に置くのはいいのかよ! 火力と火力のぶつかり合いで締めくくりたいから特殊条件つけるにしても道具使ってバリア割るくらいにして欲しい派
42 22/03/22(火)12:43:08 No.909034056
当時ラジカルドリーマーズプレイしてて「また読めるの!やった!」って思ってる人は全プレイヤーの1%くらいだと思う 99%はあの名前しか知らないノベルゲーらしい何かが…!?ってなる
43 22/03/22(火)12:43:15 No.909034097
>今ヒでみんなのクロノクロスへの質問にお答えするよ!ってのやってるけど >○○ってどうなんですか?みたいな質問にさあどうなんでしょうねみたいな回答ばっかりでおい!ってなる マジかよ最低だなワッカ
44 22/03/22(火)12:43:30 No.909034189
steam独占?
45 22/03/22(火)12:44:31 No.909034495
>そもそも倒したはずのラヴォスを物語のキーにされても飲み込みづらいというのがあってだな
46 22/03/22(火)12:44:40 No.909034540
>steam独占? 大体の現行にマルチで一緒に出るよ
47 22/03/22(火)12:45:24 No.909034766
>やめてくれないかラスボス前のNPCにアイツ実はお前の親父だったんだよとか設定ぶちまけるの 親父の肉体は紆余曲折有って今主人公の肉体になってるし…
48 22/03/22(火)12:45:30 No.909034806
>いまさら買うやつなんてそういう層だろ ずっと買おうかと思ってて買わなかったから今回を機に買うかもしれん
49 22/03/22(火)12:46:00 No.909034952
>>steam独占? >大体の現行にマルチで一緒に出るよ そもそも初報がニンダイだったしな
50 22/03/22(火)12:46:47 No.909035169
>当時ラジカルドリーマーズプレイしてて「また読めるの!やった!」って思ってる人は全プレイヤーの1%くらいだと思う >99%はあの名前しか知らないノベルゲーらしい何かが…!?ってなる そもそもサテラビューの存在とか当時知らんし やってる奴も周りにいなかったよ
51 22/03/22(火)12:46:53 No.909035190
>親父の肉体は紆余曲折有って今主人公の肉体になってるし… そうだったの!?
52 22/03/22(火)12:47:00 No.909035218
ヒゲや高橋君の手綱抜きの加藤くんに好きにやらせた結果 いや加藤くんも急に呼ばれて戸惑ってたっぽいが
53 22/03/22(火)12:47:20 No.909035334
PSはこういうのまったく売れねえからなあ
54 22/03/22(火)12:47:25 No.909035366
サガフロLOMクロノクロス 次はなんだ
55 22/03/22(火)12:48:07 No.909035547
>>親父の肉体は紆余曲折有って今主人公の肉体になってるし… >そうだったの!? ちゃんと作中でやってたでしょ!?
56 22/03/22(火)12:48:15 No.909035600
>サガフロLOMクロノクロス >次はなんだ フロ2
57 22/03/22(火)12:48:19 No.909035625
>サガフロLOMクロノクロス >次はなんだ サガフロ2かな…
58 22/03/22(火)12:48:40 No.909035718
>サガフロLOMクロノクロス >次はなんだ サガフロ2!
59 22/03/22(火)12:48:56 No.909035798
>サガフロLOMクロノクロス >次はなんだ ゼノギアス...
60 22/03/22(火)12:49:18 No.909035898
あれ親父ってヤマネコに体乗っ取られてたんじゃないっけ
61 22/03/22(火)12:49:23 No.909035913
サガフロ2は正直言うとグラフィック面は特に文句無くてゲーム性がアレだから弄るならそっちを弄って欲しい…
62 22/03/22(火)12:49:42 No.909036005
プレステのポリゴンでリマスターされると違和感がありそうだなあ どんくらいリマスターしてくれるのか次第だけども
63 22/03/22(火)12:49:53 No.909036058
>シナリオも設定も本編だけじゃややこしすぎやしませんかね シナリオは言うほど難解ではないと思う なんでツクヨミはヤマネコやセルジュに好意的だったのかとかゾアや龍の子は何者なんだよとか なんでスカールは骨のまま動いてんだよとかホーム世界のヤマネコは何で普通に死海に囚われてんだよとか ファルガ船長が蛇骨大佐や亜人に逆恨みするに至った嫁さんの死って何が有ったんだよとか設定に関しては分からん事が多すぎると思う
64 22/03/22(火)12:49:59 No.909036082
>>親父の肉体は紆余曲折有って今主人公の肉体になってるし… >そうだったの!? ワズキの肉体がヒョウ鬼のイメージとぐちゃぐちゃに混ぜられてヤマネコになって中身はフェイトに乗っ取られる 古龍の砦でセルジュとヤマネコの肉体が入れ替わる クロノクロスで儀式してヤマネコの肉体をセルジュの肉体に変える
65 22/03/22(火)12:50:43 No.909036298
身体を取り戻すじゃなくて乗っ取られっぱなしだけど今のボディの形整えただけなの今思うとちょっとすごい
66 22/03/22(火)12:51:10 No.909036427
ワイズマンとグラーフとラカンとフェイよりは複雑じゃないな
67 22/03/22(火)12:52:12 No.909036697
セルジュの身体戻るところは親が外出してる間にこっそり進めてたな
68 22/03/22(火)12:52:12 No.909036702
つまり…戻った後の体でセックスすると親父に寝取られた気分を味わえる? …別にヤマネコボディでセックスしても同じだな
69 22/03/22(火)12:52:46 No.909036864
>あれ親父ってヤマネコに体乗っ取られてたんじゃないっけ 親父ボディの変異 親父→ヤマネコ→ヤマネコ(セルジュイン)→セルジュ
70 22/03/22(火)12:53:22 No.909037014
元親父の体を自分の体に改造したセルジュが子供作ったら自分の子供であり兄弟でもあるという事になるわけだ
71 22/03/22(火)12:53:33 No.909037061
セルジュオリジナルボディはなんかスライムみたいなフェイトになっただろ
72 22/03/22(火)12:54:53 No.909037424
うーんややこしい!
73 22/03/22(火)12:55:38 No.909037638
いちいちラジカルではって出てきてイラついた思い出しかないラジカルドリーマーズ
74 22/03/22(火)12:55:57 No.909037733
セルジュの体使ってるダークセルジュの時の方が後で戦うフェイト本体より明らかに強く設定されてるの結構好き 主人公で調停者で新たなるクロノトリガーのパワー持った体だもんな…
75 22/03/22(火)12:56:27 No.909037875
ヤマネコは体は父親で中身はフェイトだけど なんで猫なんだっけ
76 22/03/22(火)12:57:06 No.909038042
>なんで猫なんだっけ 幼い時にヒョウ鬼に襲われたときのイメージだっけか
77 22/03/22(火)12:58:01 No.909038283
一番ややこしいのはセルジュが2回死にかけてるところだと思う
78 22/03/22(火)12:59:31 No.909038714
>ヤマネコは体は父親で中身はフェイトだけど >なんで猫なんだっけ ヒョウ鬼に襲われたセルジュを背負って凍てついた炎の所まで行ったら朦朧としてたセルジュが襲われたヒョウ鬼をずっとイメージしてたさいで横に居たワズキと合わさってぐちゃぐちゃになった
79 22/03/22(火)13:01:07 No.909039123
ヒョウ鬼とヤマネコ大分違う気はするんだけどな…
80 22/03/22(火)13:01:54 No.909039302
あれ凍てついた炎の所に行った時はヒョウ鬼に襲われた直後じゃなくて神の庭に迷いこんで熱で死にかけた時だったかな… ごめんごっちゃになってきた
81 22/03/22(火)13:02:05 No.909039352
まあそこはセルジュにとっての恐怖のイメージがごちゃ混ぜになった結果だから
82 22/03/22(火)13:04:37 No.909039933
>ヒョウ鬼とヤマネコ大分違う気はするんだけどな… 同じぬには変わりないんぬ
83 22/03/22(火)13:04:43 No.909039961
レイドキャッツ!するの楽しいからセルジュよりヤマネコモードの方が好き
84 22/03/22(火)13:05:39 No.909040162
ラスダンのヒントはあったけど音痴だから各エレメントの音と対応する順番なんて覚えられるはずもなく…
85 22/03/22(火)13:06:12 No.909040284
グライドフックもダッシュ斬りに置き換えないでそのまま使わせろ
86 22/03/22(火)13:06:26 No.909040336
>ごめんごっちゃになってきた それが正解だったはず ヒョウ鬼と熱とでセルジュは2度死にかけてる ヒョウ鬼に殺されてるのかアナザーワールドだったような
87 22/03/22(火)13:06:44 No.909040401
敵ボスだけあって固有技がどれもかっこいいんだよなヤマネコ セルジュは…地味!
88 22/03/22(火)13:07:22 No.909040551
みとせのりこの歌を聴いて音階をおぼえるんだ 順序が逆だな
89 22/03/22(火)13:07:41 No.909040611
>ラスダンのヒントはあったけど音痴だから各エレメントの音と対応する順番なんて覚えられるはずもなく… 一応ある程度体力削るとラスボスの方から揃えはじめて揃えた後はクロノクロス待ちで何もしなくなるから… 何もしてこない!チャンスだ死ね!
90 22/03/22(火)13:07:54 No.909040659
お墓に刻まれてる言葉いいよね
91 22/03/22(火)13:08:34 No.909040811
>>ごめんごっちゃになってきた >それが正解だったはず >ヒョウ鬼と熱とでセルジュは2度死にかけてる >ヒョウ鬼に殺されてるのかアナザーワールドだったような 熱じゃなくて溺れたんじゃなかった? 確かヤマネコがやったはず ホームのセルジュが助かったのはキッドのお陰ってのが最後のネタバレだったような
92 22/03/22(火)13:08:59 No.909040902
>みとせのりこの歌を聴いて音階をおぼえるんだ いい歌手だな!ZABADAKだろ?
93 22/03/22(火)13:09:10 No.909040934
>ヒョウ鬼に殺されてるのかアナザーワールドだったような アナザーセルジュの死因は溺死じゃなかったっけ
94 22/03/22(火)13:09:18 No.909040961
当時やってもストーリー意味わかんねえと思いつつ進めて 研究所みたいなとこの化け物倒したら唐突に終わってなんだこの意味わかんねえゲームって感想しかなかった
95 22/03/22(火)13:09:20 No.909040965
>本体右に置くのはいいのかよ! あれは中央が脆くて右がやたら硬いから変だと思えるし、説明ウィンドウ読めばわかるサービス付きだし
96 22/03/22(火)13:09:56 No.909041073
癒やす…?つまり殴れってことだな!
97 22/03/22(火)13:10:23 No.909041158
トリガーの続編っていうよりラジカルドリーマーズのセルフリメイクって感じなのと製作途中にここ変えたあと流用したんだろうなって箇所は多いから あんま細かく設定の整合性考えなくて雰囲気で受け取るくらいで丁度いいんだ
98 22/03/22(火)13:10:47 No.909041246
ゼロエターナルもかっこいいし(威力は普通だけど) セルジュの固有も白属性版ゼロエターナルみたいなのなら良かったのに
99 22/03/22(火)13:11:27 No.909041392
なんで主人公は戦って旅してるのかすらよく分かってなかった気がする
100 22/03/22(火)13:11:40 No.909041428
>セルジュの固有も白属性版ゼロエターナルみたいなのなら良かったのに なんと最強武器で専用グラフィックが!
101 22/03/22(火)13:11:59 No.909041513
セルジュが幼いキッドを助けててキッドが幼いセルジュを助けてるのいいよね…
102 22/03/22(火)13:12:02 No.909041525
>なんで主人公は戦って旅してるのかすらよく分かってなかった気がする 彼女といちゃいちゃしてたら知ってるのに知らない世界に飛ばされて…
103 22/03/22(火)13:12:03 No.909041530
>なんで主人公は戦って旅してるのかすらよく分かってなかった気がする もはや何が分かっていたんだそれは
104 22/03/22(火)13:12:10 No.909041550
>なんと最強武器で専用グラフィックが! 地味!!
105 22/03/22(火)13:12:38 No.909041640
>>なんと最強武器で専用グラフィックが! >ダサい!!
106 22/03/22(火)13:12:58 No.909041704
>なんで主人公は戦って旅してるのかすらよく分かってなかった気がする 幼馴染の告白シーンでたちくらみしてぶっ倒れたらなんかやたら壮大な夢見ちゃった
107 22/03/22(火)13:13:00 No.909041714
>>セルジュの固有も白属性版ゼロエターナルみたいなのなら良かったのに >なんと最強武器で専用グラフィックが! クロノトリガーの三人技グランドリームの演出再現ではあるけど2Dでも3Dでもこれダサ…
108 22/03/22(火)13:14:04 No.909041916
>セルジュが幼いキッドを助けててキッドが幼いセルジュを助けてるのいいよね… つまりおにロリでありおねショタでもあるってことだろ?
109 22/03/22(火)13:15:48 No.909042279
サラの性癖には参るね…
110 22/03/22(火)13:15:53 No.909042293
回想シーンのオラついた若村長(見た目ジジイ)はもう少しなんとかならなかったのか
111 22/03/22(火)13:16:12 No.909042360
>もはや何が分かっていたんだそれは ポシュルが可愛いこととグレンは格好いいのに仲間にならないことだな…いやキッド見捨てないと仲間にならないとか思わないだろ
112 22/03/22(火)13:16:30 No.909042415
ダークセルジュがヤマネコの固有技使ってくるのいいよね
113 22/03/22(火)13:17:21 No.909042608
>回想シーンのオラついた若村長(見た目ジジイ)はもう少しなんとかならなかったのか 確か髪は生えていたし…
114 22/03/22(火)13:17:23 No.909042615
>ポシュルが可愛いこととグレンは格好いいのに仲間にならないことだな…いやキッド見捨てないと仲間にならないとか思わないだろ それはそう
115 22/03/22(火)13:17:35 No.909042661
そもそもクロノクロスの入手自体がちょっと隠し入ってるっていうか…
116 22/03/22(火)13:18:04 No.909042754
>お墓に刻まれてる言葉いいよね 南国感ある文面いいよね…
117 22/03/22(火)13:18:08 No.909042769
グランドリオンが長い時の果てに魔剣となり! 最終的にオールになる!
118 22/03/22(火)13:19:19 No.909043026
>そもそもクロノクロスの入手自体がちょっと隠し入ってるっていうか… 今回でこの名作を広く知れ渡って欲しいね
119 22/03/22(火)13:19:57 No.909043154
ヤマネコ化してすべて諦めてマブーレでツクヨミと同棲するエンドいいよね こいつら交尾したんだ!
120 22/03/22(火)13:20:16 No.909043214
いっそ魔剣グランドリオンを使いたかったですよ私は
121 22/03/22(火)13:20:28 No.909043268
スラッシュピエールアルフの3択とか…
122 22/03/22(火)13:20:38 No.909043298
確認してきた 1回目の死にかけがヒョウ鬼に襲われて怪我+それによる高熱 2回目がヤマネコによる溺死未遂でキッドが助けたのがhomeに分岐
123 22/03/22(火)13:20:49 No.909043332
星の塔のボスの順番!ダンジョン内で流れている音!どうですヒントでしょう!?
124 22/03/22(火)13:20:49 No.909043334
バグとか考えると名作とまでは…
125 22/03/22(火)13:21:23 No.909043454
クロノとマールとルッカは死んでグランドリオンは魔剣化とか 改めて見るとこじらせた続編感すさまじいな
126 22/03/22(火)13:21:33 No.909043492
仲間もう少し減らして一人ずつの濃度あげてほしかった感は否めない
127 22/03/22(火)13:22:01 No.909043567
>いっそ魔剣グランドリオンを使いたかったですよ私は イルランザー二刀流で我慢して
128 22/03/22(火)13:22:11 No.909043615
>クロノとマールとルッカは死んでグランドリオンは魔剣化とか >改めて見るとこじらせた続編感すさまじいな ラジカル・ドリーマーズ次元含め、数あるパラレルワールドの一つってのはわかるんだけどね… なんでトリガーリメイクで寄っちゃおうとするんですか…どうして…
129 22/03/22(火)13:22:20 No.909043649
>ヤマネコ化してすべて諦めてマブーレでツクヨミと同棲するエンドいいよね >こいつら交尾したんだ! 他の龍が後方親戚面してそうなエンドいいよね
130 22/03/22(火)13:22:24 No.909043667
>そもそもクロノクロスの入手自体がちょっと隠し入ってるっていうか… あれ 無いと話進まなくなかったっけか うろ覚えだわい
131 22/03/22(火)13:22:34 No.909043707
>ポシュルが可愛いこととグレンは格好いいのに仲間にならないことだな…いやキッド見捨てないと仲間にならないとか思わないだろ レナもキッド拒否しないと仲間にならないんだよな… どうしてここから負けヒロインになるのか
132 22/03/22(火)13:22:47 No.909043772
>スラッシュピエールアルフの3択とか… 勇者バッヂ&サイラス要素と魔王…?要素とトリガー関係無いけどメインシナリオにがっつり出てきて設定もメインテーマにも沿ってる奴
133 22/03/22(火)13:23:01 No.909043819
ミゲルが嫌すぎて二度とやりたくない 味方ならすごく魅力的なんだが…
134 22/03/22(火)13:23:30 No.909043902
スらっしゅまるチェロいいよね
135 22/03/22(火)13:23:38 No.909043933
>>そもそもクロノクロスの入手自体がちょっと隠し入ってるっていうか… >あれ >無いと話進まなくなかったっけか >うろ覚えだわい かけら2つを合成すりゃいいってのはわかる どこで合成すりゃいいんだよ!あんなところ分かるか!
136 22/03/22(火)13:24:22 No.909044083
>クロノとマールとルッカは死んでグランドリオンは魔剣化とか >改めて見るとこじらせた続編感すさまじいな 時食い仕留める舞台としてこんな並行世界をガッシュが選んだって都合を作中でもっとわかりやすく示てればなぁ
137 22/03/22(火)13:24:44 No.909044169
>クロノとマールとルッカは死んでグランドリオンは魔剣化とか なくなった過去からの復讐というのはあるあるだと思うけどね もろもろの要素とかもあって続編…?だったな 仲間キャラがロマサガとか以上にそこら辺歩いてるおっさんとか変なの多いし…
138 22/03/22(火)13:25:25 No.909044288
>クロノとマールとルッカは死んでグランドリオンは魔剣化とか >改めて見るとこじらせた続編感すさまじいな まだこのデマ擦る奴居るんだな…
139 22/03/22(火)13:25:48 No.909044396
トリガー移植版の追加ムービーがなんもかんもわるい
140 22/03/22(火)13:25:50 No.909044403
グランドリオンは出自考えたら聖剣扱いされる方が都合良すぎるんだ
141 22/03/22(火)13:26:40 No.909044581
>>クロノとマールとルッカは死んでグランドリオンは魔剣化とか >>改めて見るとこじらせた続編感すさまじいな >まだこのデマ擦る奴居るんだな… デマも何も全部作中でやってるじゃねえか!
142 22/03/22(火)13:26:42 No.909044586
>グランドリオンは出自考えたら聖剣扱いされる方が都合良すぎるんだ そうだねトリガーなんてご都合主義だね
143 22/03/22(火)13:26:43 No.909044589
一周目でアルフ選んでアルフとキッドを最終戦に連れていった時だけ発生するトリガー予言者エンド再現の掛け合いとか周回プレイ時でも普通に見られるようにしてくれてるといいなあ
144 22/03/22(火)13:27:00 No.909044644
パレポリにダルトンが出て来るの都合良すぎって思ってたけどあれは龍のみなさんみたいにラヴォスが呼んだと解釈したら納得できた
145 22/03/22(火)13:27:23 No.909044723
パレポリが軍事大国になってる時点でダルトンの暗躍程度じゃ無理なレベルだから前提のクロノトリガー本編の時点でパラレルじゃないとこうならないのよね そこにさらにクロノポリスとディノポリスって独自すぎる要素とエレメントなんてこれまた独自システムも加わるから 単体作品としては好きだけどトリガーの続編じゃなくて公式二次創作みたいな印象になる
146 22/03/22(火)13:28:16 No.909044900
>パレポリにダルトンが出て来るの都合良すぎって思ってたけどあれは龍のみなさんみたいにラヴォスが呼んだと解釈したら納得できた クロノポリスにイシト連れていくとパレポリ技術はクロノポリス由来なのが分かるしダルトンはクロノポリスより前の人だから無理があるかな…
147 22/03/22(火)13:28:29 No.909044959
続編としてはホントにダメなんだよな… ゲームとしてもまあ…微妙なんだけどな… でも雰囲気は最高だから良いゲームなんですよ本当に
148 22/03/22(火)13:29:03 No.909045076
何が悪いってこれをトリガーの続編なんて宣伝するのが悪かった
149 22/03/22(火)13:29:14 No.909045116
やっぱトリガーリメイクが大体悪いよ
150 22/03/22(火)13:29:30 No.909045170
>クロノポリスにイシト連れていくとパレポリ技術はクロノポリス由来なのが分かるし ギャダランの武器がクロノポリスにあったのやっぱりそういうことだったのか
151 22/03/22(火)13:29:58 No.909045260
グラフィックとBGMとキャラは間違いなくいいものだよ ストーリーはなんかひたすら風呂敷広げて謎増やしていくからよくわからん…
152 22/03/22(火)13:30:06 No.909045293
>やっぱトリガーリメイクが大体悪いよ こわれたラジカセみたいでいい加減浮いてるの気づけよ
153 22/03/22(火)13:30:09 No.909045310
このゲームを一言で評すると 俺は好き
154 22/03/22(火)13:30:52 No.909045451
>このゲームを一言で評すると >俺は好き まあなんやかんや言うけど評するならこれよね
155 22/03/22(火)13:31:37 No.909045597
>やっぱトリガーリメイクが大体悪いよ スマホ版だと追加シナリオ丸々削除されてるって聞いて笑ったよ やっとスタッフも失敗だったって認めたんだな
156 22/03/22(火)13:31:52 No.909045642
減点方式だとどんどんマイナスしちゃうけど加点方式でもどんどんプラスしちゃうようなそんな感じ
157 22/03/22(火)13:32:27 No.909045750
>こわれたラジカセみたいでいい加減浮いてるの気づけよ 雑