これヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/22(火)11:14:52 No.909012538
これヤクザ!
1 22/03/22(火)11:22:31 No.909013990
どうみてもヤクザ
2 22/03/22(火)11:23:24 No.909014171
少なくとも一般人ではない
3 22/03/22(火)11:23:56 No.909014270
舌切れるよ!
4 22/03/22(火)11:25:04 No.909014470
俺なぜかこの画像を虚淵玄だと勘違いしてた
5 22/03/22(火)11:26:42 No.909014806
この腕と佇まいで脚本家は無理でしょ
6 22/03/22(火)11:27:37 No.909014984
令和最新版の脚本家きたな
7 22/03/22(火)11:28:46 No.909015203
井上さんはぁ! 親子二代で組のためにぃ!(号泣)
8 22/03/22(火)11:30:31 No.909015552
ギャラクシーエンジェルの打ち上げにいた反社の人
9 22/03/22(火)11:30:58 No.909015654
普通の脚本家は2回も仮面ライダー主人公の元ネタにされたりしねえ
10 22/03/22(火)11:32:30 No.909015914
>ギャラクシーエンジェルの打ち上げにいた反社の人 なんでこれにGAの本書かせるなんて暴挙に出たんだろう…
11 22/03/22(火)11:34:33 No.909016295
>なんでこれにGAの本書かせるなんて暴挙に出たんだろう… ワタルもダーティペアも書いてる
12 22/03/22(火)11:34:54 No.909016371
井上敏樹の家で食事が出来るのは特撮俳優ではかなりのステータス
13 22/03/22(火)11:34:59 No.909016386
>普通の脚本家は2回も仮面ライダー主人公の元ネタにされたりしねえ だれ?
14 22/03/22(火)11:35:39 No.909016519
>>普通の脚本家は2回も仮面ライダー主人公の元ネタにされたりしねえ >だれ? 天道ともやし
15 22/03/22(火)11:35:41 No.909016525
>>普通の脚本家は2回も仮面ライダー主人公の元ネタにされたりしねえ >だれ? カブトとディケイド
16 22/03/22(火)11:36:24 No.909016667
>なんでこれにGAの本書かせるなんて暴挙に出たんだろう… どんなやばいスケジュールでも早くてきっちり仕事できる職人だからだよ!
17 22/03/22(火)11:37:51 No.909016954
GAは1話10分の 2クールでアニメのせいさく現場にはゲームのほうの基本設定くらいしか届いてなかったんだっけ?
18 22/03/22(火)11:38:13 No.909017041
アギトのときはホテルで缶詰め暮らしは当たり前だった井上敏樹
19 22/03/22(火)11:39:01 No.909017202
アニメやってるとマジで面白いというか カルト的な人気作を生み出す気がする
20 22/03/22(火)11:39:58 No.909017400
まあ伊上勝の息子なんだっけ?
21 22/03/22(火)11:40:19 No.909017476
>アギトのときはホテルで缶詰め暮らしは当たり前だった井上敏樹 すげぇ高いワインとかルームサービスで頼みヤクザ 請求書みて笑う白倉
22 22/03/22(火)11:41:41 No.909017759
井上さんはぁぁぁぁ!
23 22/03/22(火)11:42:05 No.909017845
時々なんだよこれ…ってのも生み出すけど爆発力もすごいイメージ
24 22/03/22(火)11:42:39 No.909017957
塚田と坂本とあと誰かだったかの写真3枚並べられた画像にたいして「」が「三人がかりでもヤクザに負けそう」ってレスしてたのが忘れられない
25 22/03/22(火)11:43:06 No.909018054
娘も脚本家になったしまじでこの一族凄い
26 22/03/22(火)11:43:17 No.909018087
どんな状況下にあっても最低限形になったものを出せるので重宝されているがこのヤクザが駆り出される事態はよっぽど絶望的なのでめちゃくちゃなものしか出てこない
27 22/03/22(火)11:44:40 No.909018390
今年どんだけ書くんだろう…… いくら速筆とはいえあの年で一年は無理だろと思うが他の脚本家があれのサブに入れるのか…?とも思う
28 22/03/22(火)11:44:43 No.909018399
気に入った役者を家に招いて料理するヤクザ
29 22/03/22(火)11:44:59 No.909018457
いつの間にか漫画913終わってたんだな
30 22/03/22(火)11:45:54 No.909018646
RT龍騎の時も3日で書いたとは言ってたが流石にドンブラ全話はやらんだろう
31 22/03/22(火)11:45:56 No.909018653
脚本ってどこまでが脚本家でどこからが監督の案なのかわからんないよな 戦闘の演出でファイズカイザの連携とかを脚本家が考えてるとは少し考えにくいけど この距離ならバリアは張れないな!とか各種カッシスワームの倒し方とかは脚本家が考えてそうだし 草加くんの首コキャは本人に聞いてからやられる相手決めたって話だけど 設定だけ決めたらあとは全部好きにさせてもらえるんかな でも販促とかもあるよな
32 22/03/22(火)11:45:57 No.909018657
913は打ち切り
33 22/03/22(火)11:46:06 No.909018690
>どんな状況下にあっても最低限形になったものを出せるので重宝されているがこのヤクザが駆り出される事態はよっぽど絶望的なのでめちゃくちゃなものしか出てこない すごかったねリメイク版ガイキング
34 22/03/22(火)11:46:15 No.909018733
愛人がいるらしいな
35 22/03/22(火)11:50:17 No.909019615
ヤクザはかなり大雑把と聞く そして監督は丸投げみたいなスカスカ脚本の方が撮りやすいらしい 特に浦沢脚本なんか一行だけ「歌い出す鍋」とか書かれてることがある
36 22/03/22(火)11:51:51 No.909019956
脚本は現場で好き勝手に変えても構わないタイプ 何なら役者見て急にキャラの性格変えてくる
37 22/03/22(火)11:52:01 No.909019987
細かく使うカードまで指定したら現場からキレられたのは剣だったっけ
38 22/03/22(火)11:52:11 No.909020026
白倉ならドンブラのサブやっても違和感ないの書けると思う
39 22/03/22(火)11:52:37 No.909020113
RT龍騎の時の戦闘はちゃんと指定して書いたらしいから書けない訳じゃないだろうけどアクションは基本現場の本職の人間の方がいいもん作るだろって人だし
40 22/03/22(火)11:53:01 No.909020193
>細かく使うカードまで指定したら現場からキレられたのは剣だったっけ 算数の授業じゃねえんだぞ!!
41 22/03/22(火)11:54:20 No.909020484
まぁ剣のラウズのポイント消費制はどう考えても失敗設定だし…
42 22/03/22(火)11:54:46 No.909020574
役者本人に終盤で誰に殺されたいか聞くヤクザ
43 22/03/22(火)11:55:35 No.909020746
>何なら役者見て急に母親の末路変えて来る なら知ってる!
44 22/03/22(火)11:55:59 No.909020844
>まぁ剣のラウズのポイント消費制はどう考えても失敗設定だし… そもそも作中言及されたシーンすらない
45 22/03/22(火)11:55:59 No.909020845
カードで思い出したがカードゲームアニメとかはまずデュエルの棋譜が脚本家に渡されてそれを元に脚本を作るらしい
46 22/03/22(火)11:56:12 No.909020907
会社役員をサブで起用しちゃダメだよ!
47 22/03/22(火)11:56:27 No.909020970
原作ありの場合は何だかんだ真面目に再構成するヤクザ でもカオヘの尺はむちゃぶりすぎる
48 22/03/22(火)11:57:11 No.909021125
>原作ありの場合は何だかんだ真面目に再構成するヤクザ >でもカオヘの尺はむちゃぶりすぎる うしおととらとか原作者から凄い気に入れられたよね
49 22/03/22(火)11:57:44 No.909021257
ファイズ最終回に土方の現場監督役で出てたからたぶんVシネ俳優か何か
50 22/03/22(火)11:57:46 No.909021262
響鬼の最終回って変えたらしいけど当初はどうなる予定だったのか
51 22/03/22(火)11:58:22 No.909021396
娘も脚本家
52 22/03/22(火)11:58:58 No.909021537
筋トレ失敗して前歯全部折ったのとか本当ヒヤヒヤした
53 22/03/22(火)11:58:59 No.909021542
>響鬼の最終回って変えたらしいけど当初はどうなる予定だったのか 響鬼さんからの独り立ち
54 22/03/22(火)11:59:46 No.909021731
ジュビロとヤクザ相性良さそうだもんな…
55 22/03/22(火)12:00:00 No.909021785
>娘も脚本家 ジオウキバ編(父)と鬼太郎(娘)で時間被っててダメだった
56 22/03/22(火)12:00:10 No.909021816
>カードで思い出したがカードゲームアニメとかはまずデュエルの棋譜が脚本家に渡されてそれを元に脚本を作るらしい AVのデュエル棋譜とか割と見てみたいんだけど
57 22/03/22(火)12:00:35 No.909021925
>うしおととらとか原作者から凄い気に入れられたよね アニメ脚本初めてなのに こっちのいうことをちゃんと聞いてくれる上に それに対してはこうすればいいじゃないとか対応策だしてくれたら… からくりサーカスもお願いしますってなった
58 22/03/22(火)12:00:51 No.909021984
ホントは「もう俺がいなくても大丈夫だな」的なのが現場で「これからもついて来い」的なのに変わったんだっけ響鬼
59 22/03/22(火)12:01:01 No.909022029
>>ギャラクシーエンジェルの打ち上げにいた反社の人 >なんでこれにGAの本書かせるなんて暴挙に出たんだろう… ゲーム発売延期!資料ほとんどなし! この状態でギャラクシーエンジェルのアニメ作ってください! とい無茶ぶりに応えられたのがスレ画だ こんなのでゲーム通りの話作れるわけねぇだろ!荒唐無稽なギャグやるわ! オリキャラも追加しとくわ!
60 22/03/22(火)12:01:05 No.909022043
たくさん書いてるような脚本家はだいたいこうやって顔も出てるのに香村だけはわからん
61 22/03/22(火)12:01:17 No.909022085
ファイズの後半を書きながらハガレンのサブにも入る
62 22/03/22(火)12:01:25 No.909022111
>>>ギャラクシーエンジェルの打ち上げにいた反社の人 >>なんでこれにGAの本書かせるなんて暴挙に出たんだろう… >ゲーム発売延期!資料ほとんどなし! >この状態でギャラクシーエンジェルのアニメ作ってください! >とい無茶ぶりに応えられたのがスレ画だ >こんなのでゲーム通りの話作れるわけねぇだろ!荒唐無稽なギャグやるわ! >オリキャラも追加しとくわ! ゲームよりアニメ先だったの!?
63 22/03/22(火)12:01:59 No.909022250
fu906479.jpg
64 22/03/22(火)12:02:13 No.909022310
>ファイズの後半を書きながらハガレンのサブにも入る あれ同じ時期だったの!?
65 22/03/22(火)12:02:59 No.909022504
これで身長180オーバーなんだっけ
66 22/03/22(火)12:03:11 No.909022551
白い人はこの人好き過ぎない?
67 22/03/22(火)12:03:21 No.909022597
ドンブラ見てるとやっぱヤクザは映像作品が一番いいなというか漫画は昔からやってるけどどうもしっくり来ないなとは思ってしまう 小説とか文章まで行くとそっちも好き
68 22/03/22(火)12:03:44 No.909022709
デスノートの時はまず各エピソードをカードにして取捨選択していったらしい
69 22/03/22(火)12:04:04 No.909022786
ファイズの時に白倉が実写セーラームーンにかかりっきりであまり構ってくれなかったことを根に持ってる男
70 22/03/22(火)12:04:43 No.909022970
>オリキャラも追加しとくわ! カイザ村上か…
71 22/03/22(火)12:05:11 No.909023094
>>ファイズの後半を書きながらハガレンのサブにも入る >あれ同じ時期だったの!? ファイズ2003年1月~ ハガレン2003年10月~ これでブレイドのサブにも入るからこの時期は會川昇とズブズブだった
72 22/03/22(火)12:06:31 No.909023412
マイトガイン観てたらなんかクレジットにいた
73 22/03/22(火)12:06:51 No.909023484
無茶振りするくらいでいいんだろう のびのびやらせるとシャンゼリオンやゴウライガン出来ちゃうし
74 22/03/22(火)12:06:53 No.909023494
有能エピソードとそれでもなおなんとかしきれなかったエピソードが同時に流れてくる人
75 22/03/22(火)12:07:23 No.909023610
今に至るまで浮いた話が一切出ないでヤクザとイチャついてる村上のことファンはどう思ってるんだろう
76 22/03/22(火)12:07:25 No.909023619
漫画は漫画でもクウガは割とノリノリでやってて作画の人とも相性良さげ
77 22/03/22(火)12:08:05 No.909023775
敏樹の性癖もとい手癖と言ったら怪盗でしょうが と言われる一端がハガレン1期にもあるからな
78 22/03/22(火)12:08:06 No.909023776
ワープロが壊れたら引退する人
79 22/03/22(火)12:08:40 No.909023920
>マイトガイン観てたらなんかクレジットにいた スパロボ初参戦でゲスト脚本した納豆回とブラックガイン回が両方拾われる男
80 22/03/22(火)12:09:24 No.909024111
月神の熱量が凄すぎて読んだ晩ちょっと熱出た
81 22/03/22(火)12:09:42 No.909024204
>ワープロが壊れたら引退する人 (秋葉原で同じワープロを探し出して買ってくる白倉)
82 22/03/22(火)12:10:01 No.909024277
敏樹節として認識されてるポエム的台詞回しは結構ちゃんと考えて書いてるよね 本当の手癖はニアミスとかアイテムの奪い合いとか
83 22/03/22(火)12:10:14 No.909024333
ディケジオはなんでああなったのか気になり過ぎる
84 22/03/22(火)12:11:03 No.909024554
>有能エピソードとそれでもなおなんとかしきれなかったエピソードが同時に流れてくる人 1号の時は、がめっちゃ色々要望出してきた話してたからやっとの思いで擦り合わせてお出しされたのがあれなんだろうな…結果的に怪作になってて好きだけど
85 22/03/22(火)12:11:06 No.909024566
短時間でのキャラ立てスキルが凄まじいことをドンブラで改めて認識したヤクザ
86 22/03/22(火)12:11:07 No.909024570
>敏樹の性癖もとい手癖と言ったら怪盗でしょうが >と言われる一端がハガレン1期にもあるからな ゲスト声優が女優の人だから更に浮いてる
87 22/03/22(火)12:11:38 No.909024691
>ワープロが壊れたら引退する人 インテリヤクザにとっくの昔に廃番になった愛機を秋葉原中探し回って新品プレゼントされた人
88 22/03/22(火)12:12:24 No.909024888
>短時間でのキャラ立てスキルが凄まじいことをドンブラで改めて認識したヤクザ 犬は五話からスポット当たるからまだとしてメインって訳でもない雉と猿のキャラ立ちが凄い…
89 22/03/22(火)12:12:29 No.909024911
昨日配信されたネット記事の白倉のインタビューがヤクザの脚本に対する熱量が凄くて笑った
90 22/03/22(火)12:12:48 No.909024981
要潤のYouTubeでやったアギト食事座談会面白かったね 北条さんとケンカップルしてた
91 22/03/22(火)12:13:26 No.909025148
うーん理屈っぽい作品だなぁ マンホールで人を殺すサイコパス女登場させるか
92 22/03/22(火)12:13:28 No.909025161
>要潤のYouTubeでやったアギト食事座談会面白かったね >北条さんとケンカップルしてた 「次は白倉呼ぼうぜ!」とか言ってたけど本当にやってほしい
93 22/03/22(火)12:13:52 No.909025259
メインやると誰かしら熱烈なファンになる俳優発生するよな…
94 22/03/22(火)12:15:05 No.909025608
次回予告の印象ほど猿がメインの回でもなかったけどもうどんなキャラなのかはバッチリだ
95 22/03/22(火)12:15:11 No.909025633
マンホール回はみんなテンションがおかしくなっていた 熱病にうなされたみたいな
96 22/03/22(火)12:15:20 No.909025677
>メインやると誰かしら熱烈なファンになる俳優発生するよな… 草加は演じててめちゃくちゃ気持ち良いのは分かる
97 22/03/22(火)12:16:18 No.909025908
響鬼の時に沢山涌いたアンチ井上脚本の人達はまだ元気にしてるんだろか
98 22/03/22(火)12:16:34 No.909025985
生配信で 「ちょっとお手洗い行ってきますね」 「帰ってこなくていいぞ(笑)」 「アイツは本当に凄いやつだよ…この前なんかさぁ…」 「お待たせしました何話してたんですか?」 「え?お前の悪口(笑)」 なんてやりとりするインテリヤクザとヤクザ
99 22/03/22(火)12:17:25 No.909026240
>響鬼の時に沢山涌いたアンチ井上脚本の人達はまだ元気にしてるんだろか マンホールでも見たしディケジオで元気になったしあいつらまだまだ平成を生きてるよ
100 22/03/22(火)12:17:45 No.909026349
キャラを特徴付けるアイテムを持たせるってのは王道の手法だけどそれがウェットティッシュとかボタンとかマンホールなのがヤバい
101 22/03/22(火)12:17:53 No.909026377
村上幸平と樋口幸平で俺とお前でダブル幸平だからな
102 22/03/22(火)12:17:58 No.909026400
>響鬼の時に沢山涌いたアンチ井上脚本の人達はまだ元気にしてるんだろか 先々週生き返ってて何故かディケジオじゃなくてライダータイム龍騎のうらみつらみを今更垂れ流してたよ
103 22/03/22(火)12:18:18 No.909026482
我が魔王の女絡みの話書いたの結果的にヤクザだけだから変な濃さに
104 22/03/22(火)12:18:47 No.909026637
>キャラを特徴付けるアイテムを持たせるってのは王道の手法だけどそれがウェットティッシュとかボタンとかマンホールなのがヤバい だからマンホールは脚本にねえって!
105 22/03/22(火)12:18:48 No.909026642
めくるめく世界はまあともかく限られた時間でキチッとまとまってたけどなあライダータイム龍騎
106 22/03/22(火)12:19:21 No.909026810
>>キャラを特徴付けるアイテムを持たせるってのは王道の手法だけどそれがウェットティッシュとかボタンとかマンホールなのがヤバい >だからマンホールは脚本にねえって! マンホールはヤクザ指定だよ!
107 22/03/22(火)12:20:30 No.909027140
ジオウのムックでマンホール指定したら大変だけど田村監督やってくれたねって言ってたな
108 22/03/22(火)12:21:24 No.909027416
>我が魔王の女絡みの話書いたの結果的にヤクザだけだから変な濃さに 「お前らソウゴ君にすっかり慣れてるけど王を自称する奴なんて傍から見たらこんな危険人物なんだからな!」って切り口だったのも珍しいと思う釈由美子
109 22/03/22(火)12:21:35 No.909027474
アクティヴレイドのサブも好き
110 22/03/22(火)12:21:37 No.909027487
>めくるめく世界はまあともかく限られた時間でキチッとまとまってたけどなあライダータイム龍騎 手塚ひどかったね 何がひどいって龍騎みてた視聴者ですら否定しきれないのが本当に酷い
111 22/03/22(火)12:22:48 No.909027844
カイザ幸平とドン幸平を招いて食事会でもするのかな…
112 22/03/22(火)12:22:51 No.909027855
マンホールキャラ産んだら女優にマンホールのお仕事来たんですけど…
113 22/03/22(火)12:23:08 No.909027939
RT龍騎はあれを三話で纏めたのは普通にすごいんだ ホモで物議醸しちゃうけども
114 22/03/22(火)12:23:20 No.909028005
>アクティヴレイドのサブも好き 例によってギャンブルしてて笑った
115 22/03/22(火)12:23:28 No.909028045
手癖でエピソード使い回してたのは親父もそうだからな まあめちゃくちゃな数書いてたから仕方ないけど
116 22/03/22(火)12:24:05 No.909028219
妙なキャラ立ちをするベルデ木村
117 22/03/22(火)12:24:06 No.909028228
>手塚ひどかったね >何がひどいって龍騎みてた視聴者ですら否定しきれないのが本当に酷い 本編の手塚も契約失敗してライダーになれなかった親友の遺志を勝手に継いでるからな… それを共依存体質と解釈したのは年末ホテル軟禁合宿の賜物
118 22/03/22(火)12:24:12 No.909028262
>これでブレイドのサブにも入るからこの時期は會川昇とズブズブだった 會川くんとはアイアンリーガーの時のスレ画が腕相撲で骨折した事件の頃から仲良しだから…
119 22/03/22(火)12:24:38 No.909028389
ギャンブルと怪盗と失明と記憶喪失
120 22/03/22(火)12:24:43 No.909028416
RT龍騎を後日談として見るとまだ成仏できてなかったのかよあの兄貴!とは思うが 残留思念とかそういうアレとして見ている
121 22/03/22(火)12:24:50 No.909028448
>>めくるめく世界はまあともかく限られた時間でキチッとまとまってたけどなあライダータイム龍騎 >手塚ひどかったね >何がひどいって龍騎みてた視聴者ですら否定しきれないのが本当に酷い 言われてみればクリスマスに男と二人きりで過ごしてるのそういうことだもんな…
122 22/03/22(火)12:25:30 No.909028647
手塚は本編でも親友との関係が怪しかったし 世界線変わると大切な相手も変わるってのはTVSPで定時済みだからな…
123 22/03/22(火)12:25:47 No.909028738
TVSPの手塚はノンケだったし…
124 22/03/22(火)12:26:35 No.909028960
脚本家とディレクターはちがうからね 脚本家は割と書いた本を改変される
125 22/03/22(火)12:26:51 No.909029035
>TVSPの手塚はノンケだったし… あれだって蓮を狙ってたのかもしれない
126 22/03/22(火)12:26:55 No.909029061
あれ…?手塚って性的指向と関係なくだいぶやべーやつ…?
127 22/03/22(火)12:27:12 No.909029144
記憶喪失と失明をゲームの状態異常かなんかと思ってる節がある
128 22/03/22(火)12:27:15 No.909029155
シャンゼリオンみたいなのつくりたいねーと白倉言ったらまたタッグ組んでドンブラ作り出した
129 22/03/22(火)12:27:29 No.909029218
アクティヴレイドでゲスト脚本に来てオペ子ちゃんの過去に勝手に仮面ギャンブラー設定生やす男
130 22/03/22(火)12:27:35 No.909029239
有名女優の起用とギンガ登場&撃破とレジェンド登場を一つのエピソードにまとめるのは誰がやっても荒い脚本にはなると思う
131 22/03/22(火)12:27:40 No.909029269
>脚本家とディレクターはちがうからね >脚本家は割と書いた本を改変される 「消し飛ぶ矢車」って書いただけなのにあんなシーンになるなんて…
132 22/03/22(火)12:28:51 No.909029667
>俺なぜかこの画像を虚淵玄だと勘違いしてた 対談いいよね…
133 22/03/22(火)12:28:55 No.909029694
>例によってギャンブルしてて笑った 当番した回のメインキャラに使いやすい設定なかったからギャンブラーにしたのは頭がおかしい
134 22/03/22(火)12:28:59 No.909029736
せっかくの配信だからやろうぜ!はめくるめく世界が話題になるのはそりゃそうだが せっかくなんだし主役に酒飲まそうぜ!というあたりは結構好き
135 22/03/22(火)12:29:47 No.909030012
>脚本家とディレクターはちがうからね >脚本家は割と書いた本を改変される 更にいうとヤクザはドラマは現場で動く生き物だから脚本は骨子に留めるというスタンスで逆にアニメは現場で動かないからきっちり詰めて書くんだとか
136 22/03/22(火)12:29:55 No.909030044
>せっかくなんだし主役に酒飲まそうぜ!というあたりは結構好き それが木村の最後のセリフにも繋がるしね
137 22/03/22(火)12:30:00 No.909030071
でもヤクザが脚本してるとき現場が明らかにハイテンションで生き生きとした幸せな制作現場に見える…
138 22/03/22(火)12:30:11 No.909030129
>アクティヴレイドでゲスト脚本に来てオペ子ちゃんの過去に勝手に仮面ギャンブラー設定生やす男 巻き添えでギャンブルで身を持ち崩した過去を生やされる船坂さん
139 22/03/22(火)12:31:02 No.909030405
>でもヤクザが脚本してるとき現場が明らかにハイテンションで生き生きとした幸せな制作現場に見える… 実写特撮レギュレーションをちゃんと把握してるし 現場に無茶されても大抵の事は応用に許すし スタッフに上手い飯を振舞って士気を高めてくれるし
140 22/03/22(火)12:31:15 No.909030466
>でもヤクザが脚本してるとき現場が明らかにハイテンションで生き生きとした幸せな制作現場に見える… 飯がうまくなるからな…という冗談はさて置いて周りにめちゃくちゃ愛されてるのは感じる
141 22/03/22(火)12:31:15 No.909030471
>でもヤクザが脚本してるとき現場が明らかにハイテンションで生き生きとした幸せな制作現場に見える… ハーハッハッハッ!
142 22/03/22(火)12:31:41 No.909030587
>でもヤクザが脚本してるとき現場が明らかにハイテンションで生き生きとした幸せな制作現場に見える… ただやっぱ頭もおかしくなってる 消し飛ぶ矢車の映像とかジオウのときのスタッフのはしゃぎっぷりとか
143 22/03/22(火)12:32:20 No.909030762
大丈夫?変なお薬やってない?
144 22/03/22(火)12:32:25 No.909030787
キバの魔界城はなんであんな重要シーンがカットされてたんだろうな
145 22/03/22(火)12:32:44 No.909030889
多分周りをおかしくするフェロモンが出てるよ井上敏樹
146 22/03/22(火)12:32:44 No.909030891
破天荒な男みたいに言われるけど現場からはマジで人望あるんだろうなってのは伝わってくる
147 22/03/22(火)12:32:57 No.909030963
>更にいうとヤクザはドラマは現場で動く生き物だから脚本は骨子に留めるというスタンスで逆にアニメは現場で動かないからきっちり詰めて書くんだとか きっちり4クール詰めた結果スーッとして…これはさわやか…
148 22/03/22(火)12:33:00 No.909030973
>大丈夫?変なお薬やってない? やっぱりドンモモタロウって…
149 22/03/22(火)12:33:07 No.909031011
変な映像は現場判断…とか思うとヤクザの指定だったりするのが油断できない マンホールとか
150 22/03/22(火)12:33:10 No.909031030
魔界城に限らずキバは切るなって言われてるシーン切りすぎ!
151 22/03/22(火)12:33:26 No.909031106
>キバの魔界城はなんであんな重要シーンがカットされてたんだろうな 単純に尺の問題だが あと短いとはいえまっかっか城もあったし
152 22/03/22(火)12:33:51 No.909031227
>>オリキャラも追加しとくわ! >カイザ村上か… ノーマッドとウォルコット中佐だよ!
153 22/03/22(火)12:34:05 No.909031299
>あと短いとはいえまっかっか城もあったし こいつ余韻ブレイカー過ぎて嫌われてるの笑う
154 22/03/22(火)12:34:20 No.909031390
>>>オリキャラも追加しとくわ! >>カイザ村上か… >ノーマッドとウォルコット中佐だよ! オリキャラ…オリキャラ!?
155 22/03/22(火)12:34:28 No.909031431
香村Pも結構無茶振りするよね
156 22/03/22(火)12:34:48 No.909031546
>>>オリキャラも追加しとくわ! >>カイザ村上か… >ノーマッドとウォルコット中佐だよ! カイザ村上回はヤクザ登板回じゃないという
157 22/03/22(火)12:34:57 No.909031587
>>あと短いとはいえまっかっか城もあったし >こいつ余韻ブレイカー過ぎて嫌われてるの笑う DVDでも普通に流してくるのが本当に最低すぎる…
158 22/03/22(火)12:35:51 No.909031867
仕事が早いし現場の意見を積極的にヒアリングして脚本に反映させるので信頼されるのは分かる
159 22/03/22(火)12:37:15 No.909032290
クウガの時のヤクザは本当に凄かった 滲み出る井上成分はあったけどそれでもきっちり世界観合わせてた あとヤクザ的には椿さんめっちゃ好きそう
160 22/03/22(火)12:37:21 No.909032317
アニメのピンチヒッターやるときはゲストキャラを作って本筋に触れず手堅くまとめている
161 22/03/22(火)12:37:46 No.909032447
>ノーマッドとウォルコット中佐だよ! 先にアニメ見たせいで何でゲームにこいつらいねぇの?ってなった
162 22/03/22(火)12:38:00 No.909032519
>仕事が早いし現場の意見を積極的にヒアリングして脚本に反映させるので信頼されるのは分かる ヤクザも現場もかなり滅茶苦茶やるけどキャラは一本スジ通ってるし たまに会心の一撃も出すからな