虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/22(火)10:44:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/22(火)10:44:06 No.909007023

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/22(火)10:49:20 No.909007901

やっぱりこのマント駄目だな…

2 22/03/22(火)10:49:45 No.909007961

散髪される人にしか見えない

3 22/03/22(火)10:50:56 No.909008158

シルエットがわかりやすすぎる

4 22/03/22(火)10:56:23 No.909009046

弱そう

5 22/03/22(火)10:59:28 No.909009626

かっこいいじゃなくかわいい

6 22/03/22(火)11:02:59 No.909010292

てるてる坊主

7 22/03/22(火)11:16:15 No.909012822

銀河鉄道に乗りそうなサイズ

8 22/03/22(火)11:17:32 No.909013053

スーパードクターK urosu Shiori

9 22/03/22(火)11:35:30 No.909016487

夢でやっと一人とのフラグが立つかと思ったらなんだよこのオチ!! いや宮坂先生が頼りになるっていういいエピソードだったけどさ!

10 22/03/22(火)11:36:07 No.909016621

こうしてみると悪いのはブーツな気がしてきた

11 22/03/22(火)11:43:21 No.909018107

一也とコートお揃いなのいいよね…

12 22/03/22(火)11:52:25 No.909020076

>やっぱりこのマント駄目だな… 着る人を選びすぎる Kの一族やTETSUみたいな愁いを帯びたガタイのいい男前でも不審者の誹りを免れんのに

13 22/03/22(火)11:52:41 No.909020132

帽子被ればトチロー

14 22/03/22(火)11:53:51 No.909020375

分かっちゃいるが笑みがこぼれる

15 22/03/22(火)11:54:10 No.909020449

コラにしか見えないがノーコラ

16 22/03/22(火)11:54:26 No.909020506

マントは村井さんが一番似合ってた気がする

17 22/03/22(火)11:54:34 No.909020532

その宝石みたいなのなんなんだろうな

18 22/03/22(火)11:56:09 No.909020892

魔力の籠ったオーブだろう

19 22/03/22(火)11:57:34 No.909021213

大雨の時に雨合羽代わりにこういうの欲しいなって思ったことはあるけど人通りのあるとこで着て歩く度胸はないな…

20 22/03/22(火)11:58:06 No.909021336

外套が一般的だったのっていつ頃までだろう 戦前くらい?

21 22/03/22(火)11:58:48 No.909021498

まあ作画コスト低減用よね

22 22/03/22(火)11:59:32 No.909021667

>その宝石みたいなのなんなんだろうな 多分中にとある難病の血清が…

23 22/03/22(火)11:59:50 No.909021740

>マントは村井さんが一番似合ってた気がする シュッとした感じの一人先生より無頼漢ぽい方が似合うよね

24 22/03/22(火)12:02:42 No.909022435

地味に一也とマント同じで留めるところ対になる形になってるしキテルよね…

25 22/03/22(火)12:07:30 No.909023639

本来スーツにはマントもセットだし サラリーマンが着けるなら変ってものではないはず…

26 22/03/22(火)12:15:44 No.909025781

>本来スーツにはマントもセットだし >サラリーマンが着けるなら変ってものではないはず… 背広+マントは十傑衆にしかならん組み合わせだな…

↑Top