虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/22(火)09:30:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/22(火)09:30:58 No.908995351

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/22(火)09:36:29 No.908996133

やるやる

2 22/03/22(火)09:39:41 No.908996595

犬もやるよね

3 22/03/22(火)09:40:07 No.908996651

なんでそんなに怖いの

4 22/03/22(火)09:41:12 No.908996811

>なんでそんなに怖いの 人間の足裏の面積は広いけど 動物さんたちはむしろ小さいからな… 人間もさすがにこれの穴が3~4倍くらい大きかったら怖いし避けるでしょ

5 22/03/22(火)09:46:21 No.908997597

溝じゃなくてグレーチングを怖がってるように見える

6 22/03/22(火)09:47:41 No.908997794

俺もよくこれやる

7 22/03/22(火)09:48:09 No.908997878

ウマは足元にある得体のしれないものをものすごく警戒する ウサギですらすげーびびってく なんだかわかるとそのうち慣れていく そのかわり自分より高いものはなんにも感じない、鳥とかしらねぇって感じ

8 22/03/22(火)09:49:29 No.908998105

溝サイズでも落とし穴とかだったら馬からすると危ないもんな…

9 22/03/22(火)09:49:43 No.908998132

ただの溝だったら普通にまたいで通るはずだけど…

10 22/03/22(火)09:53:59 No.908998835

馬はこけて骨折したらもう命取りだからしょうがない

11 22/03/22(火)09:56:28 No.908999221

うちの犬はこれを触ると死ぬマグマか何かだと思ってる

12 22/03/22(火)10:01:01 No.908999866

なんか縞々の線がある!怖い!って感じなんだろうか…

13 22/03/22(火)10:01:04 No.908999875

>俺もよくこれやる けだものの「」初めて見た

14 22/03/22(火)10:08:27 No.909001004

蛇にでも見えてんのかと思った

15 22/03/22(火)10:13:14 No.909001731

>ウマは足元にある得体のしれないものをものすごく警戒する 馬運車で雪国に運ばれた馬が(…?)って感じで車から出てこない動画とかあったな

16 22/03/22(火)10:15:10 No.909002027

動物は縞模様を怖がると言うからな

17 22/03/22(火)10:17:08 No.909002353

馬というか草食動物の目は立体視には弱いからね

18 22/03/22(火)10:19:11 No.909002742

長いし縞模様だし蛇だと認識してる可能性はある

19 22/03/22(火)10:19:35 No.909002806

蛇かなんかに感じるのかな

20 22/03/22(火)10:20:30 No.909002963

気持ちは分かる

21 22/03/22(火)10:21:22 No.909003100

簡単にまたげるくらいは分かりそうだけど慎重なんだな…

22 22/03/22(火)10:21:24 No.909003104

>長いし縞模様だし蛇だと認識してる可能性はある 猫にキュウリみたいなやつだな

23 22/03/22(火)10:21:38 No.909003135

なんか結構な種類の動物が蛇にものすごい恐怖を感じてる気がする

24 22/03/22(火)10:28:23 No.909004298

猫が丸まって寝るのはとぐろを巻いた蛇に似せるためという説もあるほどです

25 22/03/22(火)10:32:22 No.909004980

>うちの犬はこれを触ると死ぬマグマか何かだと思ってる 真夏だと実際火傷しそうだし…

26 22/03/22(火)10:35:25 No.909005531

アスファルトを歩きたがらない子もいるよね

27 22/03/22(火)10:37:26 No.909005912

過去にグレチーングで滑ったりしたのかな

28 22/03/22(火)10:42:51 No.909006811

蹄鉄履いてても痛かったり熱かったりするんかな?

29 22/03/22(火)10:50:02 No.909008007

踏むのが怖いにしてもまたぐのも嫌で避けるのはなんなんだろうな

30 22/03/22(火)10:58:23 No.909009419

>踏むのが怖いにしてもまたぐのも嫌で避けるのはなんなんだろうな 槍とか出てくるかもしれないだろ

31 22/03/22(火)11:04:37 No.909010600

俺もグレーチングとかの蓋系はあんまり踏みたくないな

32 22/03/22(火)11:05:24 No.909010750

だけんかよ

33 22/03/22(火)11:05:50 No.909010833

>>踏むのが怖いにしてもまたぐのも嫌で避けるのはなんなんだろうな >槍とか出てくるかもしれないだろ 賢いなぁ

34 22/03/22(火)11:06:05 No.909010863

自分の影すら怖がる

35 22/03/22(火)11:06:17 No.909010899

蹄が滑って怖い思いしたのかも

36 22/03/22(火)11:07:17 No.909011082

>俺もグレーチングとかの蓋系はあんまり踏みたくないな 俺はむしろ取引先に行く時も下水の蓋とかグレーチング以外の場所はマグマだって思って蓋の上をずっと歩いていくゲームをしたりする

37 22/03/22(火)11:08:44 No.909011359

こんな感じで家畜が逃げないようにするための溝の付いた蓋ある

↑Top