22/03/22(火)09:26:16 絵下手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/22(火)09:26:16 No.908994654
絵下手くそだなこいつ
1 22/03/22(火)09:28:18 No.908994951
「」のが上手だわこれ!
2 22/03/22(火)09:30:40 No.908995301
よくこれを載せたよな 進撃も最初クソ下手だし講談社は集英社より冒険心があるというか山師気質というか
3 22/03/22(火)09:33:03 No.908995650
>絵下手くそだなこいつ デラべっぴん!!
4 22/03/22(火)09:34:00 No.908995774
ここから監獄学園までずいぶん鍛え直したな
5 22/03/22(火)09:35:26 No.908995985
俺と悪魔のブルーズ描き始めた辺りから急激に絵が上手くなった
6 22/03/22(火)09:45:08 No.908997420
連載しながら絵の修行ってどうするんだろうな やっぱ量か
7 22/03/22(火)09:45:24 No.908997475
アシを雇うとその道十数年のプロ絵師につきっきりで添削して貰えるらしいな
8 22/03/22(火)09:48:06 No.908997870
担当「平本君と押切君には光る物がある」
9 22/03/22(火)09:48:25 No.908997919
ゲンさんで影をしっかり使ってるあたり この時点の画力はともかく向上心は見て取れる
10 22/03/22(火)09:49:21 No.908998073
>担当「平本君と押切君には光る物がある」 どんな糞からでもエッチや萌を見出す男来たな……
11 22/03/22(火)09:50:20 No.908998232
ギガナイフ見て可能性感じられるのは控えめに言って狂人
12 22/03/22(火)09:50:22 No.908998238
>担当「平本君と押切君には光る物がある」 この慧眼なんなの…
13 22/03/22(火)09:51:04 No.908998356
同じ担当なの?
14 22/03/22(火)09:51:56 No.908998507
>進撃も最初クソ下手だし講談社は集英社より冒険心があるというか山師気質というか 集英社は何もしなくても勝手に蠱毒ができるから 育成じゃなくて抜擢の方に行くんだと思う
15 22/03/22(火)09:52:21 No.908998574
アゴゲン終わってから絵柄激変したからな 途中にピンクコンパニオンの漫画描いてたけど それだけ中間みたいな絵柄してたけど
16 22/03/22(火)09:53:57 No.908998826
掲載枠ってプロ野球のレギュラーより枠少ないじゃん それにド新人載せる責任感とか想像しただけで胃が死ぬ
17 22/03/22(火)09:54:37 No.908998944
絵は下手なんだけど初期は本当に面白かったからいいんだ
18 22/03/22(火)09:57:35 No.908999394
吹き出しも汚い
19 22/03/22(火)10:00:55 No.908999842
>俺と悪魔のブルーズ描き始めた辺りから急激に絵が上手くなった 売ったのか…魂…
20 22/03/22(火)10:03:16 No.909000212
ギャグは下手でもそれはそれで
21 22/03/22(火)10:04:04 No.909000317
俺と悪魔のブルーズは正直アゴゲンの作者って気づかなかった ギャグゼロの真面目な漫画だったしいい意味でアフタヌーンの雑誌に合ってた
22 22/03/22(火)10:05:11 No.909000496
古谷実も絵上手くなったよね 上手くなった分話がアレになったけど
23 22/03/22(火)10:05:56 No.909000609
ここから監獄学園だとか寄生獣完全エミュレーターだとかまでよく成長したな
24 22/03/22(火)10:06:39 No.909000708
昔のヤンマガはヤンキー漫画とエロと汚いギャグ漫画しか載ってないアナーキーな雰囲気で近寄りがたかった
25 22/03/22(火)10:07:00 No.909000774
ゲンさん好きで兄貴の持ってた単行本よく読んでたから監獄学園が話題になった時読んでみて作者が同じだって知った時は驚いたな 言われてみればなんというか間がそっくりだ…
26 22/03/22(火)10:07:44 No.909000901
コマ割りや構図はこの頃から十分上手いのもあって絵そのものの下手さは気にならないんだよな ちゃんと必要最低限表現できてるし
27 22/03/22(火)10:11:32 No.909001474
トラック巧くない…?
28 22/03/22(火)10:12:12 No.909001589
寄生獣のヤツで上手いのに下衆い...!ってなったわ 初めはこんな感じだったのね
29 22/03/22(火)10:13:16 No.909001737
絵上手いけど何やってるかわかりにくい作者の逆で絵下手だけど何やってるかわかりやすい作者だったな
30 22/03/22(火)10:13:31 No.909001768
平本の絵は上手くなり続けてるけど 押切君の最新連載はちょっと
31 22/03/22(火)10:14:34 No.909001938
>平本の絵は上手くなり続けてるけど >押切君の最新連載はちょっと ジーニアースか…
32 22/03/22(火)10:15:21 No.909002061
ゲンさんも終盤は普通に上手かったよね というか女の子が可愛くなり過ぎ
33 22/03/22(火)10:17:31 No.909002433
ぶっちゃけズブの素人と比べたら何かが描いてあるのかちゃんと分かるってだけで基礎がしっかりしてる 絵柄はともかく場面に違和感はない
34 22/03/22(火)10:22:01 No.909003211
画力はあれだったけどもともと漫画力のある人だったんだな
35 22/03/22(火)10:24:25 No.909003603
ちんこで戦う姫の漫画と信長がループする漫画はこの人の元アシっぽいよね
36 22/03/22(火)10:34:14 No.909005321
>というか女の子が可愛くなり過ぎ 月形出た辺りで(あれ…女の子可愛くない?)ってなった
37 22/03/22(火)10:36:49 No.909005772
アゴゲンの終盤眼鏡が加入したあたりで確変入ってない?
38 22/03/22(火)10:36:54 No.909005795
月刊マガジンの新連載はやはり絵は上手いがギャグにちょっとついていけない
39 22/03/22(火)10:36:57 No.909005803
>「」のが上手だわこれ! 言ってもスレがよりさらに描けない「」がほとんどなんじゃないの
40 22/03/22(火)10:38:10 No.909006040
>よくこれを載せたよな >進撃も最初クソ下手だし講談社は集英社より冒険心があるというか山師気質というか 斬…
41 22/03/22(火)10:39:59 No.909006320
30代でロクデナシ扱いが時代か…ってなる
42 22/03/22(火)10:42:10 No.909006695
スレ画ですら上手くなってる時期だと思う 1巻はもっとひどかったから
43 22/03/22(火)10:42:47 No.909006803
最終回での初回パロいいよね
44 22/03/22(火)10:43:15 No.909006882
妹は思春期も初期は結構あれだった
45 22/03/22(火)10:45:19 No.909007223
絵上手くなったのもあるだろうけど背景や車とかトーン技とか 色々できるアシをいっぱい雇えるとそれだけ漫画の密度が上がるので 本人の技量が上がったわけではないと思う
46 22/03/22(火)10:48:32 No.909007771
>妹は思春期も初期は結構あれだった 絵はすごくうまくなったけど字は最後までだめだったな…
47 22/03/22(火)10:49:44 No.909007958
打率10割とは行くまい
48 22/03/22(火)10:50:28 No.909008084
同じヤンマガならファブルの作者もまあまあ上手くなってる ナニトモ初期はサインペンで描いてるのか?って線してる
49 22/03/22(火)10:50:37 No.909008099
>本人の技量が上がったわけではないと思う いや明確にめちゃくちゃ技量上がってるだろう
50 22/03/22(火)10:51:49 No.909008297
本人の技量が上がってなくて俺と悪魔のブルーズ描けるわけねえだろアホか
51 22/03/22(火)10:53:08 No.909008504
5巻あたりの過渡期の絵柄が好き 後半はギャグにしては緻密すぎる
52 22/03/22(火)10:55:01 No.909008824
スレ画捕まえて技量上がったわけじゃないはすげえな だったら平本アキラ以上に人気ある作家はさらに高品質の作画になっててもおかしくないはずだが
53 22/03/22(火)10:57:16 No.909009211
今となってはどのくらいわざとやってたのかわからない
54 22/03/22(火)10:58:31 No.909009448
>>「」のが上手だわこれ! >言ってもスレがよりさらに描けない「」がほとんどなんじゃないの このレベルでも週1で書ける「」は少なそう
55 22/03/22(火)10:58:34 No.909009460
>最終回での初回パロいいよね やめさせないで…
56 22/03/22(火)10:58:48 No.909009507
あとは俺と悪魔のブルーズさえ完結させてくれれば何も言うことはない
57 22/03/22(火)11:01:50 No.909010089
コンボイケーキ作る回に外れなし
58 22/03/22(火)11:09:49 No.909011582
マジで絵が上手くなるもんだよな いやほんとまあもともと素養はあったけども
59 22/03/22(火)11:16:05 No.909012782
>掲載枠ってプロ野球のレギュラーより枠少ないじゃん >それにド新人載せる責任感とか想像しただけで胃が死ぬ 野球はチーム全体がある程度活躍出来なきゃ負けるけど雑誌は1本ヒット出ればしばらく持つから別だと思う