虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/22(火)06:00:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/22(火)06:00:16 No.908973426

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/22(火)06:01:37 No.908973491

削除依頼によって隔離されました クズ女だな

2 22/03/22(火)06:47:58 No.908976121

これを繰り返す事によって最適化がなされていくんだ

3 22/03/22(火)06:51:56 No.908976427

こういう自罰的なやつは最適化されないタイプじゃねえかな…

4 22/03/22(火)06:55:50 No.908976687

だんだん脳内で会話を想定したシミュレーションするから悪くはならんよ 人見知りにはなるかもしれん

5 22/03/22(火)07:01:41 No.908977134

俺頭の中で会話のシミュレーションしすぎてほぼそのままの会話を現実で再現するようになっちゃった

6 22/03/22(火)07:03:21 No.908977271

すごいわかる

7 22/03/22(火)07:07:48 No.908977609

これやると早口になっていくよ

8 22/03/22(火)07:19:29 No.908978564

自分の発言に対して相手がどう思うかなんて結局相手次第なんだから いくら自分が考えたところでしょうもないし相手には確かめようがないから考えるだけ無駄なんだよね そうだとは頭ではわかってはいるんだけど…

9 22/03/22(火)07:22:16 No.908978818

飲み会に限らず人と関わる場面あったら全部こうなる そんななのにお喋り好きだから始末におえん

10 22/03/22(火)07:27:13 No.908979284

7~8年ぐらいは偶に思い出して悩む

11 22/03/22(火)07:58:10 No.908982380

最適なタイミングで最適な答え返せなかったりすると 後からあーこう言えばよかったんじゃん変なやつと思われたな…ってなる

12 22/03/22(火)08:17:16 No.908985202

このテのは人によるとか場合によるとかいちいち挟み込むのが癖になってきて 角が立たないようにしているつもりで話に水差してるだけなのが分かってないから静かに嫌われていく

13 22/03/22(火)08:22:39 No.908985888

悪い意味で責任や忙しさと無縁の人 切り替えのできる頭になってない

14 22/03/22(火)08:44:59 No.908988860

これあるからつらいよ

15 22/03/22(火)08:47:22 No.908989202

まず直せんからせめてウケたとことかも思い出すようにしよう

16 22/03/22(火)08:48:38 No.908989383

アルコール入ってるし相手は多分言うほど引きずってないのは分かっていても引っかかる時たまにあるよね

17 22/03/22(火)08:52:08 No.908989839

国木も言ってたじゃん 人は傷つけ傷つけられながら学ぶって

18 22/03/22(火)08:53:42 No.908990062

これやると記憶に定着してフラッシュバックするからすぐ別のことして忘れたほうがい

19 22/03/22(火)08:54:08 No.908990133

>これやると記憶に定着してフラッシュバックするからすぐ別のことして忘れたほうがい よし飲もう

20 22/03/22(火)08:55:34 No.908990340

酒飲んでるとこういう感じになるな 99%相手は気にしてないんだけどいつもより踏み込んだ話とかするからやってもうた!って気分になる

21 22/03/22(火)08:59:47 No.908990907

酒で饒舌になるのに記憶はバッチリ残るのが辛い

22 22/03/22(火)09:01:26 No.908991153

>酒で饒舌になるのに記憶はバッチリ残るのが辛い 記憶障害が出るほど飲まずに自重できてるんだからいいことじゃん

↑Top