ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/22(火)01:47:24 No.908955170
出張セットと汎用カードだけでデッキ組んだらどれくらい強いかな
1 22/03/22(火)01:48:31 No.908955359
ただのグッドスタッフでは…?
2 22/03/22(火)01:49:37 No.908955535
MDで組んでみたけどあまり強くない デスピアで組んだ方がグッドスタッフっぽくて好き
3 22/03/22(火)01:50:51 No.908955744
完成したのがこちらの壊獣カグヤになります
4 22/03/22(火)01:51:24 No.908955829
最初に選んだシンクロデッキを強化してジャンドバスターを作ったけど悲しい位に誘発に弱い あと最終盤面も弱い
5 22/03/22(火)01:51:25 No.908955832
>完成したのがこちらの壊獣カグヤになります 叢雲ダイーザもそうなるかな?
6 22/03/22(火)01:52:18 No.908956000
結局やりたいことがとっ散らかるというか この展開には使えるけど別の展開には邪魔とか ここで引きたくないカードが増えるとかになって動きにくくなったりするから やりたいことはできる限り絞った方がええ
7 22/03/22(火)01:54:13 No.908956286
壊獣カグヤもシナジーだったり8軸は守らないと弱いだろうしね
8 22/03/22(火)01:54:48 No.908956370
1枚初動でしかも引きたくないパーツとかも特にない出張なら雑に混ぜてもいいと思うけど そういう奴らは悪さして死にがち
9 22/03/22(火)01:55:28 No.908956474
フェニックスガイと勇者きたら全然組めるんだけどな fu905983.jpg
10 22/03/22(火)01:55:32 No.908956486
勇者フェニックス?
11 22/03/22(火)01:55:37 No.908956511
勇者フェニックス全盛時代なら召喚獣も入れるとかしなければ全然成立するとは思うというかしてた
12 22/03/22(火)01:56:12 No.908956606
>フェニックスガイと勇者きたら全然組めるんだけどな >fu905983.jpg すげーデッキだ VFD出す型もあったよな
13 22/03/22(火)01:56:36 No.908956658
簡素融合が早くきて欲しいよー
14 22/03/22(火)01:56:58 No.908956718
【出張パーツ】
15 22/03/22(火)01:57:02 No.908956728
グッドスタッフが猛威を振るう環境は碌でもない
16 22/03/22(火)01:57:31 No.908956799
>グッドスタッフが猛威を振るう環境は碌でもない デスフェニ勇者環境が碌でもないと言うんですか
17 22/03/22(火)01:57:55 No.908956862
出張を組み合わせるの弱くないけど枚数的にある程度埋まってくると誘発詰めた方が強いから混ぜて3ギミックまでって印象
18 22/03/22(火)02:00:49 No.908957316
召喚権奪い合ったり1が2になるだけで終わったりしそう
19 22/03/22(火)02:02:12 No.908957526
アダマシアとか実質グッドスタッフだな
20 22/03/22(火)02:02:16 No.908957535
出張パーツが強すぎるとそういうのに頼らないちょっと捻ったデッキ組みたいと思ってもなんでこのカード入れてないの?って無限に言われるから
21 22/03/22(火)02:03:00 No.908957653
天威勇者もだいたいそんな感じ
22 22/03/22(火)02:03:04 No.908957661
>出張パーツが強すぎるとそういうのに頼らないちょっと捻ったデッキ組みたいと思ってもなんでこのカード入れてないの?って無限に言われるから ハリファイバー使うデッキがそんな感じだしな
23 22/03/22(火)02:05:58 No.908958146
3軸シンクロデッキとかあったよね
24 22/03/22(火)02:06:36 No.908958230
色とかコストとか無いから自称捻ったデッキの9割がそれになりがち
25 22/03/22(火)02:09:36 No.908958720
>最初に選んだシンクロデッキを強化してジャンドバスターを作ったけど悲しい位に誘発に弱い >あと最終盤面も弱い ジャンド組んでしばらく遊んでたけどスターダストシンクロン筆頭の新規待ちだねあのデッキ 今使うなら抹殺墓穴ガン積みの誘発ガンメタ態勢取らなきゃ勝負にならない
26 22/03/22(火)02:11:47 No.908959047
ジャンドは頑張って回しても妨害回数みて悲しくなる
27 22/03/22(火)02:13:15 No.908959248
>ジャンドは頑張って回しても妨害回数みて悲しくなる ・S・! アーデク! …以上だ
28 22/03/22(火)02:14:22 No.908959440
>>ジャンドは頑張って回しても妨害回数みて悲しくなる >・S・! >アーデク! >…以上だ ハリラドンと同じか……つらいな
29 22/03/22(火)02:15:39 No.908959623
ディフォーマーは機械族なのでハリラドンも実質ディフォーマーみたいなもんだしいいよね
30 22/03/22(火)02:15:40 No.908959625
>ハリラドンと同じか……つらいな 上振れたらVFDは出せるよ VFDだけ
31 22/03/22(火)02:16:34 No.908959751
>>ハリラドンと同じか……つらいな >上振れたらVFDは出せるよ >VFDだけ ハリラドンと同じか……つらいな
32 22/03/22(火)02:17:01 No.908959815
シンクロはやっぱりバロネスさんにお越しいただかないとなんともかんとも
33 22/03/22(火)02:19:22 No.908960122
ここを参考にジャンドやってるけど上振れは本当に稀というか抹殺の指名者の3枚目作るべきか悩むぐらい https://note.com/sandslashalola/n/nb5a1f52260a2 そもそも初動でハリ出せないパターンも多い
34 22/03/22(火)02:20:29 No.908960297
>シンクロはやっぱりバロネスさんにお越しいただかないとなんともかんとも バロネスを一番うまく使えるデッキが天威勇者なのが何ともね…
35 22/03/22(火)02:20:40 No.908960319
出張シンクロギミックだと今のPUNKがちょうど良い強と安定感でかなり好き
36 22/03/22(火)02:21:31 No.908960434
fu906011.jpg アホみたいな話だけどハリラドン出張セットでアーデク+・S・出すか2ドローしてVFD出すか選べるという
37 22/03/22(火)02:22:37 No.908960587
>fu906011.jpg >アホみたいな話だけどハリラドン出張セットでアーデク+・S・出すか2ドローしてVFD出すか選べるという 出張って言うには枠の取り方がえげつねえな…って何度見ても思う
38 22/03/22(火)02:22:56 No.908960642
>fu906011.jpg >アホみたいな話だけどハリラドン出張セットでアーデク+・S・出すか2ドローしてVFD出すか選べるという まったく同じ画像を保存してた気がするわ…
39 22/03/22(火)02:24:04 No.908960803
仙々は汎用9シンクロとしても破格の強さだよね
40 22/03/22(火)02:25:14 No.908960965
>仙々は汎用9シンクロとしても破格の強さだよね レベル9シンクロの選択肢のなさは10と同じくらいだからなー 紙ならウォルフライエもいるが マスターデュエルでもウォルフライエ使いたい
41 22/03/22(火)02:25:53 No.908961074
サイバース族リンクはいいよな 最終的にアクセスとか言われるけどつまりちゃんとフィニッシャーがいるんだから
42 22/03/22(火)02:26:15 No.908961126
出張パーツ詰め込んでハイドランダーデッキ組んでる 相性いいからオルフェゴール要素強めだけどバベル入れてないから出張の範疇だと思う
43 22/03/22(火)02:26:18 No.908961134
セフィラとかセフィラって名前の割にペンデュラムグッドスタッフじゃない? >fu906011.jpg >アホみたいな話だけどハリラドン出張セットでアーデク+・S・出すか2ドローしてVFD出すか選べるという へえいいじゃんって思ったらEXの圧迫具合がヤバいな… いやまあVFDか・S・に絞ればいいんだけど
44 22/03/22(火)02:26:20 No.908961136
枠の都合でVFDルートは切ってるケースもまあまああると思う そもそも作りたくないってのも含めて
45 22/03/22(火)02:26:23 No.908961146
しばらくMDやったけど正直言うと日々【グッドスタッフ】への憧れが強くなってきた ただたけえ
46 22/03/22(火)02:27:07 No.908961232
EXの消費量もだけどメインデッキの素引きしたくない率が凄いよねその出張 もうメイン名称そっちでよくない?くらい侵食してる
47 22/03/22(火)02:27:09 No.908961239
>セフィラとかセフィラって名前の割にペンデュラムグッドスタッフじゃない? 終いには【幻竜族】になるからあれ
48 22/03/22(火)02:27:21 No.908961273
>>fu906011.jpg >>アホみたいな話だけどハリラドン出張セットでアーデク+・S・出すか2ドローしてVFD出すか選べるという >出張って言うには枠の取り方がえげつねえな…って何度見ても思う VFD出さないでよくてチューナーとなんか用意出来るならこれだけだから安いよ fu906021.jpg
49 22/03/22(火)02:27:27 No.908961287
ドラゴンメイドに出張したエルドリッチのコストにするための ストライカードラゴンからサーチするリボルブートセクター (大体初期手札に来てエルドリッチが来てないことが多い)
50 22/03/22(火)02:27:44 No.908961337
>しばらくMDやったけど正直言うと日々【グッドスタッフ】への憧れが強くなってきた >ただたけえ インスペクトボーダーがURなのはそりゃ増えてたまるかってなった
51 22/03/22(火)02:28:14 No.908961405
>サイバース族リンクはいいよな >最終的にアクセスとか言われるけどつまりちゃんとフィニッシャーがいるんだから ちゃんとサイバース族で使った方がアップデートジャマー使えるみたいなメリットあるしね
52 22/03/22(火)02:29:35 No.908961581
>EXの消費量もだけどメインデッキの素引きしたくない率が凄いよねその出張 >もうメイン名称そっちでよくない?くらい侵食してる チューナー+なんかを自前で用意すりゃいいだけなんだけどそれすら出来ないデッキでも導入出来るようにしたものだし
53 22/03/22(火)02:30:23 No.908961679
自分でハリすら出せないデッキが無理矢理成立させるためにバスターセット入れてるだけだよね
54 22/03/22(火)02:30:52 No.908961743
最強ハリラドン決定戦をやって思ったのはVFDを出すよりも単純に狐狐が立ってる方がつらいなって いやVFDの次のターンで狐狐を蘇生すればいいだけなんだけど
55 22/03/22(火)02:32:16 No.908961913
>狐狐 分かるけど名前ちゃんと覚えようよ!
56 22/03/22(火)02:32:21 No.908961927
個人的にハリラドン出張セット1番上手く扱えるのは海皇
57 22/03/22(火)02:33:28 No.908962069
誘発に弱い指定の厳しい2枚初動下手すりゃ3枚初動で カウンター1しか乗らない打点低いサベージとこゃーんと憑依連携伏せるの初動で満足するくらいなら ハリラドンした方がいいのだろうか とたまに迷うこともあるけど俺はそんなマギストスでのんびり戦っている…
58 22/03/22(火)02:34:17 No.908962163
fu906026.jpg ハリラドン決定戦やりたかったんだけど俺が好きなのハリスクラップなんだよな
59 22/03/22(火)02:34:29 No.908962188
>個人的にハリラドン出張セット1番上手く扱えるのは海皇 動く前にピーピングハンデス決められるのはやっぱ強い
60 22/03/22(火)02:34:54 No.908962228
紙の方はちょっと前まで大出張時代でヤバい名前のデッキみた気がするな
61 22/03/22(火)02:35:41 No.908962329
MDにも【勇者D十二獣】時代来ねえかな
62 22/03/22(火)02:37:01 No.908962484
出張がデッキの本体じゃんみたいになるのは好きじゃないけど出張セットのシナジーの高さと柔軟性は好き
63 22/03/22(火)02:37:21 No.908962526
>とたまに迷うこともあるけど俺はそんなマギストスでのんびり戦っている… アルテミス付けたサベージが生き残るか連携で蘇ったゾロア残ればそこからまた動くんだから 継戦能力って点で言えばそんな悪いもんでもないだろ あと狐も蘇るし
64 22/03/22(火)02:37:24 No.908962530
さすがに学習してるだろうしアナコンダ禁止から始まるんじゃないか?
65 22/03/22(火)02:38:05 No.908962606
勇者PUNKセリオンズは勇者に規制かかる前にちょっと握ってみたかったな
66 22/03/22(火)02:38:37 No.908962677
相剣来てからはハリラドンしてくるデッキがみんな最終盤面セフィラみたいな感じになって怖い
67 22/03/22(火)02:39:08 No.908962744
>さすがに学習してるだろうしアナコンダ禁止から始まるんじゃないか? まあアナコンダかフューデスの片方禁止片方制限から入るだろう レアリティ的にはフューデスから死にそうだけど
68 22/03/22(火)02:40:09 No.908962856
>相剣来てからはハリラドンしてくるデッキがみんな最終盤面セフィラみたいな感じになって怖い やっぱつえぇぜ…セフィラ抜きセフィラ!
69 22/03/22(火)02:40:32 No.908962903
>やっぱつえぇぜ…セフィラ抜きセフィラ! 冷静に考えてひどくない?
70 22/03/22(火)02:40:33 No.908962906
MDでは今アナコンダあんまり猛威奮ってない気がするけど 紙でもこの時期そうだったの?
71 22/03/22(火)02:41:41 No.908963018
あれディメンジョンアトラクターってこれクソ強いけど自分も直撃するからみんな入れてないタイプのカードなの?
72 22/03/22(火)02:42:08 No.908963060
>MDでは今アナコンダあんまり猛威奮ってない気がするけど >紙でもこの時期そうだったの? 友情のカードも禁止でデスフェニもいない時期はまあはい
73 22/03/22(火)02:42:36 No.908963106
>あれディメンジョンアトラクターってこれクソ強いけど自分も直撃するからみんな入れてないタイプのカードなの? だからうちで引き取るふわん~
74 22/03/22(火)02:42:37 No.908963108
>MDでは今アナコンダあんまり猛威奮ってない気がするけど 非融合デッキで無理して出したいやつが全くいなかったからはい
75 22/03/22(火)02:42:43 No.908963125
魔術師ワンキルの為にアナコンダ作りたいけどこの後死ぬ可能性高いんだよな…
76 22/03/22(火)02:43:18 No.908963182
こんな感じの出張セット組んでる人は居たな 当然事故るけど普通に強いとは思う fu906033.jpg
77 22/03/22(火)02:43:18 No.908963184
>あれディメンジョンアトラクターってこれクソ強いけど自分も直撃するからみんな入れてないタイプのカードなの? 左様 あともう少ししたらディメンションアトラクターガン積みしても普通に展開出来る害悪デッキが来るから楽しみにしとけよ
78 22/03/22(火)02:43:43 No.908963225
>>やっぱつえぇぜ…セフィラ抜きセフィラ! >冷静に考えてひどくない? ペンデュラムは事故要素の塊なんだ サーチが充実しててもそれは変わらないんだ
79 22/03/22(火)02:43:58 No.908963256
>>あれディメンジョンアトラクターってこれクソ強いけど自分も直撃するからみんな入れてないタイプのカードなの? >だからうちで引き取るふわん~ >あともう少ししたらディメンションアトラクターガン積みしても普通に展開出来る害悪デッキが来るから楽しみにしとけよ なるほど!使いたかったけど高いからやめといたんだけど今のうちに3枚揃えとくわ!
80 22/03/22(火)02:44:01 No.908963261
ハリファイバーの②の効果たまに使われると怖い
81 22/03/22(火)02:44:12 No.908963279
懐かしいなポポンバ
82 22/03/22(火)02:44:14 No.908963282
>MDでは今アナコンダあんまり猛威奮ってない気がするけど >紙でもこの時期そうだったの? 丁度ドラグーン死んでデスフェニ生まれる前の凪みたいなタイミングだったからそうじゃない?
83 22/03/22(火)02:44:38 No.908963320
楽しみですよね 【先行ふわんだりぃず】
84 22/03/22(火)02:45:23 No.908963408
害鳥のディメンジョンアトラクター動き縛るどころか魔法が墓地落ちなくてアトラクターをライザーでトップに仕込んで再利用したり動きが強くなるからな…
85 22/03/22(火)02:46:04 No.908963474
ふわんってそんな強いの?
86 22/03/22(火)02:47:17 No.908963592
>なるほど!使いたかったけど高いからやめといたんだけど今のうちに3枚揃えとくわ! 初対面だが君の事が嫌いだ 今使うなら懐獣カグヤとか狡猾軸蟲惑魔とかメタビになるんだろうか
87 22/03/22(火)02:47:19 No.908963595
>ふわんってそんな強いの? 全然強くないよ 使わない方がいい
88 22/03/22(火)02:47:24 No.908963609
>ふわんってそんな強いの? メタが刺さりづらいシングル先攻番長
89 22/03/22(火)02:47:56 No.908963662
>こんな感じの出張セット組んでる人は居たな >当然事故るけど普通に強いとは思う >fu906033.jpg 知らないカード結構あるな…勉強不足だ /バスター入ってるの初めて見た
90 22/03/22(火)02:48:17 No.908963700
ふわんはアレでエースえんぺん自体は割と突破しやすい辺りマジで害悪デッキって言うのが適当だと思う 後手の時出来る事がお願いアトラクターか変態型のロンゴミしかないとかの弱みもちゃんとあるし
91 22/03/22(火)02:48:55 No.908963760
ふわんは除外メタビに近いから今の環境には刺さりそうではある
92 22/03/22(火)02:48:59 No.908963770
無効系の誘発に弱いので棒立ちエンドとかにもなってた 新規が来てケアできるようになった
93 22/03/22(火)02:49:52 No.908963857
旅支度無しでもまあまあ強いけど一緒に来たら1~2段強さが上がるね
94 22/03/22(火)02:50:41 No.908963930
>当然事故るけど普通に強いとは思う 召喚獣いるだけで最低限の勝ち筋ラインが見えるんやっぱズルいな
95 22/03/22(火)02:50:46 No.908963937
>知らないカード結構あるな…勉強不足だ >/バスター入ってるの初めて見た スタバはまあ正直昔はともかく今は趣味だと思うけどリフレクターバスターは出張の常連だよ
96 22/03/22(火)02:52:05 No.908964091
害鳥の1番嫌なとこは多分URえんぺんだけでEX適当の妥協構築が安すぎるうえ基本の動き超簡単だからめちゃくちゃ増殖しそうなとこ
97 22/03/22(火)02:53:25 No.908964230
紙でふわんだりぃず安そうだったから組みたいんだけどアトラクターだけはちょっと手が出ないな…
98 22/03/22(火)02:53:46 No.908964269
アトラクターは本当にURで良かった アレがドロバ並みに作りやすかったらもう終わりだねこの環境
99 22/03/22(火)02:55:11 No.908964410
>紙でふわんだりぃず安そうだったから組みたいんだけどアトラクターだけはちょっと手が出ないな… そこまで必須というほどでもないというか無くてもふわんだりぃずの動き自体はそんなに変わらないからね 妥協しても強いのがいいところだ
100 22/03/22(火)02:55:19 No.908964420
狡猾型蟲惑魔作ったしアトラクター勿体ないからふわん来たら組もうかな
101 22/03/22(火)02:56:24 No.908964530
ライオウ インスペクトボーダー アトラクター こいつらがURなのえらいわね…
102 22/03/22(火)02:56:36 No.908964546
ふわんだりぃずは ・特殊召喚しない(特殊召喚メタが全部すり抜ける強欲で謙虚な壺が使える) ・墓地の必要がない(墓地メタがすり抜けるアトラクターが使える) ・必須パーツが少ない(手札誘発枠10~11) ・制圧力が高い のが強み
103 22/03/22(火)02:56:55 No.908964572
自力でもハリ出せるデッキだと召喚権使って出すリフレクター微妙かもなぁって最近思い始めた 緊急2リフレク1ってあるのかな
104 22/03/22(火)02:57:02 No.908964580
>ふわんだりぃずは >・特殊召喚しない(特殊召喚メタが全部すり抜ける強欲で謙虚な壺が使える) >・墓地の必要がない(墓地メタがすり抜けるアトラクターが使える) >・必須パーツが少ない(手札誘発枠10~11) >・制圧力が高い > >のが強み 最強テーマに見える
105 22/03/22(火)02:57:48 No.908964652
調律URだしふわんもUR2~3枚にはなるでしょ
106 22/03/22(火)02:57:53 No.908964663
ふわんだりぃずは突然ラッシュデュエルしてくるやつら
107 22/03/22(火)02:58:08 No.908964696
ライザーが本当に生き生きしてるというか出張の枠超えてデッキの大黒柱してるの好きだよふわんだりぃず
108 22/03/22(火)02:58:13 No.908964707
>ふわんだりぃずは >・特殊召喚しない(特殊召喚メタが全部すり抜ける強欲で謙虚な壺が使える) >・墓地の必要がない(墓地メタがすり抜けるアトラクターが使える) >・必須パーツが少ない(手札誘発枠10~11) >・制圧力が高い >のが強み 自分で使ってる時は最高に気持ちよくて他人に使われると毛根が死滅しそう
109 22/03/22(火)02:58:30 No.908964730
出張セットだとセリオンズが最近かなり名前聞くけどどうなの?
110 22/03/22(火)02:58:41 No.908964752
>ふわんだりぃずは突然ラッシュデュエルしてくるやつら 制圧デッキはキュークツだからな…
111 22/03/22(火)02:59:16 No.908964813
出張っていうかただの【地属性機械】の仲間の1人というか
112 22/03/22(火)02:59:18 No.908964818
マクロコスモス貼れるテーマなんだな
113 22/03/22(火)02:59:25 No.908964828
ふわんは動き見るに連鎖させて動く感じだからうらら食らうと止まるって感じなのか?
114 22/03/22(火)02:59:54 No.908964866
>ふわんは動き見るに連鎖させて動く感じだからうらら食らうと止まるって感じなのか? そう だから自前でうららケアできるように作ったよ
115 22/03/22(火)03:00:34 No.908964947
デュエルは徐々に複雑化し規制にまみれ子供たちの手から離れてふわんだりぃずになってしまった
116 22/03/22(火)03:00:36 No.908964950
言ってもふわんも一部の酷いメタが刺さらないだけで制圧に弱いでしょ
117 22/03/22(火)03:01:10 No.908965002
>最強テーマに見える ・後攻がゲロ重い ・特殊召喚するギミックと相性悪い(勇者、烙印etc) って弱点がある
118 22/03/22(火)03:01:12 No.908965006
>ふわんは動き見るに連鎖させて動く感じだからうらら食らうと止まるって感じなのか? うららは動き次第でケアできるので本当に辛いのはヴェーラー泡影
119 22/03/22(火)03:01:27 No.908965033
ドライトロンのアドバンス版みたいな感じ?
120 22/03/22(火)03:01:29 No.908965040
全てのデュエルで先行とれる前提で考えたらふわん強くない?
121 22/03/22(火)03:02:31 No.908965120
>全てのデュエルで先行とれる前提で考えたらふわん強くない? だから早くMDのコイントス切断を修正してもらわないと困るんだ
122 22/03/22(火)03:02:33 No.908965123
>ドライトロンのアドバンス版みたいな感じ? 既存のテーマで1番近いのは手札が枯れなくなった空牙団
123 22/03/22(火)03:02:40 No.908965132
>マクロコスモス貼れるテーマなんだな 貼れるけど遅いので大体アトラクター
124 22/03/22(火)03:02:40 No.908965133
そんな前提ならワンキルデッキ使った方がいいような気がするが
125 22/03/22(火)03:03:21 No.908965198
PUNK早く来ないかな 新規の二枚まで含めると4ドローしながらハリラドンで・S・とバロネスと超雷龍出せるし
126 22/03/22(火)03:04:24 No.908965292
マギストスは普通に回してりゃハンドにマギストス残り続けるから毎ターン同じ動きすることは保証されるんだよな ただただテーマ内のゴールが弱すぎるだけで ゾロアはともかく
127 22/03/22(火)03:05:07 No.908965346
>出張セットだとセリオンズが最近かなり名前聞くけどどうなの? サーチ多いんで安定感すごい
128 22/03/22(火)03:07:59 No.908965626
PUNKは新規来る前提でちょっと動き確かめてるけどサーチリクル多くてすごい回るな…
129 22/03/22(火)03:14:07 No.908966146
>PUNK早く来ないかな >新規の二枚まで含めると4ドローしながらハリラドンで・S・とバロネスと超雷龍出せるし 何それこわ…
130 22/03/22(火)03:14:59 No.908966219
ふわんがMDに来たらガチでコイントスで勝敗が決まると思う ドライトロン以上に回しやすくて事故りにくくて組みやすくてパワーあるから
131 22/03/22(火)03:16:25 No.908966329
クソ害鳥が来たらデッキのアンワとバンシーを3にする準備は出来ている
132 22/03/22(火)03:19:05 No.908966535
>クソ害鳥が来たらデッキのアンワとバンシーを3にする準備は出来ている ただでさえエルドキツいのにアンワ型だとマジの死
133 22/03/22(火)03:21:16 No.908966711
デクレアラーの隠された効果の除外能力だけで死ぬデッキが多すぎる
134 22/03/22(火)03:28:58 No.908967255
アーデクは墓地に落としても強く場にいても厄介すぎる…
135 22/03/22(火)03:57:53 No.908968753
相手が出したハリファイバーのコントロール奪ってそのターン中に②使っちゃうの気持ちいいいいいいいいい
136 22/03/22(火)04:00:17 No.908968845
一滴がクソ使いにくくなるから下手なカテゴリテーマの制圧布陣より虹光が厄介なことある
137 22/03/22(火)04:01:38 No.908968898
>アーデクは墓地に落としても強く場にいても厄介すぎる… あいつマジすげぇ… 早く・R・くんMDに来ねえかな…
138 22/03/22(火)04:05:55 No.908969093
天威勇者なんかは出張セットと汎用カードの詰め合わせでクソ強いの代名詞みたいなもんだと思うの
139 22/03/22(火)04:25:47 No.908969888
ハリの特に隠されてない2の効果テクニカルな感じして好き
140 22/03/22(火)04:41:54 No.908970471
>一滴がクソ使いにくくなるから下手なカテゴリテーマの制圧布陣より虹光が厄介なことある 虹光のいる制圧盤面を一滴で返そうとした相手がモンスター捨てられないのに気づいてパリンパリンするのを見ると気持ちいい
141 22/03/22(火)05:27:05 No.908972097
ジャンドは正直コズブレも・S・もそこまで強さ変わんねーな…ってなるのが一番つらい
142 22/03/22(火)05:53:43 No.908973110
>ジャンドは正直コズブレも・S・もそこまで強さ変わんねーな…ってなるのが一番つらい 壊獣には無力だしね 壊獣怖いからハンデスもするね
143 22/03/22(火)06:05:19 No.908973676
>ジャンドは正直コズブレも・S・もそこまで強さ変わんねーな…ってなるのが一番つらい 最高手札でVFDと一緒に出すならブレイザーよりサベデクの方が圧倒的に強いの悲し過ぎる
144 22/03/22(火)06:09:04 No.908973835
アクセルシンクロが時代と合ってないのが辛いところだよね