22/03/22(火)01:00:46 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/22(火)01:00:46 No.908945906
なんとなく煉獄貼る
1 22/03/22(火)01:04:50 No.908946918
このふざけたテキストはノーレア?
2 22/03/22(火)01:12:31 No.908948559
遊戯王のルールを知らない人が作ったと言われてるらしいな
3 22/03/22(火)01:14:01 No.908948912
光のせいで泣いてるように見える
4 22/03/22(火)01:14:42 No.908949063
維持するなら工夫が必要ってだけで1回使えればいいってデザインだろうバリア使うわ
5 22/03/22(火)01:15:15 No.908949192
あーあナイトくんが釜壊したからみんなのご飯無くなっちゃった
6 22/03/22(火)01:15:27 No.908949235
なんでこのしょっぱさで墓地コストまで要求するの
7 22/03/22(火)01:17:19 No.908949619
このナイトは釜の前で何してるの?
8 22/03/22(火)01:18:25 No.908949823
>このナイトは釜の前で何してるの? 「何もしてないのに壊れた…」
9 22/03/22(火)01:18:54 No.908949926
もともと実用性に期待してたもんでもなかったが 幾ら何でも雑すぎる効果は枠つぶし以外のなんでもないので反省してほしい PP使って漫画版カード回収できる機会は年一で4冊合わせて20枠しかないんだぞ
10 22/03/22(火)01:19:13 No.908949991
ドローフェイズで壊れるの?
11 22/03/22(火)01:20:31 No.908950246
このカードを維持するギミック考える人この世に存在しない説
12 22/03/22(火)01:21:33 No.908950449
ナイトが悪いよなぁ…
13 22/03/22(火)01:23:04 No.908950747
>このカードを維持するギミック考える人この世に存在しない説 ドローフェイズスキップし続けるカードとかあったっけ…
14 22/03/22(火)01:24:16 No.908950997
>ドローフェイズスキップし続けるカードとかあったっけ… エンジョイ!
15 22/03/22(火)01:24:39 No.908951050
>ドローフェイズで壊れるの? 当たり前だ ちょっと考えればそんなこと分かるだろう全くもう
16 22/03/22(火)01:25:23 No.908951211
あまりのクソ効果に泣きながら自害しようとしてるみたい
17 22/03/22(火)01:25:52 No.908951300
これ光り物だったの!?
18 22/03/22(火)01:26:06 No.908951342
これが一年前のカードか…
19 22/03/22(火)01:27:02 No.908951502
>エンジョイ! 雨四光使えば出来なくはないのか…
20 22/03/22(火)01:27:15 No.908951546
>これ光り物だったの!? いやノーマルだよ パックの中に1枚だけ光るカードが収録されてその枠がこれだった可哀想な人はいるよ
21 22/03/22(火)01:28:23 No.908951769
相手ターンにならなきゃ使えないしこのカード自体を狙われるとどうにもならない永続罠なのがまた死んでる
22 22/03/22(火)01:28:23 No.908951773
比べる先として正しいのかは分からないけどインフェルニティの強化として舞い戻った死神とはえらい違いだな…
23 22/03/22(火)01:28:29 No.908951788
お前飯炊きの見張りすら満足に出来ないの?
24 22/03/22(火)01:29:06 No.908951908
俺のシク枠インフェルニティ・ポーンだったからいっそスレ画の方が欲しかったよ
25 22/03/22(火)01:29:11 No.908951926
>これが一年前のカードか… 実用性の無さにも限度がある窯 カテゴリに一切貢献しないカードである浄玻璃 2020年の終わり際に年度ワーストに甲乙つけがたいのが来たのは酷かった
26 22/03/22(火)01:29:31 No.908951997
1ターンじゃ飯も炊けねえよ…
27 22/03/22(火)01:29:47 No.908952048
何故かナイト君の利き手も逆だしどうしようもない
28 22/03/22(火)01:29:51 No.908952064
>お前飯炊きの見張りすら満足に出来ないの? じゃあお前もやってみろよ! 何もしてないのに壊れるから!
29 22/03/22(火)01:30:26 No.908952173
こんなゴミを渡されたけど一応セイジって収穫はあった
30 22/03/22(火)01:30:29 No.908952186
こんなカード考える人がコナミにいる事実
31 22/03/22(火)01:30:47 No.908952248
セイジはダメ
32 22/03/22(火)01:31:02 No.908952284
死神が良性能で良かったね あれがネタ性能だったらいよいよ地獄絵図だった
33 22/03/22(火)01:31:16 No.908952327
そもそもIF使いいねぇだろってなる新規多い 死神ありがたい…だけども
34 22/03/22(火)01:31:18 No.908952330
②の効果を永続的に無効化出来る新規でもこない限りこのカードは…
35 22/03/22(火)01:31:45 No.908952424
ナイト自身の効果もどうしようもないから 多分このカードの前段階としてお前ほんっと使えねえなもう飯でも見張ってろよみたいなこと言われてると思う
36 22/03/22(火)01:32:14 No.908952503
IFをよく知らない人がとりあえず手札をずっと0枚にしとくテーマなんでしょってやっつけで考えたとしか思えない効果
37 22/03/22(火)01:32:17 No.908952512
>相手ターンにならなきゃ使えないしこのカード自体を狙われるとどうにもならない永続罠なのがまた死んでる インフェルニティ自体は回ればバリア伏せまくり制圧効果持ち出しまくりなのでその辺は大した問題ではない そもそもインフェルニティの名前ついてないから完成盤面に常時置けるわけでもない時点で最初から採用圏外だけど
38 22/03/22(火)01:33:16 No.908952700
>IFをよく知らない人がとりあえず手札をずっと0枚にしとくテーマなんでしょってやっつけで考えたとしか思えない効果 0枚にしておくのはあってるけどこのゲームにはドローってものがあることを知らなかった
39 22/03/22(火)01:33:22 No.908952720
②がついてるなら発動コストデッキから墓地でも良かったんじゃない?
40 22/03/22(火)01:33:43 No.908952785
>こんなカード考える人がコナミにいる事実 DPのギミパペや地縛神考えた人と同じなら早くクビにしてほしいし 違う人だとしたら複数人いることに絶望する
41 22/03/22(火)01:33:47 No.908952797
誘発が激烈にどうしようもないからハンドレス誘発無効くらいくれ
42 22/03/22(火)01:33:56 No.908952829
0枚の時に適用される効果と勘違いした説
43 22/03/22(火)01:34:02 No.908952850
せめて自壊をエンドフェイズにしてほしい
44 22/03/22(火)01:34:21 No.908952902
イラストも効果も何かショボい
45 22/03/22(火)01:34:31 No.908952936
えっこれ舞い戻った死神の1年前のカードなの?
46 22/03/22(火)01:34:40 No.908952966
例のファンアート好きだよ
47 22/03/22(火)01:34:46 No.908952982
>こんなカード考える人がコナミにいる事実 確かにこれが一番怖い
48 22/03/22(火)01:35:05 No.908953046
明らかにこいつで維持しろって感じのインフェルニティ新規が同時収録されててダメだった
49 22/03/22(火)01:35:22 No.908953106
>DPのギミパペや地縛神考えた人と同じなら早くクビにしてほしいし 超神官はいいカードだっただろ!? 他はダメなのでやっぱりクビにすべき
50 22/03/22(火)01:35:27 No.908953118
ギミパペ新規追加担当者は間違いなくサメ野郎
51 22/03/22(火)01:35:48 No.908953195
というか何度も言われてるがスレ画はドローで壊れるのがネタ扱いされてるだけでやりたいことはやれてるし性能的には契約の方がより酷い
52 22/03/22(火)01:36:09 No.908953252
これがイベント限定or通販限定だった事実 封入率や光り物の仕様が判明した後に届く恐怖
53 22/03/22(火)01:36:17 No.908953272
釜シク引いたよ 笑えよ
54 22/03/22(火)01:36:19 No.908953280
>えっこれ舞い戻った死神の1年前のカードなの? 死神はアニメイメージの新規カードだから漫画版カードのOCG化枠のスレ画とは別枠だよ
55 22/03/22(火)01:36:20 No.908953288
>IFをよく知らない人がとりあえず手札をずっと0枚にしとくテーマなんでしょってやっつけで考えたとしか思えない効果 インフェルニティは手札を0枚にすると勝ちで魔轟神は手札を捨てると勝ちなんだ
56 22/03/22(火)01:36:39 No.908953342
Vジャン付録再録という甘言に釣られてこれのシクを避けるロシアンルーレットに参加することになったの許してないよ
57 22/03/22(火)01:36:57 No.908953399
>ギミパペ新規追加担当者は間違いなくサメ野郎 そのサメ野郎も昔はOCG化担当に虐げられてたし…
58 22/03/22(火)01:37:10 No.908953429
逆にお前何なら出来んの?とか詰められるんだと思うと悲しくなってくる
59 22/03/22(火)01:37:28 No.908953487
インフェルニティはそもそも手札0にしねぇと動けんテーマで 基本的に妨害喰らうと死んでしまうんだ
60 22/03/22(火)01:37:28 No.908953489
漫画版の元の効果から3重に弱体化されてるが元でも採用は怪しい
61 22/03/22(火)01:37:34 No.908953502
契約がカスなのは揺るぎない事実だけど >というか何度も言われてるがスレ画はドローで壊れるのがネタ扱いされてるだけでやりたいことはやれてるし うーn
62 22/03/22(火)01:38:01 No.908953586
>性能的には契約の方がより酷い 手札が4枚以上あってそこに墓地に送りたいカードと蘇生したいカードとこのカードが揃ってる時しか使えません!は インフェルニティがハンドレスコンボデッキである以前にこのカードゲームの手札枚数水準をわかってすらいない奴すぎる
63 22/03/22(火)01:38:38 No.908953689
ヘルモンは普通にあり そっからの展開先大型くれ
64 22/03/22(火)01:39:24 No.908953819
>漫画版の元の効果から3重に弱体化されてるが元でも採用は怪しい 元は手札0枚の時にあらゆる破壊を無効にする漫画特有ガバガバカードだから割と厄介だと思う
65 22/03/22(火)01:40:02 No.908953930
強いカードなんじゃないの?と思ったけどドローでも壊れちゃうのか… 「エンドフェイズに0枚ではない場合」なら使えたかな?
66 22/03/22(火)01:40:05 No.908953940
無謀な欲張りで2ターン維持できるな!
67 22/03/22(火)01:40:06 No.908953943
だからよ!インフェルニティは効率的に手札を吐いてハンドレス作りたい訳で無駄に手札コスト払いたい訳じゃねえ!
68 22/03/22(火)01:40:41 No.908954053
釜は通常ドロー無くすカードと合わせて収録されてるから強いかはともかく勘違いはしてないんだが 契約は完全にテーマのこと勘違いしてるからな…
69 22/03/22(火)01:40:45 No.908954064
>強いカードなんじゃないの?と思ったけどドローでも壊れちゃうのか… >「エンドフェイズに0枚ではない場合」なら使えたかな? 使わない
70 22/03/22(火)01:40:46 No.908954070
付けるならドローフェイズにドローする代わりにデッキトップを墓地に送る効果とか?
71 22/03/22(火)01:40:48 No.908954078
契約と比べてどっちがどうというよりこれ両方同じパックに入ってたってことを恐怖したよ
72 22/03/22(火)01:41:18 No.908954143
>強いカードなんじゃないの?と思ったけどドローでも壊れちゃうのか… >「エンドフェイズに0枚ではない場合」なら使えたかな? そもそも破壊耐性つけたところでって話になるので結局…
73 22/03/22(火)01:41:45 No.908954216
煉獄の釜 弱い 煉獄の釜 ゴミ 煉獄の釜 スタ速
74 22/03/22(火)01:41:49 No.908954224
これなら永続じゃなくていいからな
75 22/03/22(火)01:41:52 No.908954227
ハンドレスの時に特有の強効果が基本的なベースなんだからハンドレスなら完全耐性ロンゴミくらいくれ
76 22/03/22(火)01:41:56 No.908954239
PPは売り方見直せよ真面目に 普通に売っても売れ残るけどさ
77 22/03/22(火)01:41:59 No.908954247
抹殺とかストライカードラゴンとかも引けるかもしれないんだぞあのパックは…!
78 22/03/22(火)01:42:08 No.908954271
ドローしたら死ぬのがお笑いだけど場にいるうちは仕事ができる釜vsハンドレスデッキで手札4枚要求蘇生札 うーん…
79 22/03/22(火)01:42:15 No.908954292
一概に互換語れないけどバリアのが良くない?
80 22/03/22(火)01:42:41 No.908954372
>PPは売り方見直せよ真面目に >普通に売っても売れ残るけどさ 他のパックと比べてもかなり集英社がガッツリ絡んでそうだし難しいのかね
81 22/03/22(火)01:42:47 No.908954388
①の効果で五枚以上のカードを除外したとき、デュエルに勝利する。
82 22/03/22(火)01:43:00 No.908954424
そもそもIF使いが存在しないは否定できねぇとこある
83 22/03/22(火)01:43:32 No.908954514
ハンドレス置いといて耐性カードとして見てもなんかちょっと狭い…
84 22/03/22(火)01:43:43 No.908954547
>スレ画はドローで壊れるのがネタ扱いされてるだけでやりたいことはやれてるし 破壊耐性は単独だとしょぼいが他の制圧と一緒にあると厄介ではあるからな… >そもそもインフェルニティの名前ついてないから完成盤面に常時置けるわけでもない時点で最初から採用圏外だけど
85 22/03/22(火)01:44:22 No.908954657
>そもそもIF使いが存在しないは否定できねぇとこある ガンが緩和されれば行ける…?
86 22/03/22(火)01:44:25 No.908954673
>そもそもIF使いが存在しないは否定できねぇとこある でもなぜかアニメネタのカードでわざわざ選ばれてるし ネタキャラだもんな
87 22/03/22(火)01:44:34 No.908954695
契約は蘇生対象そのままならソウルチャージ効果でも許されるんじゃねえか? サーチもインフェルノイドの方で出来ないことはないけど辛いし
88 22/03/22(火)01:44:45 No.908954722
無駄な手札コストに関しては魔轟神も同じこと考えてます こっちは鬼柳って人気キャラブーストもありません
89 22/03/22(火)01:45:22 No.908954810
>>そもそもIF使いが存在しないは否定できねぇとこある >ガンが緩和されれば行ける…? …それはそれでありがたいけどやっぱり誘発メタがほしいわ
90 22/03/22(火)01:45:58 No.908954927
MDで当たったけど悲しいほどに何もできないテーマだった
91 22/03/22(火)01:46:04 No.908954939
ガン連発で誘発抜くのもいいけど普通に貫通札は欲しいね…
92 22/03/22(火)01:46:06 No.908954945
IFは墓穴抹殺積めないのが終わってる
93 22/03/22(火)01:46:12 No.908954959
>一概に互換語れないけどバリアのが良くない? スレ画の論外性を差し置いてもバリアより良いカードなんて滅多にないぞ! サーチ可能全種対応名称制限無しのカウンターだからかき集めた時の強さは未だに上の方だ
94 22/03/22(火)01:46:21 No.908954981
ガン3枚ありゃニビルブチこまれてもセットガン始動して立て直しできるようにはなるかな
95 22/03/22(火)01:47:50 No.908955249
煉獄の契約もめちゃくちゃひどいんだけどあっちは元が弱すぎてかなりの強化されててそれでもなおあれだから凄い
96 22/03/22(火)01:48:10 No.908955299
>ハンドレスの時に特有の強効果が基本的なベースなんだから この手のカテゴリの中では本当に強効果が揃ってるだけ偉いよなインフェルニティ エヴォルとか夢魔鏡とか条件満たしたからなんやねんみたいなのが昔から今までちょくちょく出るだけに
97 22/03/22(火)01:48:10 No.908955301
煉獄の契約は原作がすごいからな…
98 22/03/22(火)01:48:25 No.908955342
>IFは墓穴抹殺積めないのが終わってる サプレッション!
99 22/03/22(火)01:48:49 No.908955409
オガドラ百目満足死竜の進化態くれねぇか?
100 22/03/22(火)01:48:55 No.908955424
は…発禁令…
101 22/03/22(火)01:49:45 No.908955560
ハンドレス強効果ってぶっちゃけデーモンマンサーミラージュくらいだけどな
102 22/03/22(火)01:50:15 No.908955636
>>IFは墓穴抹殺積めないのが終わってる >サプレッション! 使えないことはないんだけど手札捨て切る直前の隙埋めきれねえのが
103 22/03/22(火)01:50:21 No.908955648
>ハンドレス強効果ってぶっちゃけデーモンマンサーミラージュくらいだけどな ガンを忘れるでねぇ
104 22/03/22(火)01:50:34 No.908955696
手札あったら効果無効ぐらいでよかったのにな
105 22/03/22(火)01:50:48 No.908955733
スレ画は契約と違って原作はまあまあ普通のカードなのになあ
106 22/03/22(火)01:51:56 No.908955923
ビートルも十分強くない?
107 22/03/22(火)01:52:09 No.908955968
>ハンドレス強効果ってぶっちゃけデーモンマンサーミラージュくらいだけどな エヴォルを見ろよ 進化させてサイクロンするのが強効果側だぞ?
108 22/03/22(火)01:52:45 No.908956050
>>ハンドレス強効果ってぶっちゃけデーモンマンサーミラージュくらいだけどな >ガンを忘れるでねぇ すまんモンスター効果の方で… なんだかんだ切り札が他所テーマカードなのも個人的にもにょる点なんだ
109 22/03/22(火)01:52:52 No.908956074
当時の微妙サポかーと思ったら1年前なのか…
110 22/03/22(火)01:52:54 No.908956087
というか元のカードは自壊無かったよね?
111 22/03/22(火)01:53:07 No.908956125
左右反転したせいで剣を持ってる手が逆になってるのもポイントが高い
112 22/03/22(火)01:53:29 No.908956170
ビートル3積みは事故が怖すぎる…
113 22/03/22(火)01:53:31 No.908956175
何度見てもドローした瞬間消えるの耐えられない
114 22/03/22(火)01:54:17 No.908956297
>なんだかんだ切り札が他所テーマカードなのも個人的にもにょる点なんだ まあその辺は昔からトリシューラやチェインしてたら実質うちの子扱いされだしたりしてたからな…
115 22/03/22(火)01:54:38 No.908956343
ガンも一度たりとも緩和されないまま12年なんだなー
116 22/03/22(火)01:54:56 No.908956392
ツー……
117 22/03/22(火)01:55:19 No.908956445
トリシュ緩和はプラズニルハンデスるかー?となっとる
118 22/03/22(火)01:55:25 No.908956465
新人研修レベルのものが通る管理環境が怖い
119 22/03/22(火)01:55:33 No.908956492
>なんだかんだ切り札が他所テーマカードなのも個人的にもにょる点なんだ そもそも自前のシンクロなんて当時からほとんど存在しなかったんだからそうもなるのは必然としか
120 22/03/22(火)01:56:10 No.908956596
つまりよ そろそろレベル12シンクロ満足竜くれ~
121 22/03/22(火)01:56:11 No.908956602
デスドラゴンは割と真面目にテーマエースとして使ってたし…
122 22/03/22(火)01:56:31 No.908956643
そもそも自壊どころか守るモンスターの制限も無かった気がするが
123 22/03/22(火)01:57:11 No.908956751
>漫画では防御範囲の制限や自壊デメリットはなく、手札が0枚である限り無条件にあらゆる効果破壊を防げるものだった。 >OCG化にあたり対象がインフェルニティ関連に限定され、さらに(ドローフェイズやサーチ直後の隙はあるにせよ)然程の工夫も必要とせずに長期間の維持が可能であった点を問題視されたのか、大きく弱体化している。
124 22/03/22(火)01:57:32 No.908956802
>というか元のカードは自壊無かったよね? 手札0なら効果破壊何でも何回でも無効にできるからまぁ強かったな
125 22/03/22(火)01:57:36 No.908956814
3種類みんな違う効果なのはいいんだけど一番維持したいオーガドラグーンがテーマ名無しが辛い
126 22/03/22(火)01:57:37 No.908956820
死神来たら転生炎獣的な持久カウンタービート型狙えるかもみたいな話もあったけど そっちの方面はどうなんだろう
127 22/03/22(火)01:57:58 No.908956865
いうて「」もIFは手札を全部吐き出してからじゃないと何一つ展開できないから〇〇は使っちゃいけない決まりがあるみたいなことよく言うし釜や契約とあんまり変わらなくね
128 22/03/22(火)01:58:12 No.908956895
煉獄の盾! 煉獄の釜!?
129 22/03/22(火)01:58:31 No.908956950
こんなの作る奴がいることもだけどテストプレイの杜撰さが見えるのも怖い
130 22/03/22(火)01:58:56 No.908957009
オーガドラグーンは魔法封殺が普通に強みだと思う
131 22/03/22(火)01:59:08 No.908957036
>いうて「」もIFは手札を全部吐き出してからじゃないと何一つ展開できないから〇〇は使っちゃいけない決まりがあるみたいなことよく言うし 聞いたことねえ…
132 22/03/22(火)02:00:26 No.908957246
バリブレ伏せる中でサベージの装備枠に一つ取られるかどうかのトレードオフの位置にオガドラはいるからまあ一概には言わない
133 22/03/22(火)02:01:43 No.908957444
えっインフェルニティってハンデスで戦うんでしょう だったらスレ画は何らかの仕事があるんじゃないの
134 22/03/22(火)02:02:11 No.908957520
でもIFはまず手札を0にしないと何もできないのは事実だから速攻魔法はデッキに入れてはいけない決まりがあるのは事実だし
135 22/03/22(火)02:02:11 No.908957521
スレ画刺す枠はねぇよ
136 22/03/22(火)02:02:29 No.908957570
>えっインフェルニティってハンデスで戦うんでしょう >だったらスレ画は何らかの仕事があるんじゃないの もうそういう話全部終わったからスレ全部読んで
137 22/03/22(火)02:03:13 No.908957686
>バリブレ伏せる中でサベージの装備枠に一つ取られるかどうかのトレードオフの位置にオガドラはいるからまあ一概には言わない 最近ダグレよりも災天の方がよくねみたいな気持ちになることもちょいちょいあるだけにこの魔法罠1枠で結構悩むよな
138 22/03/22(火)02:03:15 No.908957689
>でもIFはまず手札を0にしないと何もできないのは事実だから速攻魔法はデッキに入れてはいけない決まりがあるのは事実だし 引いた魔法罠は内容に関わらず即伏せしないといけないからな
139 22/03/22(火)02:03:20 No.908957701
そもそも制限とか自壊とか置いといて無効化にコストが必要で効果破壊のみを防ぐカードそんなに入れたくはないが…
140 22/03/22(火)02:03:30 No.908957725
やっぱりガン緩和はもう許してくれよ
141 22/03/22(火)02:04:45 No.908957928
使えねえ奴と使えねえ奴が映ってる
142 22/03/22(火)02:04:47 No.908957936
>やっぱりガン緩和はもう許してくれよ 緩和したら色々やっちゃうじゃん!誘発に弱いとはいえ
143 22/03/22(火)02:04:55 No.908957961
>最近ダグレよりも災天の方がよくねみたいな気持ちになることもちょいちょいあるだけにこの魔法罠1枠で結構悩むよな 闇以外が増える場合ダグレ自体が事故要因になっていくからその場合はそうなるよな
144 22/03/22(火)02:05:55 No.908958139
>そもそも制限とか自壊とか置いといて無効化にコストが必要で効果破壊のみを防ぐカードそんなに入れたくはないが… 戦闘はダメだし墓地も必要だし…
145 22/03/22(火)02:06:22 No.908958195
>使えねえ奴と使えねえ奴が映ってる 釜がサーチ出来て自壊も防げるポーン!ベストマッチ!
146 22/03/22(火)02:06:30 No.908958210
>緩和したら色々やっちゃうじゃん!誘発に弱いとはいえ 誘発に弱ければ先行ワンキル程度許容されてるのか現代じゃね?
147 22/03/22(火)02:07:24 No.908958355
環境デッキのやれる色々に比べてガン3枚積んだIFの色々はなお弱いと思う
148 22/03/22(火)02:07:54 No.908958437
ガン3枚ありゃニビルを踏み超えられようになるんだ頼むぜ
149 22/03/22(火)02:08:55 No.908958608
>釜がサーチ出来て自壊も防げるポーン!ベストマッチ! おうそのサーチタイミング言ってみろ
150 22/03/22(火)02:09:26 No.908958689
オームワンキル型の方がMDは良いのかなは思う
151 22/03/22(火)02:09:37 No.908958723
カードに映ってるせいでついでに詰られるナイトで笑う
152 22/03/22(火)02:09:56 No.908958767
こんなやる気の無いイラストにやる気のない効果カード刷るくらいなら俺の好きなテーマのちゃんとした強化カード刷れ
153 22/03/22(火)02:10:35 No.908958865
どうせ制圧盤面なんていくらでも返される余地がある以上同じぐらい動ける時点でワンキルした方がいいのは恐竜と似たような感じだと思う 無効にはドルカがいるけど
154 22/03/22(火)02:10:39 No.908958877
意味不明な呪文を唱えるのが好きな人はイグナイトやってるから…
155 22/03/22(火)02:12:25 No.908959128
>同じぐらい動ける時点でワンキルした方がいい この辺ヘルデーモンが蘇生駆使して何回か使えるシンプルな除去効果くれたのが今後どっかで役立ちそうな気はしてる
156 22/03/22(火)02:12:33 No.908959153
よく見たら映ってるのナイトだったわごめんポーン
157 22/03/22(火)02:12:39 No.908959166
俺は俺の責務を全うする! ドローフェイズまでは誰も死なせない!
158 22/03/22(火)02:14:53 No.908959518
>こんなやる気の無いイラストにやる気のない効果カード刷るくらいなら俺の好きなテーマのちゃんとした強化カード刷れ やる気のないイラストと言うと再現元の原作漫画に飛び火するからやめろ!
159 22/03/22(火)02:15:22 No.908959583
>俺は俺の責務を全うする! >ドローフェイズまでは誰も死なせない! ドローフェイズ以降も頑張ってくれ…
160 22/03/22(火)02:17:45 No.908959915
この釜敏感すぎない?
161 22/03/22(火)02:19:00 No.908960071
破壊耐性くらいブロックドラゴンが立っただけでもできるよ
162 22/03/22(火)02:19:48 No.908960189
ポーンもポーンで使い捨てなのが癪に障る
163 22/03/22(火)02:20:08 No.908960250
いうて紙ゴミ定期的に刷って枠潰すのはコナミの商法なのでしょうがない
164 22/03/22(火)02:22:37 No.908960589
ダメなカードが全滅したわけではないが通常パックからアニメ枠無くなったの本当に大きいと思う
165 22/03/22(火)02:23:46 No.908960760
>いうて紙ゴミ定期的に刷って枠潰すのはコナミの商法なのでしょうがない 肝心のIF使いは3枠犠牲にしてセイジもらえただけマシかもしれんからな… 全枠ダメでそろそろ3年間嘆き続けてるギミパペ使いの方を見るとそう思う
166 22/03/22(火)02:26:38 No.908961178
ギミパペの効果決めてる奴は本当そろそろ痛い目見ろ
167 22/03/22(火)02:27:09 No.908961238
クソカード診療所入り
168 22/03/22(火)02:28:00 No.908961377
書き込みをした人によって削除されました
169 22/03/22(火)02:28:16 No.908961414
作った奴には苦しんで退社してほしいがそれでもギミパペは一応デッキに入れることになるからな 全枠採用圏外の完全な枠つぶしというのはWP2020のガジェット関連のような何かだ
170 22/03/22(火)02:28:51 No.908961487
>ギミパペの効果決めてる奴は本当そろそろ痛い目見ろ そんなこの3年間何もしてないのに なんで何もしてくれねえんだよ早く11期パワーで詫びてくれ
171 22/03/22(火)02:29:06 No.908961524
ガジェは思想が化石すぎてあれはあれで絶望的
172 22/03/22(火)02:32:40 No.908961965
永続罠じゃなくていい まぁ使わないが…
173 22/03/22(火)02:43:51 No.908963244
1:1交換が出来るだけ有情
174 22/03/22(火)03:07:25 No.908965557
エンドフェイズ時とかないからドローした瞬間壊れるのか アホか