虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/22(火)00:11:52 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/22(火)00:11:52 No.908931150

なんだこいつ

1 22/03/22(火)00:12:16 No.908931302

>なんだこいつ バオバブーン

2 22/03/22(火)00:12:59 No.908931569

なんだとはなんだ

3 22/03/22(火)00:13:56 No.908931870

植物だぜ?いい効果してるよね

4 22/03/22(火)00:14:36 No.908932120

バブーンにしてはなんか違くない…

5 22/03/22(火)00:15:09 No.908932336

……強くない?

6 22/03/22(火)00:15:22 No.908932403

変なやつだ…

7 22/03/22(火)00:15:32 No.908932465

>……強くない? MACRのカードだぞ?

8 22/03/22(火)00:16:00 No.908932641

>……強くない? 変な見た目からは想像できない汎用的な効果

9 22/03/22(火)00:16:05 No.908932660

>MACRのカードだぞ? また貴様らか

10 22/03/22(火)00:16:27 No.908932791

バオバブのバブーンだろどう見ても

11 22/03/22(火)00:17:15 No.908933074

どこから破壊してもいいし2体出せばちゃんと2回手札交換できる あと何故か属性が闇

12 22/03/22(火)00:17:23 No.908933127

バオバブーンって入れたらサジェストにループって出てきて笑った やっぱりみんな考えるんだな

13 22/03/22(火)00:17:41 No.908933230

こんな見た目で普通に人語喋ってきたらめっちゃビビる

14 22/03/22(火)00:18:17 No.908933418

名誉メタルフォーゼ

15 22/03/22(火)00:18:32 No.908933509

海外出身組はなんか雑に強いの多いよね 天狗とか来る前からアレだったのとか色々あるし

16 22/03/22(火)00:19:52 No.908933966

>どこから破壊してもいいし2体出せばちゃんと2回手札交換できる >あと何故か属性が闇 この奇っ怪な出で立ちは闇かもしれない…

17 22/03/22(火)00:20:04 No.908934036

>あと何故か属性が闇 闇要素何処だよってぐらい青空の下で良い表情なのにな

18 22/03/22(火)00:20:12 No.908934069

素早そう

19 22/03/22(火)00:20:58 No.908934329

島くんもこいつ引いてれば手札交換できたのにな

20 22/03/22(火)00:21:16 No.908934430

メタルフォーゼで手札事故を軽減しつつユニオンキャリアーになるやつ

21 22/03/22(火)00:21:31 No.908934525

>あと何故か属性が闇 イラストレーターの心の闇を感じるイラストだから?

22 22/03/22(火)00:22:07 No.908934712

手札からも出させて

23 22/03/22(火)00:22:17 No.908934746

>素早そう この姿で虫みたいにカサカサ動かれたらもう生理的に無理

24 22/03/22(火)00:22:24 No.908934795

どういう思いつきでこういうモンスターが誕生するんだろう

25 22/03/22(火)00:22:54 No.908934943

効果テキスト的に集団で行動してそう

26 22/03/22(火)00:22:57 No.908934961

イライラするから嫌い

27 22/03/22(火)00:23:01 No.908934986

俺のNRデッキにおける唯一の手札強化手段

28 22/03/22(火)00:23:01 No.908934989

>>あと何故か属性が闇 >イラストレーターの心の闇を感じるイラストだから? 枯鰈葉リプレースも闇属性だしありうる

29 22/03/22(火)00:23:26 No.908935147

>手札からも出させて 大体の場合手札に被ったバオバブーンを①でデッキに戻せばよくない?三枚握っちゃったときはあれだけど

30 22/03/22(火)00:24:11 No.908935384

>俺のNRデッキにおける唯一の手札強化手段 エアサーキュレーターとかも居るじゃん!

31 22/03/22(火)00:25:16 No.908935783

理屈は分かるが何故実行してしまったかは理解らない

32 22/03/22(火)00:26:05 No.908936065

ドラDで割った思い出

33 22/03/22(火)00:26:16 No.908936126

>海外出身組はなんか雑に強いの多いよね >天狗とか来る前からアレだったのとか色々あるし 前は海外新規っていったらまず壊れだったけど 最近は逆に弱すぎると思う

34 22/03/22(火)00:26:49 No.908936305

言われてみるとリプレースと似たものを感じる

35 22/03/22(火)00:27:07 No.908936415

>枯鰈葉リプレースも闇属性だしありうる それがお前の闇か…

36 22/03/22(火)00:27:09 No.908936421

>俺のNRデッキにおける唯一の手札強化手段 フフッ…アンカモフライトなんてどうだ?

37 22/03/22(火)00:27:11 No.908936439

>植物だぜ?いい効果してるよね こいつを任意に破壊できるなら手札交換兼召喚用の素材としても使えるのか …結構悪くない性能だな?

38 22/03/22(火)00:27:45 No.908936629

雑にランク3出せる 雑に2ドロー

39 22/03/22(火)00:28:08 No.908936732

こういう怪生物ばかり集めたテーマがほしい

40 22/03/22(火)00:29:24 No.908937110

地属性・獣族

41 22/03/22(火)00:29:30 No.908937140

NRに向けてなのかメタルフォーゼがよくこいつ搭載してるのを見る

42 22/03/22(火)00:30:29 No.908937411

トコトコ体揺らしながら歩きそう

43 22/03/22(火)00:32:43 No.908938061

全盛期はインヴォーカーになってた

44 22/03/22(火)00:32:53 No.908938105

一世を風靡したバブーンだろ?

45 22/03/22(火)00:34:38 No.908938637

>前は海外新規っていったらまず壊れだったけど >最近は逆に弱すぎると思う G禁止なのがなんもかんも悪い あれのせいでTCG環境マジで死んでる…

46 22/03/22(火)00:34:45 No.908938672

クライシスマキシマム

47 22/03/22(火)00:35:07 No.908938784

アロマージリンクでうまいこと使えないかなと思って起用してみるけど絶妙に使えないいい立ち位置バブーン いやよくねえよ同じ種族だろ

48 22/03/22(火)00:36:34 No.908939173

気の迷いで捕食植物に採用しようか考えていた時期もあった

49 22/03/22(火)00:37:19 No.908939385

最近の海外はBeetrooperしか良いものがない 日本に来ない

50 22/03/22(火)00:37:48 No.908939531

こういうやつは手札で破壊したくてしょうがないけど意外と少ないんだよな

51 22/03/22(火)00:39:26 No.908939988

>こういうやつは手札で破壊したくてしょうがないけど意外と少ないんだよな 手札と言わずデッキから破壊したい

52 22/03/22(火)00:40:08 No.908940185

植物デッキでスレ絵がいまいち使いづらいのは植物使いとして忌々しいような悪用されないナイスデザインのような

53 22/03/22(火)00:43:07 No.908941021

書いてあること結構強いけどどのデッキに入れる?って聞かれると結構困るな…

54 22/03/22(火)00:46:16 No.908941930

こいつRなのか

55 22/03/22(火)00:47:11 No.908942169

SR以上になったら誰ひとり使わないし…

56 22/03/22(火)00:49:49 No.908942947

真実の名要員

57 22/03/22(火)00:58:29 No.908945352

>真実の名要員 我が名は…

58 22/03/22(火)00:58:59 No.908945470

>SR以上になったら誰ひとり使わないし… メタルフォーゼ使ってるけどSRでも絶対に生成したと思う URだと少し考える

59 22/03/22(火)01:04:29 No.908946805

こいつら生きててつらくないの?って思ったけど なんか死を求めてる効果してるわ

60 22/03/22(火)01:05:14 No.908946993

3枚突っ込んどくことで事故率を下げられるし壁やリリース要員になる便利カード 紙の方でも安いしよく使っていた

61 22/03/22(火)01:05:18 No.908947013

これが入ってるデッキは大帝

62 22/03/22(火)01:07:01 No.908947400

バオバブとバブーンを組み合わせた謎の生物

63 22/03/22(火)01:07:09 No.908947435

ターン1ないんだこれ…

64 22/03/22(火)01:07:21 No.908947479

NRだと手札交換しつつグランパルスやゴシップシャドーになってくれて助かる

65 22/03/22(火)01:07:34 No.908947535

>これが入ってるデッキは天魔大帝

66 22/03/22(火)01:08:26 No.908947704

>こういうやつは手札で破壊したくてしょうがないけど意外と少ないんだよな ネフティスとか…

67 22/03/22(火)01:08:55 No.908947804

ドローして戻すだけですね うーんR

68 22/03/22(火)01:09:38 No.908947945

>ターン1ないんだこれ… 1枚やられて2枚出すタイプのカードだからな 2ドローの後デッキトップorボトム操作でいらないカードをデッキに戻したり デッキトップで発動するカード確定させたり事故回避の他にも様々なコンボが見込める

69 22/03/22(火)01:09:54 No.908948009

基本ボトムに置くけどトップに置いて何かするデッキもあるのかな

70 22/03/22(火)01:10:21 No.908948117

>基本ボトムに置くけどトップに置いて何かするデッキもあるのかな >真実の名要員

71 22/03/22(火)01:10:43 No.908948192

メタルフォーゼ相手してるとコイツを自分で割って増やしてくる挙動がなんかキモい

72 22/03/22(火)01:11:20 No.908948323

そういやボトムに置けるから裏ドラできるのか

73 22/03/22(火)01:12:39 No.908948599

ちゃんとイラスト見たことなくてただの便利な奴だと思ってたんだけど こいつデザインクソキモすぎるだろ!

74 22/03/22(火)01:13:03 No.908948689

>こういうやつは手札で破壊したくてしょうがないけど意外と少ないんだよな 炎王の孤島が1番手っ取り早い あとはネフティスとか炎王にも色々 コカライアやイレイザー手札から破壊して場をリセットするコンボもあるけれど確実に自分も巻き込むしそのために入れるのも考えもの…

75 22/03/22(火)01:14:12 No.908948948

つい最近手札からカード破壊できる割と汎用的なカードがあった気がする あった気がするんだが名前が思い出せない

76 22/03/22(火)01:14:34 No.908949033

>基本ボトムに置くけどトップに置いて何かするデッキもあるのかな デーモンの宣告とか七皇の剣とか真実の名とか 特に七皇は初手で引くと確実に腐るから戻す手段あると便利

77 22/03/22(火)01:16:26 No.908949429

最初の韓国のプレミアムカードとか見た目変で効果も???だったな… ゲリラカイトがマシな方で

↑Top