ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/22(火)00:05:09 No.908928922
〇月×日 今日はうちに珍しいお客さんが来ました。 スペちゃんの娘のシーザリオちゃんです。 スペちゃんに連れられて何度か訪ねてきたことはあったけれど、一人で来たのは今日が初めて。 お土産にいちご大福を買ってきてくれたので、とりあえずお茶を淹れて一緒に食べましょう、と招き入れました。 向かい合って座っても、なんだかもじもじして落ち着かない様子でした。 なにか私に相談したいことがあるの?と私が聞くと、目を丸くしてどうして分かったんですか、ですって。 だって、スペちゃんが相談したいことがあるときとそっくりなんですもの。 その後、ザリオちゃんはぽつりぽつりと事情を話してくれました。 どうやら、スペちゃんが自分よりブエナちゃんと仲良くしているように思えてもやもやしているようです。 お父さんは私よりブエナといる方が楽しいのかな?って、寂しそうに言っていました。 その様子がかわいそうでもあるけど、なんだかかわいくって。 私は、スペちゃんと私がトレセン学園の寮で同室だった時のことを話し始めました。
1 22/03/22(火)00:05:50 No.908929135
スペちゃんはいつも元気いっぱいで、同期や他の子と楽しく過ごすのが好きだった。 でも、初めて私と同じ部屋で過ごした時はぎこちなくて、私もそういうのは得意じゃなくて。 そんな私たちが打ち解けられるようになったのは、どうしてか分かる? それはね、スペちゃんも私も静かな環境が好きだったから。 にぎやかなスペちゃんが静かなところが好きってちょっと変な気もするけど、そうでもないのよ。 あの子は北海道の自然の中で育ってきたから、本当は人の多い場所って慣れてなかったの。 新しい環境の中で、どこか落ち着ける場所が必要だったのね。
2 22/03/22(火)00:06:29 No.908929349
だから私みたいにゆっくり話を聞いてくれる存在はありがたかったみたい。 スペちゃんが今日あった楽しかったこと、大変だったこと、レースのこと、北海道のこと。 スペちゃんの話をゆっくり聞いているうちに、私たちは仲良くなっていったの。 ザリオちゃん、人との関わり方は、その人の数だけあるの。 いつも賑やかなスペちゃんが、落ち着ける場所になってあげてね。 そう言ってザリオちゃんを抱きしめると、少し泣きながらこちらをぎゅっと抱きしめ返してきました。 やっぱりこの子、スペちゃんにそっくり。 子を持つ親の気持ちってこういう感じなのかしら。
3 22/03/22(火)00:07:08 No.908929553
ザリオちゃんが落ち着いて、少しお話しして、走り方のコツなんかを教えた後、ザリオちゃんは帰っていきました。 また遊びに来てね。相談したいことがあっても、何もなくっても。 「またお願いします」って言いながら照れ臭そうに笑う顔は、やっぱりあの頃毎日見ていた顔にそっくりでした。
4 22/03/22(火)00:07:59 [s] No.908929838
ザリオとスズカは気が合いそうでいいよねって話
5 22/03/22(火)00:09:03 No.908930173
いい…静けさだって饒舌に物語るものだよね…
6 22/03/22(火)00:10:12 No.908930575
この組み合わせは初めて見たな
7 22/03/22(火)00:12:50 No.908931523
こういう大人になったスズカさんもいいな…
8 22/03/22(火)00:24:15 No.908935419
スズカさん引退後は何してるんだろうな…
9 22/03/22(火)00:25:32 No.908935874
>子を持つ親の気持ちってこういう感じなのかしら。 ここスズカさんの今までの色んな背景を想像させて好きだなあ
10 22/03/22(火)00:28:29 No.908936821
スズザリありだな…
11 22/03/22(火)00:31:47 No.908937766
妹に子供が出来て少なからず何かしら感じてその影響か職場でちょっとだけヘマしちゃうスズカさん
12 22/03/22(火)00:38:45 No.908939797
ススズは優駿牝馬走ってたのかな…
13 22/03/22(火)00:45:07 No.908941595
個人的に見たかった組み合わせだ…ありがたい