ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/21(月)23:52:50 No.908924760
主人公に魅力がなかった!
1 22/03/21(月)23:53:17 No.908924911
主人公のテンションが何かキツかった!
2 22/03/21(月)23:53:40 No.908925042
地の文が少な過ぎた!
3 22/03/21(月)23:53:58 No.908925135
一方その頃…の多用が気になった!
4 22/03/21(月)23:55:04 No.908925487
あの作品にハマってたんだな…というのが透けて見えた!
5 22/03/21(月)23:55:50 ID:bYqbCS7U bYqbCS7U No.908925740
>一方その頃…の多用が気になった! 刺さる人めっちゃ多そう
6 22/03/21(月)23:57:03 No.908926133
でも書き上げたことはすごい!
7 22/03/21(月)23:58:09 No.908926478
俺はこういうの書けないからすごい!
8 22/03/21(月)23:58:15 No.908926505
>でも書き上げたことはすごい! こんな作品は世に出るべきじゃ無かった!
9 22/03/21(月)23:58:19 No.908926533
そんなに読み込んでくれたか…
10 22/03/21(月)23:58:34 No.908926619
やたらと難しい漢字を多用しすぎていた! その単語を漢字で書く人ほとんどいないぞ!
11 22/03/21(月)23:58:56 No.908926716
台詞が無駄に多かった!
12 22/03/21(月)23:59:22 No.908926861
セリフで状況説明が多過ぎた!
13 22/03/21(月)23:59:28 No.908926891
そうか…小生の小説はすごかったか…
14 22/03/21(月)23:59:34 No.908926923
キャラの能力設定がどこかで見たようなものばかりだった!
15 22/03/21(月)23:59:59 No.908927045
>そうか…小生の小説はすごかったか… 凄く酷かった!
16 22/03/22(火)00:00:19 No.908927181
死にかけ設定のキャラがしぶとい!
17 22/03/22(火)00:00:40 No.908927304
あらすじの時点で嫌な予感はしていた!
18 22/03/22(火)00:00:50 No.908927360
だが自分の好きなものを描く熱意だけはあった!
19 22/03/22(火)00:01:00 No.908927425
読んだ時間を返して欲しかった!
20 22/03/22(火)00:01:25 No.908927558
現実の政治を揶揄するような描写を入れすぎだ! しかもどれも薄っぺらい!
21 22/03/22(火)00:01:33 No.908927609
有名な作品のパクリだった!
22 22/03/22(火)00:02:58 No.908928113
いちいち一般的ではないほうの名称で言いまくるから読み辛かった! 六辺香とかそういうの好んで使ってた!
23 22/03/22(火)00:03:25 No.908928293
頻繁にパロディセリフを言わせるから1人のキャラとして見れなかった!
24 22/03/22(火)00:05:11 No.908928933
同じ内容を何度も別のキャラで繰り返しすぎだ!
25 22/03/22(火)00:05:11 No.908928935
あとがきの方が筆が乗ってた!
26 22/03/22(火)00:05:18 No.908928969
自分の頭の中で完結していて読者から見たら意味不明なことがまるでわかっていなかった!
27 22/03/22(火)00:06:11 No.908929265
閑話休題っていちいち入れるのが気になった!
28 22/03/22(火)00:06:33 No.908929373
>あとがきの方が筆が乗ってた! やめて…
29 22/03/22(火)00:06:38 No.908929396
書きたかったと思われる部分以外が適当だった
30 22/03/22(火)00:06:42 No.908929412
////で赤面表現していたのがキツかった!
31 22/03/22(火)00:07:48 No.908929766
自分でイタいとわかっているならキャラと対談するな!
32 22/03/22(火)00:08:31 No.908930010
後書きで文字数をいちいち誇ってるのがキモかった!
33 22/03/22(火)00:09:30 No.908930311
>❤️でエロ表現していたのがキツかった!
34 22/03/22(火)00:09:59 No.908930513
パロネタを多用するなァァァァ!!
35 22/03/22(火)00:10:05 No.908930535
特定の作者の影響が見てとれる地の文は劣化としか言いようがない!!!
36 22/03/22(火)00:10:09 No.908930554
やめてくれ
37 22/03/22(火)00:10:24 No.908930636
たんぽぽ伝のほうがマシだった!!!
38 22/03/22(火)00:10:29 No.908930665
書いたことはないのになぜか胃が痛くなってくる
39 22/03/22(火)00:10:34 No.908930690
だけど完成させていた!
40 22/03/22(火)00:10:42 No.908930758
>>でも書き上げたことはすごい! >こんな作品は世に出るべきじゃ無かった! 上げて落とすな
41 22/03/22(火)00:11:34 No.908931051
原稿を床に投げるだけで済ませた師匠の寛容さに敬服した!
42 22/03/22(火)00:12:14 No.908931288
逃げるなァァ!説明不足で伝わらないからってあとがきの解説に逃げるなァァァ!!
43 22/03/22(火)00:13:26 No.908931716
やたら多い設定が作中で全く生かされていなかった!
44 22/03/22(火)00:13:29 No.908931738
日本語の使い方を間違えすぎてて内容以前に文章が入ってこなかった!
45 22/03/22(火)00:13:40 No.908931787
最新話まで読んだのにあらすじの内容まで行ってなかった!
46 22/03/22(火)00:13:48 No.908931825
お話より「私の考えたかっこいいキャラのかっこいいシーン」が書きたいのが透けて見える!
47 22/03/22(火)00:14:07 No.908931952
主張がとっ散らかっててよく分からなかった!
48 22/03/22(火)00:14:47 No.908932190
【】や『』の多用が見苦しかった!
49 22/03/22(火)00:14:53 No.908932231
みんな疑問形で会話していた!
50 22/03/22(火)00:14:59 No.908932272
延々と言おうとしているであろう箇所が全部永遠になっていたぞ!
51 22/03/22(火)00:15:45 No.908932557
アニメやマンガのネタをやり始めるのがキツかった!
52 22/03/22(火)00:15:48 No.908932575
鬼滅の悪罵
53 22/03/22(火)00:16:27 No.908932792
今まで誰もしなかった演出をなぜ今まで誰もしなかったか分かってなかった!
54 22/03/22(火)00:16:31 No.908932811
専門用語が多すぎて内用がまるで入ってこなかった!
55 22/03/22(火)00:16:59 No.908932972
戦闘描写がターン制バトルみたいだった!
56 22/03/22(火)00:17:05 No.908933008
味方を無能にして主人公を持ち上げるのが無理だった!
57 22/03/22(火)00:17:13 No.908933059
勢いで誤魔化せてなかった!
58 22/03/22(火)00:17:35 No.908933190
~であった。って多用しすぎだと思った!
59 22/03/22(火)00:17:55 No.908933308
誰が喋っているのかさっぱりわからなかった!
60 22/03/22(火)00:18:07 No.908933385
同じ言葉が頻繁に登場していた!
61 22/03/22(火)00:20:20 No.908934115
このスレの指摘を全て参考にしたら小生は何も書けないでは無いか!
62 22/03/22(火)00:20:23 No.908934134
好きな曲が設定されてた!
63 22/03/22(火)00:20:32 No.908934167
特定のゲームで使われる用語やシステムを説明なしにぶっ込むのはどうかと思った!
64 22/03/22(火)00:20:46 No.908934249
王道が多すぎて陳腐すぎた!
65 22/03/22(火)00:21:15 No.908934420
どうみてもただのキモい奴なのにヒロインに好かれるの違和感すごかった!
66 22/03/22(火)00:21:23 No.908934471
素早い動きの表現で刹那の瞬間にって使いすぎで読者目線だとよく分からないからやめて欲しかった!
67 22/03/22(火)00:21:52 No.908934637
とりあえず「はうぅ」って言わせとけば可愛いと思ってそうだった!
68 22/03/22(火)00:22:22 No.908934784
「もう、こうなったら責任とってもらうんだからね……///」 言うはずがないだろうそんなことを! 大して面識もなかったクラスメイトの女が!!
69 22/03/22(火)00:22:24 No.908934798
>好きな曲が設定されてた! イメージソングならセーフ?
70 22/03/22(火)00:23:00 No.908934984
1ページ丸々「うおおおお」で埋まってるの見て読むのをやめた!
71 22/03/22(火)00:23:13 No.908935065
増えるヒロインがトロフィーでしかなかった!
72 22/03/22(火)00:23:22 No.908935121
語彙力なさすぎ!
73 22/03/22(火)00:23:26 No.908935149
女性の体型を形容する言葉のレパートリーが乏しかった!
74 22/03/22(火)00:23:26 No.908935150
床に落ちてたかいけつゾロリは面白かった!
75 22/03/22(火)00:23:26 No.908935154
最後まで読んでも主人公がどういう人間なのかよくわからなかった!
76 22/03/22(火)00:23:39 No.908935214
漫画の書き文字位に擬音が多かった!
77 22/03/22(火)00:24:07 No.908935365
主人公以外の男キャラが登場シーン以外いいところなかった!
78 22/03/22(火)00:24:07 No.908935371
主人公が読者に語りかけるシーンが多すぎて話に没入出来なかった!
79 22/03/22(火)00:24:20 No.908935448
読んでないんだけど炭治郎なんでここでこんな罵倒を?
80 22/03/22(火)00:24:24 No.908935476
飄々というより勘違いした痛い奴にしか見えなかった!
81 22/03/22(火)00:24:26 No.908935498
後書きで自分と作中キャラの漫才は痛かった!
82 22/03/22(火)00:24:28 No.908935507
原稿を燃やせ
83 22/03/22(火)00:24:31 No.908935523
>読んでないんだけど炭治郎なんでここでこんな罵倒を? 読め!
84 22/03/22(火)00:24:36 No.908935554
クールで皮肉屋な男を書こうとしてたみたいだけどただただ斜に構えてスカしてるだけの男で不快だった!
85 22/03/22(火)00:24:51 No.908935648
逃げるなアアア!台本形式にしてキャラの書き分けから逃げるなアアアア!
86 22/03/22(火)00:24:57 No.908935681
コンプレックスが滲み出ててキツかった!
87 22/03/22(火)00:25:03 No.908935713
下手くそなキノパロ川上パロががこれほど不快とは知らなかった!
88 22/03/22(火)00:25:06 No.908935724
匿名掲示板の住民みたいな口調だった!
89 22/03/22(火)00:25:33 No.908935877
主人公の名前が読めなかった!
90 22/03/22(火)00:25:33 No.908935881
主人公の「心が壊れてる」って設定が外道なことをさせる言い訳でしかなかった!
91 22/03/22(火)00:25:39 No.908935912
喧嘩商売の十兵衛とかそっち系に憧れてるのはわかった!!
92 22/03/22(火)00:26:00 No.908936035
バカにされる描写だけが生々しく魂こもってた!
93 22/03/22(火)00:26:12 No.908936098
ファンブック2弾の後日談で善逸の小説に的確な添削入れてたし普通に凄くはあったんだろうな
94 22/03/22(火)00:26:13 No.908936109
いじめられてる描写が妙に生々しくて色々察した!
95 22/03/22(火)00:26:29 No.908936201
キャラクターの強さを表現する方法が雑に絡んできた不良をボコらせる以外にないのがキツかった!
96 22/03/22(火)00:26:32 No.908936210
炭治郎の口からはいつも泣きたくなるような批評が聞こえる
97 22/03/22(火)00:26:36 No.908936239
ファンタジーなのにネットミーム使いすぎできつかった!
98 22/03/22(火)00:26:55 No.908936341
このシーンですごいと言われているのは小説ではなかった!
99 22/03/22(火)00:27:05 No.908936396
ちょっと絡んできただけのヤンキーをどう考えても必要以上にボコボコにしててコンプレックスが透けて見えた!
100 22/03/22(火)00:27:13 No.908936450
異常者の相手は疲れる
101 22/03/22(火)00:27:23 No.908936505
二度とwと(笑)を使うな
102 22/03/22(火)00:27:41 No.908936592
作者が陰キャなのが見え透いててきもかった!
103 22/03/22(火)00:27:52 No.908936654
君の小説は糸目キャラが多すぎる!
104 22/03/22(火)00:28:06 No.908936711
>二度と♪を使うな
105 22/03/22(火)00:28:09 No.908936743
今どき全盛期のあかほりさとるみたいな文体はどうかと思う!
106 22/03/22(火)00:28:11 No.908936752
…が多かった!
107 22/03/22(火)00:28:11 No.908936753
主人公に人殺しをさせること関してそこまで予防線を張るくらいなら殺させなければいいんじゃないかと思った!
108 22/03/22(火)00:28:19 No.908936786
君の主張が面白さに全く寄与出来てない!
109 22/03/22(火)00:28:37 No.908936856
絶対に友達いないのがわかる友情描写が悲しかった!
110 22/03/22(火)00:28:55 No.908936945
~だと思ったを連続で多用しすぎてて読むのが嫌になった!
111 22/03/22(火)00:28:55 No.908936949
ざまぁ系がキミの反省を反映しているみたいでキツかった!
112 22/03/22(火)00:29:02 No.908936990
説明不足だということだけ一貫性があった!
113 22/03/22(火)00:29:04 No.908936999
どうして俺に乗り移って女性鬼殺隊員と重婚しているんだ! そんな暇はなかったぞ!
114 22/03/22(火)00:29:05 No.908937001
何かあるとすぐ肩をすくめていた!
115 22/03/22(火)00:29:08 No.908937015
>やたらと難しい漢字を多用しすぎていた! >その単語を漢字で書く人ほとんどいないぞ! 所謂 仮令 他なんかある?
116 22/03/22(火)00:29:20 No.908937086
俺がクズならアンタはカスだ!語彙力だけはある俺と語彙力だけがないアンタ!文才に恵まれなかった登場人物が気の毒でならねえよ!
117 22/03/22(火)00:29:29 No.908937130
>──が多かった!
118 22/03/22(火)00:29:33 No.908937155
躊躇なく人を殺すのがカッコいいとか思ってそうだった!
119 22/03/22(火)00:29:41 No.908937189
書き込みをした人によって削除されました
120 22/03/22(火)00:29:43 No.908937197
>>やたらと難しい漢字を多用しすぎていた! >>その単語を漢字で書く人ほとんどいないぞ! >所謂 >仮令 >他なんかある? 暫く 兎に角 嘗て
121 22/03/22(火)00:30:30 No.908937422
肩書きに見合う能力の高さを全く表現できていなかった!
122 22/03/22(火)00:30:36 No.908937444
脱糞をだっふんと書いていた!
123 22/03/22(火)00:30:41 No.908937463
設定に描写が伴ってない!
124 22/03/22(火)00:30:48 No.908937491
あまりにも誤字脱字が多かった!
125 22/03/22(火)00:30:52 No.908937514
>所謂 >仮令 >他なんかある? ちょっとを一寸と書くなァァァ!!
126 22/03/22(火)00:30:55 No.908937536
俺鬼が滅びない理由分かった!
127 22/03/22(火)00:31:03 No.908937575
二次創作でやる意味が分からなかった!
128 22/03/22(火)00:31:13 No.908937613
女に興味ない設定のくせにセックスにはやたら乗り気だった!
129 22/03/22(火)00:31:46 No.908937763
>脱糞をだっふんと書いていた! 脱糞が出てくる小説なんか読むな
130 22/03/22(火)00:31:54 No.908937803
辛い過去を匂わせれば主人公に何させてもいいと思ってそうでキツかった!
131 22/03/22(火)00:32:13 No.908937901
とりあえずウェイウェイ言わせとけばチャラ男になると思ってるのがしんどかった!
132 22/03/22(火)00:32:40 No.908938048
ツッコミでいちいち具体例を持ち出してくるのが読み辛いしキモいしで最低だった!
133 22/03/22(火)00:32:55 No.908938112
>辛い過去を匂わせれば主人公に何させてもいいと思ってそうでキツかった! いつ過去が語られるんだろうと思ったら語られないまま終わった!
134 22/03/22(火)00:33:01 No.908938142
あらすじがキツかった!
135 22/03/22(火)00:33:07 No.908938177
もうやめろ 私はお前が嫌いだ
136 22/03/22(火)00:33:14 No.908938211
世に商品として出るなろう小説はやっぱり上澄みなんだと分かった!
137 22/03/22(火)00:33:49 No.908938421
キミのネジ曲がった半生を反映しているみたいで胸糞悪かった!
138 22/03/22(火)00:33:56 No.908938457
主人公が拠点を得てからそこをひっくりかえしたくなくて日常回と金儲けの話しかしなくなったのが辛かった!
139 22/03/22(火)00:34:02 No.908938476
とりあえず場にそぐわない発言させとけば強キャラ感出るって思ってそうだった!
140 22/03/22(火)00:34:05 No.908938485
>世に商品として出るなろう小説はやっぱり上澄みなんだと分かった! まず読めれば一次審査通過なんだ!
141 22/03/22(火)00:34:50 No.908938693
頑張れ!! 君の小説は暗い欲望が原動力だから! 欲望はどこまでも強くなれる!!
142 22/03/22(火)00:34:52 No.908938713
絡まれてる女の子助ける展開が多すぎた!
143 22/03/22(火)00:34:57 No.908938740
登場人物たちが独り言を言い合ってるだけで会話をしていなかった!
144 22/03/22(火)00:35:02 No.908938759
後書きで叙述トリックがどうこう言ってるがどうやら言葉の意味を間違えてた!
145 22/03/22(火)00:35:54 No.908939000
変に難しい漢字は使ってるのに「そうゆう」とか「的を得る」みたいな言葉がちょくちょく混じってるのが気になった!
146 22/03/22(火)00:35:59 No.908939018
別に従軍経験があるとか戦争に巻き込まれたとかでもない主人公に「実戦はこんなもんじゃない」とか言わせる意味がわからなかった!
147 22/03/22(火)00:36:19 No.908939107
>絡まれてる女の子助ける展開が多すぎた! しかも毎回いちいちその女の子の容姿を説明する文が8行くらい入る!
148 22/03/22(火)00:37:28 No.908939432
主人公の技量の表現が先手を取って殺す以外になくてまともな戦闘描写がなかった!
149 22/03/22(火)00:37:43 No.908939499
「焦ったらカッコ悪い」とでも思ってるのか意地でも主人公は常に余裕そうにさせてるのが逆に不自然だった!
150 22/03/22(火)00:37:52 No.908939557
主人公が異世界に合わせた価値観と現代人としての価値観を都合よく使い分けてるのが気持ち悪かった!
151 22/03/22(火)00:38:24 No.908939700
後書きで最近見ないクローズドサークルものを書いたと言っているがそんなことはない!
152 22/03/22(火)00:38:33 No.908939736
ねえこれ「」治郎も傷ついてない?
153 22/03/22(火)00:38:54 No.908939832
戦闘中に敵に銃の詳しい説明を主人公が何行もするシーン必要性を感じなかった!
154 22/03/22(火)00:38:58 No.908939848
>ねえこれ「」治郎も傷ついてない? 炭治郎はそういうとこある
155 22/03/22(火)00:39:02 No.908939869
何でお前さんは人の作品から盗むんだ
156 22/03/22(火)00:39:27 No.908939993
ただ八幡とかデクを主人公にすげ替えただけの作品が多かった!
157 22/03/22(火)00:39:57 No.908940141
主人公がテロリストを惨殺するシーンの時も女の子に惚れられて困るシーンの時も すごい痛いのを我慢してた!! 俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった
158 22/03/22(火)00:40:47 No.908940357
前書と後書きの言い訳が見苦しかった!
159 22/03/22(火)00:40:50 No.908940369
日常では三枚目で戦いになるとかっこよくなるキャラのつもりのようだけど日常シーンじゃ不愉快なだけだった!
160 22/03/22(火)00:41:06 No.908940450
主人公以外のキャラが全肯定botしかいないのが色々キツかった!
161 22/03/22(火)00:41:16 No.908940498
絡んできたチンピラをボコボコにして女の子に惚れられるのは流石に不自然だった! せめて殺されそうになったところを助ければいいのにと思った!
162 22/03/22(火)00:41:37 No.908940587
作者の考えが透けて見えるメタ台詞は笑うよりも呆れてしまった!!!
163 22/03/22(火)00:41:43 No.908940629
ほとんど学校に行っていないのに進級していくのは学校設定いらないんじゃないか!
164 22/03/22(火)00:41:48 No.908940647
主人公がやってる説教が全部ブーメランだった!
165 22/03/22(火)00:41:54 No.908940672
>主人公以外のキャラが全肯定botしかいないのが色々キツかった! 敵キャラすら主人公を褒めるのが大物の記号みたいになってるのはどうかと思った!
166 22/03/22(火)00:42:09 No.908940736
主人公がキレた時の口調が失敗した承太郎みたいだった!
167 22/03/22(火)00:42:49 No.908940927
主人公が店員に文句をつけるのはカッコイイシーンじゃない!
168 22/03/22(火)00:42:57 No.908940964
面白い面白くない以前に読むのが辛かった!
169 22/03/22(火)00:42:58 No.908940972
途中から出てきた国の組織が無能役とやられ役を兼ねてて便利そうだった!
170 22/03/22(火)00:43:05 No.908941008
すでにアニメ化の未来が脳内に広がっているのだけはわかった!
171 22/03/22(火)00:43:06 No.908941012
何でお前さんは命を助けられた女の子が主人公に惚れる展開を六回もするんだ… しかもあれ程…ヒロインの魅力を損なう様な雑な流ればかり…
172 22/03/22(火)00:43:06 No.908941014
完読してくれる上駄目出しまでしてくれるのはとてもありがたいが 人の心とか無いんか?
173 22/03/22(火)00:43:09 No.908941030
とりあえず目に指入れたり金玉潰すのがダーティだと勘違いしてた!
174 22/03/22(火)00:43:17 No.908941061
いじめっ子に対する報復の描写がよく描けていて残酷です!!
175 22/03/22(火)00:43:19 No.908941073
もうやめて!?響凱のメンタルはマイナスよ!
176 22/03/22(火)00:43:25 No.908941103
キャラクターに一貫性がなくシーンごとに行動基準がぶれてた!
177 22/03/22(火)00:43:46 No.908941195
後書きで聞かれてもないのに最近聞いてる音楽を挙げるのはやめるんだ!
178 22/03/22(火)00:43:48 No.908941204
同じ話を別のキャラ視点で書きすぎて全然話が進まなかった
179 22/03/22(火)00:43:57 No.908941251
劇場型犯罪とはオペラを対象として行う強盗や誘拐って独自設定だけはフフッてなった!
180 22/03/22(火)00:43:59 No.908941262
主人公を褒める言葉は雑なのに罵倒だけ妙にリアルだった!
181 22/03/22(火)00:44:00 No.908941271
パロネタやネットネタが多すぎて辟易した!