22/03/21(月)23:51:55 Macって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/21(月)23:51:55 No.908924510
Macって普段使いする上でどんな感じなんだろ iphone みたいにエロいことに不自由あるの?
1 22/03/21(月)23:53:11 No.908924880
Windowsと比べるとマウスの真ん中のコロコロが逆で混乱する
2 22/03/21(月)23:53:41 No.908925049
はい!Windowsの完全上位互換だから安心していいですよ!ニコニコ
3 22/03/21(月)23:53:58 No.908925136
>iphone みたいにエロいことに不自由あるの? エロゲがほとんど対応してない そもそもゲームが対応してないことが多い
4 22/03/21(月)23:54:06 No.908925174
シェル使うの便利だよ
5 22/03/21(月)23:54:16 No.908925239
ゲームなんてものはMacには不要だからな…
6 22/03/21(月)23:54:26 No.908925282
マウスがかったるいと感じるからモバイル用途ならMacのがいいな
7 22/03/21(月)23:55:18 No.908925568
Steam入れてみるとUnix系のおかげで思ったよりはゲームあるなとはなる
8 22/03/21(月)23:55:19 No.908925573
別にChromebookですらいいんじゃねって使い方なら全く問題ない
9 22/03/21(月)23:56:52 No.908926073
>シェル使うの便利だよ 最初からnushell使いたいんですけおおお!
10 22/03/21(月)23:57:28 No.908926252
なんだかんだでソフトの選択肢はWindowsよりは少ないかな…
11 22/03/21(月)23:57:41 No.908926335
私はエッチなゲームやSteamゲーが大好きです それでもオシャレなマカーになれますか?
12 22/03/21(月)23:58:22 No.908926548
ずっとIntelだったら良かったんだけどね
13 22/03/21(月)23:58:47 No.908926673
Windowsと2台使いの方がラクだよ
14 22/03/21(月)23:58:56 No.908926717
開発には便利だけどゲームはできないって印象
15 22/03/21(月)23:59:08 No.908926781
俺なんか古いエロゲするためにLinux使ってるぜ
16 22/03/21(月)23:59:55 No.908927021
>>シェル使うの便利だよ >最初からnushell使いたいんですけおおお! bashかzshでいいじゃん! というかそれ独自仕様すぎるし標準shell化は止めたほうがいいと思う…
17 22/03/22(火)00:00:00 No.908927052
>>iphone みたいにエロいことに不自由あるの? >エロゲがほとんど対応してない >そもそもゲームが対応してないことが多い ジーコとかも無理なんだろか 適当に調べたらWindows対応としか書いて無かったけど
18 22/03/22(火)00:01:18 No.908927520
ゲーム以外は不自由ないよ ゲームも実は少しだけできるんだ最近話題の30分生き残るやつも動くよ
19 22/03/22(火)00:01:49 No.908927693
MacじゃないとできないことってiOSアプリの開発? あとはAppleが囲ったソフト使いたいときくらい
20 22/03/22(火)00:01:53 No.908927715
古いソフトに固執しないこと 深く触ってはならぬ常に浅くだ
21 22/03/22(火)00:03:31 No.908928329
便利さ多機能さよりストレスが無いのが良い あとジーコくらいならPallarelsで動く
22 22/03/22(火)00:04:18 No.908928616
ゲーム以外なら最高だよ
23 22/03/22(火)00:04:54 No.908928819
ブラウザチェック用に買ったらメインになってしまったよ
24 22/03/22(火)00:05:03 No.908928878
まずマウスなんて使わねえし のくせして吊るしのiMacにマウス同梱するのやめろ
25 22/03/22(火)00:05:37 No.908929078
たのむからAPFSにしてほしい HFS+は使わないで お願いします
26 22/03/22(火)00:05:58 No.908929177
M1はゴミだよ futaber動かないし
27 22/03/22(火)00:06:03 ID:Yj6tGIY2 Yj6tGIY2 No.908929208
モッサリ地獄のWindowsと違ってブラウジングやアップデートもサクサクだからいいよね
28 22/03/22(火)00:06:46 ID:Yj6tGIY2 Yj6tGIY2 No.908929437
爆熱ゴミx86と違って発熱も少ないしバッテリもめっちゃ保つ その上で業界最高のパフォーマンス
29 22/03/22(火)00:06:52 No.908929478
ハードやOSのアプデで過去のソフト切り捨てがWinより頻繁で強制的 常に買い換えられる財力があるならWin機よりおしゃれにまとまった最先端っぽい雰囲気は味わえる
30 22/03/22(火)00:07:08 No.908929554
iOSのアプリがmacOSでも動かせるようになって♥
31 22/03/22(火)00:07:44 No.908929752
appleの宣伝だとmacはパワフルなマシンだと強調されてるけど ゲームできないんじゃ一般市民には持て余すばっかりのような
32 22/03/22(火)00:07:49 No.908929774
いいことはディスク壊れて交換した後 考えなしに電源入れてそのままネットからOSインストールできることぐらいだ
33 22/03/22(火)00:07:54 No.908929814
なんだ良いことずくめじゃん なんでWindowsの方が普及してるの?
34 22/03/22(火)00:08:15 No.908929929
それ以外が
35 22/03/22(火)00:08:34 No.908930029
ここ10年くらいでだいぶ融通が利くようになった
36 22/03/22(火)00:08:47 No.908930078
(ある程度同調したいけど一般市民が計算機のパワーを必要とする用途がゲームだけってのは矮小な物の見方だと思うものの言い出せない)
37 22/03/22(火)00:08:55 No.908930123
ギャルゲエロゲやらないなら素人がたいしたことをせずに使うにも楽でいいよ コスパはうん
38 22/03/22(火)00:09:01 No.908930152
できることが限られるから
39 22/03/22(火)00:09:03 No.908930178
高dpiモニタでのスケーリングが綺麗だよね Windowsはもっとここら辺パクってほしい
40 22/03/22(火)00:09:04 No.908930179
m1チップでブートさせてくだち!!!!
41 22/03/22(火)00:09:14 No.908930245
>なんだ良いことずくめじゃん >なんでWindowsの方が普及してるの? Windowsの方が普及してるから