虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/21(月)23:42:04 生存者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/21(月)23:42:04 No.908921204

生存者は期待できないな… https://mainichi.jp/articles/20220321/k00/00m/030/182000c

1 22/03/21(月)23:50:17 No.908923987

乗客に日本人は

2 22/03/21(月)23:57:36 No.908926301

いませんでした

3 22/03/21(月)23:57:59 No.908926423

いませんでした

4 22/03/21(月)23:59:18 No.908926833

ほんとに救助作業してるならいいんだが…

5 22/03/22(火)00:00:44 No.908927326

なんかまっすぐ落ちてない?

6 22/03/22(火)00:01:29 No.908927584

儒教文化が悪い

7 22/03/22(火)00:01:44 No.908927668

ロシア軍に落とされたのか

8 22/03/22(火)00:02:01 No.908927767

あんま言わないだけでひどい事故いっぱい起きてそうだな中国

9 22/03/22(火)00:02:48 No.908928062

中国はなんていうか命に対しておおざっぱなイメージあるのがよくないな…

10 22/03/22(火)00:03:20 ID:m46eclXw m46eclXw No.908928266

削除依頼によって隔離されました 岸田が犯人らしいよ

11 22/03/22(火)00:04:06 No.908928542

御巣鷹山って感じやな

12 22/03/22(火)00:04:10 No.908928577

>ほんとに救助作業してるならいいんだが… 映像を見る限りでも現場はかなりの山の中だから 迅速な救助しようにも大変だ思う

13 22/03/22(火)00:04:22 No.908928648

こんなまっすぐ落ちることある? 空中で両方のエンジン爆発でもした?

14 22/03/22(火)00:04:58 No.908928845

まぁ中国なら最悪埋めちゃえばいいしな…

15 22/03/22(火)00:05:14 No.908928949

737がまた何かやらかした可能性も…

16 22/03/22(火)00:06:10 No.908929259

もう埋められてそう

17 22/03/22(火)00:07:35 No.908929699

気功でなんとかならなかったんだろうか

18 22/03/22(火)00:08:43 No.908930061

>737がまた何かやらかした可能性も… 最低だな774 リョナは漫画の中だけにしておけよ

19 22/03/22(火)00:09:38 No.908930351

あれだけ直角に落ちて生存者がいたら奇跡だよ

20 22/03/22(火)00:11:42 No.908931098

737MAXは計画ストップしてるけど現行の737は日本でもよく使う機種でしょ? 何やらかしたらこんな落ち方する

21 22/03/22(火)00:12:55 No.908931547

こうも真っ逆さまだと尾翼かなあ…

22 22/03/22(火)00:13:22 No.908931691

救助って名目だけど実際は回収収容作業だよな

23 22/03/22(火)00:13:36 No.908931768

急速に高度が下がったみたいには聞いてたけど動画のこれは機体が垂直に…

24 22/03/22(火)00:15:00 No.908932279

今の時代に旅客機が落ちることなんてないって言われてもたまに落ちるよね

25 22/03/22(火)00:15:02 No.908932291

メーデー案件かな

26 22/03/22(火)00:15:31 ID:Y03NpJPA Y03NpJPA No.908932458

削除依頼によって隔離されました >急速に高度が下がったみたいには聞いてたけど動画のこれは機体が垂直に… 自衛隊に撃墜されたらしいよ

27 22/03/22(火)00:15:59 No.908932640

戦闘機でも90度なんて取ることまぁ無いのに…

28 22/03/22(火)00:16:48 No.908932911

中国に撃っちゃったの!?

29 22/03/22(火)00:17:57 No.908933318

一応昼間だから空間識失調にはならないと思うんだけど…

30 22/03/22(火)00:18:04 ID:Y03NpJPA Y03NpJPA No.908933358

削除依頼によって隔離されました 岸田が落としたらしい

31 22/03/22(火)00:18:43 No.908933574

>今の時代に旅客機が落ちることなんてないって言われてもたまに落ちるよね まあどんなに技術が発達しても操縦にも整備にも人の手が入る以上はね…

32 22/03/22(火)00:19:39 No.908933894

垂直落下時のシルエットが機体胴体の筒すぎるというか 主翼や尾翼が全然確認できねえな…?

33 22/03/22(火)00:19:53 No.908933968

ボーイングはあんまり信用出来ない

34 22/03/22(火)00:19:58 ID:Y03NpJPA Y03NpJPA No.908933997

削除依頼によって隔離されました 岸田文雄のディープ・ステートが黒幕か…

35 22/03/22(火)00:20:11 No.908934062

国土広いし人口多いし飛行機の使用数も高そう

36 22/03/22(火)00:20:25 No.908934140

中国国内線か

37 22/03/22(火)00:20:25 No.908934144

ニュースは知ってたけど思った以上に落ち方が絶望的だった

38 22/03/22(火)00:20:32 No.908934168

メーデーの垂直落下案件は飛行機自体が木っ端微塵になってたな…

39 22/03/22(火)00:20:33 No.908934180

通常旅客機が垂直に降下することはありません 何があったのでしょうか 「まず疑うべきは天候です」

40 22/03/22(火)00:20:50 No.908934265

>まぁ中国なら最悪埋めちゃえばいいしな… 前科持ちだから中国だと笑えないのがなんとも…

41 22/03/22(火)00:21:15 No.908934417

え?なんか映像あるの?

42 22/03/22(火)00:21:24 No.908934478

外国製の機材使ってて無責任に埋めれるわけがない

43 22/03/22(火)00:21:41 No.908934568

削除依頼によって隔離されました 岸田「落ちろ」 ボーイング「はい」

44 22/03/22(火)00:21:46 No.908934599

地面にある程度水平とかならともかくほぼ垂直に落ちたら助かりようがないなこれ

45 22/03/22(火)00:21:57 No.908934665

123人…123便…

46 22/03/22(火)00:22:09 No.908934716

中国政府にとって邪魔な人物でも乗ってたんじゃないのー?

47 22/03/22(火)00:22:15 ID:Y03NpJPA Y03NpJPA No.908934740

削除依頼によって隔離されました 岸田が核ミサイル撃ったってマジ?

48 22/03/22(火)00:22:18 No.908934754

>え?なんか映像あるの? スレ文のURL先に現地の人が撮ったのをまとめたのがあるよ その一番最初の棒みたいなやつなんだろうなって思ったら…

49 22/03/22(火)00:22:18 No.908934756

>ボーイングはあんまり信用出来ない 737MAXじゃなくて737だからセーフ!

50 22/03/22(火)00:22:38 No.908934863

>岸田「落ちろ」 >ボーイング「はい」 これがロッキード事件か…

51 22/03/22(火)00:23:10 No.908935050

急斜面すぎる…

52 22/03/22(火)00:23:10 No.908935051

国内線乗ったら大体737シリーズだろ?エアバスもちょいちょい出てきたけど

53 22/03/22(火)00:23:28 No.908935161

メーデーを欠かさず見てる優秀な「」探偵団の手にかかってもまだ原因は不明?

54 22/03/22(火)00:23:37 No.908935205

737-800か今のスタンダードな機体だし根本的な機体側がどうこうって印象は薄いかな

55 22/03/22(火)00:23:47 No.908935249

そんな美しい急降下ゲームでも狙わないと出来ねえぞ!

56 22/03/22(火)00:23:48 No.908935256

>ボーイングはあんまり信用出来ない 世界シェア日本シェア断トツだけどどうする気?

57 22/03/22(火)00:24:05 No.908935352

途中なんかもげてるな

58 22/03/22(火)00:24:36 No.908935555

>123人…123便… 132人だよ!

59 22/03/22(火)00:24:38 ID:Y03NpJPA Y03NpJPA No.908935565

削除依頼によって隔離されました >>ボーイングはあんまり信用出来ない >世界シェア日本シェア断トツだけどどうする気? 日本国民を殺処分するための自民の陰謀だったのかな

60 22/03/22(火)00:24:49 No.908935635

https://www.youtube.com/watch?v=VYT_QrdJda0 こんなストーンと墜ちるのってあるの…?

61 22/03/22(火)00:25:04 No.908935716

何かこの角度で落ちるのは人為的な気がして前に機長だかが自殺のために客諸共で墜落した事故思い出した

62 22/03/22(火)00:25:09 No.908935743

>中国はなんていうか命に対しておおざっぱなイメージあるのがよくないな… 自国民だけならまだしも外から来た人にも適用されるからなこれ

63 22/03/22(火)00:25:12 No.908935760

>132人だよ! 132…並べ替えると123…

64 22/03/22(火)00:25:34 No.908935882

さっきから岸田岸田言ってるやつはなんなんだ 狂人のふりか?

65 22/03/22(火)00:25:39 No.908935908

中国なら原因が突然のエンジンや主翼の爆発でも別に驚かない…

66 22/03/22(火)00:25:55 No.908935998

>さっきから岸田岸田言ってるやつはなんなんだ >狂人のふりか? ふりじゃなくて狂人だろ

67 22/03/22(火)00:25:58 No.908936020

>狂人のふりか? ふりじゃない 狂人

68 22/03/22(火)00:25:58 No.908936023

あまりに垂直すぎるし脱落した部品か何かじゃないの?

69 22/03/22(火)00:26:01 No.908936042

>さっきから岸田岸田言ってるやつはなんなんだ >狂人のふりか? イタリア人なんじゃない?

70 22/03/22(火)00:26:03 No.908936053

>「」はあんまり信用出来ない それはそう

71 22/03/22(火)00:26:33 No.908936214

>ID:Y03NpJPA

72 22/03/22(火)00:26:36 No.908936242

狂人の真似をしたら実際狂人ってえらい人も言ってたしね

73 22/03/22(火)00:26:44 No.908936277

ダイナミック自殺の線も捨てれないのが怖いところ

74 22/03/22(火)00:26:45 ID:Y03NpJPA Y03NpJPA No.908936284

削除依頼によって隔離されました 岸田が関わってるのは事実

75 22/03/22(火)00:27:00 No.908936366

>ID:Y03NpJPA めっちゃ日本!

76 22/03/22(火)00:27:02 No.908936378

>ID:Y03NpJPA >岸田が関わってるのは事実 ソースは?

77 22/03/22(火)00:27:10 No.908936428

少しでも助かってくれればと思うけれど、飛行機事故では望み薄か

78 22/03/22(火)00:27:21 No.908936494

メーデー案件?

79 22/03/22(火)00:27:28 No.908936522

アエロフロートで子供に操縦させたのも自動操縦キャンセルしてたらまっ逆さまに落ちてたな

80 22/03/22(火)00:27:42 No.908936606

急降下すぎるから自殺の線もわりとあるんだよな…

81 22/03/22(火)00:27:48 No.908936639

フライトレーダーこ高度計でもすんごい急降下だったな

82 22/03/22(火)00:28:06 No.908936713

陰謀論者的に中国ってどっち側なんだ

83 22/03/22(火)00:28:31 No.908936827

この落ち方だと1人でも助かってたら奇跡中の奇跡ってくらいだろうな…

84 22/03/22(火)00:28:43 No.908936885

>ダイナミック自殺の線も捨てれないのが怖いところ 前例があるの怖いよね…

85 22/03/22(火)00:28:46 No.908936908

>少しでも助かってくれればと思うけれど、飛行機事故では望み薄か 落ち方が直下過ぎで助かる感じじゃないのがね 高空で何かしらのトラブルが起きての失速落下なんかねぇ

86 22/03/22(火)00:28:49 No.908936918

こんな降下するの空間失調か自殺ぐらいだろ… 主翼にしろ尾翼にしろかけたらこれほど綺麗な垂直できないし…

87 22/03/22(火)00:28:55 No.908936950

>急降下すぎるから自殺の線もわりとあるんだよな… 100人巻き込んでそんなことすんな!

88 22/03/22(火)00:29:06 No.908937010

>フライトレーダーこ高度計でもすんごい急降下だったな ドモるくらいの急降下

89 22/03/22(火)00:29:09 No.908937020

削除依頼によって隔離されました 反日企業が反日国家で墜落してやがる ざまあ

90 22/03/22(火)00:29:11 No.908937034

>ソースは? 広島出身だしオタフクソースで間違いないよ!

91 22/03/22(火)00:29:12 No.908937041

>少しでも助かってくれればと思うけれど、飛行機事故では望み薄か 直滑降すぎて…

92 22/03/22(火)00:29:23 No.908937108

>ソースは? ここまで日本っぽいIDに堂々と言われると醤油持ってこられてもソースで納得しそうだわ

93 22/03/22(火)00:29:32 No.908937152

>急降下すぎるから自殺の線もわりとあるんだよな… ドイツのあの事故の現場では機体が粉々過ぎてレコーダーが見つからなかったんだっけか

94 22/03/22(火)00:29:38 No.908937178

悪名高いmax以前にも突然ラダーがぶっ壊れる不具合あったから急に新たな欠陥が!って可能性も無くはない

95 22/03/22(火)00:29:46 No.908937214

ここまでの堕ち方だと意図的に何かしないと無理では

96 22/03/22(火)00:29:50 No.908937230

ボーイングより中国の整備員と操縦士のほうが信用できないすぎる

97 22/03/22(火)00:30:02 No.908937285

>高空で何かしらのトラブルが起きての失速落下なんかねぇ それまでの記録だと速度の変動特にないまま降下開始だから…

98 22/03/22(火)00:30:29 No.908937413

一般市民の命が安い…! ただそういう国が国力低いわけではないから世の中は非情である

99 22/03/22(火)00:30:33 No.908937433

>悪名高いmax以前にも突然ラダーがぶっ壊れる不具合あったから急に新たな欠陥が!って可能性も無くはない しかし機体粉々過ぎて原因究明も何もないレベルに見える… レコーダー無事かな…

100 22/03/22(火)00:30:46 No.908937485

エンジン失火した?まさかね

101 22/03/22(火)00:30:48 No.908937494

>それまでの記録だと速度の変動特にないまま降下開始だから… 自殺説が一気に濃くなる動きだなそれ…

102 22/03/22(火)00:30:48 No.908937496

何もしなくたって垂直に落ちはしないだろう ダイナミック心中な気がする

103 22/03/22(火)00:31:21 No.908937655

この加速度での衝突により急に速度ゼロになって助かる人類はおらんやろ…

104 22/03/22(火)00:31:38 No.908937722

流石に連絡もなしにここまで急降下なのはパイロットになにかあったとしか思えないな

105 22/03/22(火)00:31:42 No.908937747

>エンジン失火した?まさかね エンジントラブルだとむしろ真っ逆さまは無くなると思う

106 22/03/22(火)00:31:48 No.908937776

機体の不具合でこうはならないだろうしな 自殺が一番確率高そうだわ

107 22/03/22(火)00:31:52 No.908937791

>それまでの記録だと速度の変動特にないまま降下開始だから… 普通高度落としたら速度が上がらない?

108 22/03/22(火)00:31:55 No.908937813

特殊な気象条件とか、ただの機体の不備や操縦の不備ではなさそうだが

109 22/03/22(火)00:31:58 No.908937828

運転手が客から殴られた腹いせにむしゃくしゃしてバスが橋から川に転落した事故も中国だったな…

110 22/03/22(火)00:32:08 No.908937884

エンジン停止しても着陸できるんだよね?

111 22/03/22(火)00:32:23 No.908937957

>エンジン停止しても着陸できるんだよね? 滅茶苦茶難しいけど不可能ではなかったはず

112 22/03/22(火)00:32:23 No.908937960

>ただそういう国が国力低いわけではないから世の中は非情である 大戦中のソ連もまぁ…確かに…

113 22/03/22(火)00:32:31 No.908937999

>フライトレーダーこ高度計でもすんごい急降下だったな トラブルと手こずってる気配が皆無なんだよな fu905810.jpg

114 22/03/22(火)00:32:35 No.908938025

撃墜された方がまだゆっくり堕ちるな

115 22/03/22(火)00:32:50 No.908938090

夕方からこの話題でスレ立ってるけど本当に寒いネタ連呼してるやつずっといるな…

116 22/03/22(火)00:32:52 No.908938099

エンジン停止しても垂直にはならないんじゃないか

117 22/03/22(火)00:33:01 No.908938141

こんなの急降下爆撃じゃん

118 22/03/22(火)00:33:12 No.908938203

出力ゼロになっても滑空はするからなぁ

119 22/03/22(火)00:33:24 No.908938273

映像残ってるのがすげえな

120 22/03/22(火)00:33:25 No.908938289

機体トラブルならもっと緩降下になるというか十全な機体を意図して操作しないとこの角度に持っていけないというか…

121 22/03/22(火)00:33:27 No.908938299

だいたい秒速150mの速度で落下してたのか ブラックボックスとかボイスレコーダーとか無事かこれ…?

122 22/03/22(火)00:33:37 No.908938355

テロ対策でコックピット封鎖できるようにしたらトイレ行ったタイミングで 機長締め出して副機長が自殺した事件あったよね ああすればこっちが立たず見たいになって難しい

123 22/03/22(火)00:33:40 No.908938373

>エンジン停止しても着陸できるんだよね? だだっぴろい平地さえあれば出来る

124 22/03/22(火)00:33:46 No.908938406

岸田って誰?

125 22/03/22(火)00:33:54 No.908938446

>トラブルと手こずってる気配が皆無なんだよな >fu905810.jpg 抵抗してる感じねぇな…

126 22/03/22(火)00:34:51 No.908938703

中国人で成り上がるために自分の持ち得るスキルめちゃくちゃ磨いてるイメージあるから こういう不運で命落とすのは本当に残念だ

127 22/03/22(火)00:34:54 No.908938725

>トラブルと手こずってる気配が皆無なんだよな >fu905810.jpg 自殺以外に何があるのって落ち方だな…

128 22/03/22(火)00:35:03 No.908938767

エンジンとまっただけならグライダー化するのでこうはならんし 操縦系以外の外的要因なら空中で突然羽が何枚かもげたらこうなるだろうかってくらいじゃね でも翼だけ落下とかもないしな…

129 22/03/22(火)00:35:06 No.908938778

妄想だけど機長副操縦士2人揃ってロシアに投資してたから露宇戦争で資産弾けて共謀自殺かな

130 22/03/22(火)00:35:08 No.908938787

中国のパイロットは軍属からの転職ってパターンが結構多くて腕自体はいいなんて話聞いたことあるけど 整備不良か故意の自殺? 何年か前にヨーロッパでも自殺墜落あったよな

131 22/03/22(火)00:35:34 No.908938907

レコーダーが無事ならトントン拍子で解明されそうだけど 破損してると大変だなこれ

132 22/03/22(火)00:35:35 No.908938909

自殺パターンかなこりゃ……

133 22/03/22(火)00:35:59 No.908939020

>トラブルと手こずってる気配が皆無なんだよな >fu905810.jpg シルクエアー墜落事故みたいな…

134 22/03/22(火)00:36:15 No.908939093

元軍人…

135 22/03/22(火)00:36:37 No.908939184

>fu905810.jpg おかしくない?

136 22/03/22(火)00:36:43 No.908939200

>自殺以外に何があるのって落ち方だな… 調査の際には先入観を捨てなければなりません あらゆる可能性を考え消去法で最後に残ったものが真実といえるでしょう

137 22/03/22(火)00:36:51 No.908939241

>意図して操作しないとこの角度に持っていけない だよな・・・自殺の匂いしかしない あの国で原因が公表されるか知らんけど

138 22/03/22(火)00:36:58 No.908939277

副操縦士もリカバーできなかったのかな

139 22/03/22(火)00:37:02 No.908939307

>シルクエアー墜落事故 ググった >乗員乗客104人全員が犠牲になった。機体はあまりにも高高度から高速で墜落したために、機体と乗員乗客の大半が破片と化した。生存者はおろか、犠牲者の身元確認すら困難であり判明したのは6人のみだった。フライトレコーダーは川底に8mめり込んでいた。 すごいな…

140 22/03/22(火)00:37:06 No.908939331

中国人でも自殺するような奥ゆかしいメンヘラいるんだな…

141 22/03/22(火)00:37:09 No.908939339

翼がもげたならそのような形で分解した翼が手前に落下してるはずなんで多分解明は早いと思う ただ動画見る感じ機影は形状保ってるっぽいんだよな

142 22/03/22(火)00:37:21 No.908939400

機長の集団無理心中だとしてもこんなに機首下げれるの

143 22/03/22(火)00:37:47 No.908939527

>中国のパイロットは軍属からの転職ってパターンが結構多くて腕自体はいいなんて話聞いたことあるけど 多分韓国と間違えてる気がする

144 22/03/22(火)00:38:06 No.908939620

>中国人でも自殺するような奥ゆかしいメンヘラいるんだな… 三桁人と心中するような奴を奥ゆかしいとは言わない…

145 22/03/22(火)00:38:12 No.908939643

>機長の集団無理心中だとしてもこんなに機首下げれるの 自動操縦解除したんだろうか

146 22/03/22(火)00:38:15 No.908939657

>機長の集団無理心中だとしてもこんなに機首下げれるの 元戦闘機パイロットならやれる

147 22/03/22(火)00:38:33 No.908939735

>すごいな… シルクエアーも垂直落下したんだよね

148 22/03/22(火)00:38:37 No.908939757

自動操縦が狂ったとか操縦系統が整備不良で言うこと聞かなくなったとか…それだと交信する余裕はあるか?

149 22/03/22(火)00:38:57 No.908939845

速度は空気に対して? 高度急激に下がってるのに変わらなすぎない? エアポケットかもしれない

150 22/03/22(火)00:39:35 No.908940030

>自動操縦が狂ったとか操縦系統が整備不良で言うこと聞かなくなったとか…それだと交信する余裕はあるか? それだと落ちるとしても斜めになるはずなんだよね 日航ジャンボみたいな感じで

151 22/03/22(火)00:39:37 No.908940037

>機長の集団無理心中だとしてもこんなに機首下げれるの オートパイロット切れば出来るよ アラーム滅茶苦茶に鳴りまくるけど

152 22/03/22(火)00:40:00 No.908940155

空中衝突したならこういう突然の落ち方は有り得る ただそういう場合は相手方も落ちてる

153 22/03/22(火)00:40:06 No.908940175

>fu905810.jpg 高度の時系列の分解能が分からんけど下がり方がこれなら整備の問題ではなさそう

154 22/03/22(火)00:40:09 No.908940187

ここまで急だと事故だとしても空中分解レベルな気がする

155 22/03/22(火)00:40:13 No.908940206

>速度は空気に対して? 対地速度って書いてある

156 22/03/22(火)00:40:28 No.908940286

システムミスで垂直落下したのでもメーデーメーデーメーデー叫ぶ隙ぐらいはあった

157 22/03/22(火)00:40:48 No.908940361

ほぼ真下ってのがミソだねこれ 旅客機の事故ではなかなか起きないシチュだ

158 22/03/22(火)00:41:19 No.908940510

煙出てたから事故っぽくはあるんだけどな

159 22/03/22(火)00:42:06 No.908940714

>対地速度って書いてある 水平方向ってことか なら翼がもげたとかに見えるな

160 22/03/22(火)00:42:09 No.908940737

>煙出てたから事故っぽくはあるんだけどな だよな 自殺だとあんな煙吹かない気がする

161 22/03/22(火)00:42:40 No.908940883

雷でも落ちてシステム全停止とか?

162 22/03/22(火)00:42:42 No.908940898

真実の究明に調査チームへ与圧がかかります

163 22/03/22(火)00:42:49 No.908940929

何かに物理的に叩き落されたみたいな垂直っぷりだな

164 22/03/22(火)00:42:59 No.908940980

何にせよみっちりした調査が必要になるだろう…

↑Top