虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

FFタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/21(月)23:21:54 No.908914006

FFタクティクス獅子戦争やります https://www.twitch.tv/yabaiwayo こいついつもFF

1 22/03/21(月)23:22:07 No.908914075

ワッカ!ワッカ!ワッカ!

2 22/03/21(月)23:22:09 No.908914107

ダージュオブなんとかは?ダージュオブなんとか見せてよ!

3 22/03/21(月)23:22:20 No.908914177

ワッカ!ワッカ!ワッカ!

4 22/03/21(月)23:22:42 No.908914300

舞台が敗戦国で盗賊とテロリストが湧いてるから治安ゴミだよ

5 22/03/21(月)23:22:42 No.908914301

フフッキャルちゃんそっちを選んじゃったねぇ…

6 22/03/21(月)23:23:41 No.908914670

ルート分岐はないよ

7 22/03/21(月)23:23:46 No.908914710

※特に重要ではない

8 22/03/21(月)23:24:28 No.908914993

構想段階だとオウガバトル並にルート分岐する案あったっぽいけど没になった感じ

9 22/03/21(月)23:24:46 No.908915125

重要ではない? それはどうかな…特に無意味に煽られたくない人にとっては…

10 22/03/21(月)23:25:42 No.908915492

キッパ取れない!

11 22/03/21(月)23:25:54 No.908915554

めっちゃ投石できる!

12 22/03/21(月)23:25:59 No.908915596

初プレイならあんまネタバレしないほうがいいか

13 22/03/21(月)23:26:35 No.908915806

ネタバレだけどワッカはキモいよ

14 22/03/21(月)23:26:42 No.908915855

投げた石が頭に当たろうものなら普通は死ぬんだ!

15 22/03/21(月)23:26:47 No.908915884

救助対象じゃないよ キャルちゃんの選択肢で分岐するからね

16 22/03/21(月)23:26:53 No.908915929

おい!

17 22/03/21(月)23:27:47 No.908916248

経験値稼ぎはNPCのいないフリーマップでやったほうがいいよ

18 22/03/21(月)23:29:06 No.908916723

無駄な争いなのワカッテンノカ!?

19 22/03/21(月)23:29:28 No.908916871

別の選択肢にしてたらゲームオーバーだったよ 命拾いしたなキャルちゃん

20 22/03/21(月)23:29:37 No.908916926

今だ!異界に送っちまえ!

21 22/03/21(月)23:31:04 No.908917419

大丈夫大丈夫もうひとつの選択肢選んでも 接近戦が有効よ

22 22/03/21(月)23:31:55 No.908917725

敵は色が違うだろ?

23 22/03/21(月)23:32:56 No.908918087

違う色の布つけるのはリアルの戦争でも用いられた識別方法です…

24 22/03/21(月)23:33:10 No.908918158

序盤で長引かせる必要は特にない

25 22/03/21(月)23:33:20 No.908918229

アイテムは期待しない方がいい

26 22/03/21(月)23:33:36 No.908918300

戦闘から得られるものをフルに得ようとすると敵の死体放置する必要あるね まあ序盤はあんま意味ないけど

27 22/03/21(月)23:33:46 No.908918370

どうしてアルガスに死体蹴りしたの?

28 22/03/21(月)23:34:11 No.908918512

おい!

29 22/03/21(月)23:34:31 No.908918619

まだ息がありそうだなトドメを刺してやろう

30 22/03/21(月)23:34:57 No.908918791

ワッカ・ベオルブ

31 22/03/21(月)23:35:12 No.908918885

ぐふふ…

32 22/03/21(月)23:36:09 No.908919216

ワッカコールさせられた兄さんじゃん

33 22/03/21(月)23:36:14 No.908919244

初陣を勝利で…飾ってたかなぁ ほぼ全滅だったような気が…

34 22/03/21(月)23:36:51 No.908919442

戦争に犠牲はつきものデース

35 22/03/21(月)23:37:10 No.908919576

爺さんアルベドだったんだよ…

36 22/03/21(月)23:37:18 No.908919625

ディリータが生きてるよ

37 22/03/21(月)23:38:01 No.908919865

じゃあクラスメイトは旅に出たってディリータに嘘ついたのワッカさん

38 22/03/21(月)23:38:07 No.908919892

ティータっすよ!

39 22/03/21(月)23:38:16 No.908919936

女体化ティーダ!?

40 22/03/21(月)23:38:21 No.908919965

TSティーダなんだな~ gff…

41 22/03/21(月)23:38:48 No.908920125

ワッカの妹ってことはチャップか

42 22/03/21(月)23:38:54 No.908920160

43 22/03/21(月)23:38:56 No.908920171

>草 撃て

44 22/03/21(月)23:40:22 No.908920632

風が吹いてる演出じゃないのかい

45 22/03/21(月)23:40:43 No.908920749

ジョブ育てると上位ジョブが増えるぞ

46 22/03/21(月)23:41:15 No.908920933

うわぁエッチすぎるよワッキャさん ↓→←↑→

47 22/03/21(月)23:41:33 No.908921021

特に告知とかなくいつの間にか新しいジョブになれるようになってるから気を付けて

48 22/03/21(月)23:41:34 No.908921028

ワッカって言ったら遠距離ジョブですよね!

49 22/03/21(月)23:41:44 No.908921094

確かヘルプでどのジョブのレベル上げればいいか見れるよ

50 22/03/21(月)23:41:59 No.908921181

空間制圧は強いネ…

51 22/03/21(月)23:43:13 No.908921605

ダーラボンさんのまねすると敵が寝るからな…

52 22/03/21(月)23:43:19 No.908921636

そこではなくジョブ選ぶ所でセレクト押すと条件が見れるよ

53 22/03/21(月)23:43:50 No.908921809

攻略本無いからこいつの話も割と重要かもしれないが眠くなる

54 22/03/21(月)23:44:27 No.908922027

ダーラボンのたまものだな

55 22/03/21(月)23:45:52 No.908922535

モンスター仲間にするにはある中級のジョブが必要だ

56 22/03/21(月)23:47:45 No.908923182

獅子戦争未プレイだからこのシーン初めて見た

57 22/03/21(月)23:48:21 No.908923376

しかし通信対戦はそれはもうひどいもので…

58 22/03/21(月)23:50:09 No.908923949

本当にSE変わってヒットストップ長くてもっさりなんだな獅子戦争…

59 22/03/21(月)23:50:21 No.908923999

モンスターはみんなカウンター持ちなんだよね

60 22/03/21(月)23:51:24 No.908924355

人間も反撃アビリティ覚えられるぞ

61 22/03/21(月)23:51:27 No.908924378

逆に反撃できない人間ユニットはお前なんなんだよ!

62 22/03/21(月)23:51:56 No.908924514

重いなあ

63 22/03/21(月)23:52:20 No.908924634

人間は人間でそのうち相手の物理完全にシャットアウトしたりしだすから…

64 22/03/21(月)23:52:33 No.908924691

もうもっさりし始めててだめだった スマホ版はよくこれをベースに作り直したな…

65 22/03/21(月)23:53:46 No.908925079

ほら…獅子戦争は追加ユニットもいるから…

66 22/03/21(月)23:54:44 No.908925366

弓のストップマジでやべえな…魔法になったらどうなっちゃうんだ

67 22/03/21(月)23:54:56 No.908925442

PS版ネットで注文して届く時間込みでも多分そっちのほうが早く終わると思う

68 22/03/21(月)23:55:34 No.908925660

アイテムのアビリティ覚え無いと使えないんだな~

69 22/03/21(月)23:56:05 No.908925823

ポーション使うにはポーションを覚える必要があるんだな~

70 22/03/21(月)23:56:07 No.908925832

アイテムを使うためにも免許がいる時代

71 22/03/21(月)23:56:18 No.908925893

キャルちゃんが悪いんだよ

72 22/03/21(月)23:56:49 No.908926053

知識無い素人が薬使っちゃ危険だし…

73 22/03/21(月)23:58:51 No.908926692

今だ!異界に送っちまえ!

74 22/03/21(月)23:59:58 No.908927039

マップ移動するとランダムでエンカウントバトルになるんだ

75 22/03/21(月)23:59:59 No.908927048

レベリングが必要なんだな~

76 22/03/22(火)00:00:00 No.908927064

いなくなったら初心者マークが取れて普通のSLGになるだけだよワッキャさん

77 22/03/22(火)00:00:14 No.908927153

その頃には色々ジョブも鍛えられてある程度たたかえるようになっているさ…

78 22/03/22(火)00:00:15 No.908927158

赤い点は戦闘ある可能性があるよ ところでセーブしてないのでは

79 22/03/22(火)00:01:18 No.908927522

このゲーム進んだらだいたい戦闘あると思っていい

80 22/03/22(火)00:01:27 No.908927576

おやおやセーブせずにドーターに入ったのかい 自分にはわからない感覚だけど詰まる初心者も多いらしいねあそこは

81 22/03/22(火)00:01:52 No.908927711

ドーテーのスラム街

82 22/03/22(火)00:02:15 No.908927865

>まかせろり こりゃダメですね

83 22/03/22(火)00:02:27 No.908927939

SRPGの例にもれず序盤が一番しんどいから大丈夫さ

84 22/03/22(火)00:02:40 No.908928014

任せロリ

85 22/03/22(火)00:02:46 No.908928052

ここで雇い直した人材全員死にそう

86 22/03/22(火)00:03:09 No.908928203

うわっFFT洗礼の場だ

87 22/03/22(火)00:03:30 No.908928325

団長は帰ったからセーフ

88 22/03/22(火)00:03:36 No.908928362

デモでちゃんと去ったの見たでしょ

89 22/03/22(火)00:03:55 No.908928478

ここであの団長さんいたら全滅確定だな

90 22/03/22(火)00:04:15 No.908928602

地の利を得たぞ!

91 22/03/22(火)00:04:21 No.908928639

ここヤバいっていうと身構えてクリアしちゃうものだけど 慎重にやっても普通に負けそう

92 22/03/22(火)00:04:45 No.908928773

接近戦が有効よ

93 22/03/22(火)00:05:09 No.908928917

接近戦でリズムを維持して 接近戦で一撃決めて 接近戦に移行して

94 22/03/22(火)00:05:18 No.908928968

接近戦でリズムを維持して

95 22/03/22(火)00:05:34 No.908929062

ワッキャさんの戦術玉砕覚悟の接近戦しかないな

96 22/03/22(火)00:06:31 No.908929360

上にいると射程伸びるんだな~

97 22/03/22(火)00:07:10 No.908929564

接近戦で一撃で決められた

98 22/03/22(火)00:07:13 No.908929579

楽しい戦争になってきたねキャルちゃん

99 22/03/22(火)00:07:39 No.908929720

このままでは全滅だな キョウハヒエル

100 22/03/22(火)00:07:57 No.908929826

まかせろりなんて余裕はどこへいったんだい

101 22/03/22(火)00:08:27 No.908929983

案外勝てそうだな

102 22/03/22(火)00:08:37 No.908930041

折りたたむように皆殺しにされていくね

103 22/03/22(火)00:08:51 No.908930096

あーれー

104 22/03/22(火)00:09:02 No.908930158

ドーターの素手弓使いに殺される人はじめて見た

105 22/03/22(火)00:09:06 No.908930197

NPCがやっちゃってくれそうだな

106 22/03/22(火)00:09:49 No.908930443

ところでこれティーダ達全員助からないんじゃ

107 22/03/22(火)00:09:59 No.908930512

このままでは全滅だな 接近戦に移行して

108 22/03/22(火)00:10:14 No.908930580

オレたち消えっから!

109 22/03/22(火)00:10:19 No.908930612

アルガスに当たるからですかね…

110 22/03/22(火)00:10:34 No.908930695

ボウガンは真っ直ぐ飛ぶから当たらない 弓は曲射出来るから当たる

111 22/03/22(火)00:11:05 No.908930882

骸旅団の美しい戦術に見蕩れろ

112 22/03/22(火)00:11:22 No.908930976

ボウガンはわりとうんちだった気がする

113 22/03/22(火)00:11:31 No.908931028

魔法重くてすっげぇ…

114 22/03/22(火)00:11:42 No.908931100

だからみんなしつこいくらい先に言ってたでしょ 接近戦に移行して 接近戦でリズムを維持して 接近戦で一撃決めて

115 22/03/22(火)00:12:35 No.908931429

このおばか!

116 22/03/22(火)00:12:40 No.908931469

ティーダ消えっから!

117 22/03/22(火)00:12:44 No.908931486

ティーダの魂もNTRされるね

118 22/03/22(火)00:13:03 No.908931597

ティーダがNTRれた!

119 22/03/22(火)00:14:40 No.908932145

敵AIが逃げモードに移行したな 黒魔道士の範囲に入らないように 接近戦に移行して

120 22/03/22(火)00:15:46 No.908932562

アー!

121 22/03/22(火)00:15:50 No.908932584

健気だな

122 22/03/22(火)00:16:05 No.908932661

ハハハハハ

123 22/03/22(火)00:16:10 No.908932692

みじめねー

124 22/03/22(火)00:16:29 No.908932799

へぇ…PC全滅してもNPCが生きてればゲーム続行なんだね 知らなかったよキャルちゃんのおかげで勉強になった 53位

125 22/03/22(火)00:16:32 No.908932817

もう1回やってみ?

126 22/03/22(火)00:16:42 No.908932884

セーブしてないなこれ…

127 22/03/22(火)00:16:45 No.908932897

だめだった

128 22/03/22(火)00:16:52 No.908932927

みじめねー もう1回やってみ?

129 22/03/22(火)00:17:16 No.908933085

こっからかよ!

130 22/03/22(火)00:17:25 No.908933136

思ったより戻ったな!

131 22/03/22(火)00:17:32 No.908933171

基本1面クリア毎に編成の見直しとセーブするのが鉄則のゲームだ

132 22/03/22(火)00:17:35 No.908933196

よし今度こそ全員生存クリアできるな

133 22/03/22(火)00:17:41 No.908933227

かなり大爆笑

134 22/03/22(火)00:17:54 No.908933301

セーブはこまめにしようね

135 22/03/22(火)00:18:27 No.908933476

健気だな

136 22/03/22(火)00:18:28 No.908933484

おつワッカ

137 22/03/22(火)00:18:37 No.908933536

むやみに前に突っ込むなよ!

138 22/03/22(火)00:18:43 No.908933578

ロケハンですよロケハン

139 22/03/22(火)00:19:00 No.908933656

乙キャルちゃん

140 22/03/22(火)00:19:00 No.908933658

配信的には好調な滑り出しだな 次回に期待してるよがんばって

141 22/03/22(火)00:19:33 No.908933848

おい!

142 22/03/22(火)00:19:44 No.908933919

>まかせろり だから好きだよキャルちゃん 今日はおつかれさまでした

↑Top