虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/21(月)23:07:18 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/21(月)23:07:18 No.908908084

なんだかおめでたいニュースがあったらしいけどそれはそれとしてプルバック終わさなきゃ!

1 22/03/21(月)23:08:25 No.908908565

☆4武器チケからリムペFがでたのだ これで神風特攻でわふーも一撃なのだ

2 22/03/21(月)23:09:49 No.908909161

カーガーヤークーイーノーチーヲー(いい声)

3 22/03/21(月)23:10:34 No.908909457

エイオースなのに人いないのだ

4 22/03/21(月)23:10:59 No.908909629

わふーはもう…

5 22/03/21(月)23:11:33 No.908909857

リムペFの爆発音好きなのだ

6 22/03/21(月)23:11:43 No.908909925

バゴォォオオオン

7 22/03/21(月)23:12:31 No.908910275

マッチング時間より試合時間のが短いのだ!

8 22/03/21(月)23:14:40 No.908911089

クイステ迷彩楽しいのだ! でも部屋が割れるのだ!連戦して欲しいのだぁぁぁぁ

9 22/03/21(月)23:15:13 No.908911320

Fって昔のVじゃない…?

10 22/03/21(月)23:16:47 No.908911951

昔のVは威力3万だったでやんす…

11 22/03/21(月)23:17:48 No.908912395

なそ にん

12 22/03/21(月)23:19:56 No.908913255

かすっても死んだ初期V

13 22/03/21(月)23:20:17 No.908913395

>でも部屋が割れるのだ!連戦して欲しいのだぁぁぁぁ 連戦する意味ないでやんすし…

14 22/03/21(月)23:20:32 No.908913476

defなかった時とはいえフルHGも平気で大破したせいで未だに懲役食らってるでやんす… まぁ現役の性能だとマップによっては洒落にならなくなりそうでやんす

15 22/03/21(月)23:21:54 No.908914002

まあ大破基準の変更とかもあったしねー…

16 22/03/21(月)23:22:32 No.908914247

当時の話ならそもそも大破の仕様自体が今とは違ったのだ 残耐久に依らず1万ダメージで確定大破の時代だったのだ

17 22/03/21(月)23:26:37 No.908915821

失うものが無いモードならわふーぐらい復活しても…

18 22/03/21(月)23:26:51 No.908915912

修羅V HGⅣ HGⅣ HGⅣ 出撃するのだ!

19 22/03/21(月)23:27:27 No.908916123

>修羅V >HGⅣ >HGⅣ >HGⅣ >出撃するのだ! 初期も初期すぎるのだぁぁぁぁぁ!!!!

20 22/03/21(月)23:27:40 No.908916196

>修羅V >HGⅣ >HGⅣ >HGⅣ >出撃するのだ! Ver1.0来たな…

21 22/03/21(月)23:28:28 No.908916490

>修羅V >HGⅣ >HGⅣ >HGⅣ >出撃するのだ! 頭が杖だったらボダ始めたころの自分なのだ!

22 22/03/21(月)23:28:30 No.908916505

>HGⅢ >HGⅢ >HGⅢ >修羅Ⅱ >出撃するのだ!

23 22/03/21(月)23:29:30 No.908916882

>EVE >EVE >EVE >EVE >出撃するのだ!

24 22/03/21(月)23:31:02 No.908917407

頭EVEはまた増えてきてキレそうなのだあああああああ

25 22/03/21(月)23:31:26 No.908917550

最初期は射撃ダメージも装甲値平均での計算だと信じられてたおかげで頭の耐久無視する人が多かったでやんすね… いつ是正されたのか忘れたでやんすけど38改狙撃での検証だった気がするでやんす

26 22/03/21(月)23:31:57 No.908917735

さっき対戦した部屋なんてEVE頭*3だったのだ なんなのだ!

27 22/03/21(月)23:32:39 No.908917993

慣性ジャンプとかもあったのだ…懐かしいのだ…

28 22/03/21(月)23:33:25 No.908918248

書き込みをした人によって削除されました

29 22/03/21(月)23:34:21 No.908918577

アケ9年プレステ3年なのだ

30 22/03/21(月)23:34:23 No.908918585

懐かしいのだ 10年くらいと思ってたら13年前(2009年)稼働だったのだ

31 22/03/21(月)23:35:14 No.908918895

なんかいいことあったのだ?

32 22/03/21(月)23:35:14 No.908918899

頭の装甲が下がろうと杖41HGⅢHGⅣHGⅣがあの頃は最強だと思ってたから良いんだ…

33 22/03/21(月)23:36:00 No.908919159

エイオースは処理落ちしてた記憶しかないのだ

34 22/03/21(月)23:37:19 No.908919627

>エイオースはブレイズシュートしてた記憶しかないのだ

35 22/03/21(月)23:37:21 No.908919640

>アケ9年プレステ3年なのだ 今考えるとあのシステムでアケで九年戦えたのは凄いのだ…

36 22/03/21(月)23:37:28 No.908919677

良いよね ラグ酷いせいでカタパで飛び去ってる最中に魔剣でぶった斬られるの…

37 22/03/21(月)23:37:39 No.908919731

>なんかいいことあったのだ? 今検索したら配信者が結婚したみたいなのだ

38 22/03/21(月)23:37:57 No.908919844

ブレイズじゃないグラバスだ

39 22/03/21(月)23:38:49 No.908920138

結婚ついでにこんなのも見つけたのだ https://twitter.com/nagu_acvd/status/1505481425608667138

40 22/03/21(月)23:39:23 No.908920314

>今検索したら配信者が結婚したみたいなのだ からすまの兄さんかのだ おめでたいのだ

41 22/03/21(月)23:39:24 No.908920318

>>なんかいいことあったのだ? >今検索したら配信者が結婚したみたいなのだ 正直未だにガセ情報じゃないのかと疑ってしまうのだ…

42 22/03/21(月)23:40:55 No.908920826

まだアケ版のサイト残ってたのだ アドラとかダリーヤ観光するのだ http://borderbreak.com/map/

43 22/03/21(月)23:43:17 No.908921623

アドラ懐かしいのだ…実はアケだと雰囲気的には一番好きなマップなのだ

44 22/03/21(月)23:44:07 No.908921912

やっぱりエイオースのDistorted ProspectはいいBGMなのだ 最近でたアレンジはちょっと合わなかったのだ

45 22/03/21(月)23:44:32 No.908922062

何でダリーヤ処されたのだ?

46 22/03/21(月)23:47:07 No.908922956

まさか令和になってカーガーヤクーの新しいの聞けるとは思わなかったのだ

47 22/03/21(月)23:47:14 No.908922994

>何で溶岩のマップ処されたのだ?

48 22/03/21(月)23:47:54 No.908923238

こう見ると配置換えで多いだけでマップ自体はそう多くないのだ

49 22/03/21(月)23:49:14 No.908923665

室長がスパチャしてて笑ったのだ

50 22/03/21(月)23:51:06 No.908924261

スカッドのマップ2種類あるの初めて知ったのだ

51 22/03/21(月)23:59:41 No.908926955

アドラ好きだけどまぁ処されるのもわからんでもないのだ

52 22/03/22(火)00:02:06 No.908927799

オルグレンの事もたまには思い出してやってほしいのだ

53 22/03/22(火)00:03:18 No.908928258

アドラはコア周りのゴチャゴチャとか吹っ飛んで溶岩自壊とか不愉快要素が多いのだ

54 22/03/22(火)00:03:22 No.908928272

>オルグレンの事もたまには思い出してやってほしいのだ BGMと風景は好き

55 22/03/22(火)00:03:36 No.908928358

>オルグレンの事もたまには思い出してやってほしいのだ あの広さ「」アは好きだったのだ

56 22/03/22(火)00:05:06 No.908928890

思い出話も良いけどランクマ押して欲しいのだ

↑Top